逃亡犯

雷神様=雷電将軍・・・なんだけど、一応本名があるらしいです。
が、いまのとこまだ明かされてない・・・はず。
まぁそりゃ当然ありますよね。

たたら砂のバリアを破壊する大砲。
どっかで敵に当てられるとこないかなーと思って探してたら、あった。
大砲当てたら敵が怒ってこっちにきたw
ダメージは・・・期待したほどじゃなかった・・・しょぼい。
あんだけ派手にヒットしたんだから、ひん死になってくれても・・・(´・ω・`)
■棋譚

以前璃月で実装されたボードゲームみたいなのが復活しました。
前回のは各機関にLvが設定してあって、そのLvを上げまくると
かなり楽なゲームだったんですけどね、今回はいろいろかわりました。

前回は炎と雷の機関がめっちゃ強かったんだけど、
今回は各機関の相性と、引く『くじ』の内容によって、それぞれプレイヤーが考えてく必要があるみたい。

単純に機関の攻撃力を上げるもの、
バフをふりまく機関の威力・範囲の向上、機関の性能変化、
いろんな効果があって、それらはすべて重複していく感じ。
なので後半のウェーブになるにつれて派手に強力になってきます。
新しい機関は、
移動速度を下げる機関、敵をノックバックさせる機関、機関を強化する機関
なんやかんや追加されてますね。
特に移動速度を下げる機関のくじを複数引いた場合はやばいイメージ。
前よりは確実に複雑になってるので序盤結構難しいなーと思ったけど、
難しく感じるのは最初だけで、回数重ねるとコツわかってきて前より楽しいかも。
よくここまでミニゲームを昇華させたなーと思います。
ただ足の早い敵は相変わらず逃げられるのは前回と同じ・・・。

最重要人物
Category: 原神
13:23 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑