ver2.0 の感想
町のにゃんこの近くでジンの元素スキル使うと
にゃんこが大暴れします。
『にゃにゃにゃにゃにゃ!』

今回の『稲妻編』で気になったこと。
■宝箱
宝箱が数自体がかなり減った印象です。
ギミック報酬のは減ってないんだけど、地形の陰に隠れてたりする
『単純に配置されてる』宝箱が全く無い印象です。

このゲームっていつも通る道でも、逆から通ると新しい道の発見とかあって
たどってくと宝箱にたどり着く・・・とかそういうのが楽しかったのですが・・・
ちょっち残念。
まぁそのおかげなのか何なのか、モンド、璃月の探索度はいまだ100%に届いてないんですけどね(*´ω`*)ゞ

ただこういうとこはそういう要素があるので、何度も足を運んでみたくなる楽しさがあるんです。
星落ちの谷がいまだ94%って・・・かなり低い。
結構探してるはずなんだけどなぁ・・・(ヽ´ω`)
■敵が強い・・・と思います
どうなんでしょーね。
他のプレイヤーさんがどうなのか全く知らないので、単純にあいすさんが苦戦してるだけなのか
皆さんも同じように苦戦してるのか・・・。

この武士の方々・・・エリアでの配置数とか、ドロップアイテムの内容(聖遺物を落とさない)を見る限り
モンド、璃月でいうとこの『ヒルチャール』とか『宝盗団』クラスだと思うんだけど、
強さでいうとファデュイくらいありそうです。
おまけに立派な兜をかぶった武士(落ち武者風ではない方)は、
HP回復までする始末・・・なぜにこんな強いのか・・・( ;゚д゚)
まぁただ他の新しい敵をみると、

ミラーメイデンとかは従来の『蛍術師』とあんまり変わってないし、
アビスの魔術師、トリックフラワーの新種も据え置きみたいなので、
やっぱり武士が特殊なんだと思います。
どっかの遺跡守衛みたいなぐるぐるパンチもしてこないし・・・。

このぐるぐるパンチ・・・ハメ技としては最高級。
■デイリークエストがムズイ( ;゚д゚)

むずくなってますコレ。
熱気球の護送とか、従来はすぐ終わったんだけど、
稲妻編のは制限時間が結構いっぱいいっぱい使うよーな感じになります。
そもそもゴールが遠すぎ。距離的に2~3倍になってそう。
あとこれとよく似たクエストの『輸送船破壊』は何度か失敗しました。
まさかデイリークエストでガチで失敗することになるとは思ってませんでしたw
あんまり使い慣れてないキャラでも、モンド、璃月のとこなら『失敗』ってまず無かったんだけど
稲妻のは普通に失敗連発。諦めてキャラ変えました。
(;∀;)ムリ
全体的に稲妻は難易度上がってるなーな印象でした。
にゃんこが大暴れします。
『にゃにゃにゃにゃにゃ!』

今回の『稲妻編』で気になったこと。
■宝箱
宝箱が数自体がかなり減った印象です。
ギミック報酬のは減ってないんだけど、地形の陰に隠れてたりする
『単純に配置されてる』宝箱が全く無い印象です。

このゲームっていつも通る道でも、逆から通ると新しい道の発見とかあって
たどってくと宝箱にたどり着く・・・とかそういうのが楽しかったのですが・・・
ちょっち残念。
まぁそのおかげなのか何なのか、モンド、璃月の探索度はいまだ100%に届いてないんですけどね(*´ω`*)ゞ

ただこういうとこはそういう要素があるので、何度も足を運んでみたくなる楽しさがあるんです。
星落ちの谷がいまだ94%って・・・かなり低い。
結構探してるはずなんだけどなぁ・・・(ヽ´ω`)
■敵が強い・・・と思います
どうなんでしょーね。
他のプレイヤーさんがどうなのか全く知らないので、単純にあいすさんが苦戦してるだけなのか
皆さんも同じように苦戦してるのか・・・。

この武士の方々・・・エリアでの配置数とか、ドロップアイテムの内容(聖遺物を落とさない)を見る限り
モンド、璃月でいうとこの『ヒルチャール』とか『宝盗団』クラスだと思うんだけど、
強さでいうとファデュイくらいありそうです。
おまけに立派な兜をかぶった武士(落ち武者風ではない方)は、
HP回復までする始末・・・なぜにこんな強いのか・・・( ;゚д゚)
まぁただ他の新しい敵をみると、

ミラーメイデンとかは従来の『蛍術師』とあんまり変わってないし、
アビスの魔術師、トリックフラワーの新種も据え置きみたいなので、
やっぱり武士が特殊なんだと思います。
どっかの遺跡守衛みたいなぐるぐるパンチもしてこないし・・・。

このぐるぐるパンチ・・・ハメ技としては最高級。
■デイリークエストがムズイ( ;゚д゚)

むずくなってますコレ。
熱気球の護送とか、従来はすぐ終わったんだけど、
稲妻編のは制限時間が結構いっぱいいっぱい使うよーな感じになります。
そもそもゴールが遠すぎ。距離的に2~3倍になってそう。
あとこれとよく似たクエストの『輸送船破壊』は何度か失敗しました。
まさかデイリークエストでガチで失敗することになるとは思ってませんでしたw
あんまり使い慣れてないキャラでも、モンド、璃月のとこなら『失敗』ってまず無かったんだけど
稲妻のは普通に失敗連発。諦めてキャラ変えました。
(;∀;)ムリ
全体的に稲妻は難易度上がってるなーな印象でした。
Category: 原神
08:03 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
稲妻は甘雨が大活躍!
水場近いとこ多いし雨結構降るし、氷おると楽になるかな?
重撃で3万くらいダメージ出るからもう甘雨だけでいんじゃね?状態だわ。
ファデュイはめちゃやっかい・・・一緒に色々出てくるから元素反応でHP一気に持ってかれる。タタラ場は結構苦労した。
水場近いとこ多いし雨結構降るし、氷おると楽になるかな?
重撃で3万くらいダメージ出るからもう甘雨だけでいんじゃね?状態だわ。
ファデュイはめちゃやっかい・・・一緒に色々出てくるから元素反応でHP一気に持ってかれる。タタラ場は結構苦労した。
2021.08.14(Sat) 18:40 | URL | EDIT
あいす #-
たたら砂はファデュイが固まってるからあそこはくるしいよね。
あそこは毒地帯にもなってるし、もたもたしてるとしぬ( ;゚д゚)
ヤシオリ島は最初から雷雨が降ってるけど、
元素反応狙うなら、雷雨を止めるクエスト消化しないほうがよかったかなー。
結構『雨』っていろんな元素と相性がいい(*´ω`*)
あそこは毒地帯にもなってるし、もたもたしてるとしぬ( ;゚д゚)
ヤシオリ島は最初から雷雨が降ってるけど、
元素反応狙うなら、雷雨を止めるクエスト消化しないほうがよかったかなー。
結構『雨』っていろんな元素と相性がいい(*´ω`*)
2021.08.15(Sun) 07:45 | URL | EDIT