アイスシェード
原神のアンケート

性別『その他』
■宣告者とアイスシェード

敵の移動速度をデバフで減らしまくってほぼほぼ動けない状態にする・・・んだけど、
完全に動けなくすることはできないっぽい・・・?
なんかできた気もするんだけどなぁ。
7年前に自分の撮った動画がFC2に残ってはいたんだけど、画質が汚すぎて全然わかんないw
ただ鈍足ハメはきっちりできてました。

元データはどっかいっちゃってて行方不明w
ってゆかなんでこんな縦長の画面なんだ・・・。
で、いろいろチェックしてたらとあることに気づく。

これはサド侯爵と戦ってる画像なんだけど、
そういえばアイスシェードなんてあったなぁ。
一番右側にあるデバフ。
移動速度-10%x3
シェードペットとかあったっけ。

そういえばこの忍者ペット。
このペットがシェードペットだった。。。
そーだこんなのあった。
とりあえずシェードペットを探さなければ・・・。
で、ちょいちょいバザーチェックしてシェードペットを探してたら
今朝発見。

2000G
そこまで高くなかったよ。
ここで宣告者のスキル確認
チェインシャドウ(shadow shickle) -20%(-40%)
審判の域(sickle bolt)-50%(0%)
アイスシェード(winter chill)-30%(-30%)
ノフィアスライ(fearless slash)-20%(-30%)
()内は北米版の効果。
日本版はノフィアスライなくても-100%で、これで一切動けなくなったはず・・・。
そもそもサド侯爵は即死技もってるので、攻撃受けたら死亡する確率かなり高いので。
じゃぁ北米版はというと・・・ノフィアスライ込みで-100%
ただこのノフィアスライは近接スキル(自分周囲15m範囲技)なので
サイズの大きいボスとかだと敵と接触しちゃうんだよね。
実用が難しいのです。
ということでアクセサリまで持ち出した

リング2個(-10% -20%)
マント1個(-20%)
効果発生は5%だけどちょいちょい効果は発揮できます。
あとボス無効の効果もあるけど、やっぱり基本的にアクセサリに『ボス無効』って書いてないのは
ボスに有効っぽいね。
デスバレーでリング1個
オーム林地でマント
ドルホンでリング1個
名声品なので結構めんどかったけど・・・頑張った。
んでもね、動くんだこれが。
もーだめだねコレは。
■戦乱の石
もーどーにもならないね。
領地戦の商人クエスト受けれない・・・!
なんだろ・・・
Lv30の領地戦参加クエストは完了済み
ギルドは所属してる(自前)
ほかになんか条件あるんだっけ・・・?
ギルドタウン所持とかだったら・・・無理w
でもそれは無いとおもう・・・。
あと考えられることは・・・ギルドLv・・・?
うーん、これも考えにくいんだけど・・・。
ただまぁ戦乱の石製造機をつくりました。

2時間に1個。
びみょーな感じだけど、意外とコツコツたまってくれますw
ただし自動使用は不可なので・・・放置での回収はできない・・・
あと複数個で使えば乱獲できるのでわ・・・!?
と期待したんだけど・・CTは共通だった・・・。
壁が立ちはだかる

性別『その他』
■宣告者とアイスシェード

敵の移動速度をデバフで減らしまくってほぼほぼ動けない状態にする・・・んだけど、
完全に動けなくすることはできないっぽい・・・?
なんかできた気もするんだけどなぁ。
7年前に自分の撮った動画がFC2に残ってはいたんだけど、画質が汚すぎて全然わかんないw
ただ鈍足ハメはきっちりできてました。

元データはどっかいっちゃってて行方不明w
ってゆかなんでこんな縦長の画面なんだ・・・。
で、いろいろチェックしてたらとあることに気づく。

これはサド侯爵と戦ってる画像なんだけど、
そういえばアイスシェードなんてあったなぁ。
一番右側にあるデバフ。
移動速度-10%x3
シェードペットとかあったっけ。

そういえばこの忍者ペット。
このペットがシェードペットだった。。。
そーだこんなのあった。
とりあえずシェードペットを探さなければ・・・。
で、ちょいちょいバザーチェックしてシェードペットを探してたら
今朝発見。

2000G
そこまで高くなかったよ。
ここで宣告者のスキル確認
チェインシャドウ(shadow shickle) -20%(-40%)
審判の域(sickle bolt)-50%(0%)
アイスシェード(winter chill)-30%(-30%)
ノフィアスライ(fearless slash)-20%(-30%)
()内は北米版の効果。
日本版はノフィアスライなくても-100%で、これで一切動けなくなったはず・・・。
そもそもサド侯爵は即死技もってるので、攻撃受けたら死亡する確率かなり高いので。
じゃぁ北米版はというと・・・ノフィアスライ込みで-100%
ただこのノフィアスライは近接スキル(自分周囲15m範囲技)なので
サイズの大きいボスとかだと敵と接触しちゃうんだよね。
実用が難しいのです。
ということでアクセサリまで持ち出した

リング2個(-10% -20%)
マント1個(-20%)
効果発生は5%だけどちょいちょい効果は発揮できます。
あとボス無効の効果もあるけど、やっぱり基本的にアクセサリに『ボス無効』って書いてないのは
ボスに有効っぽいね。
デスバレーでリング1個
オーム林地でマント
ドルホンでリング1個
名声品なので結構めんどかったけど・・・頑張った。
んでもね、動くんだこれが。
もーだめだねコレは。
■戦乱の石
もーどーにもならないね。
領地戦の商人クエスト受けれない・・・!
なんだろ・・・
Lv30の領地戦参加クエストは完了済み
ギルドは所属してる(自前)
ほかになんか条件あるんだっけ・・・?
ギルドタウン所持とかだったら・・・無理w
でもそれは無いとおもう・・・。
あと考えられることは・・・ギルドLv・・・?
うーん、これも考えにくいんだけど・・・。
ただまぁ戦乱の石製造機をつくりました。

2時間に1個。
びみょーな感じだけど、意外とコツコツたまってくれますw
ただし自動使用は不可なので・・・放置での回収はできない・・・
あと複数個で使えば乱獲できるのでわ・・・!?
と期待したんだけど・・CTは共通だった・・・。
壁が立ちはだかる
Category: エターナルアトラス
13:27 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
あるる #-
商人のクエストってGVGのMAPの壁の中の安全地帯だよね
皆一目散に向かってるところに居るNPCはクエストくれないの?
皆一目散に向かってるところに居るNPCはクエストくれないの?
2022.05.21(Sat) 23:25 | URL | EDIT
あいす #-
そーそー。
普通なら『!』マークがNPCの頭上に表示されてクエスト受注できるんだけど・・・表示されてない・・・。
他の人はそのNPCのとこに直行してるから・・・たぶん受注できてるんだと思うんだよね( ;・∀・)
普通なら『!』マークがNPCの頭上に表示されてクエスト受注できるんだけど・・・表示されてない・・・。
他の人はそのNPCのとこに直行してるから・・・たぶん受注できてるんだと思うんだよね( ;・∀・)
2022.05.22(Sun) 04:51 | URL | EDIT
あるる #-
全体チャットとかで聞いてみるしかないのかな
親切な日本語が分かる人が居れば秒で解決しそうなんだけどね
>領地戦のMAPにいるNPCから「商人協会の密書」(Lv30)を受けて
>MAP上にいるNPCにアイテムを届ける&場所移動することでクエ
>ストを達成することができる。達成後にセルヴィ城のアモスに
>完了報告をすることで「領地戦の報酬箱」を2個もらえる。
FNOをwikiにはこうあるけど前提クエストが書いてないんだよね
もし前提有っても1キャラ1回しかやらないだろうから誰も記録してないてか7年も経過してるからググっても何も情報でてこない
むむむむ・・・( ;∀;)
親切な日本語が分かる人が居れば秒で解決しそうなんだけどね
>領地戦のMAPにいるNPCから「商人協会の密書」(Lv30)を受けて
>MAP上にいるNPCにアイテムを届ける&場所移動することでクエ
>ストを達成することができる。達成後にセルヴィ城のアモスに
>完了報告をすることで「領地戦の報酬箱」を2個もらえる。
FNOをwikiにはこうあるけど前提クエストが書いてないんだよね
もし前提有っても1キャラ1回しかやらないだろうから誰も記録してないてか7年も経過してるからググっても何も情報でてこない
むむむむ・・・( ;∀;)
2022.05.22(Sun) 10:48 | URL | EDIT
あいす #-
前提クエストはLv30になって受けれる『領地戦への招待』っていうクエストなんだ。で、これはだいたいレヴル海岸くらいで自動受注できるクエスト。
これは終わってるんだよね。新キャラ作ったときに確認しながらやった(*´ω`*)
あとはなんだろう・・・?
なんかの設定かなぁ・・・。
これは終わってるんだよね。新キャラ作ったときに確認しながらやった(*´ω`*)
あとはなんだろう・・・?
なんかの設定かなぁ・・・。
2022.05.22(Sun) 11:11 | URL | EDIT