バックナンバー
- [ 2016.09.30 ] 特殊能力付けは・・・慎重に
- [ 2016.09.29 ] 450万ID ブーストイベント第2弾
- [ 2016.09.28 ] イーサンからヒュージカッター
- [ 2016.09.27 ] ロビアク
- [ 2016.09.25 ] セクフォルス
- [ 2016.09.24 ] 常設で頑張ってみよう
- [ 2016.09.23 ] 戦道コレクションの進捗(実装半月経過しましたー)
- [ 2016.09.22 ] 日課を効率よく(*´ω`*)
- [ 2016.09.20 ] うわさのアレ
- [ 2016.09.19 ] まめ知識
特殊能力付けは・・・慎重に
今夜も戦道ありました。
あと弓が2本集まれば完了(*´ω`*)
個人的には・・・
PSEバーストとか起きてくれるとバンザイ(ノ゚∀゚)ノ
Eトラ全然起きなくてぐるぐるまわるのもバンザイヽ(´ー`)ノ
戦道が始まった当初は、むしろ早回りしてガルグリと戦う機会が多いほうが嬉しかったんだけど
いよいよ武器もそろってきて、いまのあいすさんみたいに弓以外は全部ハズレみたいになってくると、
ドロップに期待もできないので確実に手に入るコレクトファイルのゲージ優先になってきてしまいます・・・
具体的にどれくらい違うかというと・・・

これは1周6分。
コレクトファイルのゲージは6.18%伸びてます。

これは1周14分。
コレクトファイルのゲージは17.28%伸びてます。
単純に計算しても短時間攻略は効率悪いです。
道中ボスがいますからね。これに時間取られるから時間効率悪くなるのは当然のことなわけです(*'ω'*)
それと周回回数増やすとクエスト完了→再受注→テレポまでの流れがどうしても時間かかるので
コレクトファイルっていう1点だけで見ると、もういろいろ武器も集まってきた人には周回回数増やすメリットは薄くなるんですね。
むしろPSEバーストして雑魚たくさん狩りつつ、キューブも拾ってくほうが嬉しい(*´ω`*)ゞ
ただしそのほかにガルグリ素材集めたいーとか、エンペラッピーとたくさん戦いたいーっていう人にとっては
周回回数増やしたほうがお得(*´∀`*)b
新世武器も簡単にホイホイ手に入るので、強化用のエンペ武器はたくさん確保しておきたいところです。
あいすさんガルグリ武器もレイ武器も、まだ強化し切れてないものたくさんあるので
できればエンペさんとも遭遇したい・・・
どっちも良し悪しですね。
特殊能力追加成功率5%アップ期間中です。
前の報酬期間から今まででたまっていた武器のop付け。
6sまでを実行中です。

4s→5sにするときは65%です。
ここで特殊能力追加成功率+30%使うと写真みたいに95%x5個
特殊能力追加+40%を使えば100%
落とされても大した被害もないから、いつも+30%使ってるんだけど
さっきトーフさんとお話ししながらやってたら、無意識に+40%を投入してました!
気づいた時にはすでに3つくらいそれで作ってて・・・
キューブが結構無駄に・・・(´;ω;`)
ダメですね、おしゃべりしながらの作業は・・・
こういうミスを呼び込んでしまうのです(*´Д`*)・・・
Category: PSO2
02:20 | Comment(3) | Trackback(-) | PageTop↑
450万ID ブーストイベント第2弾

こんな狭い通路でガルグリとディアボのタッグ。
2匹とも大型でほんとよく飛び回ります。
ジャマー(*´∀`*)
さてさてそんなことよりも・・・
450万ID ブーストイベント期間ですね。
強化&特殊能力追加の成功率が+5%
新世武器の強化大成功率が+25%
特殊能力追加は+5%が来たので、+40%アイテム使えば6sまでが100%拡張可能です。
あいすさんは今のうちに武器を6sまで広げとくつもり(*´∀`*)
その作業中にまた面白いものを見つけました。
セントフィーバーのお値段です(*´∀`*)↓

これが4sの素材のお値段。

これが5sの素材のお値段。
値段が逆転してます( ;゚д゚)・・・
こういうのってホント頻繁に起こりますね。
実際このほかにもラタンフィーバーのお値段が
4s=5s>6s
なんていう異様な光景見れたりと様々です(*´∀`*)
多分、安いほうの素材がどんどん買われて、出品してる人がそれに気づいてないから
こんなことになってるんでしょーね。
特殊能力付けをする人は、素材を買うときちょっとお値段見比べてみるといいかもしれません。
今回に限ったことじゃないけど、こういう時期っていろいろ相場が可笑しなことになります(*´∀`*)ゞ
強化のほうはリングを強化しました。
ちょっと節約だ―とおもって強化成功率 + 10%で挑戦!
成功率95%
しっぱいなんてナイナイ―(ヾノ・∀・`)
って思ってたら2回連続で失敗。。。orz
めんどくさいなーとも思いながらもーいーやとおもって
そのまま85%挑戦。
失敗しました(お見事~ ^^)
もーね、いーよもう・・・
どせ運悪いョ
というわけで、450万ID記念ブースト後半は微妙なスタートとなりました・・・
Category: PSO2
00:22 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
イーサンからヒュージカッター

そいえば初のEトラ報酬で★13武器ゲットの瞬間。
ヒュージカッターです。
うわさには聞いてたけどほんとにもらえるんですね。
場所は凍土のアドバンスSH。
イーサンが出てきたんだったかな。
このほかにもラムダグラインダーが数枚もらえたりするので、この人たちが出てくるEトラは
報酬よさげですね。
でもヒュージカッターはもう6本もらってるのでいらーん。
シルバとキッドの★13武器ゴッドハンドNTとアストラルライザーNTは+34どまりで終わっちゃってるので
できればそっちをくださいな(*´ω`*)っ
戦道コレクションの期限があと1週間(*'ω'*)
いよいよ大詰めですね。
あいすさんは弓以外は6本収集完了(*´∀`*)ゞ
弓3本ゲットすれば終わりですヨ(*´∀`*)
ただ同じの3本ってミスったかなぁ。。。
予告次第だけど、ちょっときっついかも。
ラスベガスコレクションの方もいま同時に進行中です。
こっちの期限は10/19日。
まだしばらくはありそーですけど・・・
戦道が終わるとたぶんそのままトリトリが開始。
それに合わせてトリトリのコレクトファイル追加。
翌週(翌々週?)にアムドゥスキア壊世調査開始。
それに合わせて壊世調査のコレクトファイル追加。
矢継ぎ早にどんどん実装されてきますね。
★13のバーゲンセール。。。
たぶんアムドゥスキア壊世調査の実装でライディングクエストが人激減しそう・・・。
ラスベガス武器必要な人はそれまでに何とかしておかないと。
この2週間くらいが勝負ですよ(*´∀`*)
もしかしたら2度と入手できないよーな感じになっちゃうかも。
今日は短記事
ねむーいのでもうお休みしますん(*´ω`*)ノ
Category: PSO2
00:53 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
ロビアク

今夜は戦道トリガーをするというので、にのさん呼びました。
お友達もくるーということで2人セット。
なんというかこの2人見た目も似せてるよ―でカワイイですね(*´ω`*)
2人がやってるロビアクは『気怠い』というものだそーなのですが、
教えてもらえるまで何をしてるのかわかりませんでしたw
ロビアクってものすごいたくさんある上に男性Ver,女性Verと2種類あるので
もはや何をしてるのかさえ分かりません。
ロビアク好きな人って、こういう他人のモーション見ただけで
なんのロビアクしてるかーってわかるのかな。。。?
単にあいすさんが知らなすぎるだけ・・・?
そいえば前なにかのキャンペーンで何のロビアクしてるか当てるクイズやってたけどさっぱりでした。
Hederaさんに教えてもらっても、そもそもどこからロビアクをするのかさえあんまり覚えてなかったしまつ・・・w
Hederaさんは知ってた・・・ あいすさんは知らなかった・・・
ダメですね・・・
これではだめです・・・
ロビアクもそうなんだけど、あとショートカットワードっていうの?
これもさっぱりですw
さっぱりというか、いちいちチャットにコマンド打つのってめんどくさくないですか・・・?
みんなどーやってるんだろ・・・
よく強調文とか使う人いるけど、togeでしたっけ?
あれをわざわざチャット欄に打ち込んだりするのかな・・・
そんなことみんなやってるの・・・?
う~~ん ナゾです・・・ 謎すぎる(゚A゚;)
今後のアプデでマイセットをショートカットワードで使えるのだそーですが
正直あいすさんは使いこなせる自信がありません!
どーしたものやら・・・( ;´д`)ゞ
そうそう
昨日徒花11連トリガーに行ってきたんですよ。
テトさんに誘われて、どーやら人が足りなさそーだったので(*´∀`*)
テフさんといくのに確保しといたのだけど、まーいっかなーと。
今度見かけたらもいっこかっとこう(’’)
夜の23:30から始めたんだけど、1時ごろ回ったあたりから急激に眠気が・・・w
終わったの2時過ぎだったけど、もう終わった5分後くらいには寝てました(*´ω`*)zzz
4回ずつくらいで鑑定タイム挟んでいったんだけど
この鑑定

選択したものを一気にぱーっと鑑定できるよーにしてくれないかな( ゜▽゜)?
もーエンターキー連打です・・・
疲れるっていうか目がヤバーいですw
チカチカしてとても直視してられなかったので、もう画面見ないで鑑定してました。
もうほとんどの緊急で10個以上とか鑑定することになるわけだし
こういうUI周りの便利化図ってほしいですよね(*´ω`*)
どれだけのアークスが喜ぶことか・・・
Category: PSO2
01:20 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
セクフォルス

敵との距離によって潜在能力が乗るんだけど、
位置取りがなかなか面白くなってますねー(*´∀`*)
あいすさんはリフォルスのときと同じ遠距離レンジの潜在にしてます。
暴嵐の遼撃
(これって何て読むんだろね。ボウラン ノ リョウゲキ・・・?)

遠距離レンジだから遠くから撃てばOKなんだけど、
どーやら遠すぎてもダメみたい。
離れすぎず、近寄りすぎず・・・
びみょ~な位置があるんだね。
じゃぁその位置はどーやって見つければ―ってなるわけです。
そこで役に立つPAがワンポイント(σ゚ω゚)σ
ワンポイントを打ちながら潜在が乗る位置を調整していけばけっこ簡単に位置取りができます、

ワンポイントって移動しながら攻撃できるのが良いですよね。
何かと使いやすいPA。
潜在が乗る位置だとHP回復表示の1が表示されるのでわかりやすいです。
最初はロックできる敵の部位を狙って、
慣れてきたら肩越し視点でアタマを狙うと( ´∀`)bグッ

ホントはダメージ数値も見えるSSにしたかったけどムリだた(´;ω;`)
肩越ししながらPA撃ちながら、さらにctrl + print screenを押さなければならないという高等テクニックが必要になるんです・・・( ;゚д゚)
普通の武器だと単純に肩越しでアタマを狙うんだけなんだけど、
動きながら位置取りをしてっていう手順が追加されるので、なかなか使いごたえのある武器(*´∀`*)
でもこの武器だけだとほかのPA撃つのには向いてないのです(´・ω・`)
そもそもチャージが必要なエンドアトラクトとかは攻撃まで時間かかるので、敵が動いたら距離変わっちゃうし
近距離用のグローリーレインとかは論外になります(*´∀`*)ゞ・・・
こういうPAも当然使うので、セクフォルスだけではだめ。
他に武器を用意しとく必要があるですね(´ー`)
Category: PSO2
15:48 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
常設で頑張ってみよう
混沌産み出す闇の化身
が配信されてます。
前の浮上施設の常設と同じで、これにもガルグリフォンが出てきます(*´∀`*)
去年のときも思ったけど、この常設は★10以上のドロップが結構あります。
前回の浮上施設と比べても多いと思います。
普通にレアブ250使ってても2倍くらいになってお釣りが来ます(*´∀`*)
あとトーゼンのことだけどバッヂも手に入ります。
(だいたい金バッヂが1周15~20くらい)
Eトラが複数同時に発生することもあって文字通り混沌とするけど
逆にそのせいで1周当たりの時間もかなり短いです(*'ω'*)
あと個人的に感じたのが
ガルグリフォンの出現率が結構高い(*´∀`*)

ガルグリフォンは基本的に最後のEトラで出るようなのですが、
さっきも書いた通りEトラが複数発生するので場合によってはオプタの戦闘機防衛でクエストクリアになってしまうことも( ;゚д゚)・・・
最後のボスとしては、
リリーパ壊世調査のレオーネ・レオパードのタッグ(これは通常のEトラでも出るときあるみたい)
ガルグリ・ディアボイグリシス
ガルグリ・デューオヒューナル
ファルスダランブル(単品)
他にもあると思うけど、思い出せない・・・(´・ω・`)
ただ最悪だとEトラすら発生しないでおわることも・・・(これは前回の浮上施設のときもたまにありましたw)
話を戻すんだけど、ガルグリが出てくるので戦道のコレクトファイルが進みますw

今までと完全に逆転してます。
これで無理に戦道を4周するーみたいなことも考えずに
たとえPSEバーストが発生しても、うわーい(ノ´∀`)人(´∀`*)ノくらいに思えてきます(*´∀`*)
それに無理にエクストリームの天国と地獄に行く必要もなくなりそーです。
単に運がよかっただけーかもしれないですけどね(´ー`*)・・・
でも通ってればバッヂも確実にたまるし、損はないので土日でしばらく様子見てみようと思います。
ただ前回のもそーだったけど常設って人が来ないですね。
やっぱり人気ないのかな。
ヴィスボルト・暗闇・ボスとかもへーきで同時発生するので、なかなか落ち着かないしちょっと難しいっていうのもあるかも。
こういう訓練みたいなの好きな人は良いかもしれないですね。
四方八方から攻撃がくるので( ;゚д゚)
あいすさんの場合は好き・嫌いとかじゃなくてガルグリゲージのために通ってるだけですw
ただバッヂとかドロップがあっちこっちで発生するので、そういうの探してるだけでつかれる(*´Д`*)・・・
武器は★10以上だけレアドロップ音がなるよーにしてくれないカナ・・・
バッヂとかは今まで通り音が鳴る方向で(*´ω`*)ゞ
★9以下はいらーん( ゜▽゜)
Category: PSO2
06:54 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
戦道コレクションの進捗(実装半月経過しましたー)
ここ最近毎日ですね。
一昨日かな。うちの住んでる地域に『避難準備警報』が発令されました。
逃げる準備はしといてくださいーってことですね。
もー使ってない(目覚まし代わり)ガラケーにも届きました。
契約解除しても受信だけはできるんですね・・・
近くの川の水位が4.6mを超えたのだとか。
4.6m・・・
4.6mってどれくらいなんだろ。
あんまり想像つかないけど、2階くらいの高さあるのかな。
だとしたら結構こわいですね・・・( ;゚д゚)
何事もなく過ぎ去りましたけど、すっごい雨でした☂
戦道コレクションが始まって2週間ですね。
ちょうど半分に差し掛かったわけなので、ちょっと進捗を記録。
武器は全部で8種類!
ケイモストロス・・・4本
ゲイルフェブリス・・・5本
セクフォルス ・・・5本
モナクハディス ・・・7本
グライジャダク ・・・1本
アルミスイスト ・・・3本
ストラダアニス ・・・3本
レザングリプス ・・・3本
だいたいいいとこなのかな。
よく考えてみたけど、ドロップする分を考えると5本目手に入った時点で
少しほかのモノにてを出すべきなのかもですね。
今回もモナクハディスがすでに無駄に・・・(´;ω;`)
それにしてもこの武器、使ってると面白いですね。
距離潜在が実はこんなにもシビアなモノなんだ―っていうのを実感できます。

この画像は大和緊急の甲板の銃座を
ケイモストロス(ワイヤー)中距離潜在でアザーサイクロンで攻撃してるとこだけど、
左右どちらの銃座にも潜在効果は乗ってます。
つまりこの距離は中距離という扱いなんですね。
いろいろお勉強になります(*´ω`*)
といっても、そもそも距離潜在なんてガルグリ武器くらいにしかついてないので
これで距離感がつかめても、ほかの武器にはいかせないんだけど・・・(´・ω・`)
というわけで、ガルグリ武器は使う場面が限定されてくるんです。
結局は汎用的な武器も必要になるのかなーとも思ったりします。
実際モナクハディスのほかに1本用意しました。

はるとさんにいわれて、そーいえばーみたいな感じで作りました。
潜在効果:PPの回復性能が20%上昇。PPの消費量が20%減少
消費PP軽減潜在の使いやすさはべクスが証明してくれたので迷いなく(*´ω`*)
これが距離を気にせずに使う雑魚用
モナクハディスがボス用となりました。
手間がかかる分いろんな武器に持ち替えることになるので面倒なよーにもおもえるけど
パレットに複数の種類の武器を入れるのって、なんか楽しいです(*´∀`*)
Category: PSO2
00:22 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
日課を効率よく(*´ω`*)
平日は時間があんまり取れないので、各々最低限のことだけをさせてます。
最低限のことっていうのは
・デイリークラフト
・デイリーオーダー受注
・ギャザリング
この3つです(*´∀`*)
これをすこ~しでも早く終わらせて、余った時間を好きなことに費やそうと
いろいろコザイクをしています。
ログイン

ログインをするとゲートエリアかショップエリアに来ます。
どこに出るかは、たぶん前回ログアウトした場所、かな?
マイルームでログアウトするとゲートエリアの真ん中階段下かな。
ここですぐにマイルームに直行します。
※ファイナさんのとこには行きません。運悪く過密ロビーにログインすると話しかけたときむっちゃ読み込みに時間かかったするし、
そもそも前回ログアウト場所がゲートエリアとは限らないので(*´ω`*)・・・
マイルーム

ここでクラフトを実行します。
サポパに指示出すときはこのとき済ませましょう(*´∀`*)
常に誰かが10個くらいサポパ用のオーダーを受注した状態にしとくといいでしょう。
あいすさんはあいすこーひーに常に10個のフランカオーダーを受注させてます。
そうそう。あいすさんのサポパはなかなかウデなのでゼータグランゾのオーダー品も持ってきてくれるんです。
やりおる(*´ω`*)・・・

クラフトとサポパの指示がおわったらここからフランカ'sカフェに飛びます。

ここがポイント(*´ω`*)
フランカ'sカフェにいくと必ずクエストカウンターの近くに降りる上に、
すぐ近くにデイリーオーダークエストのNPCがいます。
ここでデイリーオーダーを受けてそのままギャザリングへ。
あとフランカ'sカフェからキャンプシップに行くのって読み込みがすごく早いんですよね。
ゲートエリア→キャンプシップだと時間かかりすぎる・・・
そいでギャザリング.

ギャザリングが終わったらCCです。
以下くりかえります。
やっぱりキャラ数が多いと読み込み時間とかそういうのがかなり影響でてきますね。
その辺はフランカ'sカフェが優秀です。
ここを絡めさせることで時間がぐ~~っと節約できます。
カジノでも同じなんだけど、カジノへのアクセスはショートカットに無いのでだめ・・・
やっぱりカフェが一番です(*´ω`*)
あと最近なんか思うんだけど、ギャザリング。
これ結構息をひそめてる感じだけど、そのうちこれを使ったシステムが大々的に実装されそうなヨカンがします。
★12ユニットが次の壊世調査で実装されるそーですが
これにLリングを合成できるのだとか。
いざリングが欲しくなったときに強化用の素材が無いなんてことになっても
すぐには素材はそろいません。
なんといってもほとんどの素材はビジフォンに出品不可
自分でホリホリするしかないんですね(*'ω'*)
今のうちにコツコツとためとかないと、あとで泣きをみることになりそーです。。。
Category: PSO2
00:26 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
うわさのアレ

今日は歯医者に行かないとならなかったのでお仕事はお休み(*´ω`*)
親知らずをぬくんです・・・手術です(´;ω;`)
いやだけど仕方ない・・・(´・ω・`)
でも今日は説明を受けに行っただけ―
というわけで戦道お昼の部です。
今回はとっても運がよくって4周+エンペ4回(ノ゚∀゚)ノ
最後のボスのCOで3回
途中のEトラで1回
ゲルスも2匹出てきて2回とも虹ドロ~(*´∀`*)ゞ
虹ドロは虹ドロなんだけどまだ何が出たか確認してないや。
あとダブルからまたもやダガーオブセラフィが・・・
もーこれどうしようね。
3本目が属性60で作れそうだけど同じ武器を何個も作る気はないので
どーしようかぁ・・・
去年のメリークリスマスで出たときは大喜びだったんだけど。
欲しい人ってまだ一定数いると思うんだけど、できればそういう人に出てほしいものです(´・ω・`)
ドロップ限定だし、なかなか使いやすいし・・・
この戦道にうわさのアレが発生しました。

すごいですね隊列が伸びきってます・・・
ちょーどあいすさんがいるところで1個目のEトラが完了(これもかなり先行されて発生したもの・・・)
このあとうしろ(黄色が密集してるとこ)に2個目のEトラが発生。
ジグモがわいてしまいました(´;ω;`)
どうやらこの人はEトラが発生しないと雑魚は無視してそのまま突き進んでるよーなのですが
人がちりじりになってるこの状況だとうしろにEトラが発生するっていうキケンをはらんでるんですね。
そーなると戻らないとならないので混乱してしまいます。
ただアイテムを拾うために後ろに戻りすぎてる人がいたのも事実なので
それにイライラして先行してしまったーというところだと思います。
1ブロック隣にーくらいは普通にアリだと思うけど
2ブロック離れちゃったらアウトですね、前にも後ろにも。
集団に遅れず、急ぎすぎずを心がけていきたいですね(*´ω`*)
Category: PSO2
12:42 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
まめ知識

人によっては+4とか+5とかの新世武器を、他の無強化と同じ値段で出品する人もいるんですね(*'ω'*)
こういうのはおいしく利用させてもらいましょう(*´∀`*)

エンペ武器2本(だいたい2本で10万メセタ)
獲得強化EXP+310
強化費用32000メセタ

新世★12武器+5(だいたい5万メセタ)
獲得強化EXP340
強化費用35000メセタ
なかなかよいのでわないでしょーか(*´∀`*)ノ?
いちおう★12武器を買うのにチケットがいるのですが、
いまってあほみたいに★12武器が供給されてるので
モノによっては旧式とかチケットに変える人も多いはず(*'ω'*)
あいすさんもチケットが200枚近くになってます・・・
こういうのをそーこで腐らせても仕方ないですからねー
使いましょう(*´∀`*)
ただ拾ったエンペ素材だけでした強化しない~っていう人には
あんまし意味ない情報かも・・・(´;ω;`)
あと非プレミアムの人にも意味ない情報・・・
<特殊能力追加成功率+10%>
これもあほみたいに増え続ける素材(´・ω・`)・・・
そもそも強化のたびによこしてくるので増える一方でジャマ。。。
ちょっとこれを使った素材づくりをご紹介( ゜▽゜)
いまは戦道が旬なのでここで採れるガルグリ産の多スロ武器をば。
このガルグリからはミューテーションⅡが付いた武器が採れます。
あとこれらの武器には結構な確率でステータスⅡもつきます。
これらを駆使して
グリフォンソール
ステータスⅢ
ミューテーションⅡ
のついた武器を作成します(*´∀`*)
といってもいたってカンタンです。
同名武器で
グリフォンソール
ステータスⅡ
ミューテーションⅡ
のついた武器を3本用意するだけです。


ステータスⅢ
ミューテーションⅡ
の組み合わせはとっても便利。
ステータスⅣを作り出すときに頻繁に利用します。
素材も頻繁に落ちるし緊急直後とかは投げ売りされてるので
ちょっとひと手間かけてはいかがでしょーか(´∀`∩)
Category: PSO2
08:27 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑