バックナンバー
- [ 2019.02.28 ] Fo強化されましたね
- [ 2019.02.26 ] EP.5完了 それとイクス3本目ヾ(*´∀`*)ノ
- [ 2019.02.25 ] chapter3まで完了
- [ 2019.02.24 ] アトラローク・イクス
- [ 2019.02.21 ] スレイヴクーガ
- [ 2019.02.19 ] バレンタイン緊急は今日で最後
- [ 2019.02.17 ] なるほど緊急メンテ
- [ 2019.02.14 ] アーレスほしいなー(*´ω`*)
- [ 2019.02.12 ] 目
- [ 2019.02.10 ] ツインクレアセイバー
Fo強化されましたね
テクニックを連打してても全然PPが減らないです。

常設でボンバゴーレムにイルグランツ連打中。
なんだなんだと思ってみたら・・・これでした。

静止時PP増加率350%
すご・・・
350%ってオービットの回復量より早いんじゃないの・・・?
今まで(1年半前・・)はラッシュ掛ければあっという間にPP枯渇してたんですけどね。
このリストレイトの強化のおかげで手数が増えました。
FoはチャージPPリバイバルがあるのでこの恩恵をフルで受けれますね。
あとこれ

wikiで確認したら他属性の変換率を5%UPさせるので、武器属性と違う属性のテクニックでも同じ変換率になったようです。
・・・ん?
あれ?他属性って変換率45%もあったっけ・・・?
・・・とおもって確認したら、
これもちょっと前のアプデで軒並み強化されてたようです。
前は他属性27%。
かなり思い切った強化ですね・・・( ;・∀・)
あとスキルポイント。
スキルポイントもキャップ開放の影響と振り分けの緩和のおかげで
ちょっと頑張れば全属性に振れそう。
雷のボルトテックPPセイブ捨てればなんとか取れるかなぁ。
PPセイブは略式には適用されないよーなので、削っても問題なさそう。
雷ってゾンデ零式くらいしかあんまり使わないし、ゾンディールもレザンディアにお株奪われちゃったし・・・
いま炎と雷だけど・・・氷も。
常設周ってたら結構氷弱点の敵も多いみたいだし。
略式複合がどれもいい感じなので全属性とるほうがよさそーかなー(*´∀`*)
Foは複合のリキャストとかザンバースの弱体化受けた代わりに、かなりいろんな強化をされたんですね。
復帰してからいろんなクラス触ったけど、印象としては既存クラスがかなり強化されて、ヒーローは据え置きって感じでしょうか(*´ω`*)
どのクラスも明らかに強くなってる。
でもFoはさらに他より強化されたんじゃないかなーな印象です。
Category: PSO2
22:33 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
EP.5完了 それとイクス3本目ヾ(*´∀`*)ノ
昨日1日かけてやっと・・・。
chapter.3以降ほとんど(全く?)バスタークエストなかったですね・・・
これは・・・プレイヤーから苦情来たのかなーとおもってたんだけど、やっぱり来たそうですねw
どう考えてもあれ、めんどくさいもん・・・
chapter.4以降・・・
chapter.4はまぁ・・・ほとんどギャグ回のような感じだったので、あんまり書くことも無さそうです。

最後のオメガ・アプレンティスはちょっと強かった・・・
負けそうになりました( ;・∀・)・・・
でもなんとか撃破できた(*´∀`*)
chapter.5は一転して暗くなってフローのお話。
でも特に書くようなことは無かったかなぁ・・・。

そいえばダブルのもう1人の女の子はフラウっていうんですね。
EP.3のときハルコタンで自己紹介してたんだっけ・・・?
なんかそんなこと思い出しました。
サブストーリーでクラリスクレイスの本名が・・・

さらっと重要な情報出てきますよねEP.5。
ゼノとエコーの結婚もあまりに唐突だったし・・・w
そいで最後のchapter.6
感動しすぎて涙ぼろぼろでした(;∀;)

いきなり登場の初代六芒のお二人・・・

このお二人って・・・初登場?
創世器もしっかり持ってます。大砲と、ワイヤーかな。
アルマさんのこのシーン・・・泣けました(´;ω;`)
クラリスクレイスの名前は軽くないんですね。


仮面( ;゚д゚)
『この程度で、諦めるつもりか? ・・・・・・笑わせる』
あああ・・・このセリフ胸にジーンと響きましたぁ・・・
EP.3を思い出します・・・

ラスボス:
名前なんだっけ・・・?
エルガ・マスカレーダ(wiki先生より)
レイジングワルツ零式だけで倒しました~(*´∀`*)

『・・・・・・この程度の相手に苦戦して 貴様は誰を、救うつもりだ』
仮面さん・・・どこまで泣かせるつもりですか。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで3つ目のクロノスを手に入れました。

そいでロッドのイクスを作りました。

アーム1がついてるけど気にしてはいけません(*'ω'*)
ロッド作ったのでしばらくはFoのレベル上げ―と思ってホワイトデー緊急いったんだけど・・・

略式複合・・・強い強い・・w
とりあえず使ってみたレ・ザンディア
風と雷の複合なんだけど、Foはスキルポイントがかなり浮くようになったので属性を複数とることができます。
とゆわけで汎用性の高い炎に加えて、雷も取れたのでこのレ・ザンディアも威力UP。
最初のゴルドラ軍団(幻創種)で複合が貯まってしまう始末です( ;゚д゚)
思いました。
複合にリキャスト無かったらちょっとヤバかったよ・・・
もう1個使ってみたレ・フォメルギア

これ、イヴリダのために幻惑の森周回するのにうってつけの略式でした。
移動速度自体はサフォ零式のが速そうだけど、燃費がすさまじく良いですw
スタートからゴールまで使い続けたんだけど、PPが残ってます。
170くらいしか減ってないみたい。
一応サバーカで使用。
もうこれは移動手段として割り切ろうと思ってます。
かなり使えますねこれも。
Category: PSO2
21:32 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
chapter3まで完了

わかったよ。
この人FF7ACのカダージュだ( ゜▽゜)
なんかどっかで聞いたことある特徴的な声だなーと思っててしばらく会話聞いてたんです。
そいでヴェルンの国王に対して『兄さん』って発音したとき『んん!?』ってw
ナルシストなしゃべり方+『兄さん』発言でよーやく繋がりましたよー。
アナタはカダージュですね!
この人はやっぱりこういう役回り演じるのが合ってるのかもしれないです(*´ω`*)
今度はエピック国王に取り入ってるんですね。
登場からもうすでにワルモノ臭がプンプン匂ってきます。
そいえばこのお面みたいの何ていうんでしたっけ?マスカレード?
星界にもこんなアバあったなぁ・・・。
chapter.3が完了しました。
1.2に比べると異様にバスタークエストが減ってる・・・気がします。
1.2のときのあまりの多さにプレイヤーから苦情が来たんでしょうか・・・( ;・∀・)

それにしてもルーサーの過去話(?)は泣けるお話でした。
元々ルーサーは自分以外の事には無関心なキャラだったので、敵味方の範疇外の立ち位置のイメージ。
それがそれが・・・なんと妹のために・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
久しぶりに感動を見せていただきました。

あれが素のルーサーの性格なんでしょうか。
元々たくさんいたルーサーファンがさらに増えたんじゃないでしょうか。
なかなかズルいですね(*´ω`*)

苦労したんですねーこの人も。
全知全知とアークスにこけにされてますが、純粋に全知を追い求めてるんですね。
そこには是も否も 正も悪もないのです。ただただ全知・・・(*´ω`*)
chapter.4でダブルの元が登場しだしたけど、そいえばこのダブルのキャラ名ってしらなかった・・・w
フローでいいの・・・w?
もう一人はなんだろう・・・遊びたい感情が生み出したもう一人のフローなのかな。
なんかこのフローの境遇を見てると・・・ああ、そういうことなのかなぁ・・・って思えるとこも出てきますね。
今後の展開に期待します(*´ω`*)

そんなさらっと・・・( ;・∀・)

誤解のアイカ・・・

孤独のリナww

そいえばリナさん、PSO2ではソロでしたねー(*´ω`*)・・・

小心のアウロラ
んー、マルガレータさんがあなたの過去の姿・・・じゃないんだ・・・

強情のユクリータ
間違いなくユクリータさんが一番違和感ない。。。

武器として殴られてたんですね・・・痛いんだ。
アプレンティスはいろんなひとが絡んでますね(*´ω`*)
Category: PSO2
10:52 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
アトラローク・イクス
進めましたといっても、やっとチャプター2に来ましたってとこです。
とりあえずクエントのイザコザは、悪の宰相ルツを滅ぼしたことでハリエットの革命が成功。
その後ルーサーとかとちょっとした会議をやってハリエットが国王に即位。
めでたしめでたし。
ちょっとルツの最後が気になるけど一応は解決ってとこです(*´ω`*)
そいで今度は別の国:ヴェルンのイザコザに介入することになります。
チャプター2の始まりです。
で、なんかこんな人が出てきたんだけど・・・

なーんかね、この人の声、どーっかで聞いたことあるんだけど誰だったかなぁ・・・。
思い出せません。
そのうち思い出すかなぁ。
まぁそれはおいといて、EP.5始まってからすっごくキッツいんですけど、
バスタークエスト多すぎw

1回クリアするのに時間かかるんですこれ・・・。
次いつでるのかなぁ・・・なんてドキドキしながらストーリー進めてますw
いや、別に1人用にバランス調整されてるから難易度がどーとかではないんですけど、
いかんせんあの広大なフィールドなので・・・あっちこっちいったり来たりがめんどくさいのです( ;゚д゚)
やだなぁもう・・・。
せめてダッシュパネルを3メートルおきくらいに設置してください(*´ω`*)
イクスの2本目を作りました。

アトラローク・イクス(ツインダガー)
いーですね。
スレイヴもそうだけど こういうトゲトゲしたデザイン好き(*´∀`*)
ただトゲトゲしつつも武器としての形状を保つのも大事だと思うのです。
それを行き過ぎると・・・アトラカタナのように、非常に残念なことになるので┐(´∀`)┌

抜刀状態。
青をメインにした綺麗な色彩ですね。
このイクスのSOP4ってなんだろーとおもって確認したら・・・
ブレイブスタンス中に正面からのクリ率+30%です。
あれ?そいえばFiって結構クリティカル率高くなかったっけ・・?
とおもって計算してみたら・・・
・クリティカルストライク(Fiスキル)15%
・ブレイブクリティカル(Fiスキル)25%
・フューリークリティカル(Huスキル)25%
・プレイヤー初期値5%
スキル系で合計70%なので、このSOP4を入れれば100%だヾ(o゚ω゚o)ノ゙
やりました。100%です(*´∀`*)
ツインダガーを作ったのはペルソナ緊急用です。
ペルソナはバウンサーDBで行くことが多いんだけど、別サーバではFiで行ってます。
あいすさんのLv上げ終わったら手下を呼び寄せて、隊長をFiで派遣させよっかなーという目論見。
ペルソナ緊急ではレイジングワルツ零式が大活躍(*´∀`*)
レイジングワルツ零式は威力低いけど追尾性能がとにかくバツグン。
カスタマイズを厳選すれば消費PPはたったの5。攻撃時間も短め。
逆にいうとDPPがとてもすばらしい(*´ω`*)
命中精度と燃費、さらに上空に派生することで安全も確保できるというすぐれものPAです。

攻撃直後に方向キー入れれば水平移動ができるけど、操作が煩雑になるのであいすさんはニュートラルです。

普段は1だけ。
敵がとにかく動き回るので、こっちも遠距離なり接敵なりしないとどーにもならないので(ヽ´ω`)
頭攻撃時は2
クイックマーチで落下した分の高度を取り戻してます。
後半ダウン中の胸コア攻撃時とDPSチェックはクイックマーチやってるとどんどん上に上昇してっちゃうので2はダメ。
そいで3を設定。
ブラッディサラバンド入れてるけど・・・正直高度が上昇しないPAならなんでもいいにしてます(*´∀`*)
ブラッディサラバンドはちょっと最後の1撃の出が遅いのがネックだけど、
12人で混戦してるとキャラ見えないので、あの溜めの一撃のモーションで自分のキャラが今何してるのかわかるようにしてます(∀`*)ゞ
今日間違ってRaでペルソナ行ったときはひやひやしました。
そもそもレイドをRaでいくってめったに無い人なので・・・。
てっきりホワイトデー緊急とおもってて勘違いしてました。
そして2回も死亡(´;ω;`)ショック!
でもアレですね。
射程の違うクラスでいくとそれはそれで新鮮です。
Category: PSO2
00:43 | Comment(6) | Trackback(-) | PageTop↑
スレイヴクーガ
いろいろ悩んでたけど、やっぱりイクスにしました。
カザミノタチってなんとなく思い入れもあってよかったんだけど、
イクスに比べるとやっぱりイマイチ。
SOP付けれるかどーかって大きいよね(*´ω`*)
ただイクスのカタナって・・・壊滅的に見た目が酷い

無いなぁ・・・これは無いなぁ・・・
なんかイモムシみたいできもちわるい・・・!
そもそもこれは刀であることを放棄してますし。

大根ブレード!
というわけで不本意ながら武器フォーム変更ヾ(*´∀`*)ノ
なんのカタナ武器が良いかなぁとおもって考えたけど、
やっぱりスレイヴクーガ
スレイヴ系の武器ってどれもかっこいいけど、カタナも何とも言えない独特さがあって(・∀・)イイ!!

みてくださいこのグルグル

美しい(*´ω`*)ウットリ・・・
でもこれ、武器フォーム変更するのにはスレイヴクーガ+35が必要になるんです。
それ用意するのになかなか大変でした・・・。
運良くスレイブクーガ-NT(limit34)があったけど、
・スレイヴクーガ旧式・・・ユルルングル250個
・スレイヴNT武器・・・3個
消費しました。
スレイヴ系の強化って結構大変なんですね(*´Д`*)
Lv上げは今日Su完了してRaやり始めたとこ。

半分・・・くらいいったかな。
もちょいだ。
そうそう。
ホワイト緊急開始です。

バレンタインに比べると5周行きやすい感じです(*´ω`*)
完全に1本道なので攻略もし易いですね。
Raの練習にはいいかな。
ただ最後のラッピー、出るの遅い気がします・・・あそこだけなんかテンポ悪いよね。
Category: PSO2
22:35 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
バレンタイン緊急は今日で最後
うれしい(*´∀`*)

まぁヤマトの再戦クエストなんだけどね(*´ω`*)ゞ
今の常設:星芒喰らう闇の狂宴は今日で最後だったみたいですね。
大量の☆13といくつかの☆14をいただきました。
特に☆13は内容見てみると・・・

これと

これがかなりの本数でてます。
ほとんどHuで行ってたのでやっぱりクラス補正かしら(*´ω`*)
もちょいバランスよくクラス変えていけばよかったかなー。
明日からはまた別のが配信されるっぽいけど、市街地らしいです。
市街地は人の出入りが激しいので、安定して回れない欠点があるんですよね。
ただ実入りは市街地のがいいから・・・まぁどっちもどっちかなぁー。
バレンタイン緊急も今日で最後。
ちなみにロビーもバレンタイン仕様は今日まで。

今年のデッドリオンさんも大暴れでした。
このボスキャラはほんと存在感ありますよね。
サイズといい迫力といい・・・w
あと良くしゃべる。
ただ気絶攻撃がどうしても腹立つけど(*´ω`*)・・・
ツインクレアセイバー手に入ったのうれしかったぁ。
LvあげはSuが今88なのでそろそろ卒業できそうです。
次はRaと、あとFoもやろっかなーと。
そいえばFo

あいすさんのしらない間に、複合にこんなのが追加されてるんですョ。
まだ使ってないのでちょっと気になってます(*´∀`*)
いまのFoってあいすさんが辞めたころと比べると、スキルポイントにかなり余裕ありますよね。
なので今まではもう1属性に極振りしてたのが2種類くらいの属性にポイント振り分けれそうです。
ちょっと幅広がるかもー。
PP周り考えると光跡武器ロッドでもいーかなー(*´∀`*)
Category: PSO2
23:17 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
なるほど緊急メンテ
いろいろ部屋の掃除しつつ7:30頃ログインしよーとしたら、なぜかシップ選択のとこで読み込み中・・・。
なんど試してもダメなので、公式確認してみたんだけど何もなし。
あいすさん側の問題(*´Д`*)?
仕方ないのでPC再起動しようと思ったら『更新して再起動』の文字が・・・( ;゚д゚)
これが原因・・・(´・ω・`)?
でも絶対これ長いやつだよ・・・。
めんどくさーと思いつつも仕方ないのでぽちっと押したらやっぱり長引いた・・。
30分かかってよーやく完了。
今度はいいでしょーと思ってもう一度ログインしようとしたら、またしても読み込み中・・・
えぇ・・・(´Д`; )?
なぜ・・・?
なんかログイン障害じゃないの・・・?と思って再度公式みたけどやっぱりなにも無し。
昨晩変なログアウトでもしたのかなぁ・・・とおもつつ、仕方ないのでファイルチェック。
残り27分00秒をいったりきたりしながらなんとか完了させて、サー今度こそ!
とおもってログイン試みたんだけど・・・やっぱり駄目。
はぁ(´Д`; )?
すでに8:45分になってました
さすがにおかしいでしょーとおもってもう1度公式見たら

あそう・・・やっぱり(*´ω`*)
この記事の投稿時間みたら8:10分・・・
・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
アーレスほしいなーとおもって頑張って常設周回してたら、ソードとワイヤーとタクトを拾えました(*'ω'*)
ソードとワイヤーはHuのLv上げ中のときに、タクトはSuのLv上げ中のときにゲット。
クラス補正掛かってるのかな。
アーレス普通に強いのでHuのメイン武器に採用(*´ω`*)
ただ実はセレファウルス・ザラも持ってるんですよね。
どっちもSOP1.2.3付けれるしで強力なので、両方強化して片方はサブに回す予定。
今ソードにしてるイクスは別武器種に変更かな。
タクトは・・・一応強化しました。
今メインで使ってるのは雪武器のなんだけど、あれ普通に便利なんです(*´ω`*)

アーレスは単純に威力UPだけなので、どっちかというとこっちのが便利な気がします。
とりあえずサブキャラはなんの効果も無いタクト振り回してるだけなので、どっちかおさがりにしようかな(*´∀`*)
そんなこんなでHuは無事にLv90に到達。
次はSuとRaに手を出してます(*´ω`*)

WB付けるとこってある程度は決まってそうだけど、敵によっては個人の好みが現れますよね(*´∀`*)
付けるトコ外すとかなりはずかしい・・・(*ノωノ)
まぁ慣れです・・・。

このグレンノトウシっていう交換武器を使ってるんだけどとても便利。
色と名前で"トウガラシ"をイメージしてしまいます
一定間隔でシフタ(持続15秒、14秒間隔)が自動でかかります。
★14の中ではかなり攻撃力低いけど、まぁつなぎにはいいかなーって(バッヂ2300個消費したけど・・・w)
ただ作った瞬間に気づきました。
タクトで作っとけばよかった( ;゚д゚)
ペットって頻繁にシフタ要求して来てめんどくさいのです・・・。
でもなんとこれさえあればそのわずらわしさが解消されます。
・・・もう遅いですけどね(ヽ´ω`)

くまもんさんに誘われてペルソナの4人バージョンに。
いつもはBoで行くんだけど、これは85/85制限が掛かってます。
まだジョブで85以上のがHuとBrしかないのでHuで。
あんまり慣れてないんだけど・・・
このペルソナってBrだとちょっとしんどいですよね。
頻繁に動き回る&高さもあるので、カタナも弓もあんまり役に立ちそうもないです。
なのでHu。
普通の緊急のとくらべるとほとんど同じ流れなのかな。
最後の『これは一つの結末にすぎない』っていうセリフのあとだけ違って、ペルソナ大暴れしますw
ただこのセリフ・・・なんか良く聞こえずに大ダメージをしっかりもらってしまいました。
4000ももらって無事死亡(*´Д`*)
セリフ言った・・・?言ってなくない?(´;ω;`)クソー
バックが褐色になって気持ち悪くウネウネもがきだす・・・しかも痛い・・・。
そして姿がちょっとホラー。
それにしてもこの『これは一つの結末にすぎない』っていうセリフ。
EP.5のストーリーを回収しきれてないので、どういった状況でこのセリフがでたのか知らないけど、
なんかグッとくるものがありますね(*´ω`*)カメン・・・
Category: PSO2
09:47 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
アーレスほしいなー(*´ω`*)

いままで何も考えずにシフタドリンク飲んでたけど、フォトンドリンクのほうがいいのかなぁ。
PAダメージアップって大きいよね(*´ω`*)
ただ、フォトンドリンクってリストの下の方にあるから・・・周回中は選ぶのめんどくさい(*´∀`*)・・・
常設
今更ながらこんなシステムだったのに気づきました。

★14以上の武器ドロップ確率UP
こんなミラクルな効果があったんですね・・・。
どーりであいすさんにも★14がそれなりに落ちるわけです。
まぁそれでもまだ★13のほうがぼろぼろ落ちるわけだけど・・・w
おそろしや★13

ドロップリスト
結構落ちてるんですね。
そいえば今日これ落ちました。

アプレスグラッジ・オメガ
これのオリジナルは★12にありましたね。
初の実装はトリトリ2015だった気がします(*´ω`*)
Fi武器はどれが一番使う―っていうのもないのでどれが落ちてもうれしいです。
常設やってるとダークブラストが終盤に使えるよーになるんだけど、
今更ながらこれ、裏パレットがあったことに気づきました( ;・∀・)

あったのかー!!
んー。あのパンチ連打。
あれ使いたいなーとおもいつつも、どーやればいいんだろ・・・って悩んでて

もしかしてこの辺のスキル習得しないとダメなのかなーとか・・・w
でもこれ内容はなかなかハード。
これは気長にやってるしかないかなーとあきらめてたんだけど、ふと気づいたらありました(*´∀`*)
ダークブラストに変身するとなにより移動速度が上がるのがうれしいです。
はやいはやい。
ルーサーフォームとか移動速度UPがありますよね。
とゆわけであと5日間の常設をがんばってアーレス手に入れたいなー(*´ω`*)
アーレスの武器形状も好きです。
たぶん少数派だけど・・・。
Category: PSO2
22:00 | Comment(6) | Trackback(-) | PageTop↑
目

ダブル率が結構高いような・・・
いやだいやだと思ってると不思議と多く当たってる感覚に見舞われるのか。
それともやっぱりダブル率が多いのか・・・。
アナタ登場シーンが長いから嫌なんですョー(ヽ´ω`)
よく見るとこの仮面シュールですね。
目に巻き貝がささってる。

復帰後3個目の★14ドロップヽ(・∀・)ノ
ダガーオブジブリル
なんかどっかで聞いたことあるよーな・・・
と思ってたら、

これですかー!
でたよこのデザイン。
見飽きたよ・・・ダガーオブ〇ラフィ
これでもかーっていうくらい拾いましたよダガーオブセ〇フィ
初めて店売りした13武器もキミだった気がするよダガーオブセラ〇ィ
性能はそんなに悪くないんですけどね(*´∀`*)
でもなんかもう見飽きたっていうイメージがついて離れないデザイン・・・w
久しぶりにエステにいっていろいろいじってたんだけど
結構前から(ってゆーかかなりずーっと)気になってた
目
目って基本的にあいすさんは濃い色をえらんでたんだけど

こんな感じ。
でもなんかこれだと外出るとちょっと濃すぎるというか・・・
遠くから見るとかなり残念な感じになってしまうんです。

基本的にキャラクターって遠くから見てる時間長いですからできれば改善したい(*´ω`*)
そいで最近ちょっと思いついて、いっそ薄くしてみようと。

このくらい。
思い切って薄すぎるかなーと思えるくらい。
そーすると外に出たとき結構自然な感じになってました(*´∀`*)

ほらー。
遠くから見たときの感じがなんとなくいい感じになってる・・・はず。
Category: PSO2
23:05 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ツインクレアセイバー
ペルソナの緊急後のブースト。

元々チムメンのふでさんとPT組もうとしてたんだけど、その周はすでにクエストのカウントダウンが始まってたとこで組めなかったんです。
まぁ次の周で組めばいーやって考えてて、2周目に突入したら1人PTに入ってきました。
なんかふでさんと名前が違うよーな気がする・・・と思ったものの、
『ああ。サブキャラね。なんか見たことある名前だし』と思って全然気にしてませんでした。
でも途中からなーんか会話がかみ合わなくって、あれー?とおもって、よく見てみたら、所属チームなしの文字が( ;゚д゚)
は・・・?ふでさんチーム抜けた( ;゚д゚)?
(大混乱中)
・・・しばらくクエストしながらチャットしてて、よーやくはるとさんのサブキャラだということが判明。
( ;・∀・)ヤレヤレ
ただせっかく組んだのにそーびチェックするの忘れてたー。
ツインクレアセイバー

いままではアストラエンド使ってたんだけどさすがにもう時代遅れ感。
なんたって2年前の武器ですから(*´∀`*)
そろそろ新しいDBほしいなーと思ってて、14でいろいろ物色してたんだけどなかなかハードル高そう。
と思ってらバレンタイン緊急で拾えました(*´∀`*)タイムリー
★14ってリミット値35、属性60で必ず落ちるんですね。
潜在は精励領域

威力12%UP+α
この+αの部分はwiki先生によると、
自分の展開しているバフフィールドではダメで
誰か他人のバフフィールド影響下に入った時に効果を発揮するのだそうです。
なので+αの部分はちょっと期待は薄そうです。
でも普通に無条件で威力+12%なのでそこだけで十分ですね。
あとこの武器SOPの1と3が付けれます(*'ω'*)
これも大きい。
バウンサーはクリティカル出やすいので妙撃は良い(*´ω`*)

納刀状態はクリファドと同じような感じ。
デザインもヘンな装飾なくて好きです(*´∀`*)
Category: PSO2
17:36 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑