カテゴリ:「原神」

持ち主はだれだ

2023.05.28(Sun) | EDIT

■今回のイベントでもらえる武器
035_20230528110120757.png
メインOPが『攻撃力』って時点でうーん、、、
特殊能力の方はというと、『重撃』のワードが・・・
しかも熟知がUP。
0.5秒ごとに発動で、最大2層まで。
一応宵宮の重撃みたいに、1発で複数弾命中するのは、一気に2層までたまります。
ファルザンの元素スキルとの組み合わせによる複数回攻撃はダメっぽい。

んーなんだけど・・・
要りますかねこの武器。
いろんな意味で微妙。

微妙っていうか、こんなん使うくらいなら他のたくさんある武器使うわーになりそう。
最適キャラっているのかな。
弓キャラで1回で複数発撃てて、しかも熟知を気にするキャラ。
ティナリってどんなんだっけ。もってないからわかんないや。

てゆか毎回思うけど、会心系の武器のイベント配布ってないですよね。
なんで・・・?


■なんかできた
036_20230528111635527.png
バーバラ装備が白朮先生に奪われたので、代わりの装備を製作してたら
会心率・ダメージ全振り遺物ができた。
ただしメインOPはHP。
こういう会心系の装備で、何回会心系が重なったかを+〇でいつも把握してるんだけど
これは
率・・・4回
ダメージ・・・3回
なので+7ということになるんだけど・・・こんなん初めてできた。
+5とか+6はままあるんだけど、初期ステータス4つで、しかも会心率・ダメージがあって
強化で全部会心系に振られるってことなので、確率は低そうです。

ただ出来たはいいものの、聖遺物は『楽園の絶花』
草元素反応を起こす側につけたい聖遺物。
で、メインOPはHP。
持ち主があらわれるかどーか。
んでもまぁそもそもバーバラ用に作ったものだし、バーバラにあげよう。


■すんごいルール
037_20230528114936da9.png
とんでもないルールです。
相手が5回行動したら強制的にこっちの負けw
スキルといってるけど、通常攻撃もスキルに含まれます。
だいたい1ラウンドで2回行動するので、3ラウンドにはいったら負け。
その辺のモブがこのルール持ち出してきますからね。
で、相手の布陣は全員シールド持ちっていうw
あほですね。
原神 2023_05_28 12_10_41_R
なんとか勝ったけど、相手の行動ミスによるとこが大きかった。
てゆか『4ラウンド以内』って、4ラウンド目に突入することは稀だと思うんだけど・・・。


エデンエターナルの方は熱が冷めましたw
特に製作の方は。
なんていうか・・・いまの感じだとLv53の防具とかも作れちゃう・・・?
先の方のマップで商人箱ゲットするのかな。
よくわかんないけど、萎えた。。。
これからはあんまり気にせずに気ままに適度にやってくつもり。
そのほうが楽しめそうだし。

あと課金はしないし、する予定もないです。
このゲーム課金しだしたらやばいだろーなーっていうのは
FNO、星界(特に星界)でわかったので。

Category: 原神

11:42 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

カードゲームがどんどん複雑に・・・!

2023.05.27(Sat) | EDIT

綺良々がイベントに登場しました。
30_2023052710442187b.png

ただなんかもう一人
31_20230527104423b9e.png
この子は誰だ( ;゚д゚)!?
まだ実装はされてないみたいだけど・・・あいすさんのカンではこの子は☆5だね。

名前はシャルロット。
フォンテーヌのスチームバード新聞社の記者ですね。
スチームバードといったらあれです、モナさんが星占いの記事を寄稿している新聞ですね。

初めてみたとき服装がやたらと煙緋に似てる・・・と感じたのは私だけでしょうか。
姉妹弟子かなんかかとおもった。
031_20230527105335866.png
あ・・・でも別に似てはないかぁ。
や、帽子はどっちも赤。そして形も似てる。

ただ性格はかなり胡桃寄りで、ねちっこい話し方。
そしてかわいい・・・


■七聖召喚グランプリ
原神 2023_05_27 10_57_28_R
なんと優勝したのはあのティミー
モンド城の橋のとこでいつも鳩を眺めてるティミー
いつも鳩のことで旅人に文句を言い放つティミー
鳩を肉化すると、ビクトリアに通報して旅人を陥れるティミー

絶対ガイア手ぬいたでしょ。

■召喚王
原神 2023_05_27 11_06_43_R
会話イベント中ずーっとこの本のことが気になってたんだけど
なんか普通に1冊もらえました。
娯楽小説『召喚王』

中身読んでみたけど・・・全然わからん( ;゚д゚)!?


■巧賽タクティクス
原神 2023_05_27 11_19_59_R
とりあえずなんかこまごま説明があったけど
全く理解してなくてもこなせましたw
てゆかそのことNPCもわかってるみたいで、ちょっとメタいセリフになってた。
とりあえず敵の編成見て、こっちも有効な編成で挑めばOK!
こういうイベントでいいんだ。


■ゼロアワー召喚
原神 2023_05_27 11_36_37_R
めちゃくちゃやりにくいですね。
デッキがすでに組まれた状態でのスタート。
いつもは絶対いれないような高コストのカードばっかりが入ってるので・・・。
あと今週から追加されたキャラクターカードばっかりなので
どんな性能なのかも把握しきれてない・・・。
ただサイコロ振りがなくなったので、かなりスムーズに展開が進みます。


■便利機能追加
原神 2023_05_27 11_55_42_R
こういう機能ずーっとほしかったんです。
あったらいいなーとは思ってたんだけど、実装するとなると・・・どういう形になるのかなぁ
とおもってたら、キー長押しで切り替えという形でした。
頭良いなぁ。

楽で良いです。

とくに種集めと料理袋と王樹の加護
この3つはよく使うので、アイテムメニュー開かなくて切り替えれるのは便利です。


■ルールがわけわかんなくなってきた
原神 2023_05_27 12_52_29_R
行動回数0なのに行動してきたり(カウンター?、連続攻撃?)、
赤羽団扇の説明に『クイックアクション』って書いてあるのにクイックアクション扱いじゃなかったり・・・w
何が何やら・・・。
たぶんわたしの理解不足なんだろーけど、ちょっと複雑感が否めない。

てゆかかなりカードゲーム推しになってきましたけど
ちょっと時間かかるので・・・困る。

Category: 原神

13:58 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

綺良々

2023.05.25(Thu) | EDIT

原神 2023_05_24 18_14_00_R
綺良々ひきました。
10連目は重雲だったけど、20連目でゲット。
引きよかったかな。

使ってみた感じ、おすすめで組まれてたみたいにバーバラとは相性よさそうです。
ついでに草・水ということでニィロウも混ぜると結構楽しいことになりそーです。

で、最近のいろんな新キャラに言えることなんだけど
天賦Lv上げにやたらとフライム素材を要求してきますね・・・。
原神 2023_05_25 19_48_23_R
きついんですよコレ、結構入手経路限られてくるので。
とりあえず淵下宮の僻地と、稲妻の南の方の雷ごろごろの島の沿岸周辺あたり?
倒してもそんなに数も落とさないし結構強いので・・・。

というわけで素材集めをしてるんだけど、
エデンエターナルで忙しいのでちょっとまってくださいね綺良々さん。

性能面はシールドかな?
最初10%くらいからスタートしてて、結構良いのかななんておもったけど
そーでもなかった。
レイラはもちょい上みたいだし。

片手剣っていうのは意外だった。
結構もーしょんがかっこいい。

Category: 原神

19:52 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

剛健の月

2023.05.20(Sat) | EDIT

ぜんぜん日記書いてなかった。

Genshin Impact 2023_05_20 14_49_52_R
祝福は良さげ?
熟知の効果があんまりすごいと思えない認識が振り払えません。

前回と同じ敵構成。
今回は白朮先生を投入。
021_20230520145425459.png
前回この位置には旅人がいました。
どっちがいい・・・とかはないけど
やっぱり回復できるキャラがいると安心できますね。

■白朮先生
原神 2023_05_20 14_59_59_R
この人のメインはやっぱり全体回復できる元素スキルですかね。
回復量は大きいです。先生のHPの1割くらい。
で、CTが10秒で、継続草ダメージがあると。

登場→元素スキル→退場→他キャラ

このサイクルに組み込めるので今後も出番多そうです。
正直アタッカーよりも火力補助できるキャラの方が、このゲームは重宝します。
アタッカーは間に合ってるんだ。

最近エデンエターナルの方ばっかやってるけど
デイリー消化にこっちくると・・・やっぱりクオリティ高いなーとw


■古華派
璃月のデイリーでよく崖のトコで発生するクエストが進みました。
原神 2023_05_16 6_02_27_R
フォンテーヌに行くって言ってます。
そいえば次に実装される国はフォンテーヌ・・・だっけ?

璃月のデイリーって、前にも・・・なんだっけ。
男の子のモンだっけ?
スメール実装間近になったときに『僕もスメールに行くんだ』みたいな展開になったんだけど
あれからスメールのデイリーでこの子を見かけたことが無いんだよね。
この孫宇も同じ感じになるんだろーか。

行った先での展開もみたいなぁ。


Category: 原神

15:10 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

蔵峰

2023.05.14(Sun) | EDIT

Genshin Impact 2023_05_14 13_31_05_R
ずーっとまえから気になってた嵐姉のクエスト。
なんかあるだろーなーと思ってたんだけどよーやく進展が!

今日もまたテキトーにモンスター倒して終わりかなーと思ってたら
討伐対象がすごく層岩巨淵寄りで、あれー?と思ってたら
まさかまさかの進展。
020_20230514134026a91.png
もともとあったのか、層岩巨淵実装で追加されたのか、ビミョーな位置。
でも現地に行くのには層岩巨淵から行ったほうが全然楽w

一応蔵峰のモノかはわかんないけど、手がかりが見つかったということで
アチーブメントもゲットできてうれしい(´∀`∩)

Category: 原神

13:41 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR