バックナンバー
- [ 2016.12.31 ] 悪魔のキー
- [ 2016.12.29 ] 平凡な一日
- [ 2016.12.28 ] 死亡回数999
- [ 2016.12.25 ] ちょっと知らなかったコレクトファイルのゲージ
- [ 2016.12.24 ] 自由な時間が増えました
- [ 2016.12.21 ] コレクトファイル『幻創の母』
- [ 2016.12.19 ] ネッキートリガー(良いタイトルが思い付かない)
- [ 2016.12.18 ] イザネユニットでました!
- [ 2016.12.17 ] できましたー( °∀°)ノ
- [ 2016.12.16 ] アストラル/モデュ/フリ 中間報告
悪魔のキー
ダイレクトチャットモード
scroll lock キーを押すことでON/OFFを切り替えられるようになってます。
さらに切り替え自体を使用する/しないを設定できるんですが、
なぜかデフォルトでは”切り替えを使用する”になっています・・・
これをONにすると、文字入力に対応してるキーを押すと全てチャット欄にカーソルがいって
・戦闘中の移動
・サブパレットの使用
これらができなくなります。

ちなみにこのSSは前進:wを押してます。
押してるんだけど、ダイレクトにチャット欄に入力されてしまうので
前進できませんw
戦闘中だったら普通に考えて、死んじゃいますね(*´ω`*)・・・
てゆかあいすさんもはじめてのとき死にましたw
これの困ったところは
scroll lockキーがprint screenキーのすぐ隣にあること。
print screenキーはSSを撮るのに使うキーなので結構頻繁に使用するんですね(’’;)
とくに戦闘中に撮ったりするときは、キーボードなんか見ないでカンで押すので、
たまにミスって、横にあるscroll lockキーを押してしまいます。
押したらサイゴ・・・動けなくなって、あとは死ぬだけです(´;ω;`)
このダイレクトチャットモードっていうのはPSO2だけじゃなくて、
結構ほかのゲームでも採用されてるものもあります。
にしても、
ここまで致命的な影響を与えるキーをデフォルトでONにしとくのってどーなんだろー
って思ってました。。。
知らない人が遭遇したら間違いなく大混乱です。
しかもどこを押せば元に戻るのかもわかりにくいし・・・。
チナミニ、切り替え設定はオプションの基本設定⇒コミュニケーション設定でできます。
あとちょっと前にゲーム中にもこんなのが流れるようになりました。

キーボード操作において
【scroll lockキー】で『ダイレクトチャットモード』のON/OFFができる
細かいことを言うようなんだけど・・・
キーボード操作においてって書いてあるけど
キーボード操作の項目をいくら探しても見つかりません・・・。
切り替えはコミュニケーション設定にあります・・・。
たぶんこのテキスト書いた人は、『ダイレクトチャットモードはscreen lockキーです』的なニュアンスで
PSO2でもダイレクトチャットつかえるんだよーって感じで書いたんだろケド、
読む人によっては違うニュアンスになることがあるので気を付けたほうがいーとおもう・・・(´・ω・`)
てゆか
そもそもなんでデフォルトがONなんだろう。
そういう機能を知らない人が間違えて押しちゃうようなことは考えてないのかなぁ。
あらかじめ他のゲームで知ってる人は機能を探せばいいだけだけど、
知らない人が遭遇したら、そもそも原因が何なのかさえわからないのでひじょーに困ります(´・ω・`)
あいすさんも犠牲者でした・・・(´;ω;`)
デフォルトは使用しないにしておいてくれないかなぁ
犠牲者が出る前に・・・
Category: PSO2
03:14 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
平凡な一日
これって対象アイテムがドロップしない系なので、仕方なくライドロイドへ。
目的はベガスイリュージアだったんだけど、
結構でますねイリュージア。
なんかちょっと前に修正されたーとかいうのは聞いてたけど、ここまで出るのだとは思ってなかったです。
1周目で5匹出ましたw
あっという間に100%になって、次の周で完了でしたw
2周行っただけだからなんとも言えないけど、修正前にさんざん通ってた頃を思うと
なんだかなーという思いが・・・
楽でいいんだけどさ(*´ω`*)
そして偶然フォームザッパーもゲットしました。

+34ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そーこに+32のがあったんだけど、なんにも強化してなかったので
これに乗り換えることにしました(*´∀`*)
属性は風
フォーム系は手下が持ってるので、手下にあげよっかな(’’)
今日は深遠トリガーをやりました。
せっかくなので固定で。
テトさんとか鳴さんも呼んでみました(’’)
来てくれてありがとう(*´∀`*)ゞ
緊急の徒花も一緒にいこっかーということで始めたけど
深遠はほんと、あっという間に終わりますね。
あっという間に終わるけど、ドロップアイテムはわんさか手に入るので
儲けた感がすごいです(*´∀`*)
というわけで予定よりかなり早く終わっちゃって、みんなでヒマヒマ状態に。
なにしよっかーって話になって、
雑談してればいいじゃないってことになったけど、
いざ雑談してれば・・・って言われても何を雑談してればいいのやら~w
そのあと普通に雑談の流れになってたけどねw

冷凍ラッピー
見るからに冷たそうです。
これって確かスクラッチの回数ボーナスだったよ―な気がするけど
そーだったっけ(’’)
あいすさんもたまにスクラッチ引くけど
むらがあるので、引かない時期はまったく引きません。
でもこういう回数ボーナス系はトレードも不可なので、
欲しかったら引けるときにやっとかないと・・・
・・・
運営さんうまいなぁ・・・(´・ω・`)
Category: PSO2
23:38 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
死亡回数999

死亡回数1000まであと1回・・・(゚A゚;)
マザーでどどどーっとやられました・・・
初回に2回。
今朝の2時ので2回・・・
今年いっぱい何とか耐えたいけど、どーなるかなぁ。
マザー強いし・・・(´・ω・`)
テンパイでおわりたい・・・
とゆわけでまた公開。
これが前回2016/10/16のモノ。

2016/10/16~2016/12/27までで
エネミー討伐数 210,741匹
クエストクリア回数 1792回
戦闘不能回数 35回
最高与ダメージ 2,398,328 ⇒ 3,295,952
称号取得数 44個
プレイ時間 1000時間
プレイ時間は、なんとかおとなしくなったよ―な気がします・・・
なってない・・・( ;・∀・)?
ちょっとすごいと思ったのはエネミー討伐数
20万ってすごいですよね。
クエストクリアで割ると、単純に1クエストあたり117匹。
やっぱりこれってネッキーが原因ですよね。
ネッキー2回でゴルドラーダだけでも90匹近く狩ってたから、
それ以外のも数えるとどれくらいのエネミーを倒してたんだろね。
あの緊急だけで相当稼いだんだと思いますw
最高与ダメージも更新です。
いつ更新したのかまったく記憶にないけど、間違いなく侵食AISです。
バニッシュ・カミカゼって正直あんまし使えるPAとは思ってないけど
でもやっぱり侵食AISには特攻持ってるので強いです。
通常のPAダメージが4倍。
爆発部分も4倍。
バニッシュ部分のJAで1.3倍。
爆発までに2回PAいれれば実質2倍
オソロシイですね( ;・∀・)・・・
称号は、あんまりやってないのでちょびちょびって感じ。
でも最近パートナーの100回クエストクリア系を意識しだしてるので
すこしずつ増えてます(*´∀`*)
なぜか最近ヴィヴィアンの100回クエストクリアをもらえました。
ジェネ
ヴィヴィアン
アネット
この辺ですね最近手に入ったのは。
まだまだ全体の1割くらいしかもらえてないけど・・・
アネットさんデバタフ入れてくれるので好き(*´∀`*)
そいえばesやらないからわかんないけど
ジェネさんとアネットさんは知り合いなのかな。
見たところ同僚?パートナー?
てゆか、仲良しって感じっぽい。
本編もキャラクター同士の絡みを見せてほしいですね(*´ω`*)
オーザとゼノとか、マール―とアキさんとか。
どのキャラも主人公が間にはいっちゃってて希薄な感じがします。。。
今後の展開にきたーい(´∀`∩)
Category: PSO2
00:24 | Comment(7) | Trackback(-) | PageTop↑
ちょっと知らなかったコレクトファイルのゲージ

例としてタリスの対象アイテム:メタリソリドムで。
このアイテムは基本的にトランマイザー(Lv31-50)が落とします。
トランマイザーのドロップテーブルはこんな感じ。
(wiki先生から拝借してます(-ω-))

エネミードロップについてのwiki先生の解説を読み解くと、
アイテムドロップはそのエネミーのLv帯と、1個下のLv帯のアイテムがドロップする可能性がある
例えばSHのアークスクエスト 『巨大変形機甲種撃破』のトランマイザーはLv63なので、
Lv61-65とLv56-60のLv帯のアイテムをドロップする可能性があるということです(*´ω`*)
そーなると今回の対象アイテム:メタリソリドムのドロップLv帯はLv46-50までなので
Lv63のトランマイザーでは当然現物はドロップしないことになります。
が!
コレクトファイルのゲージは進みます・・・

この辺がミソです。
Lv63のトランマイザーだと、現物のドロップの可能性はおそらく無いんだと思います。
(あいすさんの解釈が間違ってなければ・・・)
ただゲージは進みます。
ちなみにLv24のトランマイザーを倒してもゲージは伸びませんでした。
(メタリソリドムのドロップLv帯はトランマイザーLv31-50)
なのでコレクトファイルにおいては
対象エネミーのLvが、そのアイテムを落とすLv帯以上ならゲージは進む
ようになってるんだと思います。
全く同じことをソル・ディーニアンでも確認しました(*´∀`*)
ここからが本題(*´ω`*)
結論だけ。
対象エネミーがグワナーダの武器:ナックル・・・EX遺跡と海王(6-10)で2匹同時出現
対象エネミーがトランマイザーの武器:タリス・・・EX凍土と機甲(21-25、41-45)で2匹同時出現
という選択肢ができます。
つまり対象アイテムドロップLv帯がLv31-50の範囲だとしても、EXの敵(Lv60~)でゲージを伸ばすことができるということ。
この辺のEXは1周するのに5分程度なのでフリー探索を駆け巡るよりはるかに楽なのです。
てっきりアイテムドロップのLv帯を超えたら、コレクトファイルのゲージもたまらないと思ってたので、
前作った表にはLv上限が決められてるアイテムは、狩場としてEXは外してました。
これからはほとんどEXだけで済みそうです。
狙ったエネミーと確実に遭遇できますからね。
いろいろ知らないことがあります(*´ω`*)・・・
16:00 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
自由な時間が増えました
報酬期間が終わって、ぼけーっとしてる毎日。
することは山ほどあるんだけど、お部屋そーじとかもしてるので
電源つけっぱなしでほーちしてる時間が多いようです(*´∀`*)
そいえばよく考えてみたら、今回の報酬期間
武器を1個もいじってないんですよね。
いろいろ特殊能力因子というのが実装されたんだけど
まったくのノータッチw
やらないとなぁ・・・
あと、マザーファクターというのが出てきました。
ヤマトファクターの法撃版。
むっちゃ強力なうえに、結構多スロで落ちてくれるみたいです。
有効活用できそうですね(*´∀`*)
ヤマト、マザーと来たら、
打撃版はアーデムファクターとかになるのかな(ノωノ)
ん、エンガファクター?
となるとトウオウ、フルベガスに続くものが必要になるのかぁ・・・
Ep.4まだまだ続くのかもしれないですね。
今週はマザー/メリクリだらけ。
土日は深夜まで組み込まれてる。。。
といっても、メリークリスマスは明後日なわけだけど、
別にあいすさんは、だれかとパーティーをするわけでもないので、
ただただ、、、、1人で、、、、アークス業に勤しむのです。。。
(´;ω;`)

マザー戦もだんだん慣れて来たので
ライドロイド戦もノーミスで行けることも増えてきました(*´∀`*)
初めはちょっと戸惑ったけど、よく考えると攻撃は全部自動で行ってくれるわけなので
自分は障害物避けるのと、なんとかブーストを使ってマザーをおいかけるだけなのです。。。
ただ、やっぱりこの前哨戦は、つまらない・・・(´;ω;`)
後半戦は、即死攻撃(大ダメージ)はキューブ状の物体を壊してけばいいみたいですね。
全部壊す必要もないみたいで、数個のこっててもダメージは100程度みたい。
徒花と比べても結構な時間がかかるクエストですよね。
20分くらい。
時間かかると普通に防衛戦くらいの時間戦ってることになりますよね。
ちょっと気を付けないとならないのはドリンクです。
あんまり早めに飲んじゃうと、戦闘途中で効果切れになります。
あいすさん2回やってしまいましたw
飲むのは時間ぎりぎりか、クエスト受注後が良いですョ(*´ω`*)
Category: PSO2
00:11 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コレクトファイル『幻創の母』
『月駆ける幻創の母』
どーやらこの緊急には★12ユニットやら、★14武器なんていうのも仕込まれてるんだとか・・・
魅力的な緊急ですね(*´ω`*)

行ってみたけど、はっきりいってライドロイド・・・
もうすこしスピード早くできないのかなぁ(´・ω・`)
もっさり感がすごい。
あと、なんか強大な敵である相手が逃げてばっかで、なんか・・・
もっと大和みたいに、群れでかかってくるエスカダーカーをライドロイドでバッタバッタと
なぎ倒してくのを想像してただけに、ちょっとザンネン(´・д・`)
1周目は撃沈されまくってしまったけど
2周目は2回おとされただけでした(*´∀`*)ノ
そして後半戦。

いろんなBGMが入り混じってました。
こっちは敵も強くって楽しかったです。
色合いも青が基調でと~~っても美しいです。
即死級の攻撃は2種類あるみたいですね(’’)
1個は中盤に使ってきて、強力な吸い込みの後に、周りに壁ができて
一定時間以内に出口から抜け出せないと大爆発w
テクターさんのデバンドカットがあっても1300くらいもらったと思います。
800くらいの初撃と、吹き飛ばし中に追撃もらうと500くらい。
2個めは終盤。
なんか怪しげなセリフ言った後にたくさんのキューブ状の物体が
フィールドの中心にぐるぐる回りながら集まって
一定時間後に大爆発w
こっちは3300もらいました。即死・・・
よくわかんないけど、キューブ状のものはダメージ与えられたので
これを壊せばいいのかな。
この攻撃は2回くらい使ってきたけど、1回目と2回目の間隔がけっこうあるので
ブレイバーならカタナコンバットで2回ともやり過ごせます(*´ω`*)
発動条件とかよくわかんないからなんとも言えないけど。
というわけで初日は終了です。
今回追加されたコレクトファイルは
対象エネミーがギドランとイリュージアで固定みたいですね。
ギドランはともかくイリュージアはライドロイドで狩るのが良いのかもしれません。
といっても今回も対象エネミーは現物ドロップもない(と思う)し
他のエネミーでも落とすので、そっちを狙うのもいいかもしれません。
イリュージアさがしながらライドで狩るか。
手っ取り早くドロップエネミーを狩るか。
自由ですね。
参考に(*´∀`*)ノ

23:26 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
ネッキートリガー(良いタイトルが思い付かない)

このしまむら長袖シャツ
なかなか良いですよね。
男性と女性があってそれぞれ白と黒があります。
男性の方はどっちもむっちゃ安くて、黒のが若干高いです(5万・・・)
女性の方は白のがたかくって200万超えてますw
男性バージョンは両方の色買いました。
個人的にはどっちも黒が好きです(*´∀`*)
無難な色だもんね黒。
いろんな色に合うから便利なのだ。
デザインも結構こってますよね。

これ後ろ。
PHANTASY STAR ONLINE2
って書いてあって、アークスのロゴが入ってます。
普通にリアルで市販されてるんだもんね、とーぜんか(’’)
あんま変なのにすると、買っても着れないとかなりそーだしね。
でもあいすさんち近くにしまむらありません。。。(;∀;)
今夜もネッキーのトリガーに行ってきました。
ナギさんのトリガー1個、あとひつじさんのお友達のエコさんのトリガーが1個
合計2回です。
めずらしくテルさんが来てくれたんだけど。。。

戦場でハミ通を読むテルさん。
働け―ヽ(# `Д´)ノ
久しぶりにRaで行ってきました。
最初のアンジャはアッパーで転ばしてサテカノ。
あんまりに久しぶりなので不安だったけど、まぁまぁ(*´∀`*)上手くいきました。
てゆかそもそも日ごろRaでサテカノ打つこと自体ほとんどありませんw
w3以降はカベが出るけど、これ結構wbいろんなとこに吸われますね。
吸われるというよりTABキーでロックオンしようとすると、目の前に壁あってもあらぬ方向にタゲる・・・
めんどくさくなったので肩越しで打ち込みましたw
これならブレようもないもんね(*´∀`*)
2回行ってゲットできたのはオービット槍。
虹ドロの音出たときは期待したんだけどなー(´・ω・`)
ものごとそーうまくはいかないよーです。
報酬期間はあと明日を残すのみとなりました。
まだトリガーある人いるみたいなので、あしたまた集めてやりたいですね。
なんか今夜の2時にメリクリ緊急あるけど
さすがにいけないかなぁ
明日普通の日だもん。。。
寝るのだ・・・
Category: PSO2
23:38 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
イザネユニットでました!

目が近いですね。
なんだかよくわからないけど、イザネユニットが2つ手に入りました。
運が良かったですね。
そいえばタガミユニットって出たことないなぁ・・・


あとレッグでそろうわけなんだけど、そろったらコレ法撃ユニットにするのもアリかなぁなんて思ってます(*´∀`*)
後々マザーユニットとかがでたら、それはサブキャラ達に振り分けることにするし。
このユニットは防御力、耐性などなど総合的に性能が素晴らしいんですよね。
トップクラス。
ただ、補正がHPしかなくてPPが全くないんですね。
普通に考えるとこういう時は組み合わせでPPを補うべき・・・ってなるけど
デキればこういうのって同じシリーズでそろえたいじゃないですか(*´∀`*)
イザネ・イザネ・レイ・・・ とかだとあまりにザンネン感があふれてくるので・・・(´・ω・`)
実は打撃ユニットをレイ一式にしたのもそれが理由。
となるとPPをもりもりにする必要があるんだけど今なら意外とお安く済みそうなんですよ・・・

素材の素材を作らなくてすむんです・・・(゚A゚;)
全部ビジフォンにうってます。
ざっとお値段見てみたら、素材だけなら1部位合計で700万ってとこです。
エレガントテクニックが1個900万くらいだから・・・もろもろで2000万も行かないくらい?
つくろーかなぁ・・・って思ってるけど
あとレッグ。
揃わない可能性のほうが高そうだし・・・
うーん・・・(-ω-;)
といってもまだお金が2000万くらいしか回復してないので
まだ実行できる段階でもないんですけどね(ノ∀ノ)
ぎりぎりまで粘ってみようかなぁ・・・
Category: PSO2
11:59 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
できましたー( °∀°)ノ
合成のとき失敗すると怖いのでコタツに顔うずめながらクリック。

・・・無事成功!

完成(*´∀`*)打撃用ユニット3部位。
オフゼ/サイハニセンのときと比べて、HPが100くらい、PPが6増えました。
スキルリングは、とりあえずメイトラバーズは必須。
いまのとこエアリバーサルとリバーサルJAを付けてるけど、
このスキルリングの効果が発揮されるシーンってなかなか想像つかないんですよね、個人的に。
マガツくらい・・・?
なのでその辺はよく考えながら付け替えてくつもり。
付け替え自由だしね(*´∀`*)
あと、余った素材とか売ってたら結構なお金になったので
射撃用ユニットも作りました。

ウワサのホワイティルシリーズ3部位ですw
PPは、はっきり言って0盛りでも170あるし、武器のPPも含めると180くらいになります。
モンスターですねこのユニット
なのでHPをもりもりにしてあげました。
1部位175盛ってあるので、3部位で525?。HPがもう少しで1400というとこに・・・
でも防御パラメータが結構酷いので、被ダメージもわりと馬鹿にできないです。
とゆわけで、
もうキューブもお金もすっからかんなのでこれで終わりです。
あとはスキルリングをちょいちょい作ってこーかなー。
法撃ユニットはまた次の機会に。
Category: PSO2
12:44 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
アストラル/モデュ/フリ 中間報告
全部で18個の素材のうち16個までできました(*´∀`*)
まだ1個だけ難関が残ってるので、それ終わったらまた報告にします。
<モデュ/フリ>
ネックはやっぱりモデュレイター・フリクトアルマです。
3sから4sのモデュ/フリにするのを今回58回やったみたい。
成功:51回(期待値53個)
まぁまぁかなぁ・・・
同名ボーナス利用すれば6sにするときは100%(*´ω`*)

他にはステータスⅣを付けるためにミューテーションⅡ、アストラルソールのためのダークネスソール。
それと、これはちょっと予想外だったんだけど、
今回のメリクリでダークネスソール/ミューテーションⅡがセットになったユニットが落ちるので、
モデュ/フリとダークネスソール/ミューテーションⅡを一緒にすることができました。
<やっぱりありました・・・>
なんか来るんじゃないかなーと思ってたら、やっぱり・・・

98%が落ちる。
ありますね、確率ですから(*´ω`*)・・・
でも、やっぱり痛い・・・。
痛いものはいたいのだ・・・(´;ω;`)
<ソールカタリスト>
アストラルソールのために作らなければならないもの。
まだ終わってないケド、現在17回トライして10回成功してます。
期待値は9.35回なので、ちょっと良いくらいかな。
ただのソールカタリストなら大したことないんだけど、

このソールカタリスト/パワーⅢ/スタミナⅢという構成。
そもそもパワーⅢ、スタミナⅢを作るのが意外と面倒だった・・・orz
パワーⅢの4sのお値段がなかなかバカにならないんです・・・

といってもここまではまだまだオードブル。
これが、アストラル/モデュ/フリ6sの超難関

アストラルソールはソールカタリストが4つ必要。
モデュレイターとフリクトアルマは3つ必要。
用意できる素材は6つ。
・・・
どーやってもソールカタリストとモデュ/フリは1か所はかぶるんです・・・( ;゚д゚)

これを3つ作らないとならないのです。
いま2個できた・・・(*´Д`*)
あと1個・・・
・・・
これみるとわかるんだけど
モデュ/フリの4sを大量に使うんです。
そして、
あいすさんちょっとミスして、5sのモデュフリを4個余計に作っちゃったんです。
結果、4sのモデュ/フリの手持ちが足りなくなった・・・(((( ;゚Д゚))))
ちょっと、
う~~ん、かなり困った状態・・・
お金で解決するかなぁ・・・
3s買いあさるしかないのだぁ・・・!
週末まで続きそうなヨカン・・・w
Category: PSO2
00:42 | Comment(3) | Trackback(-) | PageTop↑