バックナンバー
虹のナイアガラ

シンデレラの偽物バージョン
『ノンデレラ』
※シンデレラはお酒好き
この・・・固有スキル

『臨界・虹のナイアガラ』
属性は『闇属性』
『すべてを吐き出す』ことで『毒・麻痺・幻惑・封印・スタン付与』
ひどいですねこれ・・・w
混乱が無いだけ某臭い息よりマシかなー・・・。
技名が虹のナイアガラ・・・w
スタッフ遊びすぎ。
でも・・・強い・・・( ;・∀・)
状態異常が大活躍するこのゲームで
毒・麻痺・封印っていう致命的な異常を確定で全体にばらまけるのは・・・すさまじい・・・
Category: オトギ
10:10 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ジズ
帰ってくるとよく近所の犬がわんわん吠えてます。
きっと朝ごはんを催促してるんだ・・・
あの鳴き声がなんとも健気というか悲しみを帯びた感じで悲痛です(;∀;)
飼い主さん、はやく朝ごはんあげたげて!
ジズとの10人バトル
ポイントが11242000
ほぼ全部難易度180(ポイント16000)で戦ったので
700回
結構戦った。
次のイベントが来てしまったのでとりあえずここまでにします。
てゆかイベントの回転早い・・・1週間で次のイベント来てるし。
いろんなイベントが交錯してて、やるほうは大変だよー。
700周回った結果のドロップ集計。

鳥獣之蓮杖・・・6本
魔法攻撃力高いです。3500。
そんじょそこらの杖ではこの数値はいかないです。
あいすさんの持ちキャラだと・・・トリルの覚醒武器:マーメイドシール++が3500。
それ以外は3000すらいってない。
あとこの杖は防御力も上がるんですね。
スキルもターン毎の魔力UPなので、キャラの固有武器がいまいちの場合は
これ採用もアリです(*'ω'*)

鳥獣之臥槍・・・7本
杖と数値は全く同じ。
こっちも文句なく強いです。

鳥獣之炎羽・・・6個
魔力系のアクセサリー。
堕天や流星のアクセサリは防御力が上がるんだけど、こっちは代わりにHPが上がります。
混乱・眠りの抵抗に毒耐性が加わってます。
ステータス数値も若干こっちのが上。
ただ堕天や流星はCT減少効果を防ぐ性能もあるので、
相手によって入れ替えですね(*´ω`*)

鳥獣之鉤爪・・・6個
こっちは攻撃力が上がる盤。
堕天・流星との違いは防御の代わりにHPが上がる点も同じ。
状態異常抵抗は
堕天・流星が毒+怯み
鉤爪が幻惑+呪い+怯み
こっちも使い分けですね。

ジズP・・・4個
"P"ってなんなんだろう・・・
説明文見てもよくわからない。
攻撃キャラ用のアクセサリーです。
数値がすごいことになってます。どれもトップクラス。
HP+6000はすさまじい( ;・∀・)
能力値は通常3か所なのに対して4か所上昇。
EXスキルもついててベーススキル威力+100%。
とりあえず文句ないですね。

七面鳥の奇跡・・・1個
麻痺耐性が120%で、能力値の上昇もいまいち。
これはネタ装備でしょーか(たまにあるので・・・)
ただ700回戦って1個しか落ちてないのでかなりレアなのかも?

博愛の炎羽・・・2個
補助スキルですね。
こういう固有のスキルもドロップするみたい。
様々なバフの中でも進撃はうれしいです。
重複するので天空神殿の10ターンバトルとかでは重宝します(*´∀`*)
ただCTがLv5でも35秒なので、そこが難点といえば難点。
2個しか落ちてないのでかなりレア枠ですね。

ジズの紅玉・・・1個
魔力+30%でさらにゲシュペンストよりも性能UPのリレイズスキル。
文句なく最高レベルの性能なのですが、スキルのレアリティがSSなので装備できるキャラは限られます。
あいすさんは・・・フェルディナしか候補がいなかった。
700回戦って1個ですか・・・。
七面鳥と同じでかなりレア。
七面鳥はどうでもいいよーなアイテムだけど、こっちはお宝レベルですね(*'ω'*)
ピュルテをもらいました
なんか『SPブラウザリリース記念』とかいって
2018年リリースキャラの中から好きなキャラ選んでもらえる券をもらいました。
2018年となるとあんまり性能的には期待できないかなーと思ってたので、正直どんなキャラでもよかったのですが
そういえばと思って思い出しました。
ちょっと前に闇市場でこんなアイテムを買ったんです。

なにに使うんだろ・・・と思って説明文読んでみたら、
『ピュルテ最強?武器』
え・・・?
ピュルテって戦闘キャラとして使えるの・・・?
早速ガチャラインナップ覗いてみたら

いるし・・・!
これは・・・ほしい・・・と思ってはいたものの、
これがドンピシャで当たる確率なんてとんでもなく低いのであきらめてました。
そーしてたらチャンス到来( ・∀)人(∀・ )
さっそく交換しました。

へー。
ほんとに使えるんだ。
確かにストーリー上では途中から戦える能力を持つよーになったんですよね。
あのあたりで実装されたのかな。
というわけで育ててみたのですが、いろいろすごかった・・・w
火力的には普通だったんだけど、固有武器の持つ特殊効果が
『味方が固有スキルを使うたびに確率で、ピュルテの固有スキルが発生』

そもそもピュルテの固有スキルというのが『味方全員のCTアップ+魔力アップ』
味方のCTがもりもり上がっていきます。
これはすごいヽ(・∀・)ゞ
と思って天空神殿にいったら
ダァにコテンパンにされました・・・。
なんなのもう・・・( ´・ω・)
Category: オトギ
12:45 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
10人バトル

PT編成の画面で10人PTって何に使うんだろう・・・とずっと疑問でした。
よーやく使うことになりました。
この『ジズ』という女の子の鳥と戦うことに。
このジズは精霊です。
なっかなか精霊の入手機会がなかったのでちょーうれしい!
しかも★5だった。
実際つかったけど、やっぱり★4とは性能が違った(*´ω`*)・・・
そいでこのジズと戦うことになるんだけど、かなり強い。
ってゆか難易度210のは何回か倒せただけで、普通に勝てる気がしない(;∀;)
なんかしらない間にぬっ殺されてる・・・。
負けた回数のが多い。
なので難易度は一歩手前の180で周回しました。

10人バトル特有なのかなぁ、『パーツブレイク』というのが発生します。
いわゆる『部位破壊』で、破壊するといいものがもらえる場合があります。
だいたいスキルフェアリーばっかなんだけどね・・・。
ただ戦闘中に部位を狙うことができるわけじゃなくて、なんだろ・・・確率なのかな。
食べ物で『パーツブレイク確率UP』なんていうのもあったし確率なんだろね(*'ω'*)

1回の戦闘で複数回ブレイクできることもあって、運が良ければこんなことも。
ポイントのたまり具合から300回ちょっと戦ったようです。
もらえたアイテムが
槍・・・1本
杖・・・4本
羽アクセサリ・・・3個
尾アクセサリ・・・5個
P・・・1個
です。
この『P』っていうの性能やばかった・・・。
1個しか落ちてないとこみると難易度180でのドロップ率は0.3%くらい・・・?
CT減少>
この戦闘中ジズが雑魚モンスターを召喚するのですが、
見間違いじゃなければ、どーやらこの雑魚モンスター、
あろうことかこっち全員のスキルCTを減らしてきます。
減らすっていうか0にしてくる・・・っぽい?
CTがたまらないと通常攻撃しかできないので話になりません(´Д⊂
ちょっとシャレにならなかったので堕天武器で対応しました。
堕天武器ならターン開始でCTMAXなので攻撃可能。
っていうかこれくらいしか対応策ない・・・。
と思ってたらなんか翌日こんな効果が各アクセサリに追加された模様。

『CT減少効果を確実に防ぐ』
おお・・・!たいむりー!
ただ追加されたのが軒並み魔法系のアクセサリばっかだったのが悲しかった・・・。
ほかはコスモタワーのボス倒すと落とす土星のウンタラ~とかのにも着いたけどあれは汎用アクセサリだし。
今回のこの尾は汎用系。これでも対応できるのでなんとか助かった・・・。
高確率で防ぐ~というのと確実に防ぐ~というのがあるけど、どーなんだろ・・・とおもって
とりあえず両方つけてコスモタワーにいって土星タッグと戦ったら、
どっちつけててもCT減少させられましたw
詐欺( ;゚д゚)!
正直ジズ戦でも防いでくれてるのかどーなのかちょっとよくわかんない部分もあったのですが
コスモタワーでは防いでくれないようです。
まぁ信用できなかったので堕天武器はつけることにしました。
堕天武器は普通に強いし(*´ω`*)
で。
一応もう一度公式見てみたら『正常に作動しない』として修正をかけるのだそーです。
取り合えず不具合みたいですね。
戦ってみてわかったことは、このバトルも12迷宮と同じで『封印ゲー』でした
いかに敵に封印デバフを与えられるか。エリーネアさんサマサマ。
封印入ればほぼ勝利。入らなければ・・・3割くらいで全滅。
でもエリーネアさんなら高確率で入ります。
全体的に全滅は10%もなかったと思います。たぶん。
あと全員全体攻撃ができるキャラにしました。
さすがに雑魚沸いたときに単体攻撃しかできないキャラが複数いると危険なので。
フェルディナとエリーネアさんは必要なので単体攻撃キャラでもいれたけど
ほかのキャラは基本全体攻撃キャラ。
HP0で動き回るボス>

この戦闘ずーっと疑問に思ってたのが『勝利条件』
画像みたいにHP0にしてもブイブイ攻撃してきます。
なんどもこの状態で全滅させられてましたw
HPバーの下に『怒』っていうゲージあるけど、それを何度か0にすれば敵が死んでく感じだった。
体感だとこんな感じ。
■HP0にする
■怒ゲージを0にする
■怒ゲージがMAXに回復する(これもよくわからない仕様)
■再度怒ゲージを0にする
■ボスが死ぬ
これって不具合なのかな。
仕様・・・??
Category: オトギ
15:22 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
強すぎだって・・・(;∀;)

『迷宮ノ女王』
■敵の主な行動
・魔法反射
・眷属召喚(全体攻撃)
・睡眠・封印の状態異常攻撃
■効く状態異常
・麻痺、封印
眷属召喚がほんとに鬼。
1回撃たれるだけでこっちのパーティーは半壊します。
半壊っていうより、特殊効果で生き残ってるだけな話で、
そういうのつけてないと死にます( ;・∀・)
さらに最初からバンバン使ってくるので、こっちの最初の行動でボスを麻痺らせないとかなりやばい。
11万の被ダメージを見たときは・・・絶望でした。
一応魔法攻撃のようなので、リフレクトで反射はできるから運が良ければワンちゃん(*/∀\*)
麻痺と封印が効くのですが、封印はあんまり効いたとこ見てないかなぁ。
麻痺はそれなりに効いた。
とにかく魔法は反射されるので、フェルディナの火力で押し切るのは無理。
エリーネアさんの状態異常攻撃も魔法なのでダメ。
とにかく敵に行動されたら即死なので、麻痺を継続させてなんとか倒しきるしかない!
というわけでグリモワールさんとそのスキル『ローズガーデン』に賭けることに。

グリモワールのイベントたくさん通ったので、スキルもいっぱい持ってた。
麻痺効果あるんですよねこれ。
あとグリモワールさんの固有武器は、相手の状態異常耐性を下げて攻撃することが可能。
この人も状態異常のスペシャリストなんですねぇ・・・。
でもそんなにうまくはいかないんですよね。
グリモワールさんだと火力不足・・・。
グリモワールさんの武器ってスキル再チャージ機能無いんですョ。
20回くらいチャレンジしたのかなぁ。
いろいろ考えた末にたどり着いたのがこのPT
・ヴィーナス(ダメージソース)
・エリーネア(麻痺要因、魔法攻撃だけど気にしない)
・クーフーリン(光属性+物理攻撃+全体攻撃ということでダメージソース)
・ペリーヌ(回復)
・グリモワール(麻痺要員)
・ジェーン(補欠)
結局相手を麻痺させるのがすべて。
そのためなら自爆攻撃もいとわない!
もうなりふり構ってられないのです・・・!
なんとかスキル再チャージが連発してくれて

撃破!
運です、運。
運以外にこの敵倒せる気がしない!
ちなみに23層のボスもつよかったのですが、それはまた今度書こうかな・・・。
23層も麻痺攻撃でなんとか押し切った感じ。
これって1回クリアしたらもう景品はもらえないのかなぁ・・・
リセットしてくれないかなぁ。
Category: オトギ
18:24 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
十二迷宮

オトギフロンティアの中では難関ダンジョンに分類されるんじゃないでしょうか。
敵が強いです( ;´Д`)
大ボス1匹、中ボス2匹、小ボス22匹。
どのボスもかなりの強敵。
HPが多いとか攻撃力が高いとかじゃなくて、あれやこれやの搦手で攻めてきます。
もちろん攻撃力も数千ダメージくらうくらいには持ってますけど・・・。
特に多いのが『魔法反射』『状態異常』
この辺が多いのかなぁ。
ただどっちも併用してくるようなボスはいなかった気がします。
とにかく強いボスと戦うときは敵のバフ、味方のデバフをよくみてないとダメですね。
反射系:
見間違いじゃなければ、『ダメージスキルを全反射』なんていう反則みたいなバフ持ってるのもいましたけど、
精霊によるダメージは反射されないようで・・・なんとか倒した。
1~10層までのどれかの敵だったとおもうんだけど・・・。
状態異常:
封印とか麻痺とか混乱とか・・・とにかく致命傷になるものをゴリゴリ使ってくるのが容赦ない( ;´Д`)
アクセサリで防げるのってかなり限られてるので、リーダースキルとか固有武器の効果でなんとか乗り切った!
ただ、こっちも状態異常系のデバフをかけることは可能で、
中ボスでも封印とかよく効くし、ラスボスでも麻痺にかかったりで、
そういうのを盛り込んでいくと劇的に楽になりました(*´∀`*)

スコーピオが麻痺状態。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
ダンジョン攻略の功労者たち
ジャン・ド・デュノア

この人は状態異常対策。
かなり限定的な条件だけど、PTメンバーの状態異常耐性+50%できるというリーダースキルを持ってます。
アクセサリだけで耐性を整えることが不可能だった場合は投入しました。
それだけ・・・?って感じですけど、全員の全状態異常耐性を50%カバーできるのは絶大な効果で、
ほかにもメンバー探したんだけど、この人だけしかこの効果もってなかった。
85%とか90%とか耐性あっても普通にデバフにかかるので、100%にしないと意味無いんですよね(´Д`)・・・
フェルディナ

とにかく桁外れな火力持ってるので、メイン火力でバンバン活躍してもらいました。
攻撃属性が光とか闇って、ほかの火とかの属性と違って敵の属性考えずに使ってけるのがメリット大ですね。
ヴィーナス

フェルディナだけだとどうしても魔法反射にはやられてしまうので、
そういうとこはヴィーナスで対応(*´∀`*)
フェルディナほどじゃないけど、この人もほかのキャラに比べて桁外れな火力持ってます(*'ω'*)
エリーネア・ルーチェ

この人は・・・隠れたスーパーキャラでした。
いつゲットしたのかさえ覚えてないほどで、気づいたら持ってたキャラなのですが、
状態異常付与が素晴らしいです(*´∀`*)
麻痺・封印・眠りを付与。
このゲームはボスでも結構ホイホイ状態異常にかかってくれるボスが多くって
この12迷宮も例外ではありません。
10層の中ボスはなんと封印が効いてしまって、25層のラスボスは麻痺ってしまってどっちもほぼワンサイドゲーム。
ただ20層のボスは効いてなかった気がするなぁ。
小ボスもだいたい何かしらの状態異常が効いてくれるので、この人の存在は大きいです。
ただ魔法スキルなので・・・魔法反射を使ってくる敵には当てられない(;#)Д` ;)
ペリーヌ

回復のエキスパート。
このキャラいなかったらクリアできなかったなぁ(*´ω`*)
固有武器に全状態異常無効の能力がついてて、さらに自身の属性も光。
攻撃スキルを持ってないので下手な反射要因にもならず、どのPTにも投入できる汎用性の高さ。
固有スキルには味方全員のCTを増加、最大HP+30%、被ダメージ減少といったサポート効果が盛りだくさん。
普通の格下との消化戦闘ではまったく役に立たないけど、
こういう高難易度のボス戦では心強いです。
というわけでクリアできたんだけど、よく見たら『裏モード』なるものが。
キャーーーー( ;゚д゚)!?
まぁとりあえずもらった報酬で2019チケット使ってみました。
2部キャラもいいんだけど、ジル・ド・レイがいーなーって。

なんかかわいいし。火属性だし、ヴィーナスとタッグ組ませたいなーとか。
別に2部キャラでもいいんだけどね・・・ちらりんこ |')

あれ・・・だれこの子( ´・ω・)?
って思ったら、
あ、結構リストでも上のほうの子だ。

ただ・・・なんとなく・・・性能確認してみたら・・・
もしかして・・・ちょっと微妙なのかなぁ・・・(´;д;`)?
特徴があるとすると、
魔法スキルを1回だけ100%でリフレクト。
これはこれで使いどころはあるのかもしれない・・・!
あるといいな(*´ω`*)・・・。
Category: オトギ
14:40 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
連続化発動

特に課金しなくても結構★5がでてくれるのが嬉しです(*´ω`*)
『有能な作家』と自称してますが、ストーリー上ではさんざんな言われようで、
本人もかなりコンプレックスを抱いているようです(;∀;)
物語を書くのは好きなのですが、文才が壊滅的・・・w
敵だった主人公サイドにどーにかいいとこ見つけてもらって慰めてもらってました。
一応第一部のラスボスなのですが、顔を出した瞬間から扱いがひどいです・・・。

そしてツンデレ。
いつもは常に上から目線で話しますが、主人公のことは好きなようで
お弁当を作ってくれました。
かわいい。

肝心の戦闘能力はすごかった・・・。
固有スキル一撃で億のケタをたたき出します( ;・∀・)・・・
あっというまに過去の最高記録が塗り替わったよ・・・。
かならず出るわけでもないけど、頻度は高め。
レイドのランキングでも数千万として名前が載るほうが多いあたり、やっぱり格上キャラですね。
ストーリーではパッとしないけど、味方にするととんでもない人。
よくわからないけど、この『連続化』というのが発動するとダメージが飛躍的に上がってる気がする。

なんだろうこれ。
いまいちわかりませんが、でるとうれしいです(*´∀`*)
天空神殿のボスが死んだ( ;゚д゚)

Category: オトギ
19:42 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑