バックナンバー

ダンジョン2個攻略ヽ(・∀・)ゞ

2020.04.26(Sun) | EDIT

いやー。
最初のダンジョン?では、いきなり5匹のゴブリンにふるぼっこされまして、
こんなんできるかーヽ(`Д´;)ノ状態でしたけど・・・w

あれいきなりあんなとこに放り込まれたけど、
絶対おかしいって・・・

1個目のダンジョン『レイクリッド坑道』
やってて思ったけど、このゲーム少しBGM含め音量が小さいのかもしれません。
動画撮ってても音が小さい・・・orz

αテストのときは最初のダンジョンはここじゃなくって、
砂漠の砂だらけの洞窟でした。
かなり気持ち悪い敵が多かったのですが・・・あのダンジョンは別のとこに回されたのかな。
いずれ行くことになるのかしら。
ダンジョンの長さはエターナルアトラスとかとあんまり変わらない印象です。


2個目のダンジョン『巨竜の爪痕』

αテストのときはここクリアできなかったんですよねー。
中ボスですら倒せなかった・・・w
たぶんスキルを使ってなかったのだと思います( ;・∀・)



魔術師です。
Lvあがると威力低めの範囲攻撃覚えるのですが、
それが役立つのはPT戦とかなのかな。
ソロだと威力低いときついです。
あと必殺技

CTは1分です。
そんなに長くないです。
そしてかっこいいー( ´∀`)人(´∀` )

たまらんですねこれは。
ぜひカットインをいれてください!



あと1日だけど、次のダンジョンいけるかな(*´ω`*)

Category: BLUE PROTOCOL

20:18 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

キャラクリとオープニングムービー

2020.04.25(Sat) | EDIT

やってみましたCBT。

キャラクリ


オープニング


アニメ調のキャラクリゲームってPSO2しか知らないので
なんともいえないのですが、
PSO2で唯一表現ができてなかった『表情』が
かなりいい感じになってるのが印象的です。
そしてかわいい・・・

PSO2だと無表情でしたからね(*´ω`*)
あれが毎回違和感だった・・・

Category: BLUE PROTOCOL

10:06 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

1分前延期

2020.04.23(Thu) | EDIT

めんて
クライアント立ち上げても『メンテナンス中』って表示されてて、
公式見ても何にもなくって、時間ももう一度確かめても何もない。


あれ・・・?

と思って公式ツイッター見てみたら、
『延期』
延期
こらー(*'ω'*)!


ってゆか投稿時間見てみると1分前だったw

これは後々まで語り継がれるかもしれませんね(*´ω`*)・・・

Category: BLUE PROTOCOL

19:12 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

テヘペロ

2020.04.17(Fri) | EDIT

1年ぶりくらいにログインしようとしたら、
pso2_1.png

(*´ω`*)?

前にログインした時と違うPCでログインしようとすると
『認証キー』というのを要求された。

SEGA ID登録時のメールアドレスにキーが送信されるらしいですね。

いやいや。
届きませんよ( ;゚д゚)??

Gメール、yahooメール、携帯のメールまで全部確認したけど
ダメですねこれは(*´ω`*)

なんか去年くらいからこういうのやり始めたみたい。
もういーや(ヽ´ω`)

てゆか、別環境でのプレイって、
ネカフェでログインしたら毎回こんなの要求されるのかな・・・w



あるぎっつ
最近ユニゾンの最終浸食【極+】でも簡単に倒せるよーになってきました。
敵が弱くなってきてるのかしら。
でも最近のキャラどんどん性能UPしてるし、そのおかげかも。

まるじーあ
支援系っていままで1人しか入れてなかったけど
2人にしたら結構どんな相手でも安定してきた気がする。

マル・ジーアって性能がペリーヌさんと被ってないんですよね。
相性良いです。
そんなに新しいキャラでもないんだけど、支援系は火力とはあんまり無関係だし
活躍する場面は火力キャラより多いのかも。
自身が状態異常抵抗100%で、固有に状態異常全解除+CT増加。変化でCT全開。
CT全員全開ってすごいなー。



最近イベントのストーリーばっかでコミッティとかのお話進まないなーと。
結構メインストーリー気に入ってるんですよ(*´ω`*)

その代わりイベントストーリーはあるんだけど、
前回のはちょっとやばかった。

『ダメ』って念押して言われてることを、天然キャラが何度もヤラカスといういうお話。
そしてテヘペロ(*´д`*)・・・
1回や2回ならともかく・・・
『これ以上は本当にダメだから』って言われてもやらかしてた時は・・・
殺意が・・・( ;・∀・)Ψ!!??

Category: オトギ

19:48 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

今更引き返せない・・・!

2020.04.14(Tue) | EDIT

『kultur』さんのサイトの記事
ash tale
おぉぉ・・・X-Legendクオリティ・・・・( ;´∀`)


まぁ・・普通に考えればこんなの原告側が負けるの当たり前なんだけど、
ただX-Legendならさもありなんというかなんというか・・・


思い出したのがこのキャンペーン。
星界
2年前の星界神話のキャンペーンです。
『新規登録者のみ3日間限定で、5種類の中から好きな星霊を獲得できるアイテム「星霊交換の石★」のほか、「20枠拡張バック★」をご購入いただけます』

当時星界バリバリやってたあいすさんは、これやばいと思って
即お問い合わせをしました。
「星霊交換の石★」というアイテムはキャンペーン対象5体の星霊の『星霊の書"1枚"』と交換できるだけであって、
即召喚(獲得)できるわけではありません。
召喚(獲得)するには計10枚の書が必要になります。
既存のプレイヤーならともかく、新規登録者に3日の間でこれらの内容を理解するのはほぼ不可能で、
かなり紛らわしい内容だと思います。
人によっては"詐欺"と捉えられても仕方ないものになりかねません。


まぁつまりキャンペーンのアイテムを買っても星霊は召喚できないのです。
1枚買ってもあと9枚足りないことになります。
この9枚をそろえるのにどんだけ大変かは、星界神話やったことある人はわかると思うけど、
とてつもなく金銭的に大変です・・・( ;´∀`)
しかもタイムリミットまで設定しちゃってて・・・


そしたら公式の内容が変更されました。
運営チームにて改めて確認いたしました所、
お客様のおっしゃる通り、勘違いを招く紹介になっておりましたので
「同種の星霊の書を10個使用すると、対象の星霊を召喚できる」や、
「星霊交換の石1個でいづれかの星霊の書1個を交換できる」などの
詳細記載をさせていただきました。



X-Legendのゲームってほんと好きなんだけど
どーしても課金周りが・・・むり( ´・ω・)


それにしても160万円ってすごいですね・・・
数十万課金したとこで『今更引き返せるかー!』ってなったんでしょう・・・
こういうのを『コンコルド効果』っていいますw

おそろしや・・・( ;´∀`)


■まめちしき
かつてコンコルドっていう旅客機があったんだけど、
かなりとんがった性能があって『めっちゃスピードが速い』
マッハ2.2っていう戦闘機並みのスピードです。
ただスピード出すために戦闘機と同じくアフターバーナーやってるので
燃料費がすんごいことになってます。
つまり採算が取れないんですね( ;´∀`)
でも開発にとんでもないお金かけたので、今更引き返せるかーとなったわけです。

Category: 日記(ほぼ雑談)

20:41 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

薬屋のひとりごと

2020.04.12(Sun) | EDIT

読んでみました。
とりあえず1巻だけ。

1巻の版数がすでに『16刷』ってなってました。
相当人気あるんですねこの漫画・・・。
電子書籍とかある時代に16刷って結構すごくないですか(*´ω`*)?


舞台は中国。
その中で皇帝の妃に仕える侍女の薬師(下っ端)のお話。


時代は・・・よくわかりません。
今のとこ明記してない・・・いつ頃のお話なのかな。

『紙が貴重』とのことなので紀元前ということはなさそうです。
竹簡から紙に移行し始めたのは東晋の時代ごろから。
あと医療が術や占いの類でなく、『医学』っぽく存在しているあたりを見ると
少なくとも西暦300年以降なのかな。
さらにカカオが伝播して、しかもチョコレートの製法まで編み出されてることを考えると
一気に18~19世紀ころまで飛ぶのかもしれません。
ちなみに宦官もでてくるのですが、これは20世紀になってもまだ存在してるものです。
こーなると18~19世紀頃のお話なのかも。


お話の中で主人公が自分の体で人体実験をしてたというのが出てきます。
やっぱり医療の発展の中で、こういう人体実験っていうのは外せない壁なんですよね。
なんでもそーですけど、先駆者ってすごい。

大昔のヨーロッパでは基本人体実験はタブーとされてて、
人間ではなく動物でやってたようです。
動物の脳の神経をいじることで、動物の行動を操るような実験もしていたようです。
まさにネフェルピトー・・・。
このことで人間の行動/意志をコントロールするのは心臓ではなく脳だってわかったらしい。
かなり気味の悪い実験ですが・・・こういうの無かったら今の医療なんて存在してないですよね。



とゆわけでまだ1巻を読んだだけです。
でもとりあえず6巻まで買ったのでゆっくり読もう(*´ω`*)

そうそう。
ちょっと遠くの本屋さんに買いに行ったわけなんですけど、
買いにいく途中の信号待ちしてた時、『押しボタン式』だということに気づかずに
1ループずっと待ってました・・・
長いなーと思いながらぼ~っと待ってた。
・・・普段通らないとこってよくわかりませんね( ;´∀`)

あとショックなことに、自転車につけてたライトが無いことに気づきました・・・。
ライトだけがなくなったんじゃなくって、ハンドルにつけてた部分(6角ボルト締め)までなくなってたので
これは・・・盗まれた( ;゚д゚)!?
まぁ6角レンチさえあれば盗めるものだけど・・・いるんですね盗む人って・・・。
新しいの買わないと・・・(´;д;`)

Category: 日記(ほぼ雑談)

12:41 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

ふらいんぐうぃっち

2020.04.05(Sun) | EDIT

いまってyoutubeで講談社が期間限定でアニメ流してるんですねー。
コロナの外出自粛に対して・・・なんでしょーか。
ありがたやありがたや(*´人`*)

そいで見てたのが『ふらいんぐうぃっち』
これは5/6までなのかな。

もともとアニメが放送されたのは2015/8月

結構前ですね。
このころあいすさんが何してたかというと、
4月にエターナルアトラスがサービス終了宣言して、ちょうどPSO2やってたころかな。
ずいぶん前ですね。びっくり。
黒の領域実装されてべクスとかとってた時代だ。
日記書いてると、こういうとこ懐かしいです(*´∀`*)


アニメの舞台は青森県の弘前市の片田舎。
これ『ひろさき』って読むんですね・・・w
一度は覚えるけど、だいたい時間がたつと忘れてしまう漢字。
『前』を『さき』って読むのがキモでしょーか。


魔女のお話なんですが、魔法はあんまり使わないですね。
田舎の日々の生活がメインです。
あと話の浮き沈みは全くないですね。
日常系です。
アニメにあったかわからないけど、
この世界では『魔法』と『魔術』を別にして扱ってます。
魔法は魔女自身の力で起こす現象で、
魔術はいろんな素材を使った儀式的な現象。

キャラクターは全員良い人です。
悪役は0。
あいすさんが好きなキャラは『茜さん』と『春の運び屋さん』

春の運び屋さんは1回しか登場しないですが、
『嫌いにならないでね』の一言で撃ち抜かれました・・・(ノ∀`)
顔はブキミだけどとってもやさしい人です。


茜さんは主人公真琴さんの姉の褐色白髪の天才魔女。
あのキャラクター性がとてつもなく好きです。
そしてなんといってもやさしい・・・。
アニメ以降のストーリーでも大活躍してます。


あまりに気に入ったのでコミックスを買ってしまいました。
いまのとこ8巻まで。
夏8/9に9巻がでるみたい。

虚構推理も探してるんだけど、古本屋であんまり見つからない。
頑張って探し中。
こういう発刊済みの漫画は古本屋で探すのがあいすさんの趣味なんです。
こうやって古本屋で探してる時間がまた楽しい(*´ω`*)


暇な人はぜひぜひいっき見してみてください。

Category: 日記(ほぼ雑談)

12:15 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

クローズドβ

2020.04.02(Thu) | EDIT

んー。

3/30にクローズドβテストの当選者にはメールがいったみたいだけど・・・
きてないよ(*´ω`*)?
CαT参加者にはメール届かないのかな・・・。
うんともすんとも連絡ないので・・・なにがなにやら・・・。

それとも・・・
まさかダメ・・・?


よくわかりません。

4/20にクライアントのDLができるらしいけど・・・

Category: BLUE PROTOCOL

21:54 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

こわいって・・・

2020.04.01(Wed) | EDIT

オトギにログインしたら・・・
いきなり別ゲーが始まった( ;゚д゚)・・・

コゼット
wasdで操作して、なんかおかけてくる変なメイドから逃げればいい・・・らしい。
このメイドがコゼット・・・?

けど、捕まると・・・

コゼット2
『捕まえた♡』

こうしてコゼットがまた一人増えた・・・


怖いって・・・(;∀;)



なんなのこれ・・・
どうしよう・・・まじでこわい・・・(;∀;)


ちなみにドロシーでやると、NPCを破壊できる模様・・・(*´Д`*)

Category: オトギ

20:25 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR