終焉
新しい防衛型の緊急
『終焉』
です。
どーやら舞台はリリーパ地下の採掘基地。
このクエストの目的は、アプレンティスを再び封印すること。
全部で5waveあったのかな。
最初なのでチームのメンバー10人で挑戦。
XHで行ったんだけどね。
やっぱりそこは防衛緊急だけあって、クリアできませんでした・・・orz
2回とも4wave目で撃沈です(´;ω;`)・・・
とにかく侵食AISが怖いですね。
フォメルギオンみたいなビームだしてくるんだけど、塔への攻撃力がものすっごいです。
チャージするまでがかなり時間あるので中断させることもできるけど、
wave4とかに行くと一気に大量のAISが召喚されるのでむりむりw
ちなみにこれってぼーっとしてるとAIS乗っててもあっという間にHP削られてしまいます。
あいすさんも一回死にかけましたw
2回やってもダメだったのでサイゴはSHにランク下げました。
SHだとwave4までもすんなりクリアー(*´∀`*)
最終waveも序盤はけっこらくだったんだけど、
後半一気に敵がラッシュをかけてきますw
侵食AISがどばーっとわくので、処理おくれたら一巻の終わりですねーw
SHでも2個塔がつぶれました(`;ω;´)
のこり最後の塔も耐久が2ミリくらいになったとこで、よーやく終了ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

さいごなんかムービーが流れて
ビームを出してアプレンティスを封印?しておわり。

このみんなで同じ動作してスイッチをポチる瞬間がなんとも・・・w

みんなでいけてよかったですよ(*´∀`*)
評価はCでしたけどねw!
C・・・(´;ω;`)
最後の塔の耐久が3%だったみたいw
XHでの挑戦はまたこんどに。
徒花のダブルもそーだけど
この緊急の最後に出てくるのってアプレンティスってことだよね?
なんかホントDFの末路って哀れですね(´;ω;`)・・・
機能の徒花待機中のキャンプシップにて。

一人は放火
一人は消火器
一人はダガーをふりまわしております
ほんとに落ち着きのないひとたちですね(*´ω`*)・・・
まったく┐(´д`)┌
『終焉』
です。
どーやら舞台はリリーパ地下の採掘基地。
このクエストの目的は、アプレンティスを再び封印すること。
全部で5waveあったのかな。
最初なのでチームのメンバー10人で挑戦。
XHで行ったんだけどね。
やっぱりそこは防衛緊急だけあって、クリアできませんでした・・・orz
2回とも4wave目で撃沈です(´;ω;`)・・・
とにかく侵食AISが怖いですね。
フォメルギオンみたいなビームだしてくるんだけど、塔への攻撃力がものすっごいです。
チャージするまでがかなり時間あるので中断させることもできるけど、
wave4とかに行くと一気に大量のAISが召喚されるのでむりむりw
ちなみにこれってぼーっとしてるとAIS乗っててもあっという間にHP削られてしまいます。
あいすさんも一回死にかけましたw
2回やってもダメだったのでサイゴはSHにランク下げました。
SHだとwave4までもすんなりクリアー(*´∀`*)
最終waveも序盤はけっこらくだったんだけど、
後半一気に敵がラッシュをかけてきますw
侵食AISがどばーっとわくので、処理おくれたら一巻の終わりですねーw
SHでも2個塔がつぶれました(`;ω;´)
のこり最後の塔も耐久が2ミリくらいになったとこで、よーやく終了ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

さいごなんかムービーが流れて
ビームを出してアプレンティスを封印?しておわり。

このみんなで同じ動作してスイッチをポチる瞬間がなんとも・・・w

みんなでいけてよかったですよ(*´∀`*)
評価はCでしたけどねw!
C・・・(´;ω;`)
最後の塔の耐久が3%だったみたいw
XHでの挑戦はまたこんどに。
徒花のダブルもそーだけど
この緊急の最後に出てくるのってアプレンティスってことだよね?
なんかホントDFの末路って哀れですね(´;ω;`)・・・
機能の徒花待機中のキャンプシップにて。

一人は放火
一人は消火器
一人はダガーをふりまわしております
ほんとに落ち着きのないひとたちですね(*´ω`*)・・・
まったく┐(´д`)┌
Category: PSO2
01:08 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
終焉はFo&AISゲーかと。
自爆するちっこいのはコウショウセン程度のラフォイエでも一撃なんで、各塔にFoが一人ずつ張り付いてれば自爆ダメはほぼなくなるっす。
侵食AISのブラスターもラグラ2発で壊せるので、なんともまあFo様様ですわ。
ボスはAISに任せればいいし、にわかFoが増え…たりはしないんだろうなー。
まあ、どんなに頑張って塔を死守しても最後の一発を撃たせない様にしないと溶けるんですけどね。
そんな思い通りにいかないのが野良の楽しさであり、イライラMAXの原因なわけで寄生の割合が増えないことを願うのです。
近接の役割?ウォクラかAIS不足のときにボスを足止めしてるくらいじゃないですかね(しょんぼり)
私的メモついでに侵食AISの解体方法
ブラスター→両足→orz中にコア
AISで接近すると動きが早くなるようなので、乗ってたら周りに倒すべき雑魚が居ないときは別のとこに向かう。
と言ったところかな。
自爆するちっこいのはコウショウセン程度のラフォイエでも一撃なんで、各塔にFoが一人ずつ張り付いてれば自爆ダメはほぼなくなるっす。
侵食AISのブラスターもラグラ2発で壊せるので、なんともまあFo様様ですわ。
ボスはAISに任せればいいし、にわかFoが増え…たりはしないんだろうなー。
まあ、どんなに頑張って塔を死守しても最後の一発を撃たせない様にしないと溶けるんですけどね。
そんな思い通りにいかないのが野良の楽しさであり、イライラMAXの原因なわけで寄生の割合が増えないことを願うのです。
近接の役割?ウォクラかAIS不足のときにボスを足止めしてるくらいじゃないですかね(しょんぼり)
私的メモついでに侵食AISの解体方法
ブラスター→両足→orz中にコア
AISで接近すると動きが早くなるようなので、乗ってたら周りに倒すべき雑魚が居ないときは別のとこに向かう。
と言ったところかな。
2015.12.23(Wed) 10:19 | URL | EDIT
あいす #-
あのハチみたいなのってかなり弱いとはおもってたけど、やっぱり弱いんですね('')
なんかやってて遠距離&持久戦みたいだな~って感じてはいたけど、次はFoでいってみよ。
なにかと数が多かった印象。
AISもふつうにやってると一人 2回は乗れるし。そーかんがえると12人で24回かぁ
なんかwave6回みたいだし、wave2以降4機ずつだしても良さそう(´▽`)
次はクリアしたいなぁー!
なんかやってて遠距離&持久戦みたいだな~って感じてはいたけど、次はFoでいってみよ。
なにかと数が多かった印象。
AISもふつうにやってると一人 2回は乗れるし。そーかんがえると12人で24回かぁ
なんかwave6回みたいだし、wave2以降4機ずつだしても良さそう(´▽`)
次はクリアしたいなぁー!
2015.12.23(Wed) 12:38 | URL | EDIT