ジャッジメントストーム

2022.02.06(Sun) | EDIT

まずは『ストームマルシュ』のルーンができたー。
ストームマルシュ
英語名は『ジャッジメントストーム』
かっこいい・・・。

ただこれつくるの予想外に大変だった。


各ジョブで5種類のルーンが用意されてて、どれを覚えるかはランダム
必要素材
きついのが必要素材。結構要求数が多い・・・。

戦士・魔術師・・・各8個
そのほか・・・各16個

いろいろきつい理由

①採集道具の入手が難しい・・・
アルパカプセルからは絶望的な確率だった・・・
ログインボーナスでも交換できるけど・・・パウダーにしたいからもったいない
アメジスト交換・・・これも結構入手確率低そう・・・
採集道具ってこんなに困ったかなぁ・・・w

②素材必要数
意外と多い・・・( ;゚д゚)
まずはメーター0/100を100にしないとならないんだけど・・・
だいたい1トライ8~9回くらい。
素材は鉱物・魔石・キノコの3種類それぞれ1回16個必要なので・・・
1トライで必要な素材数は・・・400個くらい。
これで1/5外したら・・・なかなかきつい( ;・∀・)
まぁ放置で採集できるから・・・そこが救い。
採集ちゅう
でも1回製作できるよーにしとけばずーっと安泰だから最初苦労するだけなんだけどね。

ただまぁ・・・最近のゲームには見られないマゾ要素なのは間違いない(*´д`*)


■バザーの値段
値段
懐かしいなぁ・・・。
『399』と『999』が見分けにくい。

人が多いゲームだと物の値段ってだいたい決まっちゃうけど、
こういう人が少ないゲームはモノの値段が日によってかなり上下します。
昨日は2000Gだったものが今日は15000Gとかね。
なのでほんとに必要なものはよーく相場を確認しておかないと大変なことになる・・・

拡張バッグほしい。25拡張。
前は300Gで買ったけど、今日は600Gででてた。
一時期1250Gとかで出てた時もあった。

400Gくらいで出てたら買いたいな。
流石にクマーのインベントリがキッツキツになってきた。


クマのLvは68
全部のジョブのルーンが作れるのはLv80なのでそこまでは育てておく。
ルーンが一通りできたらリルの作成に入ろうかな。

今回のは保護クリがどーなのか・・・。
たぶん一定Lv未満の武器の強化成功率が100%なんだと思うんだよね。
でないと強化クリスタルとかの意味がなくなるしね。
ちなみに+11以降も100%成功だった・・・。

とりあえず保護クリ使わないからラトは後回し。
ベアル・リルをLv80にするんだ!

コメント

ある #-

採取道具は1円BOXから山ほどでたから採取始めた頃くらいしかNPCから買ってなかったよ
上等の採取道具確保してからは4日間連続24時間耐久採取とかサブPCでやってたなぁ
懐かしいw
てか軸足がFNOに行ってるような・・・(*´▽`*)

2022.02.07(Mon) 01:09 | URL | EDIT

あいす #-

4日連続は・・・すごい・・・( ;・∀・)

そいえば採集道具ってロック済みにしとけばインベントリ内のものを順番に使ってくれるんだったよね。
そーやっとけば長時間の放置可能だったきがする。

うーむ。なんか採集道具を入手する方法考えないと。

2022.02.07(Mon) 06:14 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR