新着記事
- [ 2023.09.24 ] 地方伝説
- [ 2023.09.21 ] 真っ赤の威力はけた違い
- [ 2023.09.20 ] ハロウィン衣装
- [ 2023.09.19 ] ブルプロ韓国での評価
- [ 2023.09.17 ] 2倍
地方伝説

プロジェクトムゲン
事前登録者・・・292万人・・・!?
ver4.1までは平穏かなー。
あと中途半端に進んでないのがいくつか。
・釣りイベントがなんか途中で途切れてる感じ
・啓示の書の破片が見つからない
たぶんこんくらい。
次の新キャラは氷(ナックル)と水(ヌヴィレット)
どっちが先かな。
ただ氷はいけません。
あんまり他属性との親和性がないんだよね・・・。
あとちょっとでリネとリネットが卒業(好感度)
この2人が抜けると・・・フレミネとカーヴェが残るんだけど、
氷と草は全く親和性なし。
次ヌヴィレットならフレミネの氷ともカーヴェの草とも相性いいんだけどなぁ。
水優秀。
■届かない

ヒルチャールとの間にツタがあるんだけど
彼らはこれを超えてくることはできないんだね。
間近で観察できる。
で、ツタが炎に当てられてるけど燃えない。
あとヒルチャールの炎がキャラにあたってるんだけど、ダメージ判定は無し。
ヒルチャールで遊ぶならこん棒持ってる子が良いですね。
手ぶらはダメです、石投げてくるので。
弓は論外。
■遠くに見える

風龍廃墟からフォンテーヌを見た感じ。
正面に・・・なんだっけ次に実装されるナントカ要塞(たぶん)
で、左奥側に甘露花海のおっきい樹。
しっかり見えるんですねー。

地図でみるとこんな感じ。
フォンテーヌの右側が解放されるのかな。
いよいよアレですね。『天空の島(?)』の真下まで行けるかも。
■地方伝説の魔物

アンケートがきてた。
フォンテーヌの地上に2種類、海中に3種類かな?
あの異様に強い魔物は『地方伝説』の魔物っていうカテゴリにあったんですね。
螺旋の12層のボスクラスの硬さなので倒しがいがある敵。
螺旋と違って時間を気にせずに戦えるので腕試しにちょうどいい感じ。
ただ海中のは強いというより倒し方を覚える感じ?
最初遭遇した時はどれも何していいかわかんなかった・・・。
エイ2匹のは最初ぺちぺち1匹ずつ倒していったんだけど、アレ片方HP0にしても死にませんね。
HP1で生き残ってるのかな・・・。
■開発中

一括派遣?
なんだろう?
探索派遣をグループで記憶させることができるとか・・・?
ん、別に現状特に手間とか思ったことは無いんだけど、さらに簡略化させるのかな。
鍛造も料理操作も別に・・・w
まぁいっか。

そのためのマップピンなんじゃないんですか
っていうツッコミ入れたい。
そいえばヴェルーリア・ミラージュのときに
宝箱の位置をマップに全表示させるアイテムを強制入手させられた時
『ええ・・・』っておもったけど

普通にこんなアイテムあったんですよね。
さすがにつくったことは無い・・・。
や、こんなんあったら宝箱隠す意味無いじゃんって・・・w

聖遺物強化のときに1回に選択できる素材の数を増やしてくれるみたい。
これは便利。
・・・できれば『☆4のみ選択』とかそういう機能も欲しい・・・。
Lv19→Lv20に上がる直前はできれば低ランクの遺物使いたいので。
キャラのLv上げは・・・別に不便には感じないかな。
Category: 原神
19:31 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
真っ赤の威力はけた違い
いまだかつてないレベルw
19時ごろにお風呂入ろーとおもったんだけど
お湯が出ない・・・。
あれ・・・?
ということで大家さんにtel
そのあとガス会社の人がくるーってことになったんだけど
なんか外でガタガタなるんですね。
このころから外で雷ピカピカしだしてました。
なんだろーとおもったんだけど、どーやらガスの扉があけっぱになってるみたい。
さっき大家さん来てたし外のガスの扉閉め忘れたかな・・・。
で、外にでたら・・・
どひゃー!
やばいです。
さっきからドアに雨が打ち付けてたのはわかってたけど、
まさかここまでとは・・・w
外に出てガスの扉を閉めるというただそれだけの動作だったのに
上から下までびしょ濡れ・・・(;∀;)
玄関は水たまり。
ど・・・、どーゆーことだ!?
とおもって雨雲レーダーみたらまっかっかじゃん!
・・・なるほどこれが真っ赤の威力・・・
そのあと無事解決したんだけど
ガス会社のひとは災難だったに違いないですね・・・。
Category: 日記(ほぼ雑談)
20:40 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ハロウィン衣装
ガチャも更新されてハロウィン衣装。
結構かわいい感じだったので早速ガチャリンコ。
前回は30枚つかったけど、今回は8枚で『S』がでました。
運よかった。
ってゆかなんか知らないけどガチャチケットどんどん配ってくるので
前回あんだけ使ったけど、もう50枚だ。
で、やっぱり3%は確率たかいね。
ピンポイントで『これが欲しい』とか言わなければ結構簡単にゲットできる。

もともと青/白の配色だったけど気に入らなかったので
色塗りなおしました。
なんか通常の4倍の染色材料要求されたんだけど・・・課金アイテムはそういうモノなんだろーか・・・。
緑色に染めたんだけど単純に緑ってわけじゃなくて
他の色の部分は自動で色が決定される仕組みになるのかな。
オレンジ部分があるし。
ガチャのハズレには黒/白が入ってるので、基本こういう色が人気になるんだろーけど、
そもそも調色剤使うと暗い色にもできるので、あんまり黒/白の重要度って高くない印象。
藤色とか使って調色剤で色暗くすると赤色が出現したし。
よくわかんないけどイベントでもらえる染色剤に意味が出てくる感じがして良いですね。

6種類のうち2種類はこういうデザインのがあったんだけど
これは・・・個人的に嫌だったので、これが来なくてよかった・・・。
なんかこういうの嫌なんだ。
ちょっとゲーム開始最初のガチャがビミョーなものだったので
正直ガチャに興味なかったんだけど、
前回のメイド衣装から結構かわいいの出てきたのでうれしいです。
ただ前回のメイド衣装はあんまりほしくないのが来たので・・・残念だった。
今回はほしいの出てくれたので満足。
ガチャチケもかなり配布されるので、しばらくは無課金で衣装ゲットできそーだ。
■新ダンジョン

上級調査:天恵の聖堂が追加されました。
正直そこまで難易度高くない印象です。
ラストのボスより2回目の中ボスのがちょっと危険な技使ってくる感じでした。
んでもまだ4周いっただけなので、ラスボスの実力披露できてないだけかもだけど。
属性は何でもいいかな。
ボス耐性はどれも闇っぽいし。
道中は火・氷に耐性あるのいるけど・・・正直どーでもいい感じします。
ここのミッション報酬で作れる武器は土属性。
んーまぁ1本作るかなーって感じ。
Category: BLUE PROTOCOL
21:43 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ブルプロ韓国での評価
その評価が・・・かなり辛辣で笑えました。
・古典的なJRPG
・ワープ地点が少ない
・クエスト討伐○○匹倒せとかが時代遅れ
・ユーザーインターフェースが悪い
って感じみたいです。
なにより『古臭い』っていう意見が多いみたい。
記事見てると『確かに・・・』と思いました。

クエストで○○匹倒せ。
採取で○○をもってこい。
10年前のエターナルアトラスだ。
まぁこういうのあるのはいいとして、キャットウォークみたいに
何度も何度も入れ替わり入れ替わり要求されるとね。
これさっきやったじゃん。また・・・?
ってなるわけで、耐性ある人でもさすがにうんざりしてきます。
アドベンチャーボード・・・あなたですョ。
ワープ地点も相当少ないですね。
今回の新マップ(音無き都の自由探索)にワープポイント無いって・・・
冗談かと思ったらほんとに無いし。
UIは・・・もう言うことは無いです。
やっぱりこの辺はみんな同じように不便に感じるんだ。

空も飛べない、崖も登れない、走行スピードも遅くてスタミナ付き。
おまけに崖から落っこちる。
おっこちても街に戻れば即回復・・・って意味ありますかねデスペナ。
戦闘のモーションはもっさりしてて、エフェクトも控えめ。
なんかこう・・・爽快感が無いんですね。
クラスごとの必殺技くらいですかね、爽快感は。
ただ性能は・・・いうほど強くないのが悲しい。
そーいえば。

αテストだったかな。何年か前にやったとき。
あの時スキルポイントの割り振りができたよーな・・・気がするんですけど、
実装版には無かったですね。
せめてその辺差別化できてればなーっていうのも思います。
武器強化もなし、せいぜいスロットに入れるOPが違うくらい?
さすがにみんな同じ装備、同じステータスってどーなのって思う・・・。
Category: BLUE PROTOCOL
21:30 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
2倍
とおもったら電柱と電線のコラボだった。
視力下がったかな。。。
■螺旋
更新日でした。
ってゆか螺旋って1日と16日に更新されてる・・・?
ってことに今更気づきました。
2週間毎・・・だとおもってたけど、毎回びみょうに日にちズレてるんですよねw

うーんやけくそ感。
ただ今回の12層は心海さん出番無いんです。
というのもあの濁水幻霊がでるのでどーしても相性がわるい・・・。
心海さん外した12層攻略って久しぶりだなぁ。

んー前半回復キャラ入れとくべきだったかな。
行秋も回復もってるけど、もっと明確なキャラを。
40%UPは無視するには大きすぎるバフだよね。

11-1で苦戦しました。
ココだけ防衛線なんですよね。忘れてた。
無理にやろーとして連敗・・・orz
素直にウェンティなり万葉なり入れないとダメですね。
完了したら報酬受け取りは忘れずに。
■フォンテーヌ探索

フォンテーヌ任務が1個未クリア。
『泉は再び沸きいづる』
泉っていったら『ルキナの泉』・・・って思い浮かんだけど
あれって噴水でしょ?ってゆかそもそもルキナって何?
となると・・・まだ解決してないのは『啓示の書』かな?
ただこっちは泉っていうワードとは無関係な感じだし。
デイリークエストからの派生か何かあるのかもね。
啓示の書で思い出したけど

『不思議な本のページ』
結構集めたけどとりあえず10ページ目は抜けてる。
あと14ページ目以降もあるとしたらまだ足りてない。
海底の洞窟、遺跡で結構拾ったけど
街中にもあったよーな記憶があるので、探索範囲は全域なのか・・・orz
そーいえばいままでの各国でも本のページ集めてきたけど

なんか軒並み9ページ目で止まってるんですがw
ちなみに10ページそろえると本になります。
『朱鷺町物語一~三』、『千夜物語一~六』
前者はこれ稲妻かな?
後者はスメール。
軒並み9ページでストップって、運が悪いのか何なのか・・・。
話が逸れた。
あと探索系は・・・神の瞳。
Lv4で、13/28という状況。
13/28ってかなり半端なとこで止まってるなぁ。
これあと15個もこの地域にあったりは・・・しないよね?
あとスメールの神の瞳。
あと1個ある(と思う)んだけど、見つけきれてない。。。
ルキナの泉の報酬は
Lv20で、9/30
Lv21に上げるのは・・・どーかな。
結構探しつくした・・・とはおもってるけど、ヴェルーリア・ミラージュのときのこと思うと
なんか普通にLv22くらいまでは宝箱用意されてそう・・・。

まぁこれに関しては放っといてもどーせ余裕で回収できるよーになるので
気にせずいこう(*´∀`*)
■課金

きましたよコレ。
9/27更新みたいです。
まぁ・・・ここ1年以上全然買わずに行けたこと考えると、特にここで焦って買う必要もない・・・。
『買っといたほうがいいのでわ・・・』
という気持ちも無いわけじゃないけど、これは罠だ!
要らないものを買わせようとする罠。
その手には乗らない。
■脱走

巡行船に乗ってるときに降りちゃってもしばらくは船頭さんのお話は聞ける模様。
一度やってみたかった。
Category: 原神
08:40 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑