高難易度イベント
新しいイベント・・・ってゆか前にもあったんだよねコレ。
いつだったかな・・・
日記読み返してみたら6月だった。
金リンゴ諸島が実装されたとき。

なつかしーなー。
てゆか金リンゴのときにバーバラとジンのアナザー衣装実装されたけど、
あれから別キャラの衣装は実装されないねぇ・・・。
もう半年だよ。
人気なかったのかな。
着せ替えって大好きなので・・・できれば増やしてほしい・・・!
んで、これが前回の記録

思い出されるこの純水精霊の悪夢・・・。
なんかもうズタボロだった記憶がある・・・。
で、最後の方は景品もらえればいーや的な感じ。
難しかった。それが記憶の大部分。
難易度は4段階(マスター エリート ハード ノーマル)
無理にマスターでやるより、難易度落として時間制約とか入れたほうがよかったケースもあった。
いろいろなバフ効果があったんだけど、よくわかんないのもあったんだよね。
気づかずに敵に有利ステータスてんこ盛りにしててえらいことになったっけ。
一方的に攻撃当ててるのになぜか瀕死になってる自キャラ。
どうやら敵にダメージ与えるとこっちがダメージもらうバフを敵につけてたみたい・・・。
実はそれよりも1か月前にも同じよーなのあったんだよね。
5月。エウルアが実装されたときだ。

この時は・・・あまりに難しすぎて景品全部もらえなかった・・・( ;・∀・)
このゲームやってて景品がガチで手に入らなかったのは、後にも先にもこの時だけ。
悲しくて今でも覚えてる・・・(;∀;)

実装されたてのアビス使徒がもうウキウキで出張してきよってからに。
とゆわけで・・・あんまり良い記憶ないんだよねぇ・・・
悪夢は繰り返されるのか・・・。
で、今回がコレ。

まぁほとんど同じですね。
エネルギー原盤もたぶん同じ。
ただ前と比べてあいすさん側で選べるキャラが増えた分、戦術に幅が広がりました。

最初はちょいちょいっと選んでみたら結構簡単に6000ポイント。
おぉ!これは結構いける!
とゆことで、もーちょい盛ってみた。

7000いけたヽ(・∀・)ゞ
もーちょいがんばれそう・・・
ということで全盛り8000チャレンジ。

なんかジャラジャラいろいろ書いてあるけど・・・そんなの知ったことか!
んでもやっぱキッツい。
なんどもやられた・・・。痛い。

こういう・・・キチクな要素があるのがこのイベントの醍醐味。
しれっと書いてあるけどかなりやばいからコレ・・・
2~3回敵の攻撃受けたら死ぬし。
将軍様なんて即死だしorz
ここまでは鍾離・ロサリア・万葉・雷電でやってたけど、
ロサリアを香菱に入れ替えた。

やっぱり強いね香菱。
香菱の元素爆発って敵を外側に押しのけちゃうからタイムアタックには向かないんだけど
今回は淵月螺旋と違って敵が寄ってくるからあんまりそのことは気にしなくて済みそう。
ロサリアも使いやすくて好きなんだけど。
そして縁の下の力持ちの万葉。

万葉って熟知上げるべきなのかなぁ・・・。
砂と杯、攻撃にしちゃってるけど・・・熟知も試してみようかな。
クリアだぜぃ( ・∀)人(∀・ )

このメンバーはかなり安定してました。事故らなければ問題なくクリアできるかんじ。
なんだかんだ強い将軍様。
紙装甲だけど・・・。
そしてこの場は・・・入るだけでHP全快+元素エネルギー全快

いつだったかな・・・
日記読み返してみたら6月だった。
金リンゴ諸島が実装されたとき。

なつかしーなー。
てゆか金リンゴのときにバーバラとジンのアナザー衣装実装されたけど、
あれから別キャラの衣装は実装されないねぇ・・・。
もう半年だよ。
人気なかったのかな。
着せ替えって大好きなので・・・できれば増やしてほしい・・・!
んで、これが前回の記録

思い出されるこの純水精霊の悪夢・・・。
なんかもうズタボロだった記憶がある・・・。
で、最後の方は景品もらえればいーや的な感じ。
難しかった。それが記憶の大部分。
難易度は4段階(マスター エリート ハード ノーマル)
無理にマスターでやるより、難易度落として時間制約とか入れたほうがよかったケースもあった。
いろいろなバフ効果があったんだけど、よくわかんないのもあったんだよね。
気づかずに敵に有利ステータスてんこ盛りにしててえらいことになったっけ。
一方的に攻撃当ててるのになぜか瀕死になってる自キャラ。
どうやら敵にダメージ与えるとこっちがダメージもらうバフを敵につけてたみたい・・・。
実はそれよりも1か月前にも同じよーなのあったんだよね。
5月。エウルアが実装されたときだ。

この時は・・・あまりに難しすぎて景品全部もらえなかった・・・( ;・∀・)
このゲームやってて景品がガチで手に入らなかったのは、後にも先にもこの時だけ。
悲しくて今でも覚えてる・・・(;∀;)

実装されたてのアビス使徒がもうウキウキで出張してきよってからに。
とゆわけで・・・あんまり良い記憶ないんだよねぇ・・・
悪夢は繰り返されるのか・・・。
で、今回がコレ。

まぁほとんど同じですね。
エネルギー原盤もたぶん同じ。
ただ前と比べてあいすさん側で選べるキャラが増えた分、戦術に幅が広がりました。

最初はちょいちょいっと選んでみたら結構簡単に6000ポイント。
おぉ!これは結構いける!
とゆことで、もーちょい盛ってみた。

7000いけたヽ(・∀・)ゞ
もーちょいがんばれそう・・・
ということで全盛り8000チャレンジ。

なんかジャラジャラいろいろ書いてあるけど・・・そんなの知ったことか!
んでもやっぱキッツい。
なんどもやられた・・・。痛い。

こういう・・・キチクな要素があるのがこのイベントの醍醐味。
しれっと書いてあるけどかなりやばいからコレ・・・
2~3回敵の攻撃受けたら死ぬし。
将軍様なんて即死だしorz
ここまでは鍾離・ロサリア・万葉・雷電でやってたけど、
ロサリアを香菱に入れ替えた。

やっぱり強いね香菱。
香菱の元素爆発って敵を外側に押しのけちゃうからタイムアタックには向かないんだけど
今回は淵月螺旋と違って敵が寄ってくるからあんまりそのことは気にしなくて済みそう。
ロサリアも使いやすくて好きなんだけど。
そして縁の下の力持ちの万葉。

万葉って熟知上げるべきなのかなぁ・・・。
砂と杯、攻撃にしちゃってるけど・・・熟知も試してみようかな。
クリアだぜぃ( ・∀)人(∀・ )

このメンバーはかなり安定してました。事故らなければ問題なくクリアできるかんじ。
なんだかんだ強い将軍様。
紙装甲だけど・・・。
そしてこの場は・・・入るだけでHP全快+元素エネルギー全快

Category: 原神
22:39 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑