バックナンバー
険しき探索の道

終わった。
説明も読まずに始めたけど、行けたのは2個目まで。
3個目からはしっかり説明読んでかないと無理でしたw

こういう『防御力-40%』とか、あるのとないのじゃ全然違いますね。
面白い具合に敵が散ってきますよ。
将軍とかこういう星座持ってた気がする。
そりゃ解放したら強いわけだよ。
この場合だと拡散反応を起こす必要があるので、風キャラが必須。
久しぶりにスクロースとか使いました。

ってゆか今回の戦闘は敵をまとめられるキャラの出番が多かったです。
万葉、ウェンティ、スクロース。
もちょいスクロースの聖遺物良いの上げようかな。
Category: 原神
18:04 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
カニ
なんかイベントがあったので参加してみたんだけど
難易度難しすぎて無理だったw
なんかこう・・・『難易度上げるためにHP爆上げしました』
こういうの螺旋だけでお腹いっぱい。
時間あったらも一度やってみよう。いまはブルプロで忙しいのだ。
■アインレイン

B-アインレインできました。
これLv50なんですね。
効果は、『氷耐性ダウン』『被ダメージUP』
この辺がメイン。
スペルキャスターでアイシクルを撃ってくださいって感じ?
そいえばスペルキャスターの『コンセントレイトα』
これとったらEPの回復がめちゃくちゃ早くなったw
ノーマルだとアイシクルでEP25消費するスピードの方が早かったので
ところどころにクラスアクション挟む必要があったんだけど
これとったらむしろ回復速度の方が早くなった。
B-アインレインはスペルキャスターと相性良いかもしれない。
■βスキル
正直βスキルってどうしても必要・・・って思えるのがあんまり無いです。
まぁ選択肢としてアリ・・・と言えるものもあるけど
αスキルの方が傾向的に良い効果が多い気がします。
さっきのスペルキャスターのコンセントレイトも
α・・・回復速度上昇
β・・・最大値上昇
うーん。
回復速度上昇があると無限連打が可能になるので
最大値が多かろうと少なかろうと変わらないのです。
むしろクラスアクションでEP回復行動を挟む必要があるβの方が使わない・・・。
前にとったブラストアーチャーの『ストライクアロー』『リーサルシャワー』
どっちもメインスキルだけどβは使ってない・・・。
■経験値
Lv上げ真っ最中なんだけど、いまいち入手経験値の法則が理解できません。
カニがたくさんいるエリアでの経験値なんだけど
自キャラLv33-34での経験値。

これが自キャラLv30での経験値。

1,522ってどっから来た!?
どういうことなんですかね、ちょっと謎。
基本的にこのゲームは敵のLvが高いほど経験値が増えてく仕組みなんだと思う。
で、Lv差が開くとそもそもの与ダメージが0になるのでNG。
となると、できるだけLvの高い敵でダメージが与えられる敵を倒せばいいってことかな。
Lv上げしてると
Lv18まで・・・ラッシュ1/レイド
Lv20~28まで・・・フィールド狩りしながらラッシュバトル2/レイド
Lv28~30まで・・・ラッシュ3
Lv30~39まで・・・ひたすらカニ
Lv39~40まで・・・ラッシュ4
Lv40~・・・レイド
ぼっちでPT組みたくない(組めない・・・)私はこんな感じになってます。
ラッシュ3は敵のLvがLv30-32なので、行けるようになるLv28から即参加してもよさそうなのが嬉しい。
長いのがLv20-28で
つらいのがLv30-39。
カニ討伐は本気でつらい・・・。
Category: BLUE PROTOCOL
07:24 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
ひたすら採取をさせようとする
新キャラはよ・・・。
☆4キャラの天賦をもりもり育成し始めたら、『公子』の金素材が足りなくなってきたことに気づく。
結構もってたと思ったんだけど・・・
■1位

ついにキタ!
一度はとってみたかったんだ。
■鉄壁賞

なんかツインストライカーにしたら結構な頻度で取るようになった鉄壁賞。
基準は何なんでしょうねコレ。
とにかく敵の真下に潜り込んでひたすら殴り続けるので、他クラスに比べると被弾は多くなったはずです。。。
やっぱ被弾量かな。
被弾といえば、ヘヴィスマッシャーのときは全然平気だった被ダメが
ツインストライカーになったら結構無視できないレベルになってきてるんだけど・・・
なんのステータスが影響してるのやら。
耐久かなぁ・・・なんて気もしたんだけど、そこまで変わらないんだよね。
防御か(*'ω'*)!
■採取

今週のアプデでボーナスクエスト追加されたんだけど・・・内容は
ひたすら採取
なんかこのゲームやたらと採取を押してきてるけどさ、もはや採るもの無いです。
あんだけイマジンのガチャ運悪かった私でもすでに採るもの無いってことは
他の人・・・どーなんでしょーね。
デイリーだのウィークリーだのでも採取させる上に、
クラスの護符ボードでも大量に採取させよーとするけど・・・ほんとほしいの無いんだって。。。
イマジンとか武器製作素材のほかにもなんか良いのあるのかな。
レア武器とかレアイマジンとかがドロップするんならひたすら掘るけど・・・
とりあえずそういうのは無さそうだし。
むしろ足りない素材は敵ドロップ品なんだよー。
■レベル

イージスファイター・・・11
ツインストライカー・・・24
ブラストアーチャー・・・50
スペルキャスター・・・50
ヘヴィスマッシャー・・・42
うーん先は長い。
最近ツインストライカー使ってるけど使用感は完全にPSO2のファイターでした。
似たよーなスキルもたくさんあります。
まぁファイターほどクセは強くないので使いやすいです。

あと必殺技かっこいい・・・!
やっぱりカットイン入ると映えますね。
そいえば今週末からクエスト追加報酬が3→6になる期間があるので
Lvあげがんばろう。
ほぼラッシュクエストとかの追加EXPに使用する予定。
やっぱりこのゲームはLv30くらいまでが長いですね・・・。
Lv30→40も結構苦行だけど・・・まぁなんとかなるです。
40→50は意識してなくてもレイドで勝手に上がってく。
■敵討伐数

サファイアトロットってバハマール高原のネームドだけど
ラッシュバトルでも登場します。
100匹倒すなんていうアチーブメントもあるんですね。
他のネームドもあるのかなーって探してみたけど・・・ないっぽい?
■衣装

シーズンパスLv98で衣装がもらえました。
『アーバンコートFヌル』
どっかで聞いたネームだと思ってたら

シーズンストアでポイントと交換できるコレの色違いだ。
うーん赤はやっぱりいただけませんね。
髪色を赤系にすればいいのかな・・・。
ってゆかこのゲーム、PSO2みたいに気軽にエステを使用できないのが痛いです。
Category: BLUE PROTOCOL
22:03 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
妨害賞
Lv28になってまともにラッシュバトル3段に行けるよーになると
Lv上げが一気に楽になる(´∀`∩)

3つ同時にとれましたヽ(・∀・)ノ
『妨害賞』ってヘヴィスマッシャーのダストボルテックスやってるだけで
かなり簡単に取れますね。
移動速度ダウンをあのグルグルの回数分与えてるのかな・・・
えぐいw
まぁ相手は全然影響なさそうだけど。
あとダメージ貢献は全然できない。。。
『最大ダメージ』はたまーにとれるんだけど・・・グランドバスターかな?
あんまり高威力な気はしないけど、クリティカル発生したときにとれるのかなぁ。。。
このクラス結構会心力高いので。
『鉄壁賞』って・・・なにこれ・・・?
この時初めてとれたんだけど、後にも先にも取れたのはこの時だけ。
被弾の多さかな。
被弾の多さなら自信がある!
あと取ったことが無いのが『砲撃賞』と『支援賞』
砲撃って、あの3か所設置されてるモノかな・・・使い方よくわかんないんだよね。
『支援賞』ってなんだろ?HP回復かな?
■ラッシュバトル

このゲームやっぱりHP大正義だね。
HP多いと好き放題やっても死なないので楽しい。
このグルグルで集めた後にグランドバスターで叩くのが爽快。

集めて集めて・・・・・・死ねっ!
って感じ。
ラッシュバトル中はだいたい1回しかチャンス無いのが悲しい。
もーちょっと連発したいなぁ。

良いアングルで撮れた。
敵がすんごい悲鳴上げてそうな顔してる。
■改善?

アドベンチャーボードが更新されたときに開くと発生するあの
謎硬直。
改善されたっぽい?
あれほんとなんなんですかってくらい意味不明だったので
改善されたんならうれしいです。

いまだに達成できないお題目。難易度高すぎ。
ってゆかダンジョンで組むのは違うの・・・?
あれで良しとしてくれませんか。
■途中参加

ミッションに参加するとき、途中参加しますか?
的なこと聞かれますよね。
大体見つからずに通常参加と同じになるんだけど
運が良ければ途中参加できてちょこっと時間短縮できる。
ただ運が悪いと見つからずに延々と待たされる上に、
エラーが発生しましたとか表示されてマップ移動もできなくなります。
こーなるとクライアント落とすしかない(落としたほうが早い)
ちょっと罠コマンドですねコレ。
途中参加は希望しないほうが早いですね。
■シーズンパス

アインレインβレシピなるものがあったので、
4週目から有償パスの方も解放したんだけど、普通にゴールできそう。
最初これの仕組みがわけわかんなかった・・・。
シーズンポイントっていうのがあって
これの使い道は、
シーズンパスを進めてくか、もしくはポイントとアイテムを交換
2種類あるんですね。
でアバター系の交換のうち、衣装系は有償パスを買ってないと
交換できないと。
だんだん理解できて来た。
あと21日。
ウィークリーは1週間で700ポイント。
デイリーは1日60ポイント。
ということはあと21日なので・・・
700x2 + 21x60 = 2660ポイント はもらえそうですね。
あの赤いコートも交換できるかも。
ただ真っ赤っていうのが趣味悪い・・・そして染色不可。
■摂理の破戒者

やっと『生命の奔流G3』ゲットできましたー。

9個目。つかれた。
めぼしいイマジンの戦歴('A`)
*Bイマジン(Lv45)
異国の山賊長ヒグマ(全攻撃)・・・0/1
蒼白灯の守衛(勇猛)・・・1/8
鮮やかナッポ(全攻撃)・・・1/3
オロチ(奔流)・・・1/4
摂理の破戒者(奔流)・・・1/9
トリックエルダー(暗殺術)・・・1/1
*Eイマジン(ランク9)
守護の要ゾルキシア兵長(アンチポイズン)・・・1/4
天の弾丸ゾルキシア狙撃兵(奔流)・・・0/2
ほんと、自分でもよく素材集めるなーと感心します。
運悪すぎ。
Category: BLUE PROTOCOL
18:14 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
心海さん

また再販ですか!?
シャルロットさんとか来るのかなーと期待してたんだけど・・・。
もしかしてver4.0にならないと新キャラでないとか・・・?
今回の再販は心海さんと放浪者。
あいすさんの中で原神キャラの強さランクは
1位・・・ナヒーダ
2位・・・心海
3位・・・鍾離
とこんな感じ。
ナヒーダはちょっと別格ですね。この人の使いやすさはやばい。
2位と3位は同着ぐらい。
■心海さん

PT全員回復できて、硨磲で周囲を攻撃できて
水属性の上に回復+攻撃できるのでニィロウPTにも参加できて
おまけに凍結PTにも組み込めるという万能っぷり。
天賦で会心率-100%というとんでもないデバフしょってるはずなんだけど
硨磲のおかげで関係ないし。
聖遺物も会心系一切無視していいので集めるの楽。
完全にHP指向型なのでタフな上に自己回復もできる。
すさまじいキャラです。
螺旋のレギュラーメンバーなのもうなずけます。
Category: 原神
18:18 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
くっついてきた
なんだかんだこのラッシュバトルが経験値稼ぎに良い気がする。

で、『ダストボルテックス』で敵を巻き付けてぐるぐるしてたら、
『猛る獣』(ボス並みに硬いフォックス)が自キャラにくっついちゃいましたw
こんなんあるんですね。

いくらひっぺがそーとしても離れないw
エネミーも離れようとするんだけど離れないw
そんなにあいすさんとくっつくのが嫌なんですかね。
そんなんで一緒に遊んでたら残りがこのエネミーだけになってしまいました。
さすがに味方に攻撃されたら剥がれましたw
さよなら・・・。
Lv上げはぼちぼちやってます。
イージスファイター・・・11
ツインストライカー・・・14
ブラストアーチャー・・・50
スペルキャスター・・・48
ヘヴィスマッシャー・・・23

上2つはあんまり触ってないのでいまいちわかんない。
ブラストアーチャーとスペルキャスターはどっちも遠距離クラスだけど
ブラストアーチャーのがたのしいかな。
回復手段あるので周りが見れる。
スペルキャスターはアイシクル以外があんまり強く無さそーな上に、動きが止まるのが無防備すぎる。。。
■蒼白灯の守衛

よーやくできました勇猛G3
8個目だよ・・・あほか!
とりあえずこれであそこの鉱物は用済み・・・のはず。

次はコレ。
生命の奔流G3だったかな?
ただいま4つ失敗中です。
■会心率

『器用さ』のステータスが会心率にかかわってるって説明文あったので
器用さを上げてみたけど・・・とくにステータスに変化ないんですけど・・・。
マスクデータなんですかね・・・?
確認できないんじゃ意味ないじゃん・・・。
と思ったけど、なんか160くらい上昇させたらようやく1%あがったw
装備全部外して14%
いつもつけてる装備をつけても14%
そっからいろいろ頑張って15%
これはきつい・・・
Category: BLUE PROTOCOL
20:14 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
西風騎士団の支配
あんまり年配者がいない印象で若いメンバーばっかり。
住民はよく従ってるなーと思ったんだけど、背景を見たら納得できました。
西風騎士団の構成員
団長:ファルカ
代理:ジン
騎兵隊:ガイア
遊撃小隊:エウルア
調査小隊:アルベド
助手:スクロース
偵察:アンバー
火花:クレー
司書:リサ
測量:ミカ
団長と10名の隊長からなる組織らしいです。
10名の隊長・・・
この中で隊長なのはガイア、エウルア、アルベドで
他のメンバーは隊長ではない・・・と思います。

驚くのはこの中にモンドの3大貴族のうち2家があるってことですね。
ジン・・・グンヒルド家
エウルア・・・ローレンス家
このほかラグヴィンド家のディルックは元騎兵隊長で
ジンとつながりがあって、ガイアとは昔馴染み。
さらにジンさんの妹のバーバラは西風教会の牧師。
で、このバーバラとジンの親のサイモン・ペッチが西風教会の主教(枢機卿)
枢機卿っていうのはいわゆる『猊下』と敬称される人物で
実質トップみたいな感じ。
こうなるとジンさんが代理団長っていうのは
文字通り名実ともに誰しも納得できるとこですね。
すごい。
組織内に神の目の所持者を多数抱えて
3大貴族も抱えた上に教会も押さえてるという。
確かにこれなら盤石です。
Category: 原神
09:13 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
イマジン製作

やーもーね。何個つくらせるんでしょーかw

オロチ・・・生命の奔流G3
4つ目でよーやくゲット
思えばこっから苦難が始まった。

蒼白灯の守衛・・・勇猛G3
6個作っていまだに0
なんなんこれ( ;´Д`)

鮮やかナッポ・・・強撃:全攻撃G1
3個目でゲット
さっき作ったばっか。
ヒグマとどっちしよーかなーと迷ったけど入手しやすさからこっちにしました。
追加に麻痺もあるんだよね。
ちなみにヒグマも1個作って結果NG

摂理の破戒者・・・生命の奔流G3
3個作って0
ちなみにアインレインつくったよ

まだ使ってない。
これのアビリティは固定なんだね。
■Eイマジン
前回のアプデでLv40のが追加されたんだね。

いくつか有能なのがあったので作成しよーと奔走しました。

守護の要ゾルキシア兵長・・・アンチポイズンG3
4つ目でゲット。
アンチポイズンはLv20のもあるんだけど、基礎ステータスが低いので
更新しときたかった。
虫砦だと必須だよね。

天の弾丸ゾルキシア狙撃兵・・・生命の奔流G2
Eイマジンにも生命の奔流あるんですね。G2なのでランクは低いけど
それでも+400なので大きい。
2個つくって0

御柱の守護者バラージアーム・・・気合の奔流G1
スタミナがあがるんだよね。
まぁあったらほしいくらいです。
ヘヴィスマッシャーのぐるぐるを始めたのでスタミナに気を遣いだしてます。
3個作って0
アビリティの出現は等確率・・・ほんとに・・・?
ただEイマジンは雑魚敵から直ドロあるのが救いですね。
あれはうれしい(*´ω`*)

そいえば耐性UPするのあるけど、これはどーなんでしょーね。
行くダンジョンに合わせていけば役立つかな。
効果値100って書いてあるけど、さすがに無効化ってことは無いだろーし。
新しいレイドは火属性つかってくるからためしてみようかな。
■イベント

イベントであたらしい衣装が配布されたので染色しよーとしたけど
だめだった・・・はぁ・・・。
このイベント貝殻ゴブリンなるものを大量に討伐する必要があるんだけど
設定ミスなんじゃないかってレベルで狩場がカオスだった・・・。
どーみても近接職およびじゃないってかんじ。
敵1秒で消し飛ぶよ。
遠距離クラス無い人ってまともに狩りできてるのかな。
とりあえずアーチャーでも成功率6割くらいだよ。
■チーム

20日前に作ったぼっちーむヽ(・∀・)ノ
何で作ったかっていうと、『チーム経験値』というのが気になったから。
いまだに仕組みは理解してません。
もーちょいでLv4だ。
■達成できないボード

E座の絆
というエンハンスイマジンがあるみたいだけど・・・もってない( ;゚д゚)
いつかこういう事態が起きるんじゃないかなーなんて思ってたけど
案外遅めにきました。
どこにあるのやら。。。
他にも『半年・・・』ウンタラカンタラっていうのもあって、そっちもダメ。
うーむ。。。
そのうち見つかることを期待しよう。
Category: BLUE PROTOCOL
17:53 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
迅節の月

祝福は良い効果です。
前回に比べればずっと楽だった・・・
何回か失敗したけどw

久しぶりに通しでクリアできました。けどPTの固定化が深刻。
特に書くことはないかな。
1層が3ウェーブあるので時間取られるのと
3層が水ファデュイが逃げ回るのと、水泡がうざかった・・・。
あの水泡・・・・プレイヤーへの挑発効果はものすごく高いと思いますw
■鋳境の研鑽

イベント・・・案内に無いんだよね・・・?
よくわかんないけどキャッツテールで開催中のカードゲーム。
報酬はラッキーカードコインだけなので・・・カードゲームめんどい人は特にスルーしても良いぽい。
で、やっぱりこういうときめんどくさいのは詠唱者。

ほんと・・・めんどくさいの一言に尽きる。
たいていターン回数が決まってる勝負でシールドを貼りまくってくるのは
それだけで難易度上がりますね。
しょぼいシールドならともかく、詠唱者は問答無用で全ダメージ無効なので。
このカードゲームの最高難易度は『酒場挑戦』の詠唱者と無相の雷
だと思ってる。。。
後半2戦は特になにも考えなくてもクリアできるレベルでした。
最終戦とかはもうカモ。

出撃キャラが敵を倒すとそのキャラがどんどん強化されてくという
あいすさんのプレイスタイルと完全にマッチした内容でした。
初めてしったけど、プレイヤーが持てる手札の枚数って決まってるんですね。
それ以上は自動で破棄されてく・・・。
Category: 原神
14:58 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑
神の目
強い願いに応じて発現する・・・んだけど、
そーなると入手経路が気になるキャラもいくらかいるわけで。

神子ってどんなんだろープロフィール見てみたら・・・
全然関係ないこと書いてあった。
ラーメンたべたら神の目もらえるのかー。
そいえばモンド城で剣の稽古してるエリン。
デイリークエストで地味に難しい要求をしてくる子。

いつも『風圧剣』の練習してるけど、風圧剣ってあの・・・ジンさんの元素スキルでしょ?
風元素を使用するわけなので・・・神の目が必要だと思うんだけど・・・
みたとこエリンは神の目もってないみたい。
だめじゃん。
だれか教えてあげないと!
■原神
神の目をもってればみんな神になる資格があることになってるようです。
願いに応じて神の目が発現して、神の目をもつことで神になる資格がもてて・・・。
一般人でも神になれるということなんですかね?
ただ神って年齢・・・あるのかわかんないけど長命ですよね?
一般人でも不老不死になれるのかぁ・・・?
意外と『神』っていうものに特別感ないですね。
ウェンティももとは小さな精霊だったし。
そいえばウェンティ。

ボイスが男性声優だった・・・まじで・・・?
名前も『村瀬歩』さん。
『歩』って名前は女性でもいるし・・・気にしてなかったんだけど、設定資料集に顔写真がありまして・・・
男性じゃん!ってw
声かなり高音な気がする・・・。
歌手でもそーだけど、男性で高音出る人って低音も出る人が多いです。
このウェンティの中の人、低音もでるのかな。
ってゆかさ
ブルプロのメルロウフ。
同じ声優さんだった。

雰囲気は全然違うけど、序盤に出会う不思議な人って意味だと
ウェンティと同じだ。
■宝箱

期間限定マップのヴェルーリヤ・ミラージュにあるすべての宝箱を
マップ上に表示する効果があります。
なおON/OFF設定はできない(と思う)
重要なのはここで、自分で探したい人からすると有難迷惑なアイテム。
探す過程と、発見したときの喜びが醍醐味なわけで。。。
うーん・・・
期間限定マップだから宝箱を全部取りたいっていう要望か何かがあったんですかね。
私的にはまぁ・・・別にって感じで、見つかんなかったならそれはそれで良いです。
ココでしか入手できないアイテムが入ってるわけでもないし。
まぁただこういうアイテムがあっても良いんだけど
ON/OFF設定はできてほしかった・・・
強制表示はきついです・・・もう明確にやることないってわかっちゃったじゃん!
なおハッピークーポン270枚集まったときの状況。

めちゃくちゃのこってて笑えたw
や、これでも『もーこれ以上ないでしょ?』ってくらい探したんですよ。
あざ笑うかの如くそこらへんにあるしw
まじかよー。
こんなだと今までの金リンゴとかもかなり見逃しあったね。
間違いない。
そもそもいまだにモンド周辺に宝箱未開封で落ちてるし。


最近デイリークエストをモンド地域にしたので。
Category: 原神
17:14 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑