馬をみた
木曽川です。

写真のセンスとか全く無いのですが・・・。
このブログで初めて、プライベートの写真載せたかも知れない。
昨日天気よかったので朝の自転車散歩は最高でした(*´∀`*)
木曽川沿いって自転車のコース(?)がず~~っと伸びてるので
どこまでも行けそうな感じ。実際どこまで続いてるんだろ。
場所によっては2本も3本も並列して伸びてます。
ただ、結構木とか草が生い茂ってるとこもあるので虫がやばい( ;´∀`)

なんか知らない川岸をのろのろしてたら、ヘンテコな競技場を発見。
何がヘンテコかというと、トラックが白い。
っていうより競技場の中に池がある・・・( ;゚д゚)
なんだこれ・・・
とおもって降りて行ったら・・・

馬!?
馬がいますよ。
ってゆか普通に道端歩いてるし。
かなり間近で見ました。触れるくらいの近さ。
結構おおきいんですね馬って。騎手さんより背が高いよ。
騎手さんが馬の顔をなでると、馬がそっち向きます。
めっちゃかわいかった・・・

こういうの馬舎っていうんですか。
競馬場のすぐ裏にありました。
早朝にいいもの見させてもらいました。
これからレースがあるのかなー。
競馬場っていったことも見たこともなかったけど
トラックって砂なのかな。
知らなかった・・・。

写真のセンスとか全く無いのですが・・・。
このブログで初めて、プライベートの写真載せたかも知れない。
昨日天気よかったので朝の自転車散歩は最高でした(*´∀`*)
木曽川沿いって自転車のコース(?)がず~~っと伸びてるので
どこまでも行けそうな感じ。実際どこまで続いてるんだろ。
場所によっては2本も3本も並列して伸びてます。
ただ、結構木とか草が生い茂ってるとこもあるので虫がやばい( ;´∀`)

なんか知らない川岸をのろのろしてたら、ヘンテコな競技場を発見。
何がヘンテコかというと、トラックが白い。
っていうより競技場の中に池がある・・・( ;゚д゚)
なんだこれ・・・
とおもって降りて行ったら・・・

馬!?
馬がいますよ。
ってゆか普通に道端歩いてるし。
かなり間近で見ました。触れるくらいの近さ。
結構おおきいんですね馬って。騎手さんより背が高いよ。
騎手さんが馬の顔をなでると、馬がそっち向きます。
めっちゃかわいかった・・・

こういうの馬舎っていうんですか。
競馬場のすぐ裏にありました。
早朝にいいもの見させてもらいました。
これからレースがあるのかなー。
競馬場っていったことも見たこともなかったけど
トラックって砂なのかな。
知らなかった・・・。
Category: 日記(ほぼ雑談)
10:20 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
garuda #-
No title
笠松競馬場だね。調べたら出てきたわ。
名前は聞いたことあったが木曽川沿いにあったのか
ちなみにトラックは芝かダート(砂、土)になるはず、笠松はダートかと
今は笠松競馬ってやってるのか?
中央競馬は無観客でやってるが・・・・・コロナのせいで
名前は聞いたことあったが木曽川沿いにあったのか
ちなみにトラックは芝かダート(砂、土)になるはず、笠松はダートかと
今は笠松競馬ってやってるのか?
中央競馬は無観客でやってるが・・・・・コロナのせいで
2020.05.31(Sun) 16:10 | URL | EDIT
あいす #-
No title
そいえば今コローナだったね。
馬って数日でも走らせないと、全く走らなくなるらしいから、レースなくても定期的に走らせてるのかも(*´ω`*)
芝かあ。
馬って芝の上走るイメージあるよね。
モンゴルの大草原。
足痛めやすいらしいし、案外デリケートなのかも。
贅沢なやつめ(*´ω`*)
馬って数日でも走らせないと、全く走らなくなるらしいから、レースなくても定期的に走らせてるのかも(*´ω`*)
芝かあ。
馬って芝の上走るイメージあるよね。
モンゴルの大草原。
足痛めやすいらしいし、案外デリケートなのかも。
贅沢なやつめ(*´ω`*)
2020.06.01(Mon) 12:09 | URL | EDIT
あいす #-
No title
しばらくしたら花火の季節ですねー(*´ω`*)
どーでしょう、その頃にはコロナとか忘れ去られてそうな気もします・・・
どーでしょう、その頃にはコロナとか忘れ去られてそうな気もします・・・
2020.06.02(Tue) 12:06 | URL | EDIT