むずいですぞこれ
GW
ずーっと本読んでた気がする・・・( ;゚д゚)
面白かった2作品↓
『阪急電車』・・・有川浩さん。10年以上前の作品。
映画化もされたみたいですね。
電車に乗った様々な人たちのストーリーが、それぞれの視点で入り乱れて展開していく感じ。
平凡な出会いから幸せになった人、幸せを奪われて復讐をしてきた人、人生の転換期を見つけた人、
電車はいろんな人を乗せてます。
結構すらすら読めました(*´ω`*)
『八甲田山 死の彷徨』・・・新田次郎。大昔の作品。
日露戦争直前、東北の青森・岩田あたりの八甲田山での雪山訓練。
無謀な計画で極寒の雪山の中、部隊がほぼ全滅・・・。
こっちの道は違う・・・こっちじゃない・・・あっちは・・・?
一人が狂いだして自殺。釣られて2人、3人狂いだす・・・。
これも映画化されてるみたいだけど、相当昔らしいです。
you tubeに解説動画とか上がってたりします。
おそろしあ・・・( ;´Д`)
■モナさんお迎えヽ(・∀・)ゞ

通常ガチャが10連分たまったので回してみたらゲット。
ただ今は煙緋と鍾離を育成中なので、ちょっと辞書が足りない・・・!
天賦を見てみると『元素チャージ効率の20%が水属性ダメージに加算』みたいなので
その辺の装備を充実させるべきなのかなーな感じではあるんだけど・・・

そもそも論として
こういう魔法キャラってなんの聖遺物を装備したらいいのかわかんない
という問題がありまして・・・。
単純に各地の属性遺物をかき集めて・・・っていうのもいいよーな気もするけど、
どれも4セット目の効果がいまいちなのが多いんですよねー。
どーしたものか(*'ω'*)
■新しいイベント

なんか結構難しくないですかねこれー?
単純に敵と戦うクエストなんだけど、安全地帯やら特定条件やらで難易度↑
自分から制限加えてくことで入手ポイント高めることができるけど・・・4000が限界だぁ。
でも報酬全部もらうには5000必要な計算になるんだけど、
なかなかムズイよこれ。
たぶんこの『エネルギー原盤』を上手く使ってくんだろーなーっていうのは察しがつくんだぁ。

被ダメージとか攻撃力あがる効果が敵につくから、うまいことこの原盤でシールド効果を高めて対処してね・・・
ってとこがキモだと思う!
思うけど・・・こわいてぇ・・・(;∀;)
もちょいがんばってみよーかしら。
■鍾離先生のイベント
ほんとこのキャラストーリーやらなんやらで登場多いですね。

離月の鉱山の鉱夫が4人行方不明になった。
原因を探っていったら、とある封印の遺跡にたどり着いた。
どうやら封印されてた者が自分の封印を解くために、鉱夫を操っていたらしい。
封印されてたものは『若陀龍王』
1000年前に鍾離(モラクス)が地中の岩を掘って、それに命を吹き込んで作った岩元素の生物。
まぁ・・・巨大で強いですわぁ・・・。
ストーリーイベントで戦う分にはまだ良いんですけどね。
通常戦闘はパワフル。
このボスイベント後は『週1回戦えるボス』に追加されました。
硬いし痛いし。
ずーっと本読んでた気がする・・・( ;゚д゚)
面白かった2作品↓
『阪急電車』・・・有川浩さん。10年以上前の作品。
映画化もされたみたいですね。
電車に乗った様々な人たちのストーリーが、それぞれの視点で入り乱れて展開していく感じ。
平凡な出会いから幸せになった人、幸せを奪われて復讐をしてきた人、人生の転換期を見つけた人、
電車はいろんな人を乗せてます。
結構すらすら読めました(*´ω`*)
『八甲田山 死の彷徨』・・・新田次郎。大昔の作品。
日露戦争直前、東北の青森・岩田あたりの八甲田山での雪山訓練。
無謀な計画で極寒の雪山の中、部隊がほぼ全滅・・・。
こっちの道は違う・・・こっちじゃない・・・あっちは・・・?
一人が狂いだして自殺。釣られて2人、3人狂いだす・・・。
これも映画化されてるみたいだけど、相当昔らしいです。
you tubeに解説動画とか上がってたりします。
おそろしあ・・・( ;´Д`)
■モナさんお迎えヽ(・∀・)ゞ

通常ガチャが10連分たまったので回してみたらゲット。
ただ今は煙緋と鍾離を育成中なので、ちょっと辞書が足りない・・・!
天賦を見てみると『元素チャージ効率の20%が水属性ダメージに加算』みたいなので
その辺の装備を充実させるべきなのかなーな感じではあるんだけど・・・

そもそも論として
こういう魔法キャラってなんの聖遺物を装備したらいいのかわかんない
という問題がありまして・・・。
単純に各地の属性遺物をかき集めて・・・っていうのもいいよーな気もするけど、
どれも4セット目の効果がいまいちなのが多いんですよねー。
どーしたものか(*'ω'*)
■新しいイベント

なんか結構難しくないですかねこれー?
単純に敵と戦うクエストなんだけど、安全地帯やら特定条件やらで難易度↑
自分から制限加えてくことで入手ポイント高めることができるけど・・・4000が限界だぁ。
でも報酬全部もらうには5000必要な計算になるんだけど、
なかなかムズイよこれ。
たぶんこの『エネルギー原盤』を上手く使ってくんだろーなーっていうのは察しがつくんだぁ。

被ダメージとか攻撃力あがる効果が敵につくから、うまいことこの原盤でシールド効果を高めて対処してね・・・
ってとこがキモだと思う!
思うけど・・・こわいてぇ・・・(;∀;)
もちょいがんばってみよーかしら。
■鍾離先生のイベント
ほんとこのキャラストーリーやらなんやらで登場多いですね。

離月の鉱山の鉱夫が4人行方不明になった。
原因を探っていったら、とある封印の遺跡にたどり着いた。
どうやら封印されてた者が自分の封印を解くために、鉱夫を操っていたらしい。
封印されてたものは『若陀龍王』
1000年前に鍾離(モラクス)が地中の岩を掘って、それに命を吹き込んで作った岩元素の生物。
まぁ・・・巨大で強いですわぁ・・・。
ストーリーイベントで戦う分にはまだ良いんですけどね。
通常戦闘はパワフル。
このボスイベント後は『週1回戦えるボス』に追加されました。
硬いし痛いし。
Category: 原神
12:01 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑