攻撃いたい! やめてやめて・゚・(ノД`)・゚・

シャボン玉急行軍
坂道を登っていって頂上までたどり着けばゴール。
途中は定期的にシャボン玉が転がってきて、当たるとポイントマイナス。
というゲームなんだけど。
結構頻繁に隙間がないウェーブがくるんですよ(*´ω`*)
これは当たるしかないのか・・・とおもってたら、

ん、全部回避?避けれるのこれ?
まぁこのミニゲームでできることは限られてるので試してみたら、
ダッシュで通過できた。
なんだダッシュか・・・
このミニゲーム、最後はなぜか敵と戦うことになるんだけど、
結構強いんだよこやつらわぁ・・・( ;゚д゚)

両サイドにおっきい敵が1匹ずつ。
真ん中に小さい敵が2匹。
左のおっきいのは 『攻撃力やばい』 『うざい』
右のおっきいのは 『攻撃力やばい』 『うざい』
小さいの2匹は 『邪魔をする』 『うっとーしい』
さらに追加でフィールドに『ダメージオブジェ』 『水玉(拘束)』
てゆか、この戦闘って・・・そもそもいるの?
ドロップもないし敵は強いし・・・
いらないでしょ( ;゚Д゚)
無くてもミニゲームとしては問題ないのでは・・・。

でかぶつの得意技『ぐるぐる』
壁際で使われるとハメ殺される・゚・(ノД`)・゚・
しにとーないのじゃぁ・・・!
ちなみにこのメルヒェンランド。
ゲーム中に『風捕りの瓶』が使えるのがちょっと面白いです。
まぁCTが結構長いので、使いどころが限られそうだけど。

■モンドの評判

モンドの評判がMAXのLv8になりました。
『蒼天清風の翼』ゲット( ´∀`)人(´∀` )

左上が今回の 『蒼天清風の翼』
左下が初期装備の 『始まりの翼』
右上が雪山奉納でもらえる 『雪隠れの翼』
右下が 『見守りの翼』
見守りの翼は・・・何でもらったんだったかな。
思い出せぬ・・・。
どれがいいっていうのもなさそう。性能どれも同じなので。
性能違ったらいーのにね。ゲットする目的ができる。
■ばちあたり

噴水池に投げ込まれてるお賽銭を拾い集める男『アンソニー』
妹さんの病気を治す薬代のために、毎夜毎夜ここにきて拾っているのだそうです。
なんて感動的なお話なんでしょう・・・
( ;゚д゚)『おまわりさん! ここですよぉー!』
ところでこういう池に投げ込まれたコインを拾うのって犯罪・・・になるのかな。
■凝光さんの狩り

鳥をしとめるときって弓キャラでやってたけど、
この人の場合通常攻撃の飛距離がかなり長いので、弓キャラの代用もできてしまう。
そして岩属性なので鉱物採取も可能。
モンド城の入り口にいるこの鳥の群れ。
弓キャラだと1匹しか仕留めれなかったけど、凝光さんなら・・・

4匹だーヽ(゚∀゚)ノ
この人・・・便利。
ただ上下方向の修正ができないので、高低の位置合わせが難しいんだけどね(*´ω`*)
Category: 原神
11:32 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
アンソニーはデイリーでクエスト進めていくと妹さんが・・・
何気なくデイリーやってるだけでも実はストーリーがあったりするのだよ。
そこの鳥狩はシャンリンがいいと聞いた。
元素爆発で火炎輪纏うけど実はアレかなり物理的な追尾機能がある。
モンドの入り口側からワープで橋の向こう側に飛ぶとシャンリンをものすごい勢いで追いかけてきてまた纏うのでそのコース上にいる鳥が全部焼き鳥になるとか・・・。
何気なくデイリーやってるだけでも実はストーリーがあったりするのだよ。
そこの鳥狩はシャンリンがいいと聞いた。
元素爆発で火炎輪纏うけど実はアレかなり物理的な追尾機能がある。
モンドの入り口側からワープで橋の向こう側に飛ぶとシャンリンをものすごい勢いで追いかけてきてまた纏うのでそのコース上にいる鳥が全部焼き鳥になるとか・・・。
2021.03.28(Sun) 01:14 | URL | EDIT
あいす #-
うーむ、やってみたけど位置取りがちょっとむずい。
でも火炎輪ってワープ後も追ってくるんだね(*´ω`*)
あの火炎輪威力も高いから戦闘でも使いやすいくて好き。
アンソニーのデイリークエスト、まだみたことないかも。
でも確かにちょっとしたストーリーが展開することはあるね。
モンド城の橋のとこの子供のクエスト、ハトをエサでおびき寄せて殺したらめっちゃ怒られて、別のデイリークエストに派生した・・・
でも火炎輪ってワープ後も追ってくるんだね(*´ω`*)
あの火炎輪威力も高いから戦闘でも使いやすいくて好き。
アンソニーのデイリークエスト、まだみたことないかも。
でも確かにちょっとしたストーリーが展開することはあるね。
モンド城の橋のとこの子供のクエスト、ハトをエサでおびき寄せて殺したらめっちゃ怒られて、別のデイリークエストに派生した・・・
2021.03.28(Sun) 06:33 | URL | EDIT