造神緊急をBrで行くことを色々おさらいします

2017.04.26(Wed) | EDIT

実装されてから1週間経ちました。
6と9の2つのサーバで全部野良PTでの参加だったけど
失敗は初日の1回目だけでした。
あとは全部クリアヾ(o゚ω゚o)ノ゙

早いときは残り3:00近く残してクリアなんてことも。
遅めのときでも40秒くらい。

やっぱりみなさん初日で肝冷やしたに違いないです。
あいすさんもサブキャラでフンフーンってやってたけど
みごとに失敗・・・(;∀;)
肝を冷やしました・・・( ;´Д`)

とゆわけで。
ちょっと自分なりのおさらいです。
例によってあいすさんはBrでしか行かないので。
あしからずです。
てゆかテッセンしかしてないですヽ(・∀・)ノ
(お恥ずかしいですケド・・・)


---前準備(リング)---
はっきり言ってRリングは『JリバーサルPPゲイン』
これむっちゃ使えます。
最大強化で、吹き飛ばし攻撃後のリカバリング時に最大値の20%PP回復
最後のタイムアタックのとこでわざと敵の攻撃を受けに行くことで
スバラシイ性能を発揮してくれます(*´∀`*)
あと『エアリバーサル』 『アトマイザーラバーズ』
エアリバーサルはもう、無いとやってられないくらい実際の火力に直結してきてます。
JリバーサルPPゲイン、BrスキルのJリバーサルカバーととても相性良いです。
あとアトマイザーラバーズ
野良でだめだ―という人はちょっとこの辺を見直してほしいとこ(*'ω'*)
Lv1でも使用速度は最大の200%です。
これがあるとかなり周りをフォローできると思います。
自分の攻撃チャンスもそこまで失わないはず。
周りをフォローできるということは全体の攻撃チャンスが上がるということです(*´∀`*)
チナミニあいすさんはTeでいくことはないケド、
Teの人はアンティをチャージして使うよりアトマイザーラバーズ装備して
ソルアトマイザーとかスターアトマイザーでスーパートリートメント撒く方が
いろいろ便利で早いかもしれないですね。


---前準備(サブパレット)---
シフタライドは入れておいた方が良いです。
一度テク職が1人もいない・・・なんてときがありました。
その時は慌ててサブパレットいじりましたw
ソロの徒花のときに色々試行錯誤しててこのアイテムの偉大さを知りました、
あると無いとだと目に見えてダメージが違います。
ただ効果範囲が狭いので使うタイミングっていうのはあります。
具体的に言うとボスのコアに攻撃するときです。
ほかプレイヤーも集まってきますからね。
特にタイムアタックのときにコアにみんなが集まった瞬間に使うと良いと思います。


---デウス・ヒューナス戦---
pso20170423_232006_013_R.jpg
意外と死亡事故が多いところ。
『神罰を与える』といって、スタンのあとじわじわとダメージ与えてきます。
近接ダト即死する可能性大です。
逆にここはカタナギアを解放するチャンスといえばチャンスなんだけど・・・ちょっと危険。
あいすさんの立ち回りとしては、
戦闘開始直後にマッシブ貼ります。
ある程度ダメージを与えたら『神罰』というセリフが来る前に
さっさとカタナコンバット発動です。
そのあとは攻撃・・・するんだけど、
神罰中に周りのプレイヤーがダメージを受けてしまってるので
スターアトマイザーを1個投げます。
投げるタイミングは、野良で組んだPTのHPゲージを見ながら、
早め早めに投げてあげると、きっと周りの人も助かると思います。
ここでカタナギア解放したら少しテッセン移動挟むと次の雑魚集団までギアが維持できます(*゚ー゚)


---デウス・アンジェス戦---
特になにもないです。
安全に安全に行きましょう( ゜▽゜)


---デウスエスカ・ゼフィロス戦---
開始直後にカタナコンバット。
ドラゴンのアタマがたくさんうねうねしてるときはかなりキケンです。
死亡事故が多発するタイミング。
特に惑星落としの直後のうねうねタイムは色々すごいことになってるので
絶対カタナコンバットですw
何回か痛い目にあいました・・・

pso20170424_211032_005_R.jpg
デウスエスカが往復で薙いでくる攻撃。
(この黒いラッピーさんは知らない鳥さんです)
惑星落とし前ならテッセンでコアを追ってもOKです。
追ってったときは戻り時はわざと攻撃を受けてリカバリングでPP回復しとくと良いと思います。
テッセンキャンセル2回で戻ってこれます。
惑星落とし後は、追わずに戻ってくる位置で待ち構えてればOK(*´∀`*)。
茨を地面からつき上げる攻撃は、わざと受けてPP回復に充てると良いです。
2回やってくるので2回ともきっちり受けてあげましょうヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ただこの攻撃は、ほかの攻撃と混じることがあります。
こうなると死亡レベルのダメージ・・・。
なるたけカタナコンバット使えるなら使っといた方が安全なのかも・・・

デウスエスカ・ゼフィロス戦は敵の攻撃をまってる時間がでてくるので
ぼーっとしてないでシフタライドなりスターアトマイザーで回復したり
まわりをサポートするといいですね(*´∀`*)

ちなみにオービット武器を1式で使ってる人は
アイテムを使用するときはそれまでのモーションを強制終了させて納刀状態になる
ってことを覚えとくと良いと思います(*´ω`*)
どういうタイミングでこれが活かされるかっていうと、
例えばサクラエンドはPAを使ったあと、カタナを鞘に納める→走る→納刀されるっていうプロセスを踏むけど、
アイテムを使用するとPAを使ったあとのカタナを鞘に納めるという動作がなくなって一気に納刀まで進みます。
それだけPPも早く回復するしシフタライドで自分と周りの火力UPにつながります。
あいすさんは一回の緊急で5個のシフタライドを使い切るよーに心がけてます(*'ω'*)

ちょっとしたことなんだけどね。
こういうとこが野良PTでのタイムを詰めてく手助けになるんじゃないかなーと思います(=゚ω゚)ノ

Category: PSO2

01:24 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

Hedera #-

>一度テク職が1人もいない・・・なんてときがありました。
ほとんどの攻撃が即死になるので出す際は注意が必要になるのです。
耐えられるのなんて、龍の攻撃1回くらいかなー。
ずっとFoで行ってるけれど、一度リズムが狂うと連続死したりするので気が抜けないのですぞ。

2017.04.26(Wed) 08:02 | URL | EDIT

あいす #-

それぞれの攻撃がなかなかの威力ありますからね。
HPひくくてアイアンウィルもない。
いろんなとこから攻撃くるしこわいですよねー。
よく生き残れるなーと思います(°▽°;)
ただそれでも法撃職のシフタの恩恵は大きいですからね。
感謝感謝(*´∀`)
 

2017.04.26(Wed) 12:12 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR