ちょっと復帰
久しぶりにちょっと復帰。
1年ぶりくらいかな。
前回の休止も1年くらいだったから、1年おきに復帰してるのか。。。
前はEP.5まるまる見てない感じの休止、今回はEP.6まるまる見てないかんじの休止。
武器とかもう☆14はあんまり使われてないんだって。
てゆか☆14がビジフォンに売られてた・・・w
・・・(゚Д゚)ハァ?
なんてこったい!
雨風緊急があったのでみんなとPT組んでいきました。
時代遅れの骨董品をもって突撃。
舞台はまさかの壊世区域だった・・・なぜ?

すみません・・・他人の名前がめっちゃ見えてる・・・!
まさかの雨風最終日だった。
ハトウ打ち込んだら5ケタダメージがもりもりでる。相当強化されてるよねコレ。
てゆか通常攻撃が2万なんだけど・・・w
でも最近いろいろゲームやってて思う。
やっぱりダメージの桁が多いほうが爽快感ある(*´∀`*)
お話かわってオトギ。
10キャラバトルの『マハザエル』戦
曲が良いです・・・。なんとなくFNO思い出すなー。
やっぱ10キャラバトルは強いです。
100人レイドとは格が違いますね。
あっちはHPが多いだけ、こっちは攻撃が痛い・・・。
無血とるために御霊武器(ふんばり100% X3回)を5人に装備させました。
これでも結構ぎりぎりなんだョ・・・。
たまに樹属性キャラ以外が吹き飛びます( ;・∀・)
動画はいくつか撮って条件クリアしたのをチョイスしました(*´ω`*)
苦労したよー。とにかく死ぬのでw
・パーツブレイク発生
・取り巻きが召喚される
・取り巻きがスキル使用(リヴァイア)
・無血(死亡者0)
敵に通るデバフは、毒(毒リンゴも)、幻惑、かな
取り巻きには麻痺も通ってて、なんかボスにも入ってるよーなSEが聴こえてるんだけど
まだアイコンでは確認はできてない。
敵が使うデバフは、幻惑・・・だけなんだけど、
こっちの耐性150%くらいにしてても通してきます。
なんやっちゅーねん(ヽ´ω`)
ただ敵に幻惑入るとやっぱり生存確率上がりますね。
開幕くらいに大技使ってくるので、その前に幻惑つけれると幾分楽かもしれません。
あと魔法反射使ってくるので基本魔法キャラはNG。
樹属性で物理キャラって、そろえるの苦労した・・・。
■キャラの元ネタ
左PT
ドロシーx2・・・オズの魔法使い主人公
霊亀・・・中国神話の伝説上のカメ
よひら・・・かちかち山のタヌキ
※「よひら」という名前は「四葩」あるいは「四片」と書き、紫陽花の異名の一つ。さらに紫陽花には異名が多数ありそのうちの一つに「七変化(シチヘンゲ)」というのがある。よひら→紫陽花→七変化→狸は化ける、と言った些か強引な連想ゲームだろうか(攻略wikiより)
シュカ・・・原典は「オトギフロンティア」 ・・・そーだったのか・・・
右PT
ジャバウォック・・・『鏡の国のアリス』の劇中詩『ジャバウォックの詩』に登場する正体不明の怪物ジャバウォック
劉備・・・三国志に登場する偉い人
アルターヴェルメリオ・・・赤ずきんの悪い部分
ヴラド・・・15世紀のワラキア公国の君主ヴラド・ツェペシュ 実在の人物なんですね
セクス・・・日本のおとぎ話『笠地蔵』に登場するお地蔵様の6人目
1年ぶりくらいかな。
前回の休止も1年くらいだったから、1年おきに復帰してるのか。。。
前はEP.5まるまる見てない感じの休止、今回はEP.6まるまる見てないかんじの休止。
武器とかもう☆14はあんまり使われてないんだって。
てゆか☆14がビジフォンに売られてた・・・w
・・・(゚Д゚)ハァ?
なんてこったい!
雨風緊急があったのでみんなとPT組んでいきました。
時代遅れの骨董品をもって突撃。
舞台はまさかの壊世区域だった・・・なぜ?

すみません・・・他人の名前がめっちゃ見えてる・・・!
まさかの雨風最終日だった。
ハトウ打ち込んだら5ケタダメージがもりもりでる。相当強化されてるよねコレ。
てゆか通常攻撃が2万なんだけど・・・w
でも最近いろいろゲームやってて思う。
やっぱりダメージの桁が多いほうが爽快感ある(*´∀`*)
お話かわってオトギ。
10キャラバトルの『マハザエル』戦
曲が良いです・・・。なんとなくFNO思い出すなー。
やっぱ10キャラバトルは強いです。
100人レイドとは格が違いますね。
あっちはHPが多いだけ、こっちは攻撃が痛い・・・。
無血とるために御霊武器(ふんばり100% X3回)を5人に装備させました。
これでも結構ぎりぎりなんだョ・・・。
たまに樹属性キャラ以外が吹き飛びます( ;・∀・)
動画はいくつか撮って条件クリアしたのをチョイスしました(*´ω`*)
苦労したよー。とにかく死ぬのでw
・パーツブレイク発生
・取り巻きが召喚される
・取り巻きがスキル使用(リヴァイア)
・無血(死亡者0)
敵に通るデバフは、毒(毒リンゴも)、幻惑、かな
取り巻きには麻痺も通ってて、なんかボスにも入ってるよーなSEが聴こえてるんだけど
まだアイコンでは確認はできてない。
敵が使うデバフは、幻惑・・・だけなんだけど、
こっちの耐性150%くらいにしてても通してきます。
なんやっちゅーねん(ヽ´ω`)
ただ敵に幻惑入るとやっぱり生存確率上がりますね。
開幕くらいに大技使ってくるので、その前に幻惑つけれると幾分楽かもしれません。
あと魔法反射使ってくるので基本魔法キャラはNG。
樹属性で物理キャラって、そろえるの苦労した・・・。
■キャラの元ネタ
左PT
ドロシーx2・・・オズの魔法使い主人公
霊亀・・・中国神話の伝説上のカメ
よひら・・・かちかち山のタヌキ
※「よひら」という名前は「四葩」あるいは「四片」と書き、紫陽花の異名の一つ。さらに紫陽花には異名が多数ありそのうちの一つに「七変化(シチヘンゲ)」というのがある。よひら→紫陽花→七変化→狸は化ける、と言った些か強引な連想ゲームだろうか(攻略wikiより)
シュカ・・・原典は「オトギフロンティア」 ・・・そーだったのか・・・
右PT
ジャバウォック・・・『鏡の国のアリス』の劇中詩『ジャバウォックの詩』に登場する正体不明の怪物ジャバウォック
劉備・・・三国志に登場する偉い人
アルターヴェルメリオ・・・赤ずきんの悪い部分
ヴラド・・・15世紀のワラキア公国の君主ヴラド・ツェペシュ 実在の人物なんですね
セクス・・・日本のおとぎ話『笠地蔵』に登場するお地蔵様の6人目
Category: オトギ
10:15 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑