バックナンバー

ブリッツランサー

2023.08.27(Sun) | EDIT

020_202308270650351b3.png
PROJECT MUGEN
PC モバイル PS4/5でリリース予定らしいです。
基本プレイ無料。

めちゃくちゃ面白そう。
移動アクションはスパイダーマン、マップとキャラアクションはGTA、デザインの一部にペルソナ感が・・・。
特に移動アクションはまんまスパイダーマンですw
021_2023082707283173d.png
これをアニメ調のキャラでやるわけですね。

巷じゃパクりゲーだなんだといわれてるけど、そんなのもはや関係ないですね。
ってゆかそういうのにこだわり過ぎてると中国に全部持ってかれそう。
たぶん自分たちがプレイしてきたゲームで『おもしろい』って感じたものを全部詰め込んだんでしょう・・・。
そりゃ面白くなりますよ。
pv見ただけで『やりたい』って思わせるこの感じ。
中国恐るべし。

■レベル上げ
022_202308270735261b8.png
あーゆーPV見た後だととてつもなくしょぼさを感じてしまう・・・。
現在槍Lv25
他クラスは50にしました。
意地で50にした。
Lv19まではバハマール高原の鎮まりの山麓かレイドであげて
Lv19-25はアステリア平原のアンドラ盆地の山賊
Lv25-29はエバーグリーン砂漠のレインフォール旧街道の山賊
Lv29-30はラッシュ3段

うーんこれですね。
あとやっぱりフィールド雑魚狩りはリキッドメモリ必須です。
倍以上の差がでるのがすごい。
メモリないとやる気が出ない+そんなに長くやってられない。

原神みたいにパッとLvあげできたらいいのに。

■ブリッツランサー
023_2023082707455766c.png
せっかくなので新ダンジョン回って武器作りました。
雷属性ですね。
大成功確定チケット使って4スロできた。
『生命の奔流G3』を付けたんだけど、これが何度つけても☆1,2しかつかなくて・・・。
何個つかったかな、7個目くらいでいきなり☆5
ストックが無くなった・・・。
あと2つはタクティカルスキルの強化いれよーかなーと。
候補は『クルーエルスラスト』と・・・あと1個なにか。

クラス自体は使ってみたかんじ、よくわかりません。
『刻印』という固有の概念があるみたいなんだけど、
『どーやって付けるのか』とか『どんな効果をもたらすのか』とか
あんまり説明みてなかったからかな・・・全然わかりませんw

とりあえず『グランドスパーク』
これは接敵できるアクションでジャンプ中でも発動可能。
これによく似た『グランドパイル』
威力高めの『アッパーダンス』と
一撃の威力がかなり高い『クルーエルスラスト』
この4つに絞られました。
バフ効果のアビリティも順次試してこーかな。

ただこのクラスはスーパーアーマーが付かないので
結構行動をつぶされます・・・そこがネック。

結構ぴょんぴょん飛び跳ねるので
もーちょい空中でコンボがつながるよーにしてくれるとかなり楽しいクラスに生まれ変わると思います。
BLUE PROTOCOL 2023_08_21 18_53_59_R
今のトコジャンプ中に出せるスキルは地面に落下する系の攻撃だけなんだよね。





Category: BLUE PROTOCOL

08:06 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

ふざけたまねを・・・

2023.08.24(Thu) | EDIT

017_202308240600117fb.png
ばかな・・・!

■ガーリックバゲット
なんかデイリークエストでバゲットを要求してくる人物に出くわしました。
原神 2023_08_23 6_25_01_R
バゲットなんてレシピあったかなぁ・・・?
と思って探してみたけどやっぱりない。

うーん?

たぶんフォンテーヌの料理レシピだろーと思って、カフェ・ルツェルンに行ってみました。
今回の伝説任務でも何度か利用したオープンカフェですね。
原神 2023_08_24 6_32_36_R
でもね、無かったんですよここにも。

んじゃぁどこだろー?
と思ってホテル・ドゥボールにも行ってみました。
原神 2023_08_24 6_07_17_R
ここも伝説任務で何度か入ったお店ですね。
でもここにもない。
他のレシピは売ってたんですけどね。

どーしたものか・・・。
バージョンアップして前の街にも追加されたのかなー。
モンドの鹿狩りとかも、たまにレシピ追加されたこともあったし。

と思ってスメールのランバトに行ってみたら
何個か新レシピ発見。
新レシピ・・・?なのか、そもそも買い忘れてたのかはわからないけど。
あとブスパカフェ。
ここにも新レシピ発見。
原神 2023_08_24 6_11_35_R
ってゆか多分どっちも買い忘れてた可能性が高い・・・w
そいえばここしばらく料理作ってなかったなー。

でスメールシティにもなかったので稲妻にも行ってみました。
原神 2023_08_24 6_14_22_R
志村屋のおじいちゃんのとこにもない。
あとは牛乳団子の屋台、九十九物、木南料理屋
どこもない・・・。

璃月の万民堂、千虎魚のお店、望舒旅館、石門のお茶屋さん
ここにもない。

モンドの鹿狩りにも無い・・・。

うーん?

まぁ普通に考えたらこれ絶対フォンテーヌだよねーと。
もしや・・・とおもって評判Lv報酬かなとおもってスチームバード新聞社に凸
原神 2023_08_24 6_18_42_R
料理レシピはあるけど、残念ながらここにもない。

ここまで苦戦するデイリークエストは初ですね。

そのあとさんざん探した結果、よーやく見つけました。
018_20230824062348f0f.png
お・・・おまえは・・・!?

『料理屋店長』って・・・店の名前無いんかい!?
セリフをしゃべってて、『味と栄養を両立させないとー』

なんでもいいけど店名でも考えててください。


よーやく見つけたので料理届けにいきました。
原神 2023_08_23 6_45_32_R
『持ってきてくれたかい?』

なんかだんだん腹立ってきますね。
アナタのおかげでこっちはさんざん苦労したんだぞ・・・!

というわけで失敗作をご提供。
原神 2023_08_23 6_45_38_R
そもそもこんなとこで絵をかいてる人間に、バゲットなんてしゃれたものいらないんですよ。
フランスパンで十分。

旅人を怒らせるとこーなるのだ。

まぁ彼も反省してるよーで特に不満も漏らさずに報酬を支払っていきました。



そいえば探してる途中にバゲットという犬を発見しました。
原神 2023_08_24 5_57_04_R
このロボ犬を彼の口にねじ込んであげよーか。


これでよーやくデイリークエストが1個片付きました・・・。

Category: 原神

06:36 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

リネとリネット

2023.08.21(Mon) | EDIT

■リネとリネット
この2人・・・双子の兄妹って設定なんだけど・・・
リネットは自前の猫耳と尻尾があるんですよ・・・。
どういうこと・・・orz?

■リネ
原神 2023_08_21 21_33_20_R
元素スキルは出が早いのでかなり使えるんだけど、
最大火力(範囲)出すには重撃を使わないとならないっていうのがめんどくさいかな。
元素爆発は・・・威力はあるんだけどね、動き回るのがちょっと・・・。
ただ火属性っていう時点でポテンシャル高いです。

■リネット
原神 2023_08_21 21_33_24_R
元素スキルは短押しで突き、長押しで突進って感じかなぁ。
突きはちょっとリーチが短いのと、敵の方向をうまく狙ってくれないので
結構外しちゃいます・・・。
突進は・・・移動とかはおもしろそーだけど、戦闘だと・・・使うかなコレ?
元素爆発はヨォーヨの月桂・投擲みたいな感じにデコイ効果が付いたオブジェを設置する感じ。
持続時間が12秒と結構長め。

正直この2人だとリネットの方が使いやすいかな。
元素スキルはどっちもモーション短めだけど、爆発で差が付くかんじ。
設置後にすぐ退場できる利点は大きいです。
天賦もそれ前提に与えられてるし。

リネは爆発がねー。
やっぱり設置型・・・っていうか退場後も効果発揮できる火力補助キャラでないと
今後は出番が苦しくなってくかもしれない・・・。


それにしても最近の新キャラはキャラ紹介文がめちゃくちゃ長いですね。
初期キャラの2倍以上あるんじゃないですかね。


■見えない敵
Genshin Impact 2023_08_20 19_58_25_R
なんかところどころにいろんな強敵いるんですね。
倒すとアチーブメントもらえる。
この海中の見えない敵。
かなり苦戦したけど、続けてると水の微妙な変化が見れるので・・・見切った!
でも2度目はやりたくないよ。

Category: 原神

22:07 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

どこにかくした?

2023.08.19(Sat) | EDIT

■サブクエスト
いろんなサブクエストがあるけど、結構横のつながりがあったりしますね。
『これあのサブクエの・・・』ってなるシーンが多い。
原神 2023_08_16 20_17_49_R
メリュジーヌ族のサブクエスト。
これは『エリナス』っていう怪物?の謎に迫るストーリーなんだけど
ちょっとミスりました。
このサブクエの中で初めて『水仙十字王国』って名前がでてくるんだけど
原神 2023_08_17 18_01_14_R
『水仙十字王国』の面々には先に別のサブクエで会っちゃってるんだよね・・・。

メリュジーヌ編の方の最後に水仙十字王国の名前が出てくるんだけど
『何それ?』みたいに話が進んじゃいます。
いやいや、さっきやったばっかやん・・・ってなるわけです。
なので本来は『エリナス』→『水仙十字王国』の順番で進めてくべき・・・なんだと思うんだけど
この2つのサブクエ、たぶん同時に発生してる・・・。

まぁいいや。

相変らずサブクエストの方にストーリーの裏設定を放り込んできますね。
フルボイスでお願いしたいなー!
テキスト読むのなかなかつらい・・・!
贅沢かな。

■強敵
原神 2023_08_19 7_03_55_R
やーつよいつよい。
ただめんどくさい敵じゃないのが嬉しいです。
09_20230819070701361.png
この辺に鎮座してるのでやってない人は挑戦すると良いです。

水中でもやたらと硬い敵がいたりするけど
倒し方・・・っていうか、そもそもこっちが自分のスキルの特性を理解してないと苦戦する敵が多いです。
まぁ無理なら逃げればいいんですけどね。
あと多分だけど、水中で初めて死ぬとアチーブメントもらえるw

そいえばスメール編の異世界アチーブメント
原神 2023_08_19 7_12_03_R
スメールボス~フォンテーヌボスのが出たので・・・
またひつじさんと討伐しなくては。。。

■フリーナ
水神様
012_2023081907344651b.png
うーん、このこポンコツですかね・・・。

旅人と裁判バトルやるんだけど、思考回路とメンタルが一般NPCレベル・・・w
形勢有利の時は『そーだそーだ!』で
形勢不利になると『だってだって!』って感じ。
パイモンには『空気の抜けた風船』とまで言われる始末・・・(;∀;)

まぁただこういうキャラクターもありといえばアリかな。
感情豊かで今までにない神様イメージ。
みんながみんな完全無欠じゃ面白くもないしね。

こーなるとナタの神はテンション高い人がでてくるのかもしれない・・・。

■新キャラ
どんどん登場してきますね。
新キャラかどうかは神の目を所持してるかどーかでわかる!
013_20230819073606613.png
ナヴィア
この人は属性は多分水。
腰につけてた。

014_202308190739521ec.png
シャルロットも水。
わかりやすい位置だ。
そいえば草元素がでてきてからは、水属性が一番優遇された属性ってイメージ。

015_2023081907420655a.png
フレミネ。
この子は氷ですね。
左足につけてた。
フォンテーヌ編になってショタキャラが増えましたね。

016_20230819075104b7d.png
ヌヴィレット
この人が・・・属性わからない。
よく観察しても神の目がどこにあるのかわからない・・・。
首のはなんか違うし。
どこに隠した!?

Category: 原神

07:57 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

フォンテーヌ!

2023.08.16(Wed) | EDIT

原神 2023_08_16 14_23_16_R
フォンテーヌ!

見るからにワクワク感がやばい。

■ガチャリンコ
まぁ行く前にまずはガチャるんですけどね。
原神 2023_08_16 13_48_28_R
今回はバーバラのインターセプトが火を噴いた。
ベネット:2
バーバラ:5
リネット:1

5って・・・ひどくない5・・・?
相変らずガチャ運はひどいです。
一応1回すり抜け(81回目)で、刻晴ゲット。
原神 2023_08_16 15_55_10_R
やばい刻晴リーチかかった!

そのあとは53回目でリネゲット。
70以降にならなかったのは久しぶり。
原神 2023_08_16 15_56_28_R
お試しでつかった感じ、意外とこの子強いかも?

原神 2023_08_16 14_06_46_R
そいえばバーバラはピックアップキャラなのに『腕試し』から除外されてた。

今回はめちゃくちゃガチャしました。
110回かな。
で、リネ1、刻晴1、リネット1、ベネット2、バーバラ5。
リネット1だけど、なんか配布もありましたね。
そいえばスメール編でも最初にコレイが配布されたっけ。
リネット☆4だけどなかなか使えるかもと思ってます。

今回の2人は有望株かも。



■やばい楽しい!
まだフォンテーヌについたばっかなんですが、正直驚きの連続です。
リネとリネットに会うまではいいんだけど
水神があまりにも痛いキャラ・・・。なんなんですかねアレ。
原神 2023_08_16 15_10_16_R
あとなんかフォンテーヌ廷にいくのに遊覧船(モノレールみたいなの)に乗ったんだけど
これがまた・・・結構いい感じ出してます。
この辺は前回の『ヴェルーリヤ・ミラージュ』の影響かな。


そのあとは七天神像にお参りしに行ったんだけど
そこで水中にもぐるスキルを手に入れた!

これがすごいんだ・・・。
想像してたよりはるかに潜りました。
原神 2023_08_16 15_22_40_R
そもそも水中の遺跡を探索するのでかなり本格的。
そーなると空気が・・・問題になりそうなのですが、
そこはそれ。元素の力で解決!
息の心配はいりません。

原神 2023_08_16 15_21_07_R
ワープポイントが水中にあるとか。

水中なので上下左右と操作めんどいかなーなんて思ってたんだけど
めちゃくちゃ楽です。
マウス使ってるからかな。
キャラの視点の方角に進んでくれるので、無駄に潜水(F12キー)とかいちいち押す必要が無いです。
快適そのもの。

バンナムさんにこんなんやらせたらどーなることか・・・w

Category: 原神

16:03 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

片手剣は汎用性高い

2023.08.14(Mon) | EDIT

■新武器
☆5武器はまぁとりあえず置いといて、
気になる武器をいくつかピックアップ。
01_20230814191050410.png
これ、武器種何なんですかね・・・。
なんかその辺から拾ってきた鉄パイプにしか見えないのですが。
たぶん槍・・・だと思うけど。

釣り報酬でもらえる武器って漁獲といい割と良いの用意してくれますね。
単純に元素チャージがUPするのと、元素スキルの会心率がUP。
ただ良いとは思うけど、槍はほかにも優秀なのあるからね。
使い手があらわれるかどーか。
悪くは無いです。

02_20230814191053136.png
片手剣。
紀行に追加されるみたいです。
差し替えじゃなくて追加なのはうれしいです。
ベースの威力は黒剣と同じ。
黒剣は通常攻撃の威力UPだけど、こっちは元素スキル・元素爆発の威力UP。
使い分けですね。
スグに頭に浮かんだのが行秋だけど・・・うーん
祭礼の方がいいかな、彼には。
ただ通常攻撃使わない・元素スキル・元素爆発の威力UP(精錬ランク1で16%)
こうなるとかなり候補いますね。
てゆかほぼ全員といってもいいくらい。
かなり良武器のヨカン。


03_20230814191056cf9.png
これは製作で作る槍。
よーやく登場ですね、メイン効果HPの槍。
鍾離先生に持たせたい!
効果は『治療を受けたときに元素エネルギー回復』
なので・・・まぁ先生向きではないかな・・・。
ただ武器種が『槍』でメインOPが『HP』というのはそれだけで価値があるんだ。
初登場じゃないかな。
課金の方はわかんないけど。


■北だった
04_20230814192609aa0.png
フォンテーヌは北だった・・・!
どーしても『水』=『南』ってイメージから抜け出せなかった・・・。
ひつじさんの勘繰り当たったなぁ。

まーこうやって公開されると確かに
・ヴァナラーナの北に大きな滝がある
・純水精霊の位置が北側
・砂漠の北側に海が広がってた

と、こんな伏線(?)はあったんだよね。

05_20230814193526294.png
ということはいよいよ『天空の島』かもしれないあの浮遊物体の真下に行ける・・・
かも知れないということ。
これはワクワク。


■機能アイテム
06_20230814193744471.png
上のは・・・便利かもしれない?
下のは・・・ウェンティの元素スキルみたいな感じかな。
そーだとするとなかなかうれしいけど、放浪者のお株は奪われた・・・。


■泳ぎ
07_2023081419471794c.png
水中から飛び上がれるみたい。
まるで魚。

水中にも宝箱があってギミックもあるみたいですね。
ちょっと情報量が多すぎて・・・慣れるまで時間かかりそう。

ってゆか旅人の水元素の内容がきになる。・・・


■リネ
08_2023081419513525c.png
重撃で自身にバフを付けて、元素スキルで威力UP。
元素スキルは発生が早い範囲攻撃でHP回復効果つき(HP依存)
ただし重撃はHPを消費する。
元素爆発はフィッシュルみたいな体当たりみたいな感じ?

うーん使いにくそう。
元素スキルは発生が早い範囲攻撃っぽいからめちゃくちゃ使いやすそうなんだけど
弓・重撃・HP消費・設置型じゃない元素爆発。
という内容なので、見た感じはあんまり螺旋には組み込めないかな・・・。

まぁ、使ってみないことにはわかんないけど。


■邪眼
原神 2023_08_14 20_06_59_R
そーいえばタルタリヤの雷元素の邪眼はこの仮面の真ん中の玉かな?

Category: 原神

19:59 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

うひーもうちょい

2023.08.12(Sat) | EDIT

BLUE PROTOCOL 2023_08_12 6_53_39_R
ひゃーもーちょい。

長い長い。
カニクモってジャンプするので攻撃当てたかどうかの判断が・・・こんがらがります。
おまけにドンムブはいてくるのでこれも避けないとならないわけで
さらに位置関係がわけわからなくなります(;∀;)
Lvバーの半分目安で休憩いれないとしんでしまう。

そいえばLv30~狩ってるわけなんだけど、
経験値UPメモリを飲むと確かに経験値上がるんだけど
18~28付近の山賊狩りの時に比べるとUP率がそこまで伸びないですね。

18~23くらいまでは200→500くらいに伸びてたけど
31~35くらいは1100→1200くらい・・・。

うーん。わからん。
勘違いかな?

そいえばこのカニクモ
よくわからないけど貝殻落としますね。
なにこれ、前からこうだっけ?
ゴブ系しか落とさないと思ってた。
まぁもらえるならうれしいです。

■ラッシュバトル
BLUE PROTOCOL 2023_08_12 5_48_07_R
Lv28から『Ⅲ』に行けるよーになるんだけど
追加報酬もらえるよーになると、カニクモ狩るよりこっちのが良いですね。
カニクモは飽きる・・・。

長いと6分とかかかるけど、短いと3分とか。
思わずSSを撮ってしまう。
2分台で行けるときもちらほらあるけど、やっぱり平均は4~5分かなー。

■貫通
BLUE PROTOCOL 2023_08_11 13_40_27_R
ポケットに手を入れてる・・・わけじゃなくて、単に手が布を貫通してます。




Category: BLUE PROTOCOL

08:28 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

軌道に乗ってきた

2023.08.08(Tue) | EDIT

日々やることが決まってきました。

■Lvあげ
0100.png
最優先はLvあげ。
ゴールが見えてきましたよ。
イージスファイター28
ツインストライカー46
ヘヴィスマッシャー47

てゆかリキッドメモリの『経験値UP』
あれ効果上がったのかな。
雑魚敵倒すと経験値2倍以上・・・2.5倍くらいになってませんかね。
これのおかげでかなりハイペースになりました。

逆にこれ無いとかなり効率悪いので
これが使えないときはLvあげはしなーい。
メリハリつけたことで作業感が薄れてきました。

最近ラッシュバトルやってて思うんだけど、
初段~2段はイージスファイターが結構多いです。
3段になるとスペルキャスターが多い・・・
気のせいかな・・・?

■貝を集めし邪教徒
BLUE PROTOCOL 2023_08_08 20_38_37_R
このボスはバハマールに出現するんだけど
倒すと貝殻150~250個くれる(*´∀`*)

普通のゴブリン倒しても1~7個くらい落とすけど
必要数が圧倒的に多いのでめんどくさい。
なのでこの邪教徒を狩るのが効率良いかなーと。

いまだにネームドエネミーがどういう条件で出現するのか知らないけど
時間かな・・・とおもうので、撃破→ch移動を繰り返して様子見てますw

やっぱりこれも無暗に雑魚ゴブ狩るよりテキトーに放置して
ネームド沸いたら倒しに行くーくらいがメンタル的に健康的だと気づきました。
なおネームドポップのSE音小さいのでBGMはOFFしてます。


■採取
このゲーム採取の要求量が多いけど、意外と無理ってほどでもないですね。
適当にネームド沸き待ち中に採取してれば意識しなくても増えてく。
ただ・・・必要のない物の採取をしてるのがむなしいですが・・・。


とゆわけでルーティンできあがり。

①レイドがあればレイド参加
②経験値メモリがあれば飲んで雑魚狩り
③ネームド沸き放置
④放置中に採取
⑤報酬受け取り追加あればラッシュバトル!

こんな感じ。
基本BGM消してほーちしながらようつべみてるヽ(・∀・)ゞ
うん、私にはこれくらいで良いです。


BLUE PROTOCOL 2023_08_06 10_18_02_R
やっと手に入れたよ!
『ポワリエの衣装』
96000GCは頑張った。

ただ・・・せっかく手に入れたけど
なんか貝殻集めって、配布された特定の衣装(アメフト選手が着てるみたいなやつ)を着てないと
ドロップしないみたいなので・・・なかなかポワリエ着れる時間が無いのがかなしい・・・。


Category: BLUE PROTOCOL

21:02 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

ver4.0

2023.08.05(Sat) | EDIT

088_20230805182936857.png
もーじきフォンテーヌ編に入りますね。
ver4.0
スメールも去年の今頃だった。

ファトゥスは『アルレッキーノ』が出るのかな。
なんかまえバナーにあったし。
『召使』で序列は・・・4か10だけど、『隊長』が4ならこっちは10・・・なのかな?

そいえば
ファンブックで見たけど、タルタリヤってファトゥスの中で一番年が若い・・・らしいです。
ただ三位に『少女:コロンビーナ』って見た目幼女がいるんだけど、
ん・・・つまり・・・?
092_20230805190414bee.png


■新キャラ
手品でもするんでしょーか。
なんか今までのフォンテーヌ人を見ると『芸術』をこよなく愛してる人種なイメージ。
085.png
リネ
☆5だ。
ということはこのキャラをまずはガチャることになるのかな。
武器は弓みたいですね。
モーション見てると法器なのかと思ったけど、紹介されてる武器が弓だった。

属性は『火』
また火かぁ。
そいえば今のトコ67キャラ実装されてるけど
『氷』の『法器』キャラだけ1人もいない・・・。


086.png
リネット
リネとは兄妹ですね。
☆4。属性は風。
武器は片手剣っぽい。
動きがいちいち華麗w


087.png
フレミネ
この人も☆4です。
武器は両手剣。属性は氷。

この3人は同時に実装される・・・わけじゃないよね。
ver4.0の前半・後半に分けるのかな。
最初の2人でしばらくはデイリーをこなすことになりそう。

ってゆかショタキャラ2人ですか。

■聖遺物
089.png
黄金の劇団
こっちはまたとがってますね。
元素スキル特化ですかー。
多分新キャラ用だと思うけど、既存のキャラだと・・・だれがいいかな。
神子とか良いかもね。
爆発も強いけどメインは元素スキルだし、あんまり『コレ』っていう4セットも装備できてないし。

タルタリヤと綾人・・・はどうかな。
原神 2023_08_05 18_51_46_R
この人たちのって、扱いがよくわからないんだよね・・・。
一応『通常攻撃』の部類に入るけど発動は元素スキルだしw

まぁつけて試してみないとわかりませんね。
ただフルで効果発揮させるには装備キャラを『退場』させる必要があるみたいなので
やっぱり神子かな。


ファントムハンター
これは・・・2セット効果が・・・!
4セット効果は・・・使いにくそうw
4セットの効果をのせれるのはやっぱり魈かな。

2セット効果ならいろいろいますね。
刻晴なんかコレで良いと思います。
原神 2023_08_05 18_53_40_R
この人も聖遺物はいろいろ悩める人。


■システム面
090_20230805182939d2d.png
チーム編成画面を改善するみたい。
キャラがアクションするみたいw
キャラ図鑑をそのままチーム編成画面にもってくるのかな?
この感じ、背景も変えられそう。

んーま別に今の編成画面も不便してないけどね。


091_20230805182941768.png
フォンテーヌも地下が広いみたいですね。
で、マップの地下部以外を暗転させて、地下だけを見やすくする機能を追加するみたい。

んーまこっちも別にいまのとこ不便してないんですけどね。
さすがに覚えたw


原神の安定感がすごい。
ブルプロがんばれ!


Category: 原神

19:02 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

このゲーム大丈夫かな。。。

2023.08.04(Fri) | EDIT

071_20230804195117e86.png
イージスファイター・・・19
ツインストライカー・・・41
ブラストアーチャー・・・50
スペルキャスター・・・50
ヘヴィスマッシャー・・・45

むーん頑張った・・・!
あとはイージスファイターだぁ!


いろいろ触ってみたイメージ
073_20230804200058e8f.png
イージスファイターは結構素直な操作だけど・・・結構非力?
あとULTスキルがダメージ系じゃないのが決定的にきついです・・・。

ツインストライカーは動きは早くて火力はそこそこ出るけど
攻撃範囲が狭い・・・。
ほんとPSO2のFiって感じ。

ブラストアーチャーは結構範囲攻撃持ってるのと回復こなせるのが強みかな。
ULTスキルは使いどころを選ぶ感じ。

スペルキャスターは火力やばいです。ULTスキルも火力押し。
難点は動きが絶望的に鈍いこと・・・。

ヘヴィスマッシャーはダストヴォルテックス(ぐるぐる)がすべてって感じ。
1人いるとすごく便利。
ただ動きが壊滅的に鈍い&火力スキルももっさりなので・・・
攻撃スキルはネタにしかならないのでわ・・・。

火力はスペルキャスター。
コンセントレイトαとると鬼になれますね。やってて楽しいw
ただ余りにももろい・・・。
やっぱり使い慣れたブラストアーチャーが好きかな。



■配信のボーナスクエスト
070_202308041951159df.png
いやいやいや・・・。
採集1500って・・・
ネームドエネミー30って・・・

もう集めるものが本気で無いです。
ネームドエネミーも、なんかその辺にわいたら倒すくらい?


■エステ
074_20230804200609d40.png
エステチケットの入手が全然ないw

なんでこんな仕様にしたんですかね。
ってゆか『通常エステチケット』が課金要素で・・・約1500円くらい?

たっかw!?

髪型変えるだけで1500円
髪色変えるだけで1500円・・・
・・・何考えてるんだろう・・・w


■トレード市場が無い
BLUE PROTOCOL 2023_08_04 20_18_56_R
ほしい!・・・って思えるものが一切ないよ・・・。

ってゆかそもそもこのゲーム、ゲーム内通貨のトレードが一切ないのが
いろいろ悪循環を生みだしてる気がします。

①プレイヤーが課金アイテムを引く(闇鍋)
②いらないアイテムを市場に売り出す
③無/微課金プレイヤーは買うために課金orゲーム内マネーを集める(ダンジョンに潜る/採取を行う)
④売り出されたものを買う

このサイクルが通常のゲームなのですが、
②がそもそもゲーム内に無いので、それに紐づいてる③、④が実施されないのです。
①と②でゲームに課金がされて、③と④がゲーム内を盛り上げる
っていうのがこう・・・当たり前の図式のはずなんですけど・・・。

そもそもトレードをさせないんだったらせめてガチャの最高レアは選択式にさせないとねぇ。
実際ほしいのあったとして目当てのもの引くのって無理でしょ。
星界もここまで鬼じゃ・・・なかった?(かもしれない・・・?)

もしくはガチャじゃなくて定額で売る感じに。
定額でっていうのはソールワーカーがそんな感じだったなー。
原神の衣装も同じようなものですね。1000~2000円前後。

何にしてもトレード市場が無いのが、ちょっと致命的な気がします。


■ほかに致命的だと思う仕様
①デスペナルティ・・・
フィールドの崖から落ちたりすると発生する、HP半減、鈍足化、マウント騎乗不可。
これって要る???
や、そもそも崖から落ちる要素がそもそも要りますかね・・・?
ちなみに街に戻るとデバフは全部解除されます。
ますます意味不明・・・。
BLUE PROTOCOL 2023_08_04 20_28_07_R
地形がどーなってるかよくわかんないとこが結構あるので頻繁に落ちました。
特にバハマール高原の落ち率はやばいです。


②クラスチェンジができない・・・
このゲーム街でしかクラスチェンジができないっていう、かなり重度の仕様を持ってるんですけどw
なんでこんな仕様にしたし!
フィールドでクラスチェンジしようとしてもできないんです。

ネームドエネミーがいる→クラスチェンジしないとLv差が→
街に戻る→違うチャンネルに切り替わるのでネームドエネミーは消えてる

こういう仕様のゲームは初めてなので、ちょっと考えられない。
他にもあるのかな?
ダンジョン中とかならわかるけど、フィールドでできないのはさすがにどーなの。。。


③やりこみ要素
圧倒的にないです・・・。
本来なら金策っていうのがベタだけど最終的な要素になるんだろーけど
トレード市場が無いってことで完全につぶされてますから。

やりこみ要素だと思われるクラス別の護符アドベンチャーボード
BLUE PROTOCOL 2023_08_04 20_40_19_R
大きく分けるとこんな感じ。
・ミッションに参加せよ
・採取をせよ

以上!

ミッション参加はともかく、ここでもまた『採取』が出てくるんですよ。
もう集めるの無いんだって・・・!
ほんとバンナムの開発陣にこのゲームをやらせてみたい。

βスキル入手っていうのもいいけど、なんかいまいちβスキルに魅力を感じないんですよ。
むしろαのが良いまであるので。


■細かいとこ
ミッション完了でのLvアップ/ボード更新の演出硬直。
・・・おそいw いいからそういうのw

ログアウト/マップワープ時のカウントダウン
・・・いるこれ?

パティ
BLUE PROTOCOL 2023_08_04 20_48_06_R
・・・どっかいってくれないかなぁ・・・!!!

ミッション5人スタート
・・・開始時は6人集まってるはずなんだけどなぜか5人スタートになるときが。
たぶん『突撃』のカウントダウン30秒間で押せなかったとかかな。
戦闘中だと押せないんだよねアレ。
なんで押せない仕様にしたし。

消費アイテム重ねおき
082.png
・・・いや・・・なぜこれをばらけてバッグに入れるんだ・・・!?
まとめられないってどういうこと・・・。
バッグの半分はポーションでできてます。

戦闘状態
・・・周りが戦闘始めると自分が戦闘状態になるっていう
PT組んだ味方が・・・とかならわかるけど、全然知らない通行人がバトル始めると
NPCに話しかけれない、ミッション(レイド)に入れない、ダッシュにスタミナ消費が発生などなど
めんどいことてんこ盛り。


Lv差
・・・せめてミッションの受注条件は敵のLv-3くらいまでにしてくれませんか・・・。
083.png
こんなん間違って入ったらボスとのレベル差-7ですから。


あとは・・・
他の人のBイマジンの表示OFFにできないかなーとか
クラスチェンジ時の切り替えをもーちょっと早くしてとか
リキッドメモリ飲んだ時の『ok』ボタンいらないとか
経験値バフアイテムの効果(1.1倍って・・・)もうちょっとどーにかならないのとか
タクティカルスキルの連携をもう少しスムーズにしてとか

そいえば
たまに起きるんだけど、敵が登場直後にみるみるHPへってって
かってに死んでくことが・・・
あれは何なんだろう。
誰かが攻撃してるわけでもなくて
登場→HPがとんでもない勢いで減ってく
084.png
敵登場1秒後。
何もしてないのにすでにダメージ受けてる。

このあと壁に引っ張られてって死んできます。
すごいスピードで引っ張られるので攻撃当てるのはなかなかむずいですw
めんどくさいのでch変えました。。。

Category: BLUE PROTOCOL

21:16 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR