新着記事
- [ 2023.03.30 ] ニィロウ
- [ 2023.03.27 ] ガチャ石たくさんもらえた
- [ 2023.03.26 ] 元素専門家
- [ 2023.03.25 ] 自動翻訳
- [ 2023.03.24 ] 命ノ星座 解放状態
ニィロウ

もっとたくさん不具合をだすんだ!
■ニィロウ
ちょっと螺旋でつかってみたら結構活躍してくれた。
せっかくガチャったキャラだし☆5だし使わないとね。
それに螺旋で活躍できるってことは、やっぱこのキャラは『強い』部類に属してるってこと。
キャラって『全体攻撃型』と『単体攻撃型』にわかれると思ってます。
ニィロウは前者かなやっぱ。

かわいい(*´∀`*)
ただこの娘ピーキーすぎて持て余すんだよね、
なかなか使いこなせない。
見た目はコミュ力満載なのになぜにPT構成にうるさいのか。。。

今回の螺旋もいろいろ試してみたけど、1,2間なら後半の方で活躍できました。
3間は無理だった・・・頑張ってはみたんだけど。
で、聖遺物悩んだ。

ニィロウはHP指向型なので、とりあえず2セットは『千岩牢固』
なんだけど、このまま4セット目は・・・ないかなぁ。
4セット目の効果ってかなりキャラ選ぶよね。
とりあえずいまの台所状態だとよくわかんないので、
余りものの旧貴族にしといたけど、熟知上げるべきかな?
草の反応が主目的なわけだし。
そいえばニィロウ実装の時の☆5武器は『聖顕の鍵』だったわけだけど
これは熟知上げる効果があったよね。
やっぱり・・・熟知なのか・・・!

武器は持ち主が誰もいない『盤岩結緑』使ってるけど、
攻撃力UP効果はやくだってる・・・?
会心率はまぁ・・・役立ってる?・・・あんまり役立ってない?
熟知剣もったほうがいいかな。
いやでもHP上がるし・・・。
こーやって悩んでる間にわすれて
お蔵入りになるのがいつものパターン。
Category: 原神
21:08 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ガチャ石たくさんもらえた
21個もらえた。

何となくガイドブックを開いたらこんなページが。
どーやら魔人任務序章~いまの第3章(カリベルト)までで
各幕ごとにもらえるみたい。
【紡がれた運命】x1
【大英雄の経験】x3
【祈聖のエキス】x3
【仕上げ用魔鉱】x6
これが21回分。
おっきい臨時収入だった。
こんなのあったかなぁ?
ガイドブックはデイリークエストの発生位置の調整でたまーに開いてるから
赤い【!】マークがあればだいたい確認するはずなんだけど。
それとも最近追加されたのかな?
まーいーや。
まだの人は確認してみてください。
■アチーブメント
なんかもーちょいやってみよーとボス系のアチーブメント頑張ってみました。

【無線封止】
雷音権現を攻撃する前にターゲットとしてロックされる
最初意味わかんなかった。
ロックっていうと相手にタゲられるって意味だとばっか考えてたので。
けど図鑑見たらスグ察しがついた。

【不壊の金剛】
禍津御建鳴神命への挑戦で、悪曜三鈷が一波で放つすべての金剛破滅波を躱す
なんかの攻撃を躱せばいいんだろーというのはわかるんだけど
どれ・・・?って話。
悪曜三鈷が放つって書いてあるから、
雷電将軍自身が放つわけじゃないんだろーなーっていうのは想像ついた。
【鈷】は独鈷から何となくイメージ。それが3個。
まぁ・・・よく観察してたらすぐわかりました。
躱すっていうからにはこれだなーとw
ただ躱すの自体が結構むずかった・・・。

なかなかアチーブメント取れた瞬間をSSに収めるのってむずいんですよね。
【険しき帰途】
障害物やノックバックを利用して、『水滴』を破壊せずに無相の水の復活を止める
3個のなかでは一番考えました。
ボスのHPを0付近にすると使ってくる回復技です。
最初障害物ってことで鍾離・旅人(岩)で挑んだんですけど全然だめ。
障害物あっても避けられちゃうので。
意味ないじゃん障害物。。。
凍らせて足止めとかも考えたんだけど、この『水滴』
氷属性の攻撃するとあっというまにはじけ飛ぶ。。。
倒したらダメなので。
武器弱くしたりもしてみたけどダメだったんだけど、
ちょこっと物理で小突いてみたら物理系には耐久あった。
物理系には・・・っていうか氷にはめちゃくちゃ弱いけど他属性には普通ってことなのかもしれない。
ジンさんで浮き上がらせたら結構あっさりとれました。
それにしてもこのボス、胡桃でコア攻撃するととんでもない勢いでダメージ入った。
やっぱり水には火か!
Category: 原神
19:58 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
元素専門家
結構苦労するんだなーとおもいました。
朝7:30に始めて終わったのが12:30だよ。
こりゃ自然達成はなかなかできそーもないです。
■まずは感電反応

2秒以内で4体を感電反応で撃破。
完全に運頼みだと思ってたので、難易度は低いほうにしました。
数うちゃ当たるみたいなw
最初は難易度マスターでやってたけど10回やっても全然ダメ。
難易度下げたら嘘みたいにもりもり取れた。

雷系の反応はどれも将軍様を使いました。
やりやすい。
あとはやっぱりウェンティは居ると楽。
■次は超電導反応

これも特に苦労することなく。
ってゆか今回の『映射の研究所』はいろんな属性のスライムが出てくれるので
ウェンティでまとめれば周りの通常雑魚にも属性つけれるのが嬉しい(*´∀`*)

超電導なので雷スライムに氷落とし。
これも特に苦労しなかったかな。
■烈開花

この辺からめんどくさくなるんだ。
烈開花・・・水元素と草元素を混ぜて【草原核】をだして、そこに炎元素を付与。
あからさまにめんどい。
とりあえず範囲炎を使える有用キャラはあんまりいないので
まずは水と草で草原核生成して、炎スライムをウェンティで混ぜて周りに炎付着して、
それらを混ぜ合わせる方向にしました。

ヨォーヨの元素スキルが大活躍してくれた。
持続時間長いのがまんま適正でした。

あとナヒーダの通常攻撃が結構有用だったかな。
烈開花はちょっと時間かかった。
■超開花

すんごい時間かかった。3時間くらいかかったかなぁ。
ここまで比較的スムーズにきてたので面食らった。
なんなんでしょーね。
超開花・・・水元素と草元素を混ぜて【草原核】をだして、そこに雷元素を付与。

結構でるんですよ超開花自体は。
だからこっちのが先におわるかなーと思ってたんだけど、全然。
何度チャレンジしてもダメ。
やってて思ったけど、同じPT構成で挑んでも無駄なものは無駄ですね。
人のクセっていうんですかね、抜けきらないものがあるのかも。
螺旋やっててもそんな感じ。
ヘタすると3回同タイムとか。
というわけでちょっとコレイだけを草元素要員にしてみたら

あっさり取れた!
5/10から全然増えなかったけど、コレイにしたらすぐだった。
なんだかよくわかんないけど、やっぱこのゲームはPT構成でガラッと変わると思う。
やーこれであいすさんも『元素専門家』を名乗れますね。
Category: 原神
13:04 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
自動翻訳

早くやりたいなー。
そいえばちょっと情報が更新されてました。
【リアルタイムチャンネル翻訳】
サーバは3つで日本語、中国語、英語圏。
で、同じサーバ内でも違う言語を使う人がいるので、そういった間でもコミュニケーションが取れるよーにってことで
自動翻訳機能が備わる・・・らしいです。
リリース直後に実装されるのかどーかは不明らしいですが。
海外ゲームとかやったことないけど、自動翻訳って普通にあるんですかね。
今やってるvendettaのeden eternalはアナウンスが英語。
プレイヤーもだいたい英語みたいだけど、たまにフランス語で話してる人も居るので
そいった人たち同士でも円滑にーって意味なのかもしれない。
ただネットスラングは国によって違うので・・・そういうのはどうしようもないね。
■地脈の報酬

お金がもらえるほうの地脈なんだけど、これって報酬61000になってるけど
前までは60000じゃなかったっけ・・・?
経験値の方は紫本4~5、赤本、6~7で記憶と一致するんだけど。
■アランナラの宝箱

全然アランナラ見つけられないんだけどw?
どこにいるんだ。。。
そいえばまだ『失われた草神の瞳』も全然数が足りてないってことは、未開放マップが残ってるはずなので
そっちにいるのかな。
あと4箱も残ってるので・・・未発見アランナラはまだ最低でも15匹くらいは居そうだ。
■寝てるヒルチャール

近づいても全然反応しませんね。
なんなら踏みつけても反応なしw
きもちよさそーに寝てます。
■霧切の廻光

なんか刻晴で『天街巡遊』つかったら黒剣の2倍近いダメージ出たよ。
いつも8連斬のとこは1600とかなんだけどなー。
・・・『さすが☆5』ってことでしょうか。
■オルモス港
ちょっと川を上流にはいったとこ。
ここに、前回のキノコンテイマーイベントのとき、神子と一緒にきてた【左右加】さんがいました。
キノコンの『テンテンヨーヨー獣』と『百雷遮羅』もいて、ちょっとした会話イベントになります。

アビスの魔術師のあのセリフの発音を初めてしった。。。
■聖遺物強化

久しぶりにいい感じに強化できたけど、引いた数値がちょい低め。
それにしても冠聖遺物でサブOPの会心系が3回強化できたのは初。
こんなものなんですかね。
そいえば聖遺物の強化で気づいたんだけど、
強化済みの聖遺物を素材として使う場合、+5未満の場合は経験値の減衰が発生しないみたいですね。
+20強化のモノを強化素材に使うと+18にしかならないけど、
+4のモノは何回使いまわしても+4になってくれます(*´ω`*)
サブOPが3つのもので4つ目のモノを厳選するときは
これが良いのかもしれない。
■アビスの使徒(水)

この人草元素にひじょーに弱いのかもしれない。。。
Category: 原神
13:32 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
命ノ星座 解放状態

前回のディシアガチャで刻晴がでました。
いまの恒常ガチャの☆5の命ノ星座解放状態は・・・
ジン・・・4
ディルック・・・0
モナ・・・2
七七・・・3
刻晴・・・4
ティナリ・・・持ってない(´・ω・`)
ディシア・・・持ってない(´・ω・`)
他限定☆5全員・・・0

アーロイはどーなるんだろう?
☆4キャラはおよそは全部解放済みだけど
一部まだのキャラが・・・
アンバー・・・2
リサ・・・2
ガイア・・・0
ゴロー・・・5
沙羅・・・3
早柚・・・2
久岐忍・・・5
鹿野院平蔵・・・4
コレイ・・・2
ドリー・・・3
キャンディス・・・持ってない(´・ω・`)
レイラ・・・0
ファルザン・・・1
ヨォーヨ・・・1
ミカ・・・もってない(ヽ´ω`)
いや・・・結構いますね未開放の人たち。
持ってないキャラも2名。
キャンディスって、復刻☆5ガチャについてきたんじゃないかなぁ。覚えてないけど。
あーやって抱き合わせで来ると苦しい。。。
アンバー・リサ・ガイアは限定ガチャに出ないんですよね。
これがつらい。
がんばってスターライトで交換するか、恒常ガチャでなんとか引くか。。。、

ガイアって初期キャラにしてはかなり使いやすい部類なんじゃないかと思ってます。
星座の解放のメリットもそこまであるわけじゃないので
解放無しでもいい感じ。
元素スキルのモーション短めでCTも短めエネルギーも回収しやすいので使いやすい。
元素爆発のエネルギーが60で低め、回しやすい。支援型。
なんか甘雨的な使いやすさ。
支援型の元素爆発は香菱ほどじゃないけど、普段使いくらいなら結構面白いキャラかな。
声優も鳥海さんでイケボ。
そいえば『命ノ星座』っていうのは神の目を持ってる人だけに与えられるもの
らしいです。どっかにかいてあった。
Category: 原神
07:57 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑