鍾離先生
あれ・・・ここにあった木どこいった・・・?

雷をたくさん落とす木だったけど、クエスト進めると止んだ。
ただそのあとはずーっと残ってたはずなんだけど、無い。
あれぇ・・・数日くらい前まではあった・・・と思うんだけどな。
気のせいかなぁ。
■アビス

アビスの魔術師・炎。たぶんアビスの魔術師の中で一番よわい。

たたら砂のここにいるアビスの魔術師。
プレイヤーが水辺にいるときにものこのこ水上にワープしてくるんだけど・・・

炎のバリアが水と元素反応を起こして消失して・・・
ダウン
放っておくとバリアを貼りなおして復帰するけど、すぐに水と元素反応起こして
ダウン

この繰り返し。
■心海さんの秘密のノート
を公開(*´ω`*)

日記ですね。
心海さんは海衹島のリーダーではあるんだけど、性格的に人の上に立つのが苦手。
それでもいろいろリーダーとして振舞ってると、やっぱりストレスがたまってしまうので
こうやって日記に愚痴とか嬉しかったこととか書き留めてる・・・のかな?
それを旅人に見られたわけです。

ナチュラルにパイモンをいじる旅人。
だいたいこういう選択肢の時はパイモンをいじるのが正解です。
■祝賀会
幕府軍との和睦成立ということで海衹島で祝賀会が開催されました。
旅人も心海さんに招待されました。

魚が出回ってますヽ(・∀・)ゞ
1匹もらいました。
そういえば今年のさんまも不漁だったみたいですね・・・。
買ってみたけど去年と同じ感じで、小さいし高い・・・(´;д;`)
でもやっぱりさんまはさんま。おいしい。

キャンプファイヤーの火を消してしまう心海さん。
なんてことを・・・!?

宵宮さんにつけてもらいました。
こんな時にも槍のけいこをしている抵抗軍の兵士。

もう戦争は終わったというのに…熱心ですねぇ。
てゆか危ないですよ?

ぎゃー!
刺されたヽ(;`Д')/
■鍾離先生
使いやすい・・・。
まず鉱物集めがめっちゃ楽。

この範囲を元素スキル1回で全破壊可能。
1個1個大剣で砕いてくと相当時間かかるからねぇ・・・。
各地鉱物を集めて回るときは、やっぱり鍾離先生がいるといないとでは
手間が全然違う・・・。
もちょい大剣とか片手剣でも、ある程度壊れるようにしてくれないかなぁ・・・。

でまぁ・・・元素スキルの性能はこの鉱物破壊がメインじゃなくて、
シールド精製効果がメイン。
これがまた便利すぎで、鍾離先生のHPが40000なら10000くらいのダメージに耐えれるってことかなぁ。
やっぱりすごいねコレ。
CTも短いし。
あとおまけに元素爆発も強力。必要エネルギーは40で最小。
七神の最古参は伊達ではないということですか。
あんまり頼りすぎたくないんですけど、鉱物集めが便利すぎて
常にPTに入ってる鍾離先生。

雷をたくさん落とす木だったけど、クエスト進めると止んだ。
ただそのあとはずーっと残ってたはずなんだけど、無い。
あれぇ・・・数日くらい前まではあった・・・と思うんだけどな。
気のせいかなぁ。
■アビス

アビスの魔術師・炎。たぶんアビスの魔術師の中で一番よわい。

たたら砂のここにいるアビスの魔術師。
プレイヤーが水辺にいるときにものこのこ水上にワープしてくるんだけど・・・

炎のバリアが水と元素反応を起こして消失して・・・
ダウン
放っておくとバリアを貼りなおして復帰するけど、すぐに水と元素反応起こして
ダウン

この繰り返し。
■心海さんの秘密のノート
を公開(*´ω`*)

日記ですね。
心海さんは海衹島のリーダーではあるんだけど、性格的に人の上に立つのが苦手。
それでもいろいろリーダーとして振舞ってると、やっぱりストレスがたまってしまうので
こうやって日記に愚痴とか嬉しかったこととか書き留めてる・・・のかな?
それを旅人に見られたわけです。

ナチュラルにパイモンをいじる旅人。
だいたいこういう選択肢の時はパイモンをいじるのが正解です。
■祝賀会
幕府軍との和睦成立ということで海衹島で祝賀会が開催されました。
旅人も心海さんに招待されました。

魚が出回ってますヽ(・∀・)ゞ
1匹もらいました。
そういえば今年のさんまも不漁だったみたいですね・・・。
買ってみたけど去年と同じ感じで、小さいし高い・・・(´;д;`)
でもやっぱりさんまはさんま。おいしい。

キャンプファイヤーの火を消してしまう心海さん。
なんてことを・・・!?

宵宮さんにつけてもらいました。
こんな時にも槍のけいこをしている抵抗軍の兵士。

もう戦争は終わったというのに…熱心ですねぇ。
てゆか危ないですよ?

ぎゃー!
刺されたヽ(;`Д')/
■鍾離先生
使いやすい・・・。
まず鉱物集めがめっちゃ楽。

この範囲を元素スキル1回で全破壊可能。
1個1個大剣で砕いてくと相当時間かかるからねぇ・・・。
各地鉱物を集めて回るときは、やっぱり鍾離先生がいるといないとでは
手間が全然違う・・・。
もちょい大剣とか片手剣でも、ある程度壊れるようにしてくれないかなぁ・・・。

でまぁ・・・元素スキルの性能はこの鉱物破壊がメインじゃなくて、
シールド精製効果がメイン。
これがまた便利すぎで、鍾離先生のHPが40000なら10000くらいのダメージに耐えれるってことかなぁ。
やっぱりすごいねコレ。
CTも短いし。
あとおまけに元素爆発も強力。必要エネルギーは40で最小。
七神の最古参は伊達ではないということですか。
あんまり頼りすぎたくないんですけど、鉱物集めが便利すぎて
常にPTに入ってる鍾離先生。
Category: 原神
15:34 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑