バックナンバー
- [ 2015.12.31 ] 強化ブースト期間
- [ 2015.12.28 ] XH終焉やっとクリア
- [ 2015.12.26 ] 素材を作ろう(’’)
- [ 2015.12.23 ] 終焉
- [ 2015.12.21 ] チャレンジ
- [ 2015.12.18 ] サンタコス
- [ 2015.12.15 ] ガンナー
- [ 2015.12.14 ] ドゥドゥからの挑戦状
- [ 2015.12.13 ] 壊世調査ナベリウス
- [ 2015.12.11 ] 氷上のメリークリスマス
強化ブースト期間

・・・orz
強化ブースト期間ですね(*´∀`*)
12/31 0:00~ 1/5 23:59まで。
武器強化、特殊能力追加の成功確率が+5%です。
まず素材づくりをしているとこなのですが、やっぱり失敗しますね
たとえ93%でも2個いっぺんにやるとなると、がくーっと成功率下がりますからね。
6回やってそのうち1回失敗ってとこです(*´Д`*)
Hederaさん言った通り、今朝くらいから素材の値段がぐ~~んと上がってきました。
先週と比べると1.5倍くらいかな。
たまに、ぽんとお安い値段のもでるので、その時に確保ですね。
一応だいたいの相場はメモってあるので、安いものだけを緊急で補充しないとーってとこです
素材高いし、期間後でも別に構わないんですけど。
そもそもこのブーストイベントの存在すら知らなかったので(コメントで知った・・w)
でもこのエクストラスロット
成功確率がものすごい下がるので、あんまりいい印象なかったけど
うまく付き合ってくと選択肢がとっても広がりますね(*'ω'*)
多スロットのモデュレイターユニットとかもこういう方法で作られてくんでしょーか。
モデュレイターも成功確率は3個で80%なので、
4s→5sの拡張もいまなら93%まで成功確率引きあげれますから(*´∀`*)
まだはじまったばっかですけど
武器の強化もしないとデスネー
そいえば強化だけは1個

OP付けする余裕がないのでw
そいで今日エクストリームでちょっと使ってみたんだけど。
強い…? のかなぁ。
う~~ん・・・
タブン使い方がまずいのでわー? っておもってるんだけど。
どーしよ(ノ∀\*)
Category: PSO2
02:52 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
XH終焉やっとクリア

緊急『XH終焉』やっとクリアできました(*´∀`*)
この緊急はやっぱり本気でかからないとクリアは難しいですね
あいすさんがとりあえず把握してるポイントは2点
(1)wave1のビブラスはパニックにさせておく
ちょっと前に玲音さんが言ってたけど、これってかなり重要ですね。
ビブラス登場シーン中に急いでポイントまで急行して
光テクニックをチャージ待機。
どんどんパニックさせていくといいです(*'ω'*)
ただビブラスはこっちが動けるようになった直後にジャンプしてしまうので
ホント、すぐ攻撃しないと狙えません!
倒そうとは思わないで、足止めするだけにしとくのも手。
法撃職の人に任せて後の人はそのほかの雑魚処理に行くといいと思います(*´∀`*)
ほかのボスもそーだけど、倒すよりは足止めしとくのが優先事項かもしれません。
SHならともかくXHだとかなりの時間を取られてしまいます。
制限時間的にもこのビブラス倒すことを目的に設定されてはいないんじゃないかな(*゚ー゚)
もちろん火力あるPTなら倒してなおかつーってことも可能だと思いますけど。
(2)侵食AISの拠点への攻撃を阻止!
攻撃力がものすごいです・・・
拠点の体力バーがほんとにうぃ~~んって減ってきますw
幸いチャージに時間がかかるのでとにかく侵食AISを見つけたら
武器破壊だけでもしておくべきですね(*´ω`*)
そんなに耐久があるわけでもないです。簡単に壊れます。
ただしこっちがAISに乗ってるとものすごい反撃をくらってしまうので
AISで侵食AISに近づくのはNGです。
侵食AISの出現はたしかwave3以降だったと思います。
このwave以降は頻繁に出現してくるので
AIS搭乗者はダーカー処理
徒歩の人は侵食AIS処理
っていう感じで役割分担ですね
とっても難易度高いと思います。
重要なのは『その時点で何が勝ちか見極めること』だと思います(*´∀`*)ノ
ただ敵をたおせばいいっていうものでもないですね。
時間切れまで引っ張っておいて
wave終了後にオカエリしてもらうのも作戦ですよね。

チームでクリアしたいなー(*・∀・*)
Category: PSO2
00:23 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
素材を作ろう(’’)
射撃、法撃の各専用ユニット作っときたいなーと思って今法撃ユニットから作り始めてます。

とりあえず1か所だけ作成完了。
これ作ろーって決めた後、毎日ビジフォンの素材お値段見ながらうーーん うーーんうなってたんだけど、
ちょっと前にコンコンが『成功率100%じゃない合成で素材をつくるんだ』
って言ってたの思い出したんですヨ。
その時はふーん(’’)程度にしか思ってなかったんですけど、
いざこのOPを普通に5sの素材集めて作ろうとすると、とんでもない金額になるので
今回は素材を作るところから頑張ってみることにー(´∀`∩)
とゆわけでイロイロ試行錯誤しました(どれとどれのOPを一緒の素材にしよーかなーとかネ)
※てゆか以前に打撃ユニット作った時はその飛んでもない金額をかけてますw
――アルター・マギア+グランゾソールの5s素材の作成――
これを5sの素材集めて作ろうとすると1055万(成功率100%)
グランゾ5s(180万)x3個
アルター・マギア5s(160万)x3個
合成費用10万
エクスキューブをメセタ換算(25万)
4sからの拡張で作る場合は295万(成功率:88%x2=77%)
グランゾ4s(40万)x3個
アルター・マギア4s(15万)x3個
合成費用10万
エクスキューブをメセタ換算(120万)
差はけっこ大きいですよね(*´∀`*)
成功率77%ですけど、それを補っても余りある金額の差です。
――テクニックⅣの5s素材の作成――
5sのお値段は550万
5sのテクニックⅢから合成で作る場合330万(成功率80%)
テクニックⅢ5s(70万)x3個
合成費用0万(1万未満です・・・)
エクスキューブをメセタ換算(120万)
これでも80%で2倍とまではいかなくてもかなーり差が出ますね(*´ω`*)
結局このユニット1個作るのに
今までみたいに5s素材で100%オンリーでやると4700万程度かかるものが
今回は2100万で作れました。
確率が影響してくる分キケンだとは思うけど、ユニットは3ヵ所ありますからね。
数をこなすことになるので結局は確率通りの期待値で成果がでます(*´∀`*)
チナミニ確率を100%換算して金額に上乗せする場合は逆数を掛けます(例:テクニックⅣ作成・・・330x100%/80%=412万)
このほかにもいろいろ豆知識として
ノーブル系はスクラッチに対象商品が入ってるときに買う
これもけっこ大事ですね(*´ω`*)
特にスクラッチが更新された直後は、みんなお目当てのモノを手に入れるために
使わない高額商品を売りに出すことが多いです。
特にノーブル系は使うときって限られてきますからね(*´∀`*)
その時を狙って買っておくんですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
けっここんなことでも1個100万くらい差がでることも。
それとこんなのも重要です

素材を作るときは、6個の素材の中から自由にメイン素材(このユニットにOPを付ける)を決めれますが
このときに素材自体のお値段が安いものを選ぶと、合成費用が安く済みます。
この画像だと『ファーネン』なんかをメイン素材にしちゃうと合成費用は64万
逆に『アパドットa』なんかを素材にすると合成費用は7万です。
ちょっとしたことだけど、これだけでも57万の差が( ;゚д゚)・・・
いまちょっとアルターマギアのお値段が吊り上がっちゃったので
お安くなるまでちょっとまとーかなーというとこです(*´∀`*)ノ
Category: PSO2
07:58 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
終焉
『終焉』
です。
どーやら舞台はリリーパ地下の採掘基地。
このクエストの目的は、アプレンティスを再び封印すること。
全部で5waveあったのかな。
最初なのでチームのメンバー10人で挑戦。
XHで行ったんだけどね。
やっぱりそこは防衛緊急だけあって、クリアできませんでした・・・orz
2回とも4wave目で撃沈です(´;ω;`)・・・
とにかく侵食AISが怖いですね。
フォメルギオンみたいなビームだしてくるんだけど、塔への攻撃力がものすっごいです。
チャージするまでがかなり時間あるので中断させることもできるけど、
wave4とかに行くと一気に大量のAISが召喚されるのでむりむりw
ちなみにこれってぼーっとしてるとAIS乗っててもあっという間にHP削られてしまいます。
あいすさんも一回死にかけましたw
2回やってもダメだったのでサイゴはSHにランク下げました。
SHだとwave4までもすんなりクリアー(*´∀`*)
最終waveも序盤はけっこらくだったんだけど、
後半一気に敵がラッシュをかけてきますw
侵食AISがどばーっとわくので、処理おくれたら一巻の終わりですねーw
SHでも2個塔がつぶれました(`;ω;´)
のこり最後の塔も耐久が2ミリくらいになったとこで、よーやく終了ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

さいごなんかムービーが流れて
ビームを出してアプレンティスを封印?しておわり。

このみんなで同じ動作してスイッチをポチる瞬間がなんとも・・・w

みんなでいけてよかったですよ(*´∀`*)
評価はCでしたけどねw!
C・・・(´;ω;`)
最後の塔の耐久が3%だったみたいw
XHでの挑戦はまたこんどに。
徒花のダブルもそーだけど
この緊急の最後に出てくるのってアプレンティスってことだよね?
なんかホントDFの末路って哀れですね(´;ω;`)・・・
機能の徒花待機中のキャンプシップにて。

一人は放火
一人は消火器
一人はダガーをふりまわしております
ほんとに落ち着きのないひとたちですね(*´ω`*)・・・
まったく┐(´д`)┌
Category: PSO2
01:08 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
チャレンジ

ちょっといってきました。
イデアルユニットほしーなーとおもいつつ、まだ『決断』をクリアしてないことおもいだしたので。
けっこ楽にたまりました(*´∀`*)
必要量が60000だったのでけっこかかるかなーっておもってたら
半日かからないでおわり。
序盤はPAがないとかなりつらいですね
最初の武器とPAディスクが拾えるとこでお目当てのものをひけると
かなり心強いです(*´∀`*)
ただここで手に入らなくてもボス倒したり、箱からレア武器手に入ることもあります。
あいすさんも今日序盤PAがなくって困ってたけど、
途中でなんかガンスラ拾ったんです。
通常攻撃で100近くのダメージが出せたので、かなり強かったw
アタックアドバンスもつけば通常攻撃だけでも押せそうですね(*´∀`*)
最初のインターバルですることは武器を決める事。
うまいこと『グレンテッセン』のディスク拾えれば、もー迷うことなく
以降はカタナで決定!
テッセン強いですね。
やっぱり地力でいえばブレイバーのカタナは強いんですね。
たとえなくてもカタナはここで『サクラエンド』があるのでいいんですけどね。
浮遊大陸→凍土
ここの凍土でなんとかヒューナルさえたおせば、あとはなんとでもなりますね(*´∀`*)
2個めのインターバルでブリサセットが手に入れば、あとは大丈夫(`・ω・´)
予想よりもあっさりと行ったけど
上手い人ががんばってくれてるおかげです(*´ω`*)
あとはVRの管理を覚えれば、あいすさんも一人前になれそーですね

おつかれまんもすヾ(o゚ω゚o)ノ゙
とゆわけでこれでブリサ、サイキ、イデアル
この3つがそろったので、あとはブリサ・イデアルを射撃、法撃防具にすれば
一通り防具がそろうことにー(*´∀`*)
お金だ! お金がほしー(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
Category: PSO2
00:18 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
サンタコス

クリスマスですね(*´∀`*)
というわけでサンタコスです。
いつにもましてアバタのお値段がたかいよーなきがします・・・
このサンタボンボン付きのぼーしはラミさんからもらいました(*´∀`*)
コスと同じ黒でかわいい・・・!
ありがとーございます(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
ビジフォンでお値段見たとき、あんまりにも高かったので買う気がなくなったんだけど
まさか買おうと思ってたものをドンピシャでもらえるとは思ってなかった・・・(´;ω;`)

ぼんぼんかわいいなー(*´∀`*)
リリーパ壊世調査回ってるときなんとなく映ったSSにこんなのがありました

なにか書いてありますよねー
リリーパの文字って解読されてるのかな。
いつもリーリーいってるのに、一応文字ってあるんだねw
リリーパ系のEトラってほんとめんどくさい(´ω`)
いつもおもうんだけど、リリーパ壊世調査でたまに護衛Eトラがあるけど
だれか間違えてリリーパ吹き飛ばしてくれないかなーっておもってるのは
あいすさんだけじゃないはず!
いまだにそういうグッジョブな人に遭遇したことありませんw
てゆかですョ!?

グランゾに踏みつぶされても生きてますw
すさまじい耐久力ですよねリリーパ(;´ω`)・・・
リーッ!リーッ!って叫ぶ割にはHPバーがあんまし減りません・・・w
ちょっとやそっとじゃへーきなのかなこれ。
いっそバレットスコールでも打ち込んでみたいですね(ノ∀\*)
期待したんだけどなぁグランゾさん
がっかりだよー!!
こういう時ならグランゾさんに攻撃しに行くとみせかけて
リリーパ吹き飛ばしても怒られないよね(*´∀`*)?
Category: PSO2
01:09 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
ガンナー
通常攻撃のから打ちした後
ヒールスタップのチャージ攻撃したあと
デッドアプローチ
そのあとシフトピリオド or リバースタップ
とってもいいかんじです(*´∀`*)
ヒールスタップの後半が射撃攻撃で、シフトピリオドも射撃なので
このコンボだと体術といいながら、ダメージソースの大半は射撃メインってことになるのかな。
ゼロレンジアドバンスは射撃にしか乗らないので
こういうコンボがいいのかわるいのかよくわかりません。
けどとってもたのしいですね。
サブクラスはブレイバーにしてるけど
こういうコンボがメインならハンターをサブにしたほうがいいのかな(’’)
ただ場合によりますよね。
ベーアリとかジオーグとか、弱点が高いとこにある場合は
こういう体術よりもエルダーとか使ってたほうが安定してダメージ稼げます(*´ω`*)
今日もフルグさんと黒の領域行ったんだけど
いつもはブレイバーでいってたけど、今回はガンナーでいきました。
初のガンナーでジグモ戦だったんだけど、
ジグモみたいに攻撃頻度が高い敵に対しては、グリムバラージュですね
スタイリッシュロールでかわしてグリムバラージュで接近しながら攻撃
この繰り返しで勝てそうです(*´∀`*)
チャージ攻撃とかエルダーとかはやってる暇はないです。
まだ始めたばっかですからね(*´ω`*)
お勧めのコンボとかあったら試してみたいですヨ
なんかガンナーはサブクラスをハンターにするんだーってカキコあるけど
そういう人たちってみんなこういう体術系やってるのかな。
そーそ
これを機に射撃用のユニット新調しよーかなーとおもってるんだけど
ユニットどれにしたらいいのかなーと迷い中。
ブリサを射撃用に作り直すかなぁっておもってるけど
せっかくだから新しい防具開拓したいなーとか。
どーしよーね(*´ω`*)
そいえばうちのオウムが!

ハンニンめ(*´ω`*)・・・!
Category: PSO2
00:38 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
ドゥドゥからの挑戦状

先ほどドゥドゥからこのよーな挑戦状がとどきました( ;゚д゚)
恐るべき脅迫文です。
PSO2における黒幕とまで噂されているドゥドゥ。
実はウラでクロトさんともつながっているとかいないとか・・・(;´ω`)
気になる内容は、強化スキップとかをもらえるようですが・・・
だまされてはいけません(`・ω・´)
いちど強化しだしたらサイゴ・・・
そのままドゥドゥ地獄にはまってしまいます(((( ;゚Д゚))))
ドゥドゥが手ぐすね引いてまっています・・・(*゚∀゚)ナニヨウカネ?
むかしの人はいいました
タダより高いものはない!
おそろしい・・・(´;ω;`)
サイトの方にはモニカの姿も・・・!
モニカも実はドゥドゥの指示のもと、アークスのメメタを狙っているのだとか( ;゚Д゚)
おのれモニカ! 悪の手先めヽ(`Д´)ノ
ジョーダンはこれくらいで(*´∀`*)
これ、どーやらゲーム内じゃなくって公式サイトでのキャンペーンみたいです。
気になった人はやってみるのもアリかもですねー。
詳しくは特設サイトへ(`・ω・´)
Category: PSO2
00:50 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
壊世調査ナベリウス
中には部屋を立ててる人もいて
『アンガ掘り。250P以上ポイントためて、アンガを撃破。その次探索して、アンガが出なかったらシップに戻る』
っていうような注意書きとかもありました(*´∀`*)
人を待つこともあんまりなくなっていい感じですね。
再受注すればだいたい7~8人くらいは常時いるかんじです。
幻精石アーレスのドロップもそこまでひどくポンポンでるわけでもなさそうです。
それでもほかの石に比べると簡単すぎる出土状況・・・
そーいえばと思ってふとクラスキューブの進行状況を把握してみました。
Ra、Br、Boは完了済み。
Hu・・・あと11個
Fi・・・あと7個
Fo・・・あと10個
Gu・・・あと12個
レンジャー終わっててちょっとびっくりしましたw
そーいえば、気づいてみたら壊世調査レンジャーで行くこと多いです。
壊世調査のレンジャーは『グローリーレイン』
このPAが強力です(*´∀`*)
前にもちょっと書いたけど、敵がいるとこでジャンプして、グローリーレイン打つだけ。
ほとんどのヒットがヘッドショットになるので気持ちのいい効果音と一緒にどんどん敵が倒れてきます。
横長の一部のナベリウスのエネミーは胴体にヒットしちゃうこともあります。
雑魚戦だけならウィークバレットも全く使わないですね
それとボス戦でもウィークバレットもってれば各段に楽になります(*'ω'*)
ナベリウス、リリーパともに良好ですので、Raキューブ集めの人はおためしを~(´∀`∩)
一昨日だったかな
リリーパ壊世調査で拾いました。

初めてエリアドロップというものを体験しました。
普通の雑魚からドロップするんですねー(*'ω'*)
その何周か前にラミさんもスレイヴドロップしてました(武器種なんだったか聞きそびれた・・)
スレイヴってアーレスとは違って、現状もかなり属性上げは困難な部類ですよね(*´ω`*)
ユルルンの入手経路がかなり限定されるので・・・。
それに潜在効果自体もかなり制約が厳しいのでとっても扱いにくいと思います。
スレイヴを属性値60にして愛用してる人は
きっとあいすさんみたいに武器のデザインが気に入ってる人なんだろーなーと思ってます。
でもデュアルブレードは潜在効果の制約は維持しやすいほう。
これをツインダガーとかで持ってる人はおそらく本物・・・w
ダブルセイバーもそんな部類かもだけど、あいすさんはダブセは『ハリケーンセンダー』がほぼメインなので、この制約でも使っていけそう。
ハリケーンセンダーって一連の攻撃が
通常攻撃キャンセル→PA→武器アクション→移動しながらギア回収
っていう繰り返しの流れで、撃った後にほかのPAにつなげることもしない(個人的に)ので、
移動しながらギア回収中の自然回復と、通常攻撃分のPP回復で、
PPがけっこ満タン維持できてるんです(*´∀`*)
なのでお金たまったら強化するつもり。
でもそーなるといよいよオフスティアを何にするかが問題に・・・(*´Д`*)
そいえばこれ。
またなんとなく光属性にしたけど、ちょっと失敗です。
交換所にあるスレイヴ武器は全部火属性
わすれてました・・・
といっても一応一回の属性上げではマックスにできないので
夜桜武器をエサにするときに火属性に変換するつもり・・・
火属性変換分のアイテム料が無駄になった・・・(´;ω;`)
今このスレイヴは属性値33なんです
夜桜武器で属性値5%使って39
交換所の武器で属性値5%つかって59・・・(((( ;゚Д゚))))
ヒドイ嫌がらせ(`;ω;´)
まーいっか・・・
とりあえずみなさんも★13ひろうことがあったら
慌てずに、騒がずに、おちついて、以下のことを行ってください。
・武器種が何であるか確認すること(`・ω・´)
・交換所で交換可能な武器かどうかヽ(`Д´)ノ
・交換可能な武器の場合は必ず交換所の武器と同じ属性で鑑定する( ゚皿゚)
頑張って壊世調査にいきましょう(*´∀`*)ゞ
Category: PSO2
09:27 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
氷上のメリークリスマス
Lvアップクエスト『境界を貫く双角の凶鳥』
今年の夏ごろに配信されてた常設クエストですね。
それがまた再来しました。
が!
なんと今回は難易度XHまで選択できるようになりました。

6サーバのクエストレコード
エネミーのLvが75なので、ほかの緊急とかのLv80に比べると
少し出土数は少ないのかな。
でも常設であることを考えると、好きなだけホリホリできますね(*´∀`*)
でもこのクエストのいいところは★13を狙うだけではありません。
このクエストには壊世調査ナベリウスにでてくるボスもでてきます。
上手く多スロットソール付きユニットゲットできれば一攫千金(*'ω'*)
お暇な方はぜひぜひ土日に活用してみてください(*´∀`*)
ちなみにあいすさんも頑張ってます。
それとバッヂがすごいですね。
昨日と今日でテキトーに回ってみたけど

こんだけ集まりました(*´∀`*)
なんというかバーゲンセールですね。
属性5%さえあればエサがたくさんあつまります(´∀`∩)
『幻精石アーレス』追加
この石は壊世調査のアンガかもしくは、今の季節緊急に出てくるディーオ・ヒューナルからゲットできます。
これ60個でアーレス武器好きなの(属性値・光20)と交換できます。
かなり楽だと思いますね(*´∀`*)
金バッジ300個集めるより簡単になってしまったのかも・・・?
今日アンガ2体たおしたけど、全部で5個拾いました。
実装2日で11個拾ってます・・・
もうアーレス武器はレアでもなんでもなくなったかんがひしひしと(;´ω`)
タブンチャンドラよりも楽そうなヨカン
大丈夫かなぁ。このままで。。。
エターナルアトラスのジョブ泥みたいなひどい有様にならなければいいけど・・・
ロビーのBGMが変更
やっとだよ~~。。
あのうーっるさいBGMからかいほうされた・・・
これくらいの音量がホントいちばんです(*´ω`*)
一番のお気に入りは、このゲーム始めた5月ごろに流れてたBGMかなぁ
普通に聞き流せるBGMだったので良かったです。
今回のこれも特にきになることもなくーな感じですね。
前みたいな、何考えてるかわからない音量のBGMだと
どーしてもうるさく感じて、マイルームに逃げ込んでました。
お正月になったらまた変わるのかなぁ。
ぜひぜひ普通のBGMでお願いします。
クリスマス緊急『氷上のメリークリスマス4』
今回はDF系とダーカー系がホントたくさんでます。
ボス系はほとんどダーカーダヨネ
例によってまたマップが輪っか状になってます。
でもいろんなポイントにいろんなボスが配置されてるので
前のトリトリみたいなことにはならなさそう?
な気もしますが、どーなのかな。
あいすさんはダランブルから『ダガーオブセラフィ』
をゲットするのが目的(*´ω`*)
1本は前にトリトリで拾ったけど、もう1本がほしい・・・
はっきりいってオフスティアよりもこっちのがほしいです。
威力とかじゃなくってレアリティ的にこっちのが上なので(*´∀`*)
このクエスト、いたるとこに家ダーカー(へーベルハウス 欠陥住宅)がでてきますが
コヤツラ邪魔ー!
どっかいってください(`;ω;´)
あとドラえもんも邪魔です。むだにHP多いです。
あとブー(車ダーカー)も邪魔です。
倒し方がめんどくさいです(`・д・´)
こうやって上げてみると、黒の領域のダーカーってほんとサイテーですね(´ω`)
いろいろ実装されて毎日が大変タイヘン(*´Д`*)
ブログの更新とかしてる場合じゃないときがほぼ毎日(ノ∀\*)
内容もだんだん雑になりつつあって困ってますw
たまにはなんかシステムについて考えてみるーとかいうのもいいかもしれないですね。
とくにOPは攻撃力にするかPPにするかとか(*´∀`*)
けっこプレイスタイルとか状況によるものでどっちかに断言するのは難しいですね。
あいすさん的には攻撃力優先で、PPはある程度でOKっていう考えです。
そういうの考えてみるのもたのしいです。
もー25時なのでねまーす。
おやすみ(*´ω`*)スヤァ
Category: PSO2
00:59 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑