バックナンバー

ワニと駄獣

2023.01.07(Sat) | EDIT

■カンスト
原神 2023_01_07 9_48_05_R
原石が9999

そいえば端数の9ってどこから来てるんだろ。
イベント報酬でもデイリーでも最小単位は10だったよーな。

018.png
気持ち悪いから10000にしておきました。
9999だとなんか・・・これ以上増えないよーな気がしたので。

■クエスト
017.png
スメール地方のクエストはあと5個。
グルメチームのはとりあえず置いといて、
『代価』って何だろう?
原神 2023_01_05 6_21_06_R
いまちょーど進行中のクエストがあって、『砂漠に新種のローズを咲かせる』っていう内容。
これが『代価』なのかなぁ。
なんか違う気もするけど・・・。

『ガルシアの賛歌』
これはデイリーでちょくちょくあるので、あれがなんか派生するんだろーか。
一応ちょいちょい進んでる感じがするので、これはきっとそのうち。

『凶猛動物はどこだ』
これはやっぱりアレかな、ビッグサイズのタイガーとワニと駄獣を探すクエスト。
全然見つかんないんだけど・・・w
タイガーはすぐに見つかったんだけど、ワニと駄獣がね。
原神 2023_01_07 10_10_00_R
タイガーの感じだと、その辺にのこのこ歩いてるわけじゃなくて
なんか出没条件を満たす必要があると思うんだよね。
で、ヒントがどっかにあると思うんだ。



『珍しき鳥との短い出会い』
まったくわかんない。何これ。

まー私の予想だと、
019.png
スメール特有のこの鳥のなかに、話ができる個体がある・・・のだと考えてます。
この鳥ってその辺の鳥たちと違って結構近づいても逃げないんだよねー。


そいえば先日クリアできたクエストの中の1つ『騙すものは騙される』
原神 2023_01_04 8_03_14_R
会話中にその辺のモブ敵が攻撃仕掛けてくるのは勘弁してください。
こういう現象ずいぶん前からあるけど、全然改善されないね。

面白いのは会話中でも攻撃受けたらモーションとかが反映されるトコw
パターンによっては会話中に画面外に吹き飛ぶからね。


====追記====

なんかあのあとすぐ駄獣を退治できました。
原神 2023_01_07 12_26_29_R
見つけたときの嬉しさはたまんないですね。
苦労したかいがあるってもんです。

というか・・・この駄獣大きい・・・?
全然通常サイズだと思うんだけど・・・?

で、なんか知らないけどワニは倒したことがあるみたいで・・・
戻ってサントンに報告することに。
原神 2023_01_07 12_26_44_R
ええ・・・
いつ倒したっけ・・・?
記憶に無いんだけど・・・?
原神 2023_01_07 12_28_09_R
まーいーや。
とにかくクリアだぜぃヽ(・∀・)ノ

Category: 原神

10:36 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

あかない宝箱

2023.01.03(Tue) | EDIT

静態的風景・後編
原神 2023_01_02 14_29_50_R
結構あっさりと入り口見つかった。よかった・・・。
てゆかワープポイントから来たらすぐに『種の振動』が始まったので。
探し回ってればいつか見つかるってパターンでした。

見つかる経緯からこの場所は最後に訪れるとこですね。
最後に来る前にこの場所探そうとしてたら・・・見つかるわけがない・・・w

原神 2023_01_02 14_38_26_R
いっぱいお宝が並んでる・・・うひっw

Genshin Impact 2023_01_03 20_12_06_R
片っ端からいただこうと思ったら、いくつか開かない。
ナゼだ( ;゚д゚)!?

Genshin Impact 2023_01_03 20_12_57_R
おとなしく今すぐ開けるんだっ!


なんとなくアランミナリの話きいてると、他のアランナラを助けることで
一つ一つ開けれるよーになるのかもしれない。
たまに遭遇するアレかぁ。
アレって正直探そうとして探すよーなものじゃないと思うので、
気長にやっていこう。


スメールに来てから結構たつけど、まだまだ発生すらしてないクエストありますね。
そもそも、
Genshin Impact 2023_01_03 20_23_21_R
スメール任務の方もあと6個あるし。
てゆかこの『全能グルメチーム』ってスメールにもあるんだね。
稲妻のもまだクリアできてないと思うし先は長いです。
こういうの自分で少しずつ発見してくのが楽しい(*´ω`*)

ちなみにモンドは22個全部終わってた!すごい。
璃月は・・・52個全部終わってた!すごっ。
璃月52個もあるのかぁ。
稲妻は・・・42/45 あと3つだ。
016.png
『物語の構想法』
これってデイリー任務で発生する任務の延長かなぁ『順吉』と『茂』の。
たしか主人公がどんどんご都合主義の能力を得ていくストーリーに
編集が文句言ってるアレ。

『ロートバゴス族』
いや・・・これはわかんない。なんだろう?

『龍蛇宝帰集録』
これはアレ・・・本返却。
これね。。。最後の1冊の借用者がわからずじまい。

図書館の司書の絵真が言うには、

『なぞなぞの本』であること。
対象年齢は『8歳以下の子供』
『一般人』であること。
『運次第』
『巫女』に関係あるかも・・・ないかも

他の本は返却済みだけど、返却済みの本に対する絵真のコメントは
結構ヒントになってるとこ考えると、やっぱりこれはヒントだと思うんだよね。

で、返却した本の中には淵下宮をでて稲妻の本屋に出回ってたりもしたから
探索範囲は・・・少なくとも稲妻、場合によってはテイワット全体になるという・・・
おそろしあ。

というわけで片っ端から聞き込み調査をしたんだけど・・・・見つからない。
原神 2023_01_03 20_42_37_R
対象年齢は子供なので、子供を重点的に。

ここまで探してもみつからないってことは、
どっか見落としてるか、根本的に勘違いしてるか・・・
うーむ。

原神 2023_01_02 18_20_00_R
これも気になるんだよね。
これは別クエストでの探索なんだけど、『子供』 『本』
という感じでちょっと怪しい・・・。
けど、この子の場合『物語』って言ってるから、これは別かなぁ。


なにかとこのゲームやること多いですね。

Category: 原神

20:49 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

詰みクエストにならないように・・・

2023.01.01(Sun) | EDIT

あけましておめでとございます!

元旦は実家に帰ってグデーっとしてました。
といっても早朝は初日の出を見に行きました。
けっこ人がいたのがびっくり。
みんな早起きなんですね。
風は無いし天気は良いし波は静かだったしとてもいい初日の出でした。

午前中はオコタにはいって縁側で日光浴をしていました。
最高ですね。


■螺旋
お正月に更新・・・。
008_2023010119344773d.png
この人の挙動がいまいちよくわかんなくていろいろ手こずりました。
暴れられるとだいたい死ぬ(;∀;)
ダウン発生するときもあるけど条件がなんなのか・・・。
結構アチーブメントあったから、たぶんその中の何かを満たせばいいんだろーけど
調べるのめんどいし・・・!

まぁいいや。

011.png
それに対して黄金王獣は結構安定してきたかなぁ。
時間余るよーになりました。
これは成長。

そいえば螺旋を本格的に☆36個目指すよーになったのって
去年の今頃なんだよね。
上達したのかな・・・それとも難易度下がったのかな・・・。


■新しいクエスト
原神 2023_01_01 19_54_57_R
この宝箱よーやく8個見つけて、あと1個になったとこでなんかクエストが発生。
こんな風に発生するんだね。

原神 2023_01_01 19_54_42_R
静態的風景・後編

なんのこっちゃ?

でヒントは2つあって、
012_202301011955320dc.png
1つはこれね。
単にこの絵と一緒の場所を探し出せーってことだと思う。
全然見つかんないけど・・・w

あと『種が震え始めた』ってあって『種』がヒントらしいんだけど・・・
別に種を使えるわけじゃないみたい。
013_20230101195811d93.png
パイモンのカンから予想すると
この絵の場所にいって、そこで『種』を使えばいいんだと思う・・・。たぶん。
とりあえず絵の場所を見つけなきゃどーにもならないかな。

それにしても難しそうなクエストだねぇ。
詰みにならないといいんだけど・・・( ;゚д゚)
014.png
本の返却クエストまだクリアできてないんですよねー。

Category: 原神

20:06 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR