無血!
わーん!とれた!

ででーん!
・・・輝いてるよー・・・『無血のレヴィアハンター』
苦労したー
何回もリセットしたー
ただこの称号にはなんの効果もないんですけどね・・・w
でもとにかくうれしい。
(*´д`*)・・・
なんか10キャラバトルだんだん難しくなってきてる気がするョ
次のは倒せるのかしら・・・。
=================================================
何度かチャレンジしてると最初に死んでいくキャラってだいたい固定されてくるんですよね。
樹属性じゃないキャラはほんとしぬ。
まぁ当たり前なんですけど・・・w
逆に樹属性キャラは結構しぶとい。
ということで
比較的新しめのキャラで攻撃属性じゃないキャラを選別。
・セクス
・吾輩
・マル・ジーア(光)
・エーデルハイド
・ブラド卿ひな祭りver
・グリモワール
・ドロシー亥ver
この人たち全員樹属性で攻撃属性が『魔法or特殊』
結構新しいキャラいると思います。
編成PT

左上から。
フェルディナさんは欠かせません。メイン火力なので。
サブスキルは全体攻撃の『キッズフェスビッグバン』
レイドとかだと『メルヘンペイント』とかのほうが威力出るケースが多いんですけど
今回は雑魚も一掃したかったのでビッグバンを採用(*´∀`*)
実は固有武器にすべての攻撃に封印効果付与を持たせる効果があるので
ほんとやばいキャラ。
エリーネアさんも欠かせません。封印・麻痺要員。
固有武器持たせたかったのですが、なによりよく死ぬ・・・。
原因はパッシブにSSスキルを入れられないのでゲシュが使えない、
さらに光属性なので樹属性キャラに比べて被弾が大きい・・・。
ので武器は御霊を採用
ペリーヌさんも貴重な回復要員なので光属性キャラだけど採用。
この人はゲシュつけれるけど、念には念を入れておいて
御霊武器を採用。
だいたい行動準的に3番目に回復キャラを入れとくと良いかも?
ドロシー亥verは樹属性。
ほかに採用の基準はないかな・・・。
ただサブスキルにリフレク貫通&高威力の『神狩りのヴォーパルブレードZ』をつけれるのは大きいです。
ドロシー亥verならではの編成(*´ω`*)
グリモワールも樹属性。
固有武器で相手の状態異常抵抗を下げられるうえに
攻撃効果麻痺があるので採用。
パッシブはAランクなんだけど、2個つけれるのでフルリペアを2つ(*´∀`*)
2個つけて2個とも効果でてるのかどーかは・・・不明ヽ(・∀・)ゞ
右PTのリーダーはセクス。樹属性。
リーダースキルにリレイズ効果があって、さらに防御力を2倍にするのでリーダーに採用。
防御力を2倍にするリーダースキルって珍しい。
効果は3ターンだけど、レイドと違ってターンはあんまり進まないので問題なしー。
あとこの子は普通に新しめのキャラなので強いです。
固有も安定の全体攻撃。
吾輩も樹属性。
固有スキルは全体攻撃で、CTを1~5回ほんの少し増加、麻痺効果。
普通に対ボスには十分な性能備えてます。無駄がない感じ。
CTを1~5回ってこのキャラぐらいじゃないかなぁ。
マル・ジーアは光属性。
貴重な回復要員なのですが、専用アクセサリーがあって『ダメージ無効シールドを1回貼る』効果。
ステータス上昇も悪くなくて、状態異常抵抗も全部50%UP。
無効シールドは連続攻撃には効果ない(と思う)けど、
今回のレヴィアの開幕攻撃は単発なので
その対策だけに採用(*・∀・*)
この子も回復なので上から3番目に配置。
エーデルハイドは樹属性。
固有スキルは全体・CT増加・封印の効果。
そーなんです封印効果もってる。
封印はいるといーな・・・。
ヴラド卿ひな祭りver。樹属性です。
固有武器に『PT全員稀に使用したスキルを再チャージ』
これはなかなかすごい効果。
ほかにこんな効果もってるキャラは・・・知らない。

封印入った!
入るんだ封印。
あと呪いも入ってます。
麻痺と『びびりんご』状態って別扱いなんですね。
両方それぞれで行動キャンセル判定でてるのかな。
さぁアクセサリを拾う周回だー。

ででーん!
・・・輝いてるよー・・・『無血のレヴィアハンター』
苦労したー
何回もリセットしたー
ただこの称号にはなんの効果もないんですけどね・・・w
でもとにかくうれしい。
(*´д`*)・・・
なんか10キャラバトルだんだん難しくなってきてる気がするョ
次のは倒せるのかしら・・・。
=================================================
何度かチャレンジしてると最初に死んでいくキャラってだいたい固定されてくるんですよね。
樹属性じゃないキャラはほんとしぬ。
まぁ当たり前なんですけど・・・w
逆に樹属性キャラは結構しぶとい。
ということで
比較的新しめのキャラで攻撃属性じゃないキャラを選別。
・セクス
・吾輩
・マル・ジーア(光)
・エーデルハイド
・ブラド卿ひな祭りver
・グリモワール
・ドロシー亥ver
この人たち全員樹属性で攻撃属性が『魔法or特殊』
結構新しいキャラいると思います。
編成PT

左上から。
フェルディナさんは欠かせません。メイン火力なので。
サブスキルは全体攻撃の『キッズフェスビッグバン』
レイドとかだと『メルヘンペイント』とかのほうが威力出るケースが多いんですけど
今回は雑魚も一掃したかったのでビッグバンを採用(*´∀`*)
実は固有武器にすべての攻撃に封印効果付与を持たせる効果があるので
ほんとやばいキャラ。
エリーネアさんも欠かせません。封印・麻痺要員。
固有武器持たせたかったのですが、なによりよく死ぬ・・・。
原因はパッシブにSSスキルを入れられないのでゲシュが使えない、
さらに光属性なので樹属性キャラに比べて被弾が大きい・・・。
ので武器は御霊を採用
ペリーヌさんも貴重な回復要員なので光属性キャラだけど採用。
この人はゲシュつけれるけど、念には念を入れておいて
御霊武器を採用。
だいたい行動準的に3番目に回復キャラを入れとくと良いかも?
ドロシー亥verは樹属性。
ほかに採用の基準はないかな・・・。
ただサブスキルにリフレク貫通&高威力の『神狩りのヴォーパルブレードZ』をつけれるのは大きいです。
ドロシー亥verならではの編成(*´ω`*)
グリモワールも樹属性。
固有武器で相手の状態異常抵抗を下げられるうえに
攻撃効果麻痺があるので採用。
パッシブはAランクなんだけど、2個つけれるのでフルリペアを2つ(*´∀`*)
2個つけて2個とも効果でてるのかどーかは・・・不明ヽ(・∀・)ゞ
右PTのリーダーはセクス。樹属性。
リーダースキルにリレイズ効果があって、さらに防御力を2倍にするのでリーダーに採用。
防御力を2倍にするリーダースキルって珍しい。
効果は3ターンだけど、レイドと違ってターンはあんまり進まないので問題なしー。
あとこの子は普通に新しめのキャラなので強いです。
固有も安定の全体攻撃。
吾輩も樹属性。
固有スキルは全体攻撃で、CTを1~5回ほんの少し増加、麻痺効果。
普通に対ボスには十分な性能備えてます。無駄がない感じ。
CTを1~5回ってこのキャラぐらいじゃないかなぁ。
マル・ジーアは光属性。
貴重な回復要員なのですが、専用アクセサリーがあって『ダメージ無効シールドを1回貼る』効果。
ステータス上昇も悪くなくて、状態異常抵抗も全部50%UP。
無効シールドは連続攻撃には効果ない(と思う)けど、
今回のレヴィアの開幕攻撃は単発なので
その対策だけに採用(*・∀・*)
この子も回復なので上から3番目に配置。
エーデルハイドは樹属性。
固有スキルは全体・CT増加・封印の効果。
そーなんです封印効果もってる。
封印はいるといーな・・・。
ヴラド卿ひな祭りver。樹属性です。
固有武器に『PT全員稀に使用したスキルを再チャージ』
これはなかなかすごい効果。
ほかにこんな効果もってるキャラは・・・知らない。

封印入った!
入るんだ封印。
あと呪いも入ってます。
麻痺と『びびりんご』状態って別扱いなんですね。
両方それぞれで行動キャンセル判定でてるのかな。
さぁアクセサリを拾う周回だー。
Category: オトギ
11:55 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑