なぜに-100% ?

『与える治療効果+25% 会心率-100%』
会心率-100%ってひどすぎませんかね・・・(*´ω`*)?
ただお試しで7000とかダメージでてたので、会心要素なくても十分戦えそーです。
そいえば『マイナス』って不思議な言葉ですよね。
あいすさんの友達がむかーしこんなこと言ってたの思い出した。
『マイナスかけるマイナスがプラスになるってどういうこと?』
ほんとですね。意味不明です・・・。
■ガチャ
心海さんは5回目でゲット。
天井にはいかなかったし、別キャラがでることも無かったので助かった・・・。
会心関係は絶望的だけど、そもそも心海さんのダメージソースが『最大HP』を参照してるのと
Lvアップで水攻撃が上がるのであんまり気にならないです。
HP上げればダメージあがる系。
回復キャラで最大HP多いとほんと頼りになります。
淵月螺旋で活躍できそーだー(*´∀`*)
元素スキルは設置型の継続回復+攻撃+水元素まき。
モナの元素スキルにHP回復要素が加わった感じですね。
モナのより継続時間長いです。12秒

雷電将軍の元素スキルも継続時間長いので、この2人
設定上は相性悪いけど、チームとしては相性よさそうです。
元素爆発は通常攻撃の性能にHP回復(最大HP参照)をプラスした感じ。
元素爆発→通常攻撃でPTのHP回復っていうプロセス。
この辺バーバラみたいに瞬時に回復じゃないんですね。
回復要員・・・というよりは実はアタッカーもさせるという意図が垣間見えます・・・。
■武器

会心率の片手剣。
という条件だけで飛びついてしまった。
心海さんのは製作で作れる『金珀・試作』でいーかなーとおもったんだけど
先にこっちがでた・・・。
7回目。
そしてもう6回まわしてやっとこ片手剣ゲットだ。
で、ゲットしたはいいけど、よくよく考えるとこの武器
火力要素は結構低いんです。
というより今使ってる片手剣が☆4の『黒剣』
これがかなり火力寄りの武器なので、これよりは火力落ちそう。
たぶんHPを相当盛らないと追い抜けそうにない。。。
なかなかそのあたりまで盛るのは大変じゃー。
ただ会心率の上昇値は黒剣の1.5倍くらい。
素の攻撃力も若干高い。
しかもHPが高いとなったら・・・火力キャラとして安定感でそう。
たのしみである。
わくわくである。
Category: 原神
21:31 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
ここみ登場でバーバラの評価が上がってるのがちょっと面白い。
HP上げてさえいればある程度攻撃でも活躍できるのがここみ。
攻撃特化だと回復機能を捨てることに、かといってHP特化だと攻撃を捨てなくてはならないバーバラの弱いところをうまく両立させたのがここみって感じ。まー他の火力担当に比べるとさすがに結構差があるよね・・・クリないからね・・・。
HP上げてさえいればある程度攻撃でも活躍できるのがここみ。
攻撃特化だと回復機能を捨てることに、かといってHP特化だと攻撃を捨てなくてはならないバーバラの弱いところをうまく両立させたのがここみって感じ。まー他の火力担当に比べるとさすがに結構差があるよね・・・クリないからね・・・。
2021.09.23(Thu) 22:12 | URL | EDIT
あいす #-
支援と回復って感じだね。回復寄り。
回復特化はいままでバーバラ1人だったから貴重な2人目。
バーバラの元素スキルって自分自身に水付与する自爆性能あるから
ちょっと使いにくい部分あったんだよねー(*´ω`*)
でもそれでも・・・会心率-100%は余計でしょう・゚・(ノД`)・゚・
回復特化はいままでバーバラ1人だったから貴重な2人目。
バーバラの元素スキルって自分自身に水付与する自爆性能あるから
ちょっと使いにくい部分あったんだよねー(*´ω`*)
でもそれでも・・・会心率-100%は余計でしょう・゚・(ノД`)・゚・
2021.09.24(Fri) 17:59 | URL | EDIT