バックナンバー
低レア

こんな池で・・・

なんて恐ろしいんだ・・・

鶴と一緒に飛行

精肉
■☆3片手剣

会心をダメージ、率両方確保できる一品。
ガチャの外れ枠でお世話になる武器なんだけど、使い方によってはなかなかの性能だよねコレ。
ただやっぱり☆3なので基礎攻撃力がちょっと低いってとこが気になるくらい。

ただ片手剣枠はこの高性能な『黒剣』があるので、通常攻撃をメインにするならこっちかな。
通常攻撃は使わずに元素攻撃するキャラ・・・
基本的に片手剣キャラって通常攻撃つかうから、除外されるキャラ多い。
忍、万葉、アルベド、ジン、行秋、ガイア
この中だと個人的には
万葉、ジン、ガイア・・・かな。
行秋でもいいのかもしれない。
シナバースピンドル無い場合はアルベドがぴったりかも。
このほかにも☆3武器ってなんだか変わった性能なのあるから
結構チョイス検討する余地あり。
■残像暗戦

普段のイベントに比べると難易度高いです。
ただ1,2戦目に比べると3,4戦目が楽だったりするあたり、単に仕組みを理解してないだけかもしれない・・・。
1戦目とか敵のHP回復したりしたんだよねー。なんなんだぁ・・・( ;´Д`)?
あと

こういう風に制限時間ありで討伐対象の人数が多くて
敵の登場人数制限が決まってると難易度上がる(*´ω`*)
淵月螺旋とかそんな感じだし。
いっそのこと12匹いっぺんに登場してくれたら楽なんだぁ。
あと3戦。どんな敵編成がでてくるのか・・・がくぶる。
そいえばこの戦闘の討伐対象ってLv100なんだよね。
螺旋の12層の後半部分はLv100でてくるけど・・・硬いね。
こっちも日々戦力UPしてくとはいっても、フィールドでよく出くわすLv85とかLv93とかにくらべると
こういう限定エリアでのLv100の硬さは異常。
世界ランクって今後上げてく予定あるのかな。。。
■平蔵

このキャラ良いですね、使いやすい。
モーション短めなのでアタッカーとしては全く問題なしー。
ただ・・・育成素材がやばい。

オニカブトムシ
普通に見つけるのもレアなのに成長素材って・・・w
なんとかLv80まで来たけど、これあと60個集めろってキチクすぎませんかね。
忍さんも使ってみてると結構有能だし
今回の☆4は優秀かもしれない。
Category: 原神
20:55 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
1つ解決

スターパレスの宝箱・・・どこにあるんだ( ;´Д`)?
もう挫折しそう。
1個くらい・・・いいかな。

なんか劇場のイベント普通に進んだ・・・。
団長を探してきてーっていわれてひたすら探し続けたんだけど
探す必要はなかった・・・というのが多分答え。
おぃー!

このイベントはほんと疲れた。
団長は許さない。
終わるとキャストのカラスと話せるんだねー。
あとは・・・

これの使い道。
いくつかはすぐ使い道わかったんだけど、そのあとも結構な数拾ったんだよね。

あとコレ。
すでにどこで手に入れたかも忘れちゃった。
■層岩巨淵

さまよってたらなんか変な通路を発見。
外には行けなかったけど、璃月の西につながってるから
もしかしたらスメールに行くとき通るかもしれない(*´∀`*)
■稲妻のイベント
これは最近追加されたのかなぁ。
神里家の古田さんから受けたクエスト。

選択肢がいろいろやばい。
事前にいろいろ選択肢を予習してたのがあほらしくなった。
Category: 原神
16:47 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
2つ詰まった

この演劇・・・途中から進められなくなってしまいました・・・。
『団長』がどこにいるのかわからない・・・!
一番高い王宮にいるっていうから探し回ったんだけど、

見つかったのはこのカラスだけ。
でも残念ながら反応なし。ただの石像のようです。
・゚・(ノД`)・゚・

ボート用の挑戦をボートを使わないで頑張ってみたw
結構いけますねー。
周りに陸もあるし無理じゃないってかんじ。
まぁそもそもここまでボートを持ってくるのが面倒だったっていうのが第一の理由なわけだけど。

層岩巨淵でもそーだったけど、最近こういうファデュイと仲良くなる系のイベント多いですね。

動物とかモノと話をできるように。
まさかこれは・・・スメール技術なのでわ・・・。
詰まったクエストその2

スターパレス。
最後の1個の宝箱のありかがわからーん。
もうつかれたよ。

狭い空間の洞穴。床は水たまり。雷スライムがわちゃわちゃしてる。
ここ去年のリンゴ諸島のときもこんなんいた気がするw

爆弾投下。うひひ。
Category: 原神
20:53 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
あたまが追い付かない
はっきり言って理解が追い付かない。。。w
万葉と辛炎はまだ序の口だった。
■フィッシュル

この撮影的なギミック結局最後までよくわかりませんでした。
わからないので端から端まで全部トライした感じ。
疲れた。

こんだけズレててもokとか。
なんかシビアなとこはめちゃくちゃシビア。簡単なとこは思いっきりズレててもokになるし・・・
なんなん?
一部の宝箱ギミックは・・・万葉とか鍾離とかの足場を利用して無理やり取りに行った。

宝箱はそれなりに見つけやすかった・・・カモ?
『残り宝箱数』が見れるのが役立った。
これなかったら思いっきり逃してましたw

これとかマジヤバ。
アホ子にはわかるわけないので総当たり戦挑んだ。
頭つかうのとか無理ゲー。

クレーの重撃。
コレ一応発動には詠唱があるようです。

14才ならまだセーフだよ。
20才過ぎたらアウト。

妄想も信じ込めば神の目もゲットして、同時に架空のオズを具現化させる。
すごいなぁ。
やっぱりエミちゃんはただモノではない。

ファンタジー。
しばらくフィッシュル使いたくなったよ。

直感的にこれアリスさんなんじゃないかと。
・旅人のこと知ってる。でも直接会ったことない。
・ドドコと関係あり
・金リンゴのこと知ってる。謎解きを勧める。
もうきまりじゃん(*´ω`*)
アリスさん登場するのかなー楽しみ。
ってゆか声が意外に若かった。

辛炎のステージ。
未発見の宝箱16個って・・・。そんなにあったんかい。
全然取れてなかったみたいですね。

てゆかこれ再入場しないとならない系だったかも?
1周目でコレ全部見逃してたってことは無いと思うんだよね。
ただ全部回収はなかなかに骨の折れる作業でした。
■モナ編

やばいですこれ。
ちょっと探索要素多い。
ってゆか水にダイブすると周りの景色が変わる・・・?
ギミックも変わる・・・?
頭が追い付きません・・・w
モナ編の苦悩。

絵の配置をまともに考えてると・・・はまりますねw
結構適当に描いていると思うこれ。
角度おかしいもん。

モナの声優さんって句読点通りでしゃべってくれるから聞きやすいのかもしれない。
だいたいほかのキャラはぶつ切りだから、なんか聞きにくいというか・・・違和感
■ウォルフガング

名前が・・・
うーんロックな香りがします。

しれーっと核心ついてきた。
え、そういうことなの・・・?
Category: 原神
10:53 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
髪型で一変
今回も結構いろいろなギミック用意されました。
バドルドー使うのかなーなんて思ったけどいらなかった。

岩オブジェを2個同時に出現させる必要があるギミック。
ちょっと迷ったけど、そいえば旅人の岩属性って複数個設置できるんだねぇ。
忘れてたw

バグった・・・と思う。
風域の中の宝箱を取ったから風域は消えるはずなんだけど・・・消えなくって
おかげでギミックが全然作動してくれないw

マップを切り替えたらやっと直った。
このギミックよーくみたらギターの形してたw

去年の壁画探しのクエストでさんざん苦労して探した壁画。
きっちり残ってました。
けど今回のイベントには使用されないのかな。
島にも宝箱なかったし。
ちなみにこの壁画は、沈んでく金リンゴ諸島からの脱出を図る住民たち。
まるでノアの箱舟だ。

地下で宝箱ハケーン。
たまりませんなー(*´ω`*)
■イベント

万葉の家系と過去。
いろいろごちゃごちゃしてたんだねぇ。
イベント進めるのが結構きつかった・・・。
万葉みたいな性格だから平和に・・・というかそこまで波風立たずに畳めたんじゃないかなー
なんて思います。
これが綾人さんとかだったら・・・。

辛炎・・・ふつくしい。
イベント中でも髪型に関するエピソードが語られてました。
やっぱりこの髪型は巷でも奇抜なんですね。
結構不評だったらしい。

ただ本人はそれを理解したうえであえてこの髪型を選んでるとのこと。
髪型変えると雰囲気が一変するキャラっていますよね。

■コス

フィッシュルの新しいコス。
今回は久しぶりにイベントにフィッシュル登場なんですよね。
で、ストーリー上でも危惧されてるけど・・・この中二病全開のルーツとか知られたら・・・
フィッシュルは平常心を保っていられるのか・・・。
心配。。。
キャラの掘り下げが全然されてないキャラなので
ルーツを知れるのは楽しみ。
Category: 原神
18:39 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
金リンゴ諸島

パイモンの目の動きが秀逸過ぎた。
ってゆかだれもそんなこと言ってないのにw
録画しとけばよかったと後悔。
フィッシュルに聖殿前に呼び出される


相変らず中二前回。
ってゆかフィッシュルがイベントかかわるの久しぶりかもね。
金リンゴ諸島ってそういえばクレーの母親(名前忘れた)と深いかかわりありだったから
そういう意味だとモナもつながりあり。

個人的にモナの声優さんのセリフって聞きやすくて好き。

なんだかんだフィッシュルに合わせるモナも旅人も(・∀・)イイ!!
フィッシュルは金リンゴ諸島に行きたいんだけど行き方がわからないので
旅人タスケテーってところ。
これをめちゃくちゃ遠回しにお願いされる会話が・・・長い。。。

というわけで金リンゴ諸島再び!
まずは酒場に。

万葉と辛炎がモンドに遊びに来てたので一緒に行くことに。
行き方は・・・明日の朝にモンドの橋の外に行けばわかるらしい・・・。
で橋の外

なんかある

グゥオパァーに似てるかぁ・・・。
なんかのフラグなのかな。
なんかよくわかんないけどたどり着けた。

すかさずマップ確認したけど、全部解放されてなかった。

これは懐かしすぎるー。
Category: 原神
12:39 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
勇躍の月

勇躍の月
重撃当てると衝撃波だけど、そういえば重撃ほとんど使わなかった。
普通に良い祝福。
簡単な条件で恩恵受けれる内容になってる。
螺旋やってて思うけど、
9層・・・ばらけててめんどくさい
10層・・・9層と同じ
11層・・・防衛系が怖い
12層・・・ワクワク
9層に出てくるヒルチャール氷矢とか雷矢とかのムカムカ度はやばいw

アビス使徒って今まで10層で出てたっけ?

なんかだんだんこの人たちのランクが落ちてきてる気がする。
前までの強敵イメージからかませにランクダウン(*´∀`*)
12層が結構変わったかな。
1間で敵がわんさか沸くようになったんだけど、
宵宮死亡(;∀;)
意外とヒルチャール共の突進威力高かったかな・・・。
なまいきな・・・
2間で久しぶりに無相の氷が登場

っていうよりこの構成見たとき、後半の巡視者に恐怖した。
12層で巡視者って絶対やばいし。
まぁLv98なのが救いだったよ。
3間

前半はミラーメイデンとファデュイ氷
なんだこのメンバーは( ;゚д゚)
後半は初登場サーペント

この敵は12層にはぴったりですね。
何しろ時間を使うので。
育成途中の貧弱PTで挑むと途端に長期戦になるイヤラシボス。
平蔵の育成素材で絶賛苦戦中・゚・(ノД`)・゚・
感想・・・
巡視者とか出てきたのでちょっと戦慄したけど
結局そんなでもなかったかなーって感じでした。
11層で雷音権現が久しぶりに登場したけど、
あのボスも実は無敵時間アリの敵だったって今回の螺旋で初めて知った・・・。
卑怯だぞ!
12層はサーペント初登場。
地上に現れる時間がかなり短いので・・・正直めんどい・・・。
今後もいっぱい登場するのかなぁ。
ってゆかあと2周は出てくるのかぁ。
地上にいる条件とかあるのかな・・・。
ダウンに関してはなんかあるんだろーけど、よくわからんですハイ。
08:39 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
ありかもしれない

鹿野院平蔵
デートイベントがいきなりあったので進めてみたけど、
キャラがウェンティと被ってる。
風属性しょたキャラはこういう感じに育つんですかねぇ。
■ガチャ

クレーがでるまでひたすら回したんだけど、ビックリするくらい凝光が出てくれました。
その数8体。
平蔵は3回。
なんなん・・・?
ひそかにトーマも3回出て無事全部解放。
やったねトーマ。
■平蔵さん使ってみて
といってもお試しで使ってみた感じですけど、やっぱり公式の宣伝通りアタッカーでした。

ただちょっと面白いことに、デフォルトで風属性ついてるので
元素反応が確実に起こるんですよね。
これ結構大きいかも。

風属性のアタッカーは魈がいるけど、魈は通常攻撃のデフォルトは物理ですので。
熟知上げると面白いかもしれないですね。
元素爆発はエネルギー40の12秒で低燃費。
元素スキルも威力高めで吸い寄せ効果もつく。
ただ通常攻撃倍率が低いのは・・・やっぱり☆4って感じ。
☆4でどこまで頑張れるんだろう。
意外と・・・ポテンシャル高い気がする!
■神の口

パイモンめっちゃかわいいw
■ディルック衣装

いつもより若干高いのは・・・ナゼ?
あとなんかほかのキャラとちがって背景の色が違う。
なんなんだろう、大人のジジョウかな?
■ダークアレイ

持ってない武器。
熟知武器で普通によさそう。
デザインもかっこいい。ほしい・・・。
けど・・・もう武器ガチャはこりごりなのでいい。
そいえば今回のピックアップの『四風原典』って恒常ガチャでもでてくるよね。
普通に良い武器だけど。
Category: 原神
20:52 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
スメールはよー
金リンゴ群島来るんですねー。
日記によると前回は・・・去年の6月だったっぽい。
また新しい宝箱設置されるのかなぁ。
■新武器

次のバージョンで実装されるのかな。
メインOPが攻撃力。
攻撃かぁ・・・。そーかぁ・・・。
■鹿野院平蔵

ムービー見てるとなんか打撃・体術系のキャラっぽい。武器は法器。
ん、法器ってことは新武器はこのキャラ用じゃないんだね。

体術系って新しい。刃物じゃだめだから武器は法器になったのかな。
ちなみにアタッカーとのこと。
ただ見た感じ支援的な挙動はなさそうなので、これは苦しいかもしれない。
☆4だし。☆5ならなぁ(*´ω`*)
一応見た目使いやすそうな感じだし、煙緋くらいの性能あったらちょいちょい使う場面あるかもしれない。
■コス

今回はディルックとフィッシュル
これで・・・
ジン・刻晴・ディルック
バーバラ・凝光・フィッシュル
残るは
七七・モナ
☆4勢はよくわかんないですね。どーやって決まるんだろう。
個人的にはアンバーに来てほしい・・・。
けど何かと差別されてる、リサ・ガイア・アンバーの3人・・・。
ダメかなぁ。
ってゆか旅人は・・・?
■スメール

楽しみで仕方ない。
ver3.0~かな。
位置は璃月の西だって。
そっちかー。

層岩巨淵西側

琥牢山西側
どっちも山と川。

キノコンが普通に生息してる。
層岩巨淵になんでキノコンがいたのか不思議だったけど、やっぱり地形的に近かったからなのかな。
やっぱり『草属性』来るんですね。紹介文に書いてあった。

草属性とかなんの役に・・・?っておもってたけどw、
他属性と反応させることで初めて真価発揮するのかもしれない。
草属性を付けるとなんか種みたいなものがポップして
それに元素攻撃当てると周囲に爆発ダメージみたいな?
へー。面白いですね。
しばらくは草属性キャラは旅人だけだから、
もし使える属性なら・・・旅人出番だ。
Category: 原神
16:30 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
見失った
最近の天気予報ハズレすぎでしょ!
週末の雨は悲しい・・・どこにもいけない。
てゆか洗濯しちゃったのどーしよう・・・w

例のおみくじのイベント、かなり長い・・・。
で進めてたんだけど、人探しの任務に移行して・・・
その人がどこにいるのかわかんなくなった・・・w
そいでもう一度どこに行ったのか聞こうとおもったんだけど

話しかけられない
え・・・?なんで?
話しかけれないと・・・ダメやん。行先わかんないやん。
もしかしてこれ詰んだw?
まじかぁ。
たしか・・・対象人物は『庭園にさぼりに行ってるはず。そこにいけばいるはず』
みたいなこと言ってた気がするんだけどなぁ・・・
稲妻城の庭園らしいとこは全部探した・・・はず。

まーた詰み(積み)クエストですかねぇ・・・。
そういえば

鶴観の地霊壇も全部解放してないんだよね。
やり切れてないの結構あるなぁ。
■地脈
なんか地脈ブーストイベントってver更新直前に来ることが多い気がする。
次のキャラ育成の準備しといてねーってことかな。

もう地脈系は辞書はやらない。お金一択。
辞書はイカンですわ。

こんなにお金たまったの初めてかも。
■ガチャ
いまのとこキャラガチャは50回まわしたけど一斗さんでない。
ダメかなぁ。

あと一斗さんとクレーが加入すれば全員揃うんだけど。。。
まぁいーや。
Category: 原神
12:53 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑