びっくりした

2019.08.16(Fri) | EDIT

びっくりしました・・・。

昨日台風10号が来たんですね。
でも台風は台風なんだけど、いつものように風だけが異様に強くて雨全然降らないタイプ。
いつものことかぁ・・・と思って今朝起きてちょっと原付置き場を見に行ったら
原付倒れてる・・・!

風ってほんとすごいですよね。
あんなに重いものをなぎ倒すんですから・・・。

でよく見たら・・・なにか漏れてるーー( ;゚д゚)!!

2種類の液体が・・・。
片方は・・・なんかネバネバの薄く青い液体なので多分オイルだろーなーと想像ついたのですが、
もう片方は・・・ぽたぽたと滴ってます・・・これはオイルじゃない。

原付に入る液体でオイル以外のものって・・・
あれしかないじゃん(´;ω;`)

雨水だー!!
とお願いしながら恐る恐る液体を触って匂い嗅いでみたら・・・
ガソリンだったー!

うわっ
やっばーw!

とおもって急いでバイク屋さんに電話しようとしたんだけど
あいにくお盆休み。

いやいやいや。
ちょっと落ち着こうとおもってググってみたら結構いろいろ書いてあった。
どうやらバイクっていうのは横転したらガソリンが漏れ出すようになってるようです。
普通に立ててみてそれ以上漏れてこないようなら大丈夫だとのこと。

というわけでもう一度確認したら漏れてない(*'ω'*)
よかった。無事みたい。

でもこういうのって次エンジン入れるときちょっと怖いですよね。
引火とかしないのかな・・・。
一応ググった限りでは『そのまま走り出してOK』とのこと。
ただむしろこういうときは『ハンドルが曲がってないか』とか『ミラーが割れてないか』とかそういうほうを確認すべきだとのこと。

ということでほかにも異状ないかなーと思って確認してたら、

ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ

クモが・・・!
少しサイズの大きめのクモがハンドルのとこにーー!!

ちょっと声が出ましたよw

もうやだ・・・なんでこんなとこにクモがいるのよ・・・(´;ω;`)
てゆかこの地域クモとかカナブンとか虫多すぎ(*´Д`*)

そばに落ちてたススキみたいな枯れた枝でポイしましたけど、うねうね歩いて去っていきました。

クモはホント勘弁してほしいです。
なんであんなきもちわるい形してるんでしょ(´・ω・`)

クモ自体には別に悪気はないのはわかるのですが、
あのフォルムである。
ムリである。
あの形を「好き」っていう人はいないんだろーなぁ・・・。

不思議とゲーム内のクモは割とヘーキなんですけどね(かといって好きでもない)
なんで実物のクモってあんなにキモイんだろ・・・。

『人は見た目で判断しちゃダメ』
っていうけどさ、『人は』だもんね。
虫は形で判断してOKだよね(ヽ´ω`)ムリヨ

Category: 日記(ほぼ雑談)

16:11 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

freeze #LdtMvNZ2

こ、これは…とんだ災難でしたね。
ガソリン漏れてたら素人はビックリしますよ、うん(´・ω・`)

G食べてくれる益虫みたいなクモもいますが、あれも足が長くてグロテスク。
何であんな形になってしまったんでしょうね。
形で損してる虫って結構いるような気がします。

私はスズメバチが大嫌いです。刺すし、巣をすぐ作るし…。

2019.08.16(Fri) 19:42 | URL | EDIT

あいす #-

ガソリン見たときね・・・冷や汗ものでした。
『こんな蒸し暑いときにガソリンなんて外で漏れてたら・・・揮発してエライことになるのでわ( ;゚д゚)』
っていうのがまず頭に浮かびました。

クモって好きな人・・・ごくごく一部の変人さんがいるかもだけど
大多数の人がダメだと思うのです(´・ω・`)
あの形ね・・・、でも何を基準に『きもちわるい』って思うのかは
いざ聞かれるとわからない。
足の本数カナ・・・。
でもイカとかタコはかわいいよね。
なんだろね、結構はまる命題なのかな。

ハチ( ;゚д゚)
・・・あんまり遭遇したこと無いです。
けどコワイですよね!
ハチってなんかよくわからないけど、装具するときはいきなり目の前飛んでるケースが多いから
びっくりします・・・。
なにより破壊力あるのでコワイ・・・。

2019.08.16(Fri) 21:15 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR