楽しい
これが一番だった。
良いよこれ!
ストーリーはRPGの王道で、
①世界に異変が生じる
②異変を突き止める旅に出る
③いろんな仲間と出会う
④異変の元凶を突き止める
⑤元凶と戦ったけど元凶は逃走、そのとき正体不明の大爆発が起きる
⑥仲間と散り散りになる
⑦それぞれの仲間は成長の旅に出る
⑧元凶だと思ってた人は、実はさらに大きな組織の駒だったことが判明
-第一部終了
-第二部開始
①はぐれてた仲間と再会
②悪の組織のメンバーと遭遇
ここまで。
こっから先はこれから実装されると思います。
全部ボイス付きでストーリーが進むっていうのがいいですね。
ほかにもいろいろゲーム触ってみたけど、
全部テキストだったり、『えーっと』とか『へー』とかそういうとこだけボイスだったりで、
なんとなく物足りないというか・・・。
さすがにテキストをじーっと読むきにはなれません・・・(*´Д`*)
このゲーム、ほぼ常時レイドボスがいるんです。
最大100人で同時参加可能。
さすがに強いけど、自分一人で倒すわけじゃないので
なんとか生き残ってれば報酬もらえるのです。
獲得金は50000ゴールド。
そのほかに武器製造の素材とかスキル強化アイテムとか、とにかくいいものたくさんもらえます( ・∀)人(∀・ )
がんばって生き残れ!
前回はグリモワールだったのですが、気づいたら936回戦ってた模様。

だいたい50回戦えばめぼしい報酬は全部手に入るんだけど、
とにかくお金と素材がうまうまだったので通いました(*´σー`)
あとレイドってAP(行動力)をまったく消費しないので、好きなだけ行けるのもうれしいです。
ちなみに報酬は450回討伐までで打ち止めです。
それ以降は趣味の世界。
そいで今日から新しいレイドボス。

シャルロッテ・グリム
この子も強いです。
前回のグリモワールは状態異常系を駆使してきたけど
今回は力押しのようです。
自身のステータスをどんどん強化して、こっちには被ダメ増加のデバフ。
あんまり累積するとこっち攻撃が全然通らない(*´Д`*)

どーやら『封印』の状態異常(スキル使用不可)が効くので
そういうスキルを持ってるキャラ連れてくのは良いかも(*・∀・*)
前回のグリモワールより強いかなぁ・・・。
いろいろやってて気づいたこと。
もしやってみよーと思ってるひとがいたら参考に(*´σー`)
レアリティ
★5が最高レアリティなんだけど、同じ★5でも実装時期によって性能が雲泥の差になってます。
実装時期が新しい物ほど性能が良いんですねー。
あんまり初期に実装された★5は、最近実装された★4の足元にも及ばないってパターンも多々です。
なかなか新しい★5はガチャ出てくれないんですけどね(;#)Д` ;)
スキル
1人3個までスキルを設定できるんだけど、
1個スキルを使用すると、ほかのスキルのCTが増えちゃうというデメリットがあるみたい(CTの干渉)
なので、むやみにスキルを設定してしまうと逆効果になることも。
(CT独立)って書いてあるのもあるんだけど、たぶんこれは干渉しないんだと思います(*´ω`*)
武器製造
素材クエストで集めるんだけど、低難易度のクエストにも通わないと意味がないです。
というのも武器製造は錬金式。
★1の武器から★2の武器を作って、★2の武器から★3の武器を作って・・・っていう感じ。
なのでいきなり高難易度で★5の素材を集めても★4の素材がないので、なにもできないのです。
精霊
どこで手に入るのかなぁ・・・

なんか400種類とかいるみたいだけど・・・全然持ってないです。
ガチャにもないし・・・これだけは謎のまま・・・(´Д`)
Category: オトギ
20:24 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
ホッケー
中学・・・? 高校かな・・・?の運動場でなにやら見慣れない競技をしていました。
ゲートボール・・・?
・・・にしてはやたらとエネルギッシュに動き回ってます。
よくみるとアイスホッケーに使うよーなスティックを持ってます。
ボールのような小さいものを転がしてる模様。
・・・でもアイスホッケーはこんな運動場じゃやらないよね・・・とおもいつつ、
ふと思い出した!
(=゚ω゚)これがフットサル・・・でわ!?
すぐうちにかえってネットで『フットサル』って調べました。
・・・ただのサッカーだった・・・orz
ちがうのかぁ・・・
アイスホッケー。
『アイス』ってついてるってことは、アイスじゃないホッケーがあるのかしら・・・。
と思って検索したら、ビンゴ!
フィールドホッケー
へー。
こんな競技あったんですね(*'ω'*)
19世紀イギリス起源で、一応オリンピック競技らしいです。
よく考えるとこういうスポーツはテニスとかと違って、特別な敷地とか必要ないから
敷地の狭い運動場とかでするのには適してるのかもしれないです。
ゴールと、あとは小道具あればOKですもんね。
終わったら片付ければいいだけだし。
それにしても、ネット上の画像みましたけど
顔とかにはプロテクターとか無いんですね。
当たったら痛そう(;#)Д` ;)
Category: 日記(ほぼ雑談)
14:06 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ブラウザゲー
かなり楽しい・・・とゆか奥深い・・・( ;・∀・)
ガチャゲーといえばそれまでなのかもなんだけど
結構無料でホイホイすごいキャラが手に入るんですね。
課金要素もあるんだけど、やってて思いました。
課金したら楽しさ半減する・・・!
Category: 日記(ほぼ雑談)
20:15 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
チイのクラスアップグレード
チイがクラスアップグレードされました。

アップグレードで配給される衣装。
そいえば今更気づいたけど、チイって中身がネコなので
こういうキャットウォークなステップになってるんですね(*´ω`*)
アップグレードの条件はほかのキャラと同じような内容だったのですぐできました。
アップグレードされるとサブウェポンが追加されるんだけど、
チイは『弓』
完全にブレイバー路線まっしぐらです。
なんかちょっとぱくってるんじゃないかと・・・思えてくる(-_-)
肝心の追加内容は・・・
通常攻撃・・・モーションに飛び上がる部分が増えてしまって、
スキルにキャンセルできるタイミングが少なくなった気がします。
前のほうがよかったかなぁ・・・

野生の本能・・・チイのスキルは『HPを消費してスキルの威力1.5倍くらいUP』のものがいくつかあって、
それを特性『黒い血』っていうんだけど、このスキルはそれを連続使用することで
バフ効果を得られるっていうもの。
最大3回まで重ね掛けできるんだけど、問題なのはHPの消費。
現在のHPに対する割合消費で、3回も使用したら3割近くHPが減ります。
そいでその見返りが『SA破壊』と『クリティカル率UP』じゃぁ・・・
ちょっとわりにあってないかなーなイメージです。
無理に取らなくていいかな・・・。

天蓼花・・・なんか難しい漢字ですね。『てんりょうか』って読むのかな。
『木天蓼』で『またたび』って読むらしいですョ。
猫にまたたびっていうアレですね(*´σー`)
設置型のスキルなのですが『広範囲』『持続時間が異様に長い』ということで非常に使い勝手がいいです(*'ω'*)
エクストラスキルのほうは特に変な挙動もないので
当てやすいほうじゃないかなぁ。
かっこいいし(*´ω`*)
んー、やっぱり追加されたパッシブスキル『野生の本能』が残念なのが痛いです。
他キャラはほぼ無条件で攻撃力UPとかCT減少、無敵時間付与とかなので( ´・ω・)
しかも取ってもSA破壊量とクリ率UPだけじゃ・・・
Category: Soulworker
08:32 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑