地下坑道のトラップ

これです!
今日これにヌッコロされてしまいました(´;ω;`)
これって毒のフィールド(付与率高)をしてくるじゃないですか?
しかもダメージ付き。
地下坑道ってギルナスが出るじゃないですか(;´ω`)?
ギルナスって分裂すると、上半身のほうだけホールド攻撃してくるじゃないですか?
この毒トラップの中でギルナスにキャッチされると・・・
終わります(´・ω・`)
ものすごい勢いでダメージもらいます。
ヒドイ・・・(´;ω;`)!
あと地下坑道ってベルトコンベアあるじゃないですか(´・ω・`)?
すっごい戦いにくいんですよね・・・
今日アドバンスに行ってきたんだけど、
もーこのベルトコンベアが邪魔でジャマで・・・!
結局2周目以降はベルトコンベアのエリアは近寄りませんでした。
もーあれストレスたまるヨ!
でも地下坑道の石集めはおわったのでもー近寄らない(;´ω`)
ライブ武器をそろえよーと頑張ってたけど、あと遺跡の石集めが終われば完了ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
大輝石ニルティリーをあと15個集めればおわりなのだー(*´∀`*)ゞ
ライブ武器も、ちょっと今までは属性上げがタイヘンだったけど、コレクトファイルが来たことで見通しが立ちました。
いくつかは使ってこーと思います。
完全に趣味武器なんだけどね(*´ω`*)ゞ
雨風のコレクトファイルは順調に進んでいます(*´∀`*)
これらでゲットした武器は全部サブキャラに振り分け。

あとはナッコとブーツの属性を上げきれば完了(*´ω`*)ノ
この新生武器は強化にほとんどお金かからないのがいいですね。
失敗が無いので急いで強化期間にすることもないし。
素材となるエンペ・エンブレイス付きの武器は、雨風緊急の直後がお安くていいです。
あともーちょっとだぁー。
Category: PSO2
23:40 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
地下坑道のマップ構造は嫌いだー。
トラップ類がうじゃうじゃあると、すっごいやりにくい。
ついでにカースセントリーさん、どうしてFoTeのときだと毒にしてくれへんの?
>雨風のコレクトファイル
むむむ、現物っぽいのが何個か見える。
トラップ類がうじゃうじゃあると、すっごいやりにくい。
ついでにカースセントリーさん、どうしてFoTeのときだと毒にしてくれへんの?
>雨風のコレクトファイル
むむむ、現物っぽいのが何個か見える。
2016.05.09(Mon) 16:00 | URL | EDIT
あいす #-
そーだ。カースナントカ。
アレ一番嫌いかも...あの毒付与率高すぎー( ´△`)
毒といえば海岸の...、なまえわすれた(´∇`)
地面に埋まってる緑色の毒毒プラント。
敵の攻撃の毒付与率高すぎだよドレモ!
アレ一番嫌いかも...あの毒付与率高すぎー( ´△`)
毒といえば海岸の...、なまえわすれた(´∇`)
地面に埋まってる緑色の毒毒プラント。
敵の攻撃の毒付与率高すぎだよドレモ!
2016.05.09(Mon) 18:27 | URL | EDIT