バックナンバー
- [ 2022.03.31 ] ウェンティほしいんだけど・・・
- [ 2022.03.29 ] 究極デストロイヤーのコア片
- [ 2022.03.27 ] 2:00と10:30じゃ無理じゃん
- [ 2022.03.24 ] 結構大事なこと書いてある
- [ 2022.03.19 ] 入賞狙ってひたすら製作
- [ 2022.03.19 ] 店員おこ
- [ 2022.03.16 ] 神鳴の月
- [ 2022.03.13 ] Lv8以降は貴族の世界
- [ 2022.03.11 ] バーテンダー
- [ 2022.03.09 ] こーしてこーじゃ
ウェンティほしいんだけど・・・

なーんかどっかで聞いた声だとおもったら、
そーだった石田彰さんだった。
■ガチャの履歴

これで☆5キャラは通算25回引いたことに。
ガチャを引いた回数は1723回。
平均より148回多く引いてる模様。
うーん、悲しい。
ピックアップを引いてる確率は16/25(=64%)
2/3の確率なので・・・まぁまぁかな。
■ウェンティ
というわけなので、ウェンティはどーしよーかなーと考え中。
とりあえず2~30回くらい引いて終わりにしよう。

絶対このキャラ使いやすいと思うんだよねー。
キャラ的にも好き。

集敵できるってそれだけでポテンシャル高いんだよー。
■綾人さん
使ってみたけど、なんか楽しいね。

元素スキルをつかったあとの一定時間、通常攻撃おしっぱにしとくとすばやい連続攻撃を出してくれる(*´ω`*)
これが操作が楽で好き。
おしっぱだから重撃なのかなーとおもったんだけど、
行秋の雨すだれが発動してるれるので、これは通常攻撃の扱いみたいですね。
剣闘士が初めてまともに機能するキャラが来た気がする。
でその元素スキルの仕組みを見てみようとしたんだけど

うーんわからん。
とにかくあのおしっぱの範囲攻撃は通常攻撃あつかいだろうということだけはわかったから
いいかなそれで。
■好感度

ほとんどが10になっちゃったw
あとは・・・
綾人さんが1
沙羅さんが3
神子さんが8
トーマさんが7
レザーが8
早柚が7
アーロイが8
でこのうちまともに育ててるのが
神子さんと綾人さんだけという・・・( ;・∀・)ヤバイ
基本的に・・・っていうかほぼ縛り状態で、秘境攻略PTは必ず好感度が10未満のキャラに限定してるので・・・。
このままだとまともに攻略できなくなってしまう・・・!
まぁボスはズルできるからおkなんだけど( *゚∀゚)=3
というわけで沙羅さんを育成することとしました。
次点でアーロイがもしかしたら・・・とおもって育成するかも。
でまずは雷の育成素材を集めにいったんだけど

逃走電子というアチーブメントとれたー。
よくわかりませんが、あのサンドイッチしてくる攻撃を使われずに倒すってことなのかな?
Category: 原神
19:22 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
究極デストロイヤーのコア片
金作のために長らくLv75で止めてたけど、まぁ普通にデイリーでダンジョンこなしたほうが
効率良いかなーと。
きましたデストライン。

デストラインとくればココ

デストホール!
『Devastation』って『荒廃』って意味みたい。
『Devastaion realm』で『荒廃区域』って意味になるのかな。

ちょっと中を覗いてみました。。。
怖い( ;・∀・)
ここの敵めっちゃ硬いし強いしやばいとこ。
でデストラインを通過すると、

『eloise plain』エロイーズ平原
日本版だと『アラス平原』
ここって確かメテオホールってダンジョンあったよね。
でそこの入り口のNPCがこんなの売ってる。

なんかこんなのあったの覚えてる・・・
確かこの武器たちは大した性能じゃなかったよーな・・・。
記憶があやふや。
ただこの通貨どーやって入手するんだったかなぁ・・・。
ちらっと説明文見た感じだと、Lv80のダンジョンをクリアうんたら・・・って書いてあったから
Lv80のHCかなんかをクリア・・・?
うーん、わからん。
でも多分日本版と同じだからwikiで調べてみよう。
で、そのあとはフェリア城をクリアして・・・

タルド古王国
なつかしいなぁ。
ここのダンジョンの機械ボスが凶悪だった気がする。
シングルダンジョンだと大したことないんだけど、パーティダンジョンだと鬼と化してた。
たしかどっかに安置があった気が・・・。
いまはその次の蒼穹の境界にいるんだけど、その前にLv80になったので
テンプル騎士団装備をゲットするために、その次のエリアのダンジョンに。

ここBGM好きなんだよねー。
このあたりから当時のブログの記事が始まるんだ。
7年前かなぁ。
で、Lv80のテンプル騎士団装備をもらったんだけど・・・
追加でこんなのが入ってた。

究極デストロイヤーのコア片
え、まじ・・・?
ってゆかイバ研究施設とデストホールのボストレジャーが一式入ってた。
まじかぁ・・・。
これあれば逆にデストホールの攻略がはかどる!
Category: エターナルアトラス
18:21 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
2:00と10:30じゃ無理じゃん
ハマるんですよねーこのゲーム。
やってきたゲームの中で唯一飽きずにプレイしてたゲームかも。
武具・アクセサリ製作はLv45までは終わりました。
Lv50がもーちょい。
Lv55~Lv60が防具を触った感じ。
お金がもりもり無くなってく(;∀;)
■50HC
サブPCにもインストールしてよーやくPT組めました。

意外といける感じ。
ただハイドモンスターは強い・・・。
群れで来られると死ねる・・・w

クローヌ処理。
血がおちるのうれしい。まだLv50製作ちょいちょい残ってるので。
YCで交換できるとは言ってもやっぱりレートはそれなりなので。

モリモリ処理。
ここってそいえば部屋に入った直後に後ろから巨大芋虫が迫ってくるんですよねー。
なんかがあった・・・みたいなことは覚えてたんだけど
HCSからじゃなかったっけーみたいな記憶が混在してて。

でそのままゴド団にも殴り込み。
この群れで追っかけまわされるのたまらんw
このままロディも突撃じゃー!

キャプテンカッシーニ強かった。
んでもね、結構追い詰めてると思うのでもーちょいがんばれば行けるかも。
■領地戦

配達クエストが受注できない・・・
なぜだー( ;゚д゚)!?
え、なんで・・・?
まずはギルドを立ち上げたので参加はできるよーになりました。
ただ肝心のクエストが受注できない・・・。
クエスト受注できないと戦乱の石が・・・。
とりあえずゲーム内の21:30が日本時間の10:30だということは分かった(*´ω`*)
ということはゲーム内の13:00は・・・2:00・・・?
これは無理だ。
ん?
ってことは・・・あれ。
日本人の参加ってかなり無理じゃない?
平日参加できないじゃん!
土日だから時間違うとか・・・?
嫌なヨカンするなぁ・・・。
Category: エターナルアトラス
11:24 | Comment(10) | Trackback(-) | PageTop↑
結構大事なこと書いてある

この画面切り替えの時に表示される情報。
結構コアな情報載ってるよね。
ただほんとにちらっとしか見えないから全文をゆっくり確認できないのが残念・・・。

岩元素のシールドはやっぱり普通のシールドより強力なんだ。

これって天賦のLv上げの時とか、聖遺物のLv上げの時にモラを消費することを言ってるのかな。

これクイズに出た気がする。

テイワットも1週間は7日

知らなかった。てっきり出撃中のキャラだけかと。
チーム全員の元素エネルギーが回復するんだねぇ。
確かに待機中のキャラも知らない間にエネルギー回復してたんだよね。

まじ・・・( ;゚д゚)・・・?

このゲーム重撃と通常攻撃の区別があるんだよね。
どーしても重撃も通常攻撃に含まれるよーな錯覚が・・・。
剣闘士は通常攻撃だけだけど、黒剣は重撃も併記されてるもんね。
Category: 原神
21:28 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
入賞狙ってひたすら製作

カンチープさん血みどろ強靭。
英語だと・・・ケカブ?
さっそく今月の成就ランキングの入賞を目指して奮闘中。

総合29位
なんだけどコレは種族ごちゃまぜのランキング。
日本盤でもたまーにこういうの表示されてた気がする。。。
バグなのかな。
種族別だと15位なので頑張れそう。
ただいつ締め切りなのかわかんないのが恐怖w
いつなんだろ・・・。4月初め?
うーん・・・。
短剣、細剣、ガン、ナックル、布・皮・鎧防具、腕アクセサリ
この辺がやっとLv50まで製作終わった・・・。
つらい・・・( ;・∀・)
■日本盤と違うとこ
なんか製作の成功率が最低50%みたい。名匠で60%。

日本盤いくつだったかなぁ・・・。
どんどん減ってって最終的に名匠でも28%じゃなかったっけ・・・?
パウダー使って53%。オソロシイ。
コレはパウダーつかって85%
素材の入手難易度とか要求量考えると、これでも結構えぐいけど
まぁ60%なら頑張れるかな・・・。
やっぱりネックになるのが血とか骨とか粉。
ただ一応こっち盤はYCでなんでもかんでも交換できちゃうので
YCさえあれば何とでも。。。
今のレートだと129YC=750Gくらい。
血は3個で5YCなので1個当たり・・・10Gくらいで入手できる感じ。
あと敵のドロップ金額が増えてます。

適正Lvだと220sくらい落とします。
日本盤でも・・・どーだったっけ?
初期はその10分の1くらいだったきがするけど、サービス終了付近だったときは
もうちょっと増えてた・・・よーな?
たしかエメラルドサーバは初めからドロップ金額10倍だった気がするので
今のこのヴェンデッタ盤はエメラルドサーバと同じくらいの金額がドロップしてるのかも。
これくらい落としてくれると狩りも意味出てきますね。
Category: エターナルアトラス
20:14 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
店員おこ
もー発狂してた。

まずわかんないのがこの『甘い』という表現。
甘くしたいならカラメルソース・・・?
ということで投入してみると・・・『?』とかアイコン出してNG。
こっちが『?』って言いたいんじゃー!
メニューにないもの注文しないでくださいますか・・・(ヽ´ω`)?

でそれがエスカレートするとこーなる。
爽やかは多分ミント。ミントの説明に書いてあるし。
甘酸っぱいってことはレモン・・・?
ということでこれらを入れたらまた『?』でNG・・・。
あーはいそーですか。
そんなにすっぱいの飲みたいならこれでも飲んどけー!

店員怒らせるとこうなるのだ!
んで、最悪なのがこういうの。

『食欲をそそる』
( ;゚д゚)・・・ハァ?
きみは入店禁止。
■刻晴投入

螺旋の12層PTに刻晴を投入できたー。
やっとだよ刻晴。
活躍の場が見れたのうれしい。

風聖遺物のコレをフル活用するとなるとやっぱり元素属性は統一したほうがいいのかなーと。
で、いま万葉と組ませてるのは将軍。
ということは雷属性のキャラを3人いれる必要があるということに。

こーなった。
今までの凍結PTに比べると30~40秒タイムが縮まったよ。
めちゃくちゃ縮まった。
まぁ神子さんの力も大きいんだけど。
刻晴は元素爆発の範囲が広くてCTが短くてエネルギーが低い
元素スキルの発動が速い。
ってことでもともとポテンシャル高いキャラなんです。
通常攻撃の使いやすさに目が行ってたけど、通常攻撃捨てるのもアリかなー。
となるとこの武器の出番が・・・。

この武器で活躍する刻晴見たいんだけど、今使ってるのは盤岩なので、まだ見劣りかなぁ・・・。
そいえば何回かやってて気づいたけど、この12層1間回復キャラいらないかなーという感じ。
将軍PTだと元素爆発メインになるのでいなくても結構生存しますね。
特に最初に小型ハウンドのDOTを受けなければ良い感じに切り抜けられる。

これくらい残ってれば2間、3間はいけるいける。
■百人一揆
なんか・・・PTの切り替えのキーがわかんなくて10分くらい試行錯誤してたw
『Tキー』なんだね・・・。
『Rキー』にしてくれないかなー。もしくはTAB。
Tって結構指を伸ばさないと届かないんだよ。
Category: 原神
18:27 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
神鳴の月

雷属性わっしょい。
やっぱり将軍だよねー。
星座解放したい・・・!
けど我慢なんだ・・・。
今回は前回と同じ構成。
で、やっぱり簡単だった。うれしい(*´∀`*)

1間だけ何回かやり直すことになりました。
やっぱりこのヴィシャップがね、憎い。
良いコンビです。
氷のヴィシャップがうっとうしいので最初に始末しにかかるんだけど
横から水ヴィシャップが割り込んできて無事凍結。

腹立つわー(*´ω`*)
2間

この敵無敵時間がよくわかんなかったけど、よーやくわかってきました。
だいたい登場してから15秒くらいたってからが攻撃タイム。
以降はこれで行こう(*´ω`*)
周期をつかめないとほんと戦いにくいです。
攻撃当たっても無敵判定ですからね。
3間
そういえば忘れてたけど、この敵って1匹倒した後にすぐもう1匹倒さないと復活するんだった。
どーやらその時間10秒。短い。
動画撮るとよくわかりますね。

1回目。
すっかり忘れてて雷を倒しちゃった。
この10秒後雷復活ヽ(・∀・)ノ

で、またうっかり氷を倒しちゃって、10秒後に氷が復活ヽ(・∀・)ノ

で、さらにまたうっかり雷倒しちゃって、10秒後に雷復活( ;゚д゚)
ってゆかこんだけグダグダでも、制限時間的にもそこまできわきわってわけでもないんですよね。

やっぱり今回も難易度は低そうな感じします。
2間、3間の前半がどれもミスキャスティングじゃないかレベルの弱さなので
それが要因ですね。
今日は降福も『防御+30%』『防御+30%』『熟知+80』でかなり微妙だったけど
初めて12層を通しでクリアできた( *゚∀゚)=3
これはうれしい。
簡単かどーかは別にいいんです。
12層を通しでクリアできたという実績さえあればっ!
19:00 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
Lv8以降は貴族の世界

液体注ぐときの効果音がダメなんですよ。無理。
多分こういうの体質なんだと思うけど、この『ギョロギョロ』みたいな音がダメ・・・。
イベントのページ開くたびに音がするので・・・(;∀;)
何て言ったらいいんだろう。
黒板の爪でギ~ってやるの聴かされる感じ?
あとよくCMで何かを飲むときのゴクゴク音とか、あれもダメ・・・。
いつからかなぁ・・・。
昔は特に気にならなかったんだけどなぁ・・・。
どーなんだろと思って調べてみたら・・・『酒類CMの自主規制』 『ゴクゴク』 とかのワードが出てきて
内容見たら・・・ちょっと引くレベルだった・・・。
世の中そいういう人たち居るんだなーと。
あいすさんはそこまでヘイトしてないですよ。
■天賦育成

お金かかりますなー(*´ω`*)
素材の数もさることながら金額も高額。
Lv7くらいで止めておくのがリーズナブルなのかな。
淵月螺旋で戦うメンバーがだいたい固定されてきたので
これ以上の戦力UPを模索するとなると・・・戦術と育成。
正直戦術に関しては・・・もうほとんど固定されてきちゃって
なんかタイムに関してはラッキー/アンラッキーをなくすと1,2秒変わるかどーか。
となると育成かな。
突破に関しては全員完了済み。
聖遺物は・・・前線メンバーはさすがに良いのそろってきた。
あと足りないのは

甘雨の旧貴族がちょっと足りない。
まぁ今のままでも特に問題ないからあればいいかなーレベル。
なのでほかの聖遺物集めのついでのリサイクルに期待しよう(*´ω`*)
となると今できるのは天賦育成となるわけで。
ただ高いんだよねー。Lv8以降は。
素材もやばいくらい使うんだよねー。
Lv8以降は貴族の世界なのかもしれない。
庶民は気安く踏み入れてはいけない。
Lv10に到達した天賦・・・
刻晴/綾華/宵宮/の通常攻撃
宵宮の元素スキル
将軍の元素爆発
宵宮エース

このにっこりである
Category: 原神
21:22 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
バーテンダー

まぁ別に操作は簡単なんだけど(*´ω`*)

ガイアとロサリアっていう珍しい組み合わせ。
この2人はお似合いな気がするなー。
お互いそんなことみじんも考えてなさそうだけど。

ディルックさんは自分が初めて作ったドリンクの話をしてくれた。
人のお話を聞くのがバーテンダー。
聞き上手っていうのかな。
あいすさんは聞き上手。ってゆか会話が苦手。
酒場にはいろんな過去をもった人が訪れてお話をしてくれる(*´ω`*)

鍾離先生が登場・・・。
璃月からわざわざこんなとこまで。
なんか嫌なヨカンがするー。

先生の注文は『煙霞繁葉』を濃い目でっていうけど・・・
どーつくればいいーんじゃー!
失敗作はパイモンにゴクゴク飲んでもらった!
どんだけ飲ませたことか・・・。
ってゆか紅茶にココアとか混ぜたの飲ませちゃったけど・・・
さすがパイモン・・・!

やっとできた。
濃い目ってなったらレシピより多めにつぎ込めばいいだけなんだ・・・。
ごめんねパイモン(;∀;)
てゆか料理屋とかこういう失敗作って誰が処理するんだろね・・・。
っていうのを少し考えてしまった・・・。
そいえばマクドナルドのハンバーガーを考案した人は
試行錯誤の連続で作りまくって食べまくって・・・それがもとで死んじゃった
みたいなエピソードを聞いたことがあったよーな・・・。

やっぱり鍾離先生はまじめ。

けどこーゆーとこ。
女子会だ

リサさんはめちゃくちゃお酒強そう。
ジンさんはあっさり寝ちゃいそう。

パイモンの口調が気取った感じになってきた。

パイモンがナイスなたとえ。
リサとジンを足して2で割るかー。

今夜はここまで。
Category: 原神
20:30 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
こーしてこーじゃ

『抗争』とかの書を入手する秘境なんだけど・・・ここむずい。
やーただでさえめんどくさい氷スライムが相手な上にスタミナ消費増。
他の秘境も簡単じゃないけど、ここはめんどいなぁ。
まぁ火属性キャラで行けばいいんだろうけど・・・。

氷の柱が落ちるんだけど量多いって・・・(´;д;`)

で、柱を避けようとするとスタミナを消費するわけで
スタミナ消費増がじわじわと効いてくる( ;゚д゚)
いや、じわじわっていうかダイレクトに効いてます!
ふつーにムズイ。
なんか火属性で範囲持続攻撃出せるキャラほしいなぁ。
そーすればこいつらなんか一網打尽なのに。
そういうの氷属性に多いんだよね。
ココじゃ役に立たぬ。
■沙羅さん

でるかなーと。

こーして

こーして

こーして・・・

こーじゃ。
31回目。
手こずった・・・てゆかほんと璃月勢自重・・・。
でこのあと2体目でないかなーと回してみたけど60回目まで回してもでなかった。
もういい。。。
これ以上回すと別のが出そうなので。
沙羅さんとは縁ないなぁ。
それにもまして☆5は出ない。
次のガチャが綾人さんなのかな。
綾人さんなら沙羅さんワンちゃんあるかなぁ・・・。
あ、ゴローくるかな。
まぁとりあえず沙羅さん来てくれたので探索要因が確保できました。

これで・・・これで5人一緒に管理できる・・・!
長かった・・・。
■将軍様

ひつじさんが『将軍を変身させる前に撃破するんだー』みたいなこと言ってたので
結構毎週意識して挑戦してたんだけど、今日撃破できた。
んだけど、別になんかアチーブメントがあるわけじゃないんだね。
公儀みたいになんかあるのかなーと期待してたんだけど。
それともなんか違うのかな。
分身はされてしまったけどシャーマンキングのアレみたいなのは出なかったんだよね。
■刀

やっぱり刀かっこいーなー。
片手剣で刀。
そーいえば綾華の専用武器って刀だった気が・・・

これこれ。
これほしい・・・w
綾華の再販があったら絶対でるはずだから・・・迷わずに。
ってゆか綾人さんが刀っぽいの持ってるね。
そっちでもいーかぁ。
ただ色的には変に派手なのより、☆4のみたいに無骨な感じのが好きかな。
Category: 原神
21:58 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑