クローズドβ
CBTに応募しました。
前回のCATの時に参加したんだけど、特に何も案内メールは来てなかったので
普通に応募しました。
大丈夫かな・・・。
CATの時にいろんなアンケート内容があって、
今回のCBTではそれらのいくつかを反映しているようです。
ちょっと気になったのを2つ。
■メガサーバー

これが一番気になってます。
『メガサーバー』っていうのを調べてみたんだけど
某『黒い砂漠』でも使用しているシステムのようで、
『サーバー間の垣根をなくして自由にサーバー間を移動できる』
というものらしいです。
つまりPSO2でいう『ship.1~10』、EAでいう『ガーネット、アクアマリン』とか
そういうのをなくして、自由に移動できるようにしたってことみたい。
それならうれしいシステムなのですが、今回のブループロトコルでは
『チャンネルの任意移動について対応予定はございません』
え・・・(;´ω`)?
ちょっとここ気になってるんですよ。
CATの時も気になってたのですが、プレイヤー側からはCH移動ができないのです。
今自分がなんていうCHにいるのかもわからないし、会いたい相手がどのCHにいるのかもわからない。
これできないと、プレイヤー同士が街で向き合って会話とかできない・・・w?
え、これどーなの・・・?
あいすさんの知識不足であってほしい・・・。
なんか『黒い砂漠』では、説明文見る限りだとプレイヤーから自発的にCH移動はできるみたいなので、
同じ『メガサーバー形式』とはいうものの、ブループロトコルとは根本のコンセプトが違うのかもしれない。
まぁもっとも、そういうことだからこそ、CATでの要望に上がったんだと思うんだけど・・・。
ただ、ボッチプレイヤーにはどーでもいいことなのかも・・・?
■衣装ステータス

うん・・・これは無くていい・・・。
もーね、このあたりの方針で運営さんの経営方針が見える感じがする。
あと、アンダーウェアは実装するみたいですね。
PSO2みたいにベース+アウターっていう風にするのかな。
ちょっと期待です。
『インナーウェア』を『インナー(アンダー)ウェア』って書き直してるので
さすがにPSO2みたいに下着とベースで分けたりはしないんだと思う。
っていうか、下着とかプレイしてて気になるのかな・・・w?
さすがアークス・・・( ;´д`)ゞ

さー、はよはよ~(*´ω`*)ノ
前回のCATの時に参加したんだけど、特に何も案内メールは来てなかったので
普通に応募しました。
大丈夫かな・・・。
CATの時にいろんなアンケート内容があって、
今回のCBTではそれらのいくつかを反映しているようです。
ちょっと気になったのを2つ。
■メガサーバー

これが一番気になってます。
『メガサーバー』っていうのを調べてみたんだけど
某『黒い砂漠』でも使用しているシステムのようで、
『サーバー間の垣根をなくして自由にサーバー間を移動できる』
というものらしいです。
つまりPSO2でいう『ship.1~10』、EAでいう『ガーネット、アクアマリン』とか
そういうのをなくして、自由に移動できるようにしたってことみたい。
それならうれしいシステムなのですが、今回のブループロトコルでは
『チャンネルの任意移動について対応予定はございません』
え・・・(;´ω`)?
ちょっとここ気になってるんですよ。
CATの時も気になってたのですが、プレイヤー側からはCH移動ができないのです。
今自分がなんていうCHにいるのかもわからないし、会いたい相手がどのCHにいるのかもわからない。
これできないと、プレイヤー同士が街で向き合って会話とかできない・・・w?
え、これどーなの・・・?
あいすさんの知識不足であってほしい・・・。
なんか『黒い砂漠』では、説明文見る限りだとプレイヤーから自発的にCH移動はできるみたいなので、
同じ『メガサーバー形式』とはいうものの、ブループロトコルとは根本のコンセプトが違うのかもしれない。
まぁもっとも、そういうことだからこそ、CATでの要望に上がったんだと思うんだけど・・・。
ただ、ボッチプレイヤーにはどーでもいいことなのかも・・・?
■衣装ステータス

うん・・・これは無くていい・・・。
もーね、このあたりの方針で運営さんの経営方針が見える感じがする。
あと、アンダーウェアは実装するみたいですね。
PSO2みたいにベース+アウターっていう風にするのかな。
ちょっと期待です。
『インナーウェア』を『インナー(アンダー)ウェア』って書き直してるので
さすがにPSO2みたいに下着とベースで分けたりはしないんだと思う。
っていうか、下着とかプレイしてて気になるのかな・・・w?
さすがアークス・・・( ;´д`)ゞ

さー、はよはよ~(*´ω`*)ノ
Category: BLUE PROTOCOL
21:44 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
No title
応募したけど今回はPCのスペックとか書く欄ないから楽でよかった。多分人が増えた時のに負荷テストとかそういうのがメインなのかな?
メガサーバーはどうなんだろ・・?俺も詳しくないけどブルプロってMORPGだっけ?ひょっとしたらあいすさんの言うように向かい合ってチャットができないかも?
メガサーバーはどうなんだろ・・?俺も詳しくないけどブルプロってMORPGだっけ?ひょっとしたらあいすさんの言うように向かい合ってチャットができないかも?
2020.02.16(Sun) 14:28 | URL | EDIT
あいす #-
No title
んー、どうなのかな。
ホントにそうならちょっと苦しい(´д`|||)
ソールワーカーも結構にたようなシステムで、ダンジョンから帰ってくると強制的にch移動させられる。
ただソールワーカーは黒い砂漠と同じでプレイヤー側から移動することもできるんだよね。
んー。んー。
嫌な予感が当たりませんように( ´△`)
ホントにそうならちょっと苦しい(´д`|||)
ソールワーカーも結構にたようなシステムで、ダンジョンから帰ってくると強制的にch移動させられる。
ただソールワーカーは黒い砂漠と同じでプレイヤー側から移動することもできるんだよね。
んー。んー。
嫌な予感が当たりませんように( ´△`)
2020.02.16(Sun) 22:22 | URL | EDIT
あるるんるん #-
No title
CAT枠で参加できたらまた少し遊んでみたいとは思ってますが、アクションゲーに対応するには技量も知能も足りてないので幻想神域捨ててブループロトコルに移住することはないかなぁ・・・。
もし参加するならボッチでチマチマとやる感じです。
遣り込み要素がたくさんあると良いなぁ♪
もし参加するならボッチでチマチマとやる感じです。
遣り込み要素がたくさんあると良いなぁ♪
2020.02.21(Fri) 03:10 | URL | EDIT
あいす #-
No title
そういえば幻想神域って結構長いよね。確かエターナルアトラスがサービス中のときからあったはずだし、歴史はPSO2と大差ないのかな。
ブループロトコルは、どーなんだろ。
PSO2ほどアクションはしないイメージだけど、ある程度は動いて回避とかもあったから中間くらいなのかな。
アクションゲームもそれはそれで楽しめるとおもうョ(*´∀`*)
ブループロトコルは、どーなんだろ。
PSO2ほどアクションはしないイメージだけど、ある程度は動いて回避とかもあったから中間くらいなのかな。
アクションゲームもそれはそれで楽しめるとおもうョ(*´∀`*)
2020.02.21(Fri) 12:21 | URL | EDIT