バックナンバー

惑いの滝

2018.04.11(Wed) | EDIT

惑いの滝のリセットが1枚になったということなので、
昨日今日で結構いってるんですが、さすがに1日5周も6周もやってると飽きますね(*´∀`*)ゞ
普段は平日2周してたので、1日4周くらいがいいかな。

ここも結構通ってるわけなんだけど、嫌な敵っていますよね。
遠距離職か近距離職かでキライな敵って変わってくるとおもうけど、
あいすさんはもっぱら剣豪でいくので近距離です。
20層からキライな敵がわんさかでてきます( ;´д`)ゞ

snapshot_20180411_225511_R.jpg
キライな敵その①:セネもどき
ハザードっていうんですねこの敵の名前。
キライすぎて覚える気にもなりません(*´Д`*)ノ
戦闘開始直後に即死技使ってきますw
このSSの攻撃です。
遠距離クラスなら避けれるんですけどね、近接だと多段攻撃になって即死です(´・ω・`)
かといって避ける気にもならないので気絶させてワンコンボで倒しますw
ただ操作をミスると死ぬのでめんどくさい・・・(υ´Д`)


snapshot_20180411_225534_R.jpg
鹿軍団。
ノックバック攻撃をみんなして使ってきます。
1回使うとしばらく使ってこないので、使い終わったらあいすさんにやられるんですけどね。
それでも『近寄るなー!』的なノックバックがめんどくさいのです・・・
それにしてもこのゲームに出てくる、馬、鹿、イノシシ、牛。
ロクなのがいません┐(´д`)┌


snapshot_20180411_225606_R.jpg
イエテー3人組。
手前と後ろにある玉がイエテーを強化してるのですが、
玉は凍結効果のある攻撃でこっちを凍らせてきて、イエテーは浮かせる攻撃でこっちの行動を妨害。
浮かせられるとお手玉にされるのでイライライラ・・・!
このトボケタ顔がさらにこっちを逆撫でしてきてイライライラ・・・!


snapshot_20180411_225646_R.jpg
浮かせる技ならこっちのが凶悪。
一度に大量の敵が出てきて、最初の初段で浮かせる攻撃してきます。
SSは浮かせられてる状態です(´;ω;`)
結構威力がある癖に飛んでくる数も多いのではやく脱出しないと死にます。
ただこやつも一回出すとしばらくは使ってこないので、避ければあとは殺されるだけですけどね(*・∀・*)ノhahaha


snapshot_20180411_225744_R.jpg
最後はボス。
また開幕直後にそれなりな確率で即死技使ってきます。
これを回避してもしばらくするとまた使い始めます・・・。
めんどくさいことに体力が減ると仲間を呼んで一時的に被ダメージが大幅に下がるバフをつけます。
呼んだ仲間を倒せばバフは解除されるけど・・・(´・ω・`)
そのあとは竜巻を大量に出して近寄らせなくして、さらに即死技も使いだして・・・
竜巻がかなり面倒なので使われる前に始末しないとなりません。

おのれー。
おとなしくやられろー(´・ω・`)

Category: 星界神話

23:41 | Comment(3) | Trackback(-) | PageTop↑

釣りと採集

2018.04.09(Mon) | EDIT

精霊
精霊殿堂の精霊集めをせっせとこなしています。
あと、
メロディー:2冊
ベル:4冊
ガイア:3冊
トト:5冊
フェイ:1冊


やっぱりこれは複数キャラでどんどんこなしてくのが早そうですね。
1キャラだと遅々として進みません・・・(´・ω・`)
ハズレもでるし・・・
リセットパスも投入してなんとかがんばろ・・・

気づけば精霊ポイントも510です。
なんだかんだ言っても集まってくものなんですね。
660もなんか届きそうな気も・・・しなくもないです(ノωノ)

でもやっぱりとおい・・・


明日はお休みです。
なんかお正月に有給とっただけで、そのあと4月の今までずっと有給取ってなかったみたい。
なかなかお仕事がんばったみたいです(*´∀`*)
そいえば先月末とか有給消化で結構お休みする人いたなぁ・・・とおもって、なんかうらやましくなったわけですw

あいすさんの職場は結構ラフで、残業したければするし気が乗らなければ定時で帰ります(*'ω'*)
世の中残業残業と言ってる中でこの自由度ですョ。
気が向いたときに残業して、気が向いたときに帰って、気が向いたときに有給とって。
もちろんやるべき仕事はこなして。
これが社会人のあるべき姿ですよね(*´∀`*)
4月から社会人になった人もいると思うけど、良い職場に巡り合うといいですね(*´ω`*)
こういうのって上がそういう上司でないとなかなか成り立たないですから・・・


最近は成就が結構終わりかけてて、なんか残るは
料理と採集/釣り系、ハウジングの家具製作とかそういうのがメインになってきました。
その根幹にあるのは、結局採集/釣りということになってます。

できれば効率よく行きたいので、いろいろやりながら情報あつめ。
こういうとこは零細ネトゲのたのしいとこです。
自分で情報集めて自分なりの攻略考えてくっていうプロセスが好きです(*´∀`*)
攻略wikがそろってるのもそれはそれで便利ではあるんですけどね。


いくつかご紹介。
ポーション
ポーション
大霊災の遺跡とかセルバの密林のクレストコインで購入できるもの。
文字通りの効果なのですが、体感では結構確率上がってます。
たぶん10%確率上がることで、ほかのアイテムの出る確率が下がるんですね(*´ω`*)
家具製作とか採集道具製作でなにかとオレンジランクの素材は使うのでとっても効率いいです。
ただ同じオレンジランクのおじゃまムシ:秘宝コアまで確率上がってしまってるようで
その辺結構めんどくさいですw


オレンジ
クィーンビーセット
オレンジランクの作物を採集した時、低確率で3倍の獲物を獲得。
3倍ってサイズが3倍だと思ってたら、個数が3倍なんですねw
取れる確率は低確率とはいうものの、7~8%くらいあるような気がします・・・
偶然なのかな。
ただログには『3個獲得』とかは残らないのでよく見てないと気づかないですけどね(*´∀`*)


シロップ
シロップ漬け
なかなか出ない金品質の獲物を取った時、低確率で個数UPなんだけど、
そもそも金品質がなかなかでないので・・・苦しい。
でも付けてて損もないしやってみるのもいいですね(*´ω`*)
料理でつくるんだけど、素材はウェストレインの森のとこで採れます(グリーンパンプキン)


成就と倉庫事情を考えると
まず優先が採集と釣りかな。採掘は後回し。
料理を制覇したら採掘にも手出してこうかなーという感じです。

もうよくわからないので表にまとめました。
また後日ブログに載せようかなーと思ってます。





Category: 星界神話

23:54 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

真古神

2018.04.07(Sat) | EDIT

サブキャラでストーリーを進めました。
メインキャラでやってもよかったけど、ジョブ経験値もったいないしね。

お話の内容は、海賊が真古神と手を結んだから海賊を倒してついでに町も救おうという感じ。

海賊です。
snapshot_20180407_072954_R.jpg
ノリノリの海賊集団です。
最初この紫髪の女海賊が真古神と思ってしまいました・・・w


街の防衛軍団側の小隊長:アヴィニン
亜ヴィ人
海賊との戦いで仲間を死なせてしまったようなので、その確認をしてきてほしいといわれたのですが、
すぐ目の前でその人死んでました・・・小隊長の立ってるとこから5mくらいのとこ。
目の前じゃん!


そいでほかの小隊長のお手伝いもしてくださいといわれたので向かってみたら・・・
トラクート
同じ顔ですか!
この顔って量産されてますよね(*´ω`*)
この防衛軍団長の顔もこんな感じだったような・・・


そいでもう一人の小隊長も助けてほしいとのことなので向かってみました。
サルバドル
またあなたですか( ;゚д゚)!
どんだけ量産されてるんでしょうこの顔は(*´ω`*)・・・


このあと補給が届かないから見て来てくださーいと言われて見に行ったら
村の入り口のとこで大八車が故障してましたw
そこまで来たなら取りに来てもらえばいいのに・・・。
しかも配達先よりも遠いとこに修理器具を取りに行ったり・・・w


そんなこんなで真古神のとこまできたんですが、
親玉
この人が真古神なのかな。
まわりの会話を聞いてる限りだとそうみたいだけど。

てゆか真古神ってこれが初登場じゃなかったっけ・・・?
登場シーンがあるのかとおもってたんだけど、なかったよね?

なんかこの人もあとで捨てられそう・・・
きっと悪の親玉別にいますョ

Category: 星界神話

13:31 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

ジョブLvあげ

2018.04.07(Sat) | EDIT

準備
■装備を整えます
・経験値用の星石調達
常日頃からいろんな場所で星石をひろう機会があると思うので
こつこつと。結構レアモンスター狩りの成就とか進めてると拾えます(*´∀`*)
ゴルス
イルミナ海岸のレアモンスター:ゴルス
あんまり高いオレンジ石とかは買う必要ないです。
古星石も100Gとか安かったら買う程度です(*'ω'*)

・ポテンシャル(ルーラーマント+40)
経験値と熟練度が5%あがります。それとなぜかボス会心ダメージも5%あがるスグレモノですので
強化しとくといいです(*´ω`*)
あいすさんはセイヴァーマントは持ってないからわからないけど、セイヴァーマントもたぶん同じです。

・熟練度+20マーク
Lv10,20で冒険者サポートセットからそれぞれ1個ずつもらえます。
サブキャラマラソンでたくさんげっとしときましょう。
熟練
入手方法はこのブログの『星界神話』→『攻略情報』のカテゴリに入ってます(*´∀`*)ノ

・地図
2キャラいないと厳しいカナ。
Lv75まで育てれば2キャラ分もらえるのでなんとかがんばりましょう(*'ω'*)!

・装備アバター、エンチャント
この辺はオークションにおやすくでてるので適当に買ってみてください。
※注意です。
他に移動速度UPとかのエンチャントも売ってるので欲しいとこだけど、
かならず付け替え忘れが発生するので我慢しましょう。
あれはカンストした人だけが付けれるエンチャントなのです(*´Д`*)
フフン。絶対わすれないよ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙っていう人は2種類もってもおk(*´∀`*)b

・EXP祝福の羽(7日)
これはたくさん使えばその分日数が累積してくので
わすれないように40日分とかまでつけてしまいましょう・・・
たぶんこれが在庫不足になることは・・・ないです。


いろいろ合計すると熟練度の上昇は、
・星石:全12箇所(27%)
・ポテンシャル:(5%)
・装備アバター:2か所(2%)
・装備アバターエンチャント:(10%)
・課金アバター:2x5箇所=(10%)
・お城バフ:(15%)
・地図バフ:15x4箇所3箇所=(45%)
・マーク:20+40=(60%)
・ワールドクエスト:(10%)
・EXP祝福の羽(7日):(5%)
・作物バフ:(10%)
・PTボーナス(20%)

ってかんじなのかな。
()内はあいすさんの場合です。



Lv上げ開始
■できれば固定PTが
できることなら固定が良いですね。
ギルドメンバー同士とかならすごくいいです。
作物バフも結構大きいし、なにより説明とかそういうのが省けるのが楽です。

■Lvの上げ順
ジョブごとで得意な分野があるのでそれぞれ上げるジョブを分けとくといいです(*'ω'*)
具体的に(あいすさん的に)
・ソロ用(訓練場):ロードナイト、ウォーリア、シューター
・ソロ用(道化師):グラップラー、アサシン
・PT用:学者、レンジャー、ハンター、賢者
・普段用:魔導士、剣豪、賢者(秘技があれば・・・)
・どっちでもいい:ドラグーン、ソードマスター


ロードナイト、ソードマスターをPTで出しちゃうのはちょっともったいないかなーなんておもいます(*´∀`*)

■時間
できることなら周回は決まった時間にするといいかも。
毎日夜21:00と決めたらその時間は厳守。
そうすると何日かしたときに知らずとよく来てくれるメンバーさんも見つかるかもです(*´∀`*)
あいすさんは21:00と決めて、あとは一切動かしませんでした。
時間がわかれば来たい人はその時間に合わせるだけですからね(*'ω'*)
集める方も行く方も楽です。
野良募集の基本ですね。



ハイペースで進めたい人
■装備強化
星石を経験値用にするので当然弱いです・・・
その状態でも死なないように武器・防具強化は必須です( ;゚д゚)
リザード訓練場をなにかしらのジョブでソロクリアできるくらいの耐久があると
レベル上げの幅が大きく広がります(1人で回るとき用)
かなり装備強化が大変だと思うけど、ハイペースで進めたい場合はこの辺が必須事項に。

■星石
経験値用の星石ですが、進化させるかどうかは・・・その人しだいですね。
ただ緑星石は経験値OPが無いのでフル強化で。
あとあると便利なのが必殺圏内+〇m
全ジョブで使用できるので、とくに訓練場で敵をまとめる&タッチするのにとても役立ちます。
PTでいくとたぶん通常のスキルではタッチできてない状態で倒されてしまってる敵がいくつかいると思うのでそれも防げます。
圏内
ただ刀星石は高いですね・・・
割り切ってLv70とかのでもいいし、”カレッジ”じゃなくても”ゲン”でも”ジン”でも(*´ω`*)

■コア
コアの攻撃力特化にした場合の火力上昇はすさまじいのでこれも必須。
ものすごくお金かかるけど、なんとかがんばるしか。
最近こういうのばっか実装されてるきがしてちょっとつまらないですね・・・( ´・ω・)

■時間管理
平日はムームーの訓練場は10:00のリセット以外は全て回れるように。
休日はもちろん全回まわります。
回る際は最大限にお城バフ&地図バフを活用したいので、
ムームーと道化師は時間を考えて、できるだけまとめて行けるようにしとくといいです。
朝6:00前後
昼14:00前後
夜22:00前後

という感じです。
時間配分を細かくチェックして、マーク系を無駄なく使っていくと良いですね(*´∀`*)

■一人でこなす
PTでいくとき以外は全部一人でまわります。
結構これの占める割合は大きいようです。

平日だと、
ムームー・・・15周(3周)
道化師(PT)・・・3周(1周)

()内は1人で回る周回。
1人でも回れるかどうかって、やっぱりキーですね。
特に早朝なんて募集しても集まるわけもないし・・・


Category: 星界神話 > Lv上げ

11:28 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

ハンター秘技書なんていらーん。

2018.04.04(Wed) | EDIT

いつのまにか実装されてました。
進化石
☆1進化石とかが10個ずつでなく、たくさんまとめられるように(*'ω'*)
99個までかな。
試してないからわからないけど。

☆1とか☆2とかっていっつも邪魔になるからついつい捨てちゃって
いざ必要になった時に無い・・・!ってことが多発してました。
でもこれなら安心ですね。

これって誰かの要望なのかな。


そいえばちょっと前に公式の対応状況ってとこを眺めてたことがあるんだけど
対応状況
ここってご要望・不具合・仕様等に関する対応って書いてあるけど
"ご要望"にあたるものが一切ありませんw
書いてあるのは全部不具合対応関連・・・( ;・∀・)

ただ単にここに書いてないだけなのか・・・
運営さんが開発チームに提案しても一切対応してもらえてないのか・・・(´・ω・`)

でもこういった今回のアイテムスタック数の増加とかもでてるし、
全く聞いてない・・・わけでもなさそうです(*´ω`*)

どうかどうか、宝地図もまとめれるようにしてください。
おねがいします(-人-)



お話かわって近況報告です。
毎日毎日コツコツと滝に通ってようやく秘技書の破片500枚です(*'ω'*)
豪勢
今までも2回貯まってて合成結果は
魔導士→(学者)→グラップラー
と来てました。ただし学者はチェンジ(ノωノ)
だってさ、学者って・・・秘技の内容知らないけど、ジョブ自体まず使わないし・・・

そいで出来たのは・・・
ハンター
はい、いりません。絶対いりません。
たぶん学者よりいりません(この秘技の内容知らないけど・・・w)

それにしてもべらぼうに高いですねこの製作費用・・・
そもそも誰にこのお金支払ってるの・・・(υ´Д`)


とりあえずあいすさんの中でほしいものは
欲しいもの:アサシン、剣豪、賢者
チョット気になるもの:ドラグーン、シューター
たぶんいらないもの:ロードナイト(なんとかさんのブログを見て「たぶんいらないだろなぁ・・・」と悟ったので)
即チェンジ:ハンター、学者



とゆわけなので問答無用でチェンジした結果。
賢者
賢者でましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙


聖域の守護
snapshot_20180404_202316_R.jpg
持続時間も結構長いんですね。
PT外の人も回復できるようでいろんなことに使えそうです。
これでようやくヒーラーとしてもスタート地点に立てたかなーといった感じがします。


あれですね。
『秘技持ち賢者の人いますかー?』ってきかれたら
『(しかたないな~)やりますよ~w』
みたいなことできますね(ノ∀\*)
()内は心の声。




Category: 星界神話

20:29 | Comment(5) | Trackback(-) | PageTop↑

☆5進化と+60強化

2018.04.02(Mon) | EDIT

未定です未定ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
未定

今回大型アプデがあるようですが・・・
毎度毎度どのゲームでもあいすさんはアプデがキライです。
やる事増えるので(*´Д`*)

お仕事で例えると、まだ仕事が終わってないのに新しい仕事が舞い込んでくる
こんな感じ(*´ω`*)

いやすぎる・・・( ´・ω・)


■アプデ①
精霊☆5進化
ついに来てしまいました。
なんか精霊の画面でパッシブスキルの枠が1つ空いてるなーとは誰しも思ったはずです。
いつかくるんだろーなーとはおもってたけど、いまきました(*´ω`*)
進化
☆4進化みたいに
鍵x1
マスタージュエルx200

とかなんじゃないの・・・?
いったいいくらかかることやら・・・。

その代りBOXとかルーレットで☆4進化の鍵が出やすくなる・・・とかにはならないのかな。
現状☆4進化ですらヒーヒー状態なとこに☆5(しかも専用BOX箱)。
うわぁ・・・w
しかもこのBOX☆4進化の鍵は入って無いようです・・・
『☆5鍵はでなかったけど☆4鍵でたからいーや(^^)』
にはならないようです・・・(υ´Д`)
でも開ける人がいるんですよね。
勇者ですほんと。



■アプデ②
強化値+60解放
強化って
+0~+10・・・簡単
+11~+20・・・難しい
+21~+30・・・簡単
+31~+40・・・難しい
+41~+50・・・難しい
+51~+60・・・簡単!


にはならないよねぇ・・・やっぱり。

キャップも解放されてるからまた新しい防具新調することになるのかな。
となるとまた強化するものが増えますね。
課金するにしても相当きっついんだろーなー(*´Д`*)

PSO2はあほみたいに強化簡単だったけど
星界神話はあほみたいにお金がかかる!

お互い足して2で割ってください・・・


それにしても春の大型アプデとはいうものの、
ターゲットが確実にハイレベル向きですね( ;・∀・)
ハイレベルというか・・・廃課金というか・・・
とても新規層を狙った内容でないのは確かです(*´Д`*)
(祝福☆5とか+60とか・・・新規さん全く関係ないし)

できればこういう時期は新規獲得に動いてほしいカナ・・・なんて思ってたあいすさんです。
先週までの精霊イベントはこういうときにやるべきものなのでわ・・・

Category: 星界神話

20:39 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

イースター

2018.04.01(Sun) | EDIT

そいえば今日はイースターですね。
4/1

イースターって確か年毎でコロコロ日付が変わってたきがします。
PSO2でも毎年この時期はイースターの季節緊急があって
ファルスヒューナルに追いかけられてたんだけど・・・
たしか去年は無かったんでしたよね。

今年はどーなのかなーなんて覗いてみたら、まだホワイトデーやってるしw
緊急
てゆか、4月に入ってまでホワイトデーは大わらわって、
これはちょっとどーなのって思うのですが・・・
さすがに3/28か3/21に終わらせとこうよ・・・


星界神話でもイースターはやってた・・・みたいですね。
なんか成就にそういう項目あるし。
エッグはんと
エッグハント
家の中とかお庭とかに隠された卵を探すイースターでの行事です。
エッグハントっていうのは正式名称なんですョ(*´∀`*)

この星界神話でのイベントはあいすさんがまだ始める前なので、どういうのかは想像するしかないのですが、
NPCに話しかけて開始~お城に散らばった卵を回収
っていうような感じだったんじゃないかな・・・


そもそもあいすさんもイースターっていうイベント自体PSO2でやる前はしらなかったので
普通の日本人の人はどうなんでしょうね。
あんましなじみは薄いんじゃないかなーとおもいます。
ただイースターエッグっていう言葉は知ってました。
イースターのイベントでは"誕生"を象徴する"卵"はキーアイテムです。
これに色々なペイントをして使うんですね(*'ω'*)


イースターを日本語にすると『復活祭』
だれの復活祭かっていうと、イエス・キリストです。
キリストさんは磔処刑されちゃったけど、実はそのあとに復活したという伝承があったようで
それを祝うためのお祭りがこのイースターなのだとか。


正確な日付は毎年コロコロ変わってて
2018/4/1
2019/4/21
2020/4/12
2021/4/4・・・

となるようです。
星界神話、今年はイベントするのかな。
ちょうどキャップ開放と重なってるし何も情報ないし
やらないのかな(´・ω・`)

Category: 星界神話

11:51 | Comment(9) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR