~Lv32

2019.05.05(Sun) | EDIT

ひゃー 覚えること多いです。
でも自分で考えて開拓してく感じ、好き(*´ω`*)
やっぱりwikiとか無い方が性に合ってるのかも。
あっても見る気ないけど。


ブローチ
アバターに取りつけるOPで・・・星界でいうとこのカードみたいな感じ。
ブローチ
1つのアバターに3個までスロットがあって、合計12部位で・・・計36個
多いなぁ・・・。
等級というのがあって ビット、キロ、メガ、ギガ、テラの計5種類。
さらにそこから種類に分かれてて SD、BSK、FOTの計3種類。
同じ等級、種類のブローチを3個同一のアバターに入れるとセット効果も得られるよーです。
部位ごとで得られるセット効果は違うみたい。


A.Rカード
A.Rは『アカシックレコード』と訳します・・・( ;゚д゚)
ARカード
結構頻繁に入手できて普通に毎日何枚かは手に入る感じ。
あと高レアカードもぽんぽん手に入ります。
カードはスロットにセットすることで効果を発揮できて、1キャラ5枚までセットできます。
大きく分けてHOLD、DRAW、SCRAPの3種類。
HOLD・・・常時発動のパッシブ
DRAW・・・任意のタイミングでプレイヤー操作で使用
SCRAP・・・戦闘では使わないっぽい(カードのLvアップに使うっぽい?)


武器強化
まだLv30までしか行ってないのでこの先のことはよくわかんないけど、
強化
いまのとこMAX+9なよーです(*'ω'*)
+4くらいまでは結構すいすい行けるけど、+5~かなり確率落ちますね。
といっても強化に必要なのはゲーム内でいくらでも手に入るアイテムだけなので困ってはいないです。
今はまだ要求されてないけど、破壊確率。
保護系のアイテムが存在してるあたり・・・そのうち必要になってきそう。


疲労度
疲労度が存在してて、ダンジョンに行く毎に疲労が消費されます。
初期値は200で毎日9:00に更新。
だいたい1個のダンジョンで15くらい消費します。
疲労を回復するアイテムもあるけど、使用上限が決められちゃってるっぽい。
てゆか・・・そもそもこの疲労度のステータスをどこで確認するのか・・・探し回りました。
ホント見つけにくいとこにあった・・・。
でも見つけにくいけど、いったんわかればとても見やすい位置にあった・・・w
あっという間になくなっちゃうので、時間ある人は2ndキャラも作るとイイかも。
あいすさんは作りました。どせ無料なので(*´ω`*)


このほかにもファミリア/ソウルストーン、タグ精錬・・・覚えることいっぱい。
やってみてわかったけど、このゲームかなりホラー・・・ていうかきもちわるい・・・。
1ステージ・・・クモ+オオカミ
2ステージ・・・暗い繁華街にパペット
3ステージ・・・暗闇の遊園地にパペット
4ステージ・・・廃ビルにピエロ

5ステージ・・・湾岸にアスファルトゴーレム
6ステージ・・・下水道にワーム+クモ
7ステージ・・・古い洋館にミイラ+クモ
8ステージ・・・旧研究施設にワーム+合成人間
9ステージ・・・飛行場倉庫にカマキリ+ゴキブリ+未確認生物
洋館_R
クモって・・・ダメなんですよ・・・(´;ω;`)

Category: Soulworker

21:50 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR