カテゴリ:「BLUE PROTOCOL」

ハロウィン衣装

2023.09.20(Wed) | EDIT

ハロウィンイベントになりました。
ガチャも更新されてハロウィン衣装。
結構かわいい感じだったので早速ガチャリンコ。

前回は30枚つかったけど、今回は8枚で『S』がでました。
運よかった。
ってゆかなんか知らないけどガチャチケットどんどん配ってくるので
前回あんだけ使ったけど、もう50枚だ。

で、やっぱり3%は確率たかいね。
ピンポイントで『これが欲しい』とか言わなければ結構簡単にゲットできる。
BLUE PROTOCOL 2023_09_20 20_16_58_R
もともと青/白の配色だったけど気に入らなかったので
色塗りなおしました。
なんか通常の4倍の染色材料要求されたんだけど・・・課金アイテムはそういうモノなんだろーか・・・。

緑色に染めたんだけど単純に緑ってわけじゃなくて
他の色の部分は自動で色が決定される仕組みになるのかな。
オレンジ部分があるし。
ガチャのハズレには黒/白が入ってるので、基本こういう色が人気になるんだろーけど、
そもそも調色剤使うと暗い色にもできるので、あんまり黒/白の重要度って高くない印象。
藤色とか使って調色剤で色暗くすると赤色が出現したし。
よくわかんないけどイベントでもらえる染色剤に意味が出てくる感じがして良いですね。


BLUE PROTOCOL 2023_09_20 21_29_18_R
6種類のうち2種類はこういうデザインのがあったんだけど
これは・・・個人的に嫌だったので、これが来なくてよかった・・・。
なんかこういうの嫌なんだ。

ちょっとゲーム開始最初のガチャがビミョーなものだったので
正直ガチャに興味なかったんだけど、
前回のメイド衣装から結構かわいいの出てきたのでうれしいです。

ただ前回のメイド衣装はあんまりほしくないのが来たので・・・残念だった。
今回はほしいの出てくれたので満足。
ガチャチケもかなり配布されるので、しばらくは無課金で衣装ゲットできそーだ。

■新ダンジョン
BLUE PROTOCOL 2023_09_20 19_56_15_R
上級調査:天恵の聖堂が追加されました。
正直そこまで難易度高くない印象です。
ラストのボスより2回目の中ボスのがちょっと危険な技使ってくる感じでした。
んでもまだ4周いっただけなので、ラスボスの実力披露できてないだけかもだけど。

属性は何でもいいかな。
ボス耐性はどれも闇っぽいし。
道中は火・氷に耐性あるのいるけど・・・正直どーでもいい感じします。

ここのミッション報酬で作れる武器は土属性。
んーまぁ1本作るかなーって感じ。

Category: BLUE PROTOCOL

21:43 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

ブルプロ韓国での評価

2023.09.19(Tue) | EDIT

韓国でテストがあったみたいですね。
その評価が・・・かなり辛辣で笑えました。

・古典的なJRPG
・ワープ地点が少ない
・クエスト討伐○○匹倒せとかが時代遅れ
・ユーザーインターフェースが悪い

って感じみたいです。
なにより『古臭い』っていう意見が多いみたい。

記事見てると『確かに・・・』と思いました。
BLUE PROTOCOL 2023_09_18 10_17_42_R
クエストで○○匹倒せ。
採取で○○をもってこい。
10年前のエターナルアトラスだ。

まぁこういうのあるのはいいとして、キャットウォークみたいに
何度も何度も入れ替わり入れ替わり要求されるとね。
これさっきやったじゃん。また・・・?
ってなるわけで、耐性ある人でもさすがにうんざりしてきます。
アドベンチャーボード・・・あなたですョ。

ワープ地点も相当少ないですね。
今回の新マップ(音無き都の自由探索)にワープポイント無いって・・・
冗談かと思ったらほんとに無いし。

UIは・・・もう言うことは無いです。
やっぱりこの辺はみんな同じように不便に感じるんだ。

BLUE PROTOCOL 2023_08_10 20_18_57_R
空も飛べない、崖も登れない、走行スピードも遅くてスタミナ付き。
おまけに崖から落っこちる。
おっこちても街に戻れば即回復・・・って意味ありますかねデスペナ。

戦闘のモーションはもっさりしてて、エフェクトも控えめ。
なんかこう・・・爽快感が無いんですね。
クラスごとの必殺技くらいですかね、爽快感は。
ただ性能は・・・いうほど強くないのが悲しい。


そーいえば。
BLUE PROTOCOL 2023_08_12 6_53_39_R
αテストだったかな。何年か前にやったとき。
あの時スキルポイントの割り振りができたよーな・・・気がするんですけど、
実装版には無かったですね。
せめてその辺差別化できてればなーっていうのも思います。

武器強化もなし、せいぜいスロットに入れるOPが違うくらい?
さすがにみんな同じ装備、同じステータスってどーなのって思う・・・。

Category: BLUE PROTOCOL

21:30 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

ok表示いる?

2023.09.17(Sun) | EDIT

BLUE PROTOCOL 2023_09_17 7_06_01_R
ログインボーナスって表示が無いときがあるんですけど、なんか時間帯とかってあるんですかね。
もらえないわけではないみたいで、実際はメールで届いてるので、もらえてることにはなってるみたいなんだけど
『?』ってなります。
今日は7時頃にログインしたんだけど・・・何もなし。
夜にログインしないとダメなのかな・・・ってそんなはずないか。
まぁいまに始まったことでもないけど・・・意味不明。



■やることが無い・・・
BLUE PROTOCOL 2023_09_17 7_20_05_R
Lv上げがおわったんだけど・・・やることが無い。
Lv上げしてるときは報酬プラスはめちゃくちゃ重宝したんだけど
終わった途端に・・・本気でどーでもよくなった、、、w

やるとしたら・・・クラス別の護符ボードとβスキルを集めるとか、なんだろーけど
やっぱりそこまで魅力を感じないので・・・どーでもいいというか。
までもやるとしたらこれくらいなのかな。

αスキルに関してはかなり良い物が揃ってるので、
護符ボードを進める・・・っていうのは必要かな。
039_202309170725261e2.png
ただところどころこういう厄介なお題目があるので、進行がせき止められますね・・・。

普通ならこういうとこになると衣装集めとか装備強化とか素材集めとかになって
大元をたどってくと『お金稼ぎ』につながるんだけど、
そもそもこのゲームにはマーケットがないのでお金が意味をなしてない。。。

どーみてもマーケットは必要でしょう・・・?
・・・要らない?
いや絶対いるって!


■いつも思うUIの不便
BLUE PROTOCOL 2023_09_17 7_37_39_R
この確認画面・・・『ok』をぽちらないとダメ。
めんどくさい・・・( ;゚д゚)

①発生させるリキッドメモリ選択 ←わかる
②決定を選択 ←わかる
③ほんとにいいですか? 『ok』を選択 ←?
④リキッドメモリ効果が発生しました 『ok』を選択 ←??

うーんしつこい。
んまぁ表示いる?ってのは置いといて
せめてESCキーで飛ばせるよーにしてくらはい・・・。

クエスト完了時にも同じ表示がでるけど
あっちは画面のとある部分をクリックすれば飛ばせるという技をハケンしたのでこっちは解消。
まぁ・・・ESCキーで飛ばせるよーにしてくれるのが一番うれしいんだけど・・・。

こういうのが至るとこに。
BLUE PROTOCOL 2023_09_17 7_44_51_R
マウントに乗ってる状態でクラスチェンジしようとするとこういう画面に。
もちろんESCキーで表示消すことはできないので、
これもいちいち『ok』を押さないとダメっていうのがもうね・・・。

ってゆか『クラスチェンジが行えない状況』って・・・
マウントになんかやばい呪いがかけられてるんですかね。

Category: BLUE PROTOCOL

07:54 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

雷は不遇かな

2023.09.12(Tue) | EDIT

このゲームやっぱりクラスチェンジにいちいち街に戻らないとならないのがめんどくさいですね。
なんとかしてくれませんか・・・orz
さらにいうとマウントにのった状態でもクラスチェンジができない。
なんとかしてくれませんか・・・。


036_2023091220122769e.png
いま一番新しい上級調査が産屋の素材で作る雷系の武器なんだけど・・・
なんかボスに結構雷耐性ついてること多いですね。

037_2023091220142689d.png
巨竜のボスは雷・闇
御柱のボスは土・闇
虫砦のボスは雷・闇
産屋のボスは炎

という感じ。

ん。
雷もたいがいだけど、闇がひどいですね・・・。
悪だから闇耐性ってことなんでしょーか。
耐性てんこもり。
これ仮に実装されても作る意味あるんでしょーか・・・。


で、さらに雑魚敵の耐性見てくと、
巨竜で多い雑魚のゴブリンは主に土・闇
御柱で多い機械系は主に炎・闇
虫砦で多い雑魚のムーク系は主に雷・闇
産屋で多いゾルキシア兵は主に光

うーん闇がひどい。
雷がその次に続くかんじ。


いま作れる武器は
炎、氷、雷があるわけだけど、氷が無難な感じする。
038_20230912202751ea2.png
道中も結構短いし、ボスも倒しやすいし。



Category: BLUE PROTOCOL

20:30 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

レイドの経験値がおかしいw

2023.09.09(Sat) | EDIT

032_20230909193657cea.png
週末限定なのかな。
ミッション経験値の追加報酬が2倍になるんだけど、
レイドの場合は追加経験値じゃなくて、無条件で経験値が2倍になってます。
Lv40以降で行けるレイドだと、1回で17万ちかくもらえます。
ミッションキタエール使えば18万以上。

Lv40~50付近だと、次のレベルに必要な経験値が40~50万くらいなので
この獲得経験値はかなり狂ってる・・・。
3回行けばLvアップってかなりやばい。

あいすさん全然Lv上げやってなくて、
つい最近よーやくLv40になったって状況だったのでウハウハ状態ですけど
もうLv上げ切ってた人は・・・逆になんのうまみもないイベントですねぇ。

033_20230909194326297.png
今日だけでLv40→45になった!
この調子なら明日にはカンストかなー。


■ウォッチャートップ巧
034_20230909194633301.png
買いました。
これアレだなぁ、キャラ作成の時に選んでた衣装。
課金アイテムだったとは・・・。

035_202309091954449d0.png
ケープ。
正直メード服なんかよりこっちのが全然かわいい。

やっぱり課金衣装は染色できるのがうれしいです。
染色アイテムはイベントで結構もらえるのと、白黒はガチャ。
さらに染色で色の強弱を設定できるんだけど、それには『調色剤』ってアイテムが必要。
これはガチャの外れ枠でゲットできるので
必然的にガチャ引かないと衣装のカスタムはできない仕組みなのかな。
調色剤で結構色のバリエントが増えるのもいい感じ。


6月ごろローズオーブ買ったんだけどさ、これ期限があるんだね・・・しかも5か月っていう短さ。
PSO2は1年くらいもったよーな・・・。
ってゆか5か月ってみじかっ!

しかもコレ、期限が一目でわからないUIになってるので忘れる可能性大。
BLUE PROTOCOL 2023_09_09 19_49_27_R
画面左下の方に小さく・・・うすーく表示されてるアイコンをクリックして
中をよく読めばわかる・・・んだけど、
こういう大事なことってさ、一目でわかるよーにデカデカと表示しといてほしい・・・。

忘れるともったいないので覚えてる間に使ってしまおーと。
無償オーブから自動的に使われるみたいだけど、
無償オーブも消えてくんだろーか・・・。

Category: BLUE PROTOCOL

20:01 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR