バックナンバー

スレイヤーでおかしく・・・

2018.01.07(Sun) | EDIT

防具を一新しました。

before>
ジリアヘルム
アブダラメイル
サリルベルト
サリルアームガード
サリルブーツ

after>
スレイヤー一式

最初は上二つはゲルツで、下三つはファルメスでそろえようかと思ってたんだけど
ゲルツ
ためしにゲルツ作ってみたら、お見事(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
融合強度:105, 104・・・
融合強度ってそこまで気にしない方なんだけど、これは・・・
途中まで強化して、やーめたってなりました。


ゲルツはあきらめてスレイヤーにしようと。
スレイヤーは成就もあるし、都合いいかなって。
ゲルツ スレイヤー
それにしてもスレイヤーって強力ですね。
OPの防御力+5%と防御力+10%の違いはあるものの、基礎能力はゲルツをも上回ってます。

スレイヤーのOPは無理に"永遠の~(防御5%)"を目指さなくても、
"ガッツ~(防御4%)"なら、あっさりできるので製法が多少高くても経済的です。
運が良くて足だけ"永遠の~"になりましたw
融合強度も現状では結構簡単に好きなだけあげられるのも良いですね(*´∀`*)
セット効果はさすがにゲルツにはかなわないけど、そのほかの面でとても優遇されてると思います。

それにしても、85橙装備が88金装備よりも基礎能力が上って
こんなこともあるんですね(*´ω`*)
FNOのときからしたらありえないレベル。



ちょっと今まで登場してる武器攻撃力を見てみました。

武器Lv・・・橙装備(金装備)
Lv60・・・4039
Lv65・・・4588(4363)
Lv70・・・5548
Lv75・・・6197(5548)
Lv80・・・6887
Lv85・・・7614(6887)

なんかこう・・・よくわかりませんね(*´ω`*)
武器の登場した順番に寄るんでしょうか。
順番知らないけど・・・w
FNOのころからの常識を引きずってるからわるいんでしょうか。
金装備>橙装備
ということにはならないようです。
特殊効果まで含めれば金装備のほうが上・・・ということになることもあるんだろうけど、
融合強度のしやすさも含めると・・・金装備はいろいろ苦しそうです。

防具の防御力は途中までは正常なようです。
Lv65・・・809(橙)
Lv68・・・829(金)
Lv70・・・912(橙)
Lv75・・・1022(橙)
Lv78・・・1045(金)
Lv80・・・1139(橙)
Lv85・・・1340(橙)
Lv88・・・1288(金)

Lv85までは普通に行ってるのに、Lv88でおかしくなりました。
やっぱりLv85(アベンジ/スレイヤー)でおかしなことになってるんですね。


それにしても・・・
装備強化なかなか成功しません。゚(゚´Д`゚)゚。
イベント
デデーン! デデーン!って失敗する音ばっかり・・・orz


=======================
そうそう。
面白い武器があるんです。
演算
( ;゚д゚)『全事象演算終了……解は出た』
( ;゚д゚)『深淵と崩壊の先に、全知へ至る道がある!』
( ;゚д゚)『我が名はルーサー、全知そのものだ』

ルーサー(*´∀`*)



Category: 星界神話

17:49 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

ガチャ

2018.01.05(Fri) | EDIT

ガチャ
ガチャは良い発明であると同時に悪い文明でもある

(*´ω`*)・・・
運営側からしたら良い発明だけど、プレイヤーからしたら悪い文明です。
ガチャを発明した人(ネトゲに導入した人)は罪深いものです(;´ω`)・・・

PSO2に比べると、星界神話のガチャは・・・レベルが違います。
星界神話におけるガチャのハズレは、PSO2でいうとグラインダーとかみたいなものだと思えばわかりますでしょうか・・・w
容赦ないです(υ´Д`)
でもハズレの中でも、もうちょっと良いとこいくと獲得経験値+100%クラスのものももらえますけど・・・


PSO2だと何年か前から確率表記が出されるようになりましたよね。
排出_R
こういうのってまだネトゲ全般では浸透してないんですねおそらく(*'ω'*)
あんまり他のネトゲをしらないけど、確率表記されてるのはPSO2以外知りません。
まぁ、確率表記をしたらしたで、その確率を疑いだす人が出てきそうですけど・・・( ;・∀・)

疑心暗鬼が生まれますね。
罪深いですね(*´ω`*)・・・


マップ>
なんか禁忌の工場やってたら気づいたけど・・・
侵入できないエリアが広すぎですw
禁忌の工場_R
このマップは使うエリアは赤矢印のとこだけ。
この下のほうのグネグネ曲がってるのは・・・なんなんでしょうw

惑いの滝_R
これは惑いの滝。
これも使うエリアは赤矢印のとこだけ。
右側のは・・・?

亜空間の庭_R
これは亜空間の庭
これも使うエリアは赤矢印のとこだけだけど、
下側のマップは先月実装された秘宝庭園のマップです。

秘法庭園_R
これが秘宝庭園のマップ。
こんな感じで使われてくんですね(*'ω'*)

ということは上の禁忌の工場とか、惑いの滝とかそのほかにもいろいろあるけど、
今後実装されるIDのマップに使われるんですねキット。

こういうマップ構造にわくわくするのは、あいすさんだけじゃないはず(*´∀`*)

Category: 星界神話

18:48 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

会心ダメージ

2018.01.03(Wed) | EDIT

お正月は実家で過ごしました。
お天気も良くって"お正月"って感じです。
そういえばお正月が天気悪かった記憶ってあんましないんですよね。

近くの神社にいって線香をあげてきました。
なんか境内の真ん中あたりに炉?・・・鼎・・・?っていうのかな。
大きい陶器の器。とにかくそういうのがあって、そこにみんなお線香を入れるんです。
そしてその煙をアタマにかけると、頭が良くなるという言い伝えが
あいすさんが小さいころからありましたw
そんなことあるわけないよ~・・・なーんて思いながらも
なんとなくかけたくなるんですよね、ああいうのってw

良いお正月でした(*´∀`*)



会心ダメージの上限が300%だということなのでちょっと気になって調べてみました。

この上限っていうのは・・・
会心ダメージ_R
この2つの赤枠部分を考えないとならない・・・(はずw)
PSO2みたいにwiki見ればなんでもかんでも載ってるわけじゃないんですよね・・・
合ってるかもわからないし・・・

この場合
通常モンスターへは・・・213.5%
ボスモンスターへは・・・213.5%+8.00%=221.5%

内訳>
会心ダメージ
元の会心ダメージ・・・125%
腕防具のエンチャント・・・21%
頭アバター・・・3%
武器アバター・・・5%
ツィフィークの威風勲章・・・10%
サクレイダの魂・・・10%
体装備アバター・・・3%
武器・・・9%
マント・・・7.5%
リング・・・7.5%
ネックレス・・・7.5%
ポテンシャル(武器)・・・5%


ボス会心ダメージ
コア・・・3%
ポテンシャル(ルーラーマント)・・・5%

※ルーラーマントのポテンシャル効果にはボス会心ダメージUPの効果は無いはずなんだけど
なぜか上がります。ポテンシャルに表記されてある経験値/熟練度+5%もしっかり上がっています。




この状態ならまだ300%まで全然余裕があるように思えるんだけど
ここにさらにアビリティが加わります。
のーま
土木の効果は会心ダメージ+20%
舞空剣術の効果は会心ダメージが+3% 最大10スタック

土木みたいに数値が固定のモノはステータス画面に加算されます。
舞空剣術みたいに戦闘中に累積してくものは加算されません(戦闘中に条件満たすと加算されます)
それと特定のスキルだけに付与される会心ダメージUPのものも加算されません。


なんかこう、整理するとよくわかりました(*´∀`*)
いままでなんかよくわからないけど・・・みたいな部分があったので。
特に特定のスキルとか、累積型の数値が表記されないとかあんまり冷静に考えたことも無かったので。

上限は300%なので腰防具のエンチャントを会心ダメージUPからダメージUPに変更したりしたんだけど、
ジョブによってかなり変わるんですよね。
お金に余裕がでてきたら腰を2部位用意したりするのも手なのかな。
でもそれはそれで付け替えがめんどくさいかも・・・


攻撃力とかの計算方法のほうも調べてみたんだけど・・・
なんか意味わからないのでやめました・・・
ギルドの聖遺物バフ、ジョブ補正、自分のバフ、
星石、精霊、装備、ペット、ポテンシャル・・・
ほかに何があるのかな・・・
どうしても少しだけ数値が合いません( ´・ω・)



追伸>
わかりました・・・
精霊ランクだ・・・(ノω\)

ということは・・・
精霊ランクっていうのは、あれは累積の加算じゃなくって
ランクに到達した数値のみを掛け合わせてるんですね(*'ω'*)

例えばハンター(攻撃力:17963)のあいすさん
防具攻撃力:2674+9564=12238
装備エンチャント攻撃力:431
ジョブ補正:10%
精霊ランク補正:5%

この防具を装備すると
攻撃力:32469
になりました。

たぶんこんな計算です。
防具装備後の攻撃力=攻撃力+防具攻撃力x(ジョブ補正+精霊ランク補正)+装備エンチャント攻撃力
17963+12238x(1.10+0.05)+431=32467.7

かなり似通った数値がでてます(*´∀`*)
ちなみに、"攻撃力"はすでにジョブ補正と精霊ランク補正が掛かった状態です(たぶん)
でないとおかしいですから。
確認の方法は、精霊ランクを上げるときに無装備の状態で上げて
before -> after で比べてみればわかりますね きっと(*´ω`*)

Category: 星界神話

20:02 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR