おみくじ

2022.07.03(Sun) | EDIT

ドローンって名前はよく聞くけど実物見たことなかったんだよね。
昨日初めて見たよ。
早朝なんだけど、田んぼに何か散布してる作業中で、軽快に田んぼを行ったり来たりしてるわけ。
耕運機・・・じゃないよね・・・?
車・・・?
って思って近づいたら、おじさんがコントローラみたいのでドローン使って散布してるとこだった。
結構直下には風が出てて稲がしなってた。

すごい。
あれができるんだったら・・・人間がドローンにつかまって空中移動できる日も近いね。
あと10年くらいあればできるんじゃないの?
ほしい・・・!




■ルート
原神 2022_07_03 17_08_55_R
璃月の巨淵洞口から層岩巨淵に行くルートって、
真ん中の穴に飛び込むか、あと1か所しかないと思ってたんだけど、
こんなとこからも行けたんだ。一方通行だけど。
意味あるかなこれw?


■おみくじ
原神 2022_07_02 19_31_14_R
稲妻探索してたら・・・なんかイベント発生した。
おみくじって・・・あれ一応イベントあったんだ。
アチーブメントあるのかと思って毎日毎日ひたすら引いてたけど・・・
イベントが用意されてたとは知らなかった。
20_20220703174732b95.png
稲妻任務はあと3個だけど・・・これはこの3つとは関係ないかもしれない。


原神 2022_07_02 19_33_15_R
この無愛想な係員さんも無愛想なのは理由があったんだね。
日をまたぐっぽいのでまだ全部見れてない(*´ω`*)


■水中
Genshin Impact 2022_07_03 11_23_39_R
地中から炎スライムを掘り出して投げつけてくるヒルチャールがいるけど
水中からは掘り出せないみたいで、こっちに攻撃できない状態になるみたい。
さすがに近づきすぎると近接攻撃してくるけど、これくらいの距離なら大丈夫。


■進入禁止
原神 2022_07_03 15_33_19_R
夜蘭の元素スキルのダッシュでマップの境界線に侵入しても
元素スキルの効果時間中は付き進める(*・∀・*)
利用価値は・・・多分ないですね。

Category: 原神

18:01 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

やまひつじ #-

アメリカみたいな大農場だとそれが当たり前みたいだけどね。日本は個人でそんなに大きな農場持ってる人がいないから費用対効果がイマイチだとか。

おみくじ全然引いてないんだよなぁ。あとほらがいくじもまったくやってないなw

2022.07.03(Sun) 20:12 | URL | EDIT

あいす #-

あー確かに。
スケールおっきいとこだと耕運機でーとかキッツいよね。人の足なんかなおさら無理。
高いのかなぁやっぱり。
しれーっとああいうオドロキマシーン使ってるトコ間近でみると感激するよ・・・。

おみくじはともかくほら貝はちょっと場所がね。めんどい。

2022.07.03(Sun) 21:02 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR