淵月螺旋(満開の月)
今回は前よりは難しかったです。

通常攻撃に衝撃波発生。
前回のは通常攻撃が当たるごとに威力UP。
祝福が前回のが強力だった分ちょっと難易度上がった印象でした。
一番苦労したのは・・・12層1間。
やっぱりからくり系は運がからむので。
何度もやりなおしたー・・・。
でも1間なのでやり直しも楽ちん(*´∀`*)
いつもは結構固定メンバーだったんだけど、今回はちょっと変わってます。

12層1間の前半は最初
鍾離・ベネット・香菱・宵宮だったんだけど、ちょっと火力不足。
明らかに属性が寄りすぎで、元素反応が全然起きてなかったのが原因だと思う。
ベネットを外して行秋投入。
ほんとは行秋は後半担当だったんだけど、前回より祝福が弱体化したので・・・。
その穴埋めとして後半にタルタリヤを投入。
これが結構いい感じで無難にクリアできた(*´∀`*)
やっぱりいくら火力上げても元素反応使わないとダメだねぇ。
あとは2間かな。2間の後半どーしよーかなーと。
最初は2間後半に宵宮持ってこよーかと思ったんだけど、
そーしたら前半にめちゃくちゃ時間取られて・・・。
とゆことで2間後半の激流2人には凍ってもらいましたw

なんだかんだやっぱりこれが安定します。
甘雨を投入。
甘雨のながーい元素爆発の維持はほんと良いですねぇ。エネルギー回復も良いし。
あれでエネルギー60ですからねー。
40くらいかと思える回転率。
とくに難なく処理完了できました。
3間は・・・
前半:鍾離・行秋・香菱・宵宮
後半:アルベド・将軍・甘雨・心海
でいったけど・・・これ逆のほうがよかったですね。
宵宮アタッカーでつかってるけど、この子は完全に単体攻撃しかできないので
敵が複数でてくる前半はどーみても将軍に任せたほうがよさそう・・・。
ちょっとためしてみよっかな。

通常攻撃に衝撃波発生。
前回のは通常攻撃が当たるごとに威力UP。
祝福が前回のが強力だった分ちょっと難易度上がった印象でした。
一番苦労したのは・・・12層1間。
やっぱりからくり系は運がからむので。
何度もやりなおしたー・・・。
でも1間なのでやり直しも楽ちん(*´∀`*)
いつもは結構固定メンバーだったんだけど、今回はちょっと変わってます。

12層1間の前半は最初
鍾離・ベネット・香菱・宵宮だったんだけど、ちょっと火力不足。
明らかに属性が寄りすぎで、元素反応が全然起きてなかったのが原因だと思う。
ベネットを外して行秋投入。
ほんとは行秋は後半担当だったんだけど、前回より祝福が弱体化したので・・・。
その穴埋めとして後半にタルタリヤを投入。
これが結構いい感じで無難にクリアできた(*´∀`*)
やっぱりいくら火力上げても元素反応使わないとダメだねぇ。
あとは2間かな。2間の後半どーしよーかなーと。
最初は2間後半に宵宮持ってこよーかと思ったんだけど、
そーしたら前半にめちゃくちゃ時間取られて・・・。
とゆことで2間後半の激流2人には凍ってもらいましたw

なんだかんだやっぱりこれが安定します。
甘雨を投入。
甘雨のながーい元素爆発の維持はほんと良いですねぇ。エネルギー回復も良いし。
あれでエネルギー60ですからねー。
40くらいかと思える回転率。
とくに難なく処理完了できました。
3間は・・・
前半:鍾離・行秋・香菱・宵宮
後半:アルベド・将軍・甘雨・心海
でいったけど・・・これ逆のほうがよかったですね。
宵宮アタッカーでつかってるけど、この子は完全に単体攻撃しかできないので
敵が複数でてくる前半はどーみても将軍に任せたほうがよさそう・・・。
ちょっとためしてみよっかな。
19:24 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑