時差と言語の壁

2022.02.10(Thu) | EDIT

できたっ!
フェニックスダンスのルーン
フェニックスダンス
英語名は『Firebird Dance』
あ、この英語名は予想できたw

フェニックスダンスはもともとの攻撃範囲は15m
共用のディフィートと専用のローゼンスライサーは10m

なのでそもそもフェニダンは攻撃範囲広いんだけど、ルーンの方も
ローゼンは+5mに対して、フェニダンは+10m
この差は大きい!

まぁローゼンは3連ダメージなので、ローゼンスライサーのルーンの方選ぶ人も居そう。
あいすさんはだんぜんフェニダンだけど(*´∀`*)


■領地戦
領地戦
戦乱の石が欲しい・・・!

ということで参加しよーとしたんだけど・・・参加できない。
というよりそもそも

『どーやって参加するんだっけ・・・?』

状態。


ああ・・・そういえば夜21:00頃から開催だった気がするーと思い出して
21:00頃まで待ってみたんだけど・・・

あれ・・・?なにもない・・・。

おっかしーなーと思っていろいろガチャガチャしてら気づいた。

これ・・・日本時間じゃない!


これそういえば海外サーバなんですよね。
アメリカ。
なるほどそういうことか・・・。

ん、でもアメリカって横に広い国じゃん・・・
時差ってどれくらい・・・w?

いろいろゲーム内で確認してたら、お昼の12時ごろに開催されるぽいことが判明。

で、お昼の12時ごろに参加しよーと画面開いたら
『JOIN』の文字が。
これぽちれば参加できるでー!

で、勇気だしてポチってみたけど・・・
あれぇ・・・?参加できない?

どういうことだと確認してみたら・・・

『ギルドに加入してないと参加できません』

・・・?
(゚Д゚)ハァ?


あ・・・。
あ、そういえばそんなんだった・・・ような気がする・・・。
ってゆかそもそも領地戦の目的はギルド同士がPvPするゲームじゃん・・・w

あー・・・でもさ・・・?ギルドに入れ・・・だと・・・( ;゚д゚)?
難易度高すぎでしょ・・・。
英語どーせいと・・・?

無理(((( ;゚Д゚))))

ボッチギルド立ち上げるには・・・2PCしかないかぁ・・・


■hana
花
こ・・・これは『スズ』!?

とおもったら名前は『hana』だった。
スズは星界の星霊。
こっちだとペットなんだねぇ。
いや・・・ペットって言い方ちょっとまずいけど・・・。

35000Gという相変らずとんでもないお値段でバザーにあったけど
こういう値段だと手数料もかなり取られると思うんだよね。
5%だっけ?

で展示期限は24時間でしょ?
出品する勇気がすごい。
お金あるんだなぁ。
期限とか無ければいいんだけどなー。


コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR