集めなおし?

うわぁ・・・草元素のダメージって緑文字表記なんですね。
回復と見間違う色だ。
そいえば回復の色ってなぜか緑色多いですよね。
赤っていう意見もあるらしい。
赤はゼルダ。
そーなの・・・?
スレのコピペ
赤…ゼルダ
青…ロックマン、FF
緑…バイオ、ドラクエ、ポケモン
うーん。
個人的には緑ってイメージ。
■聖遺物
草属性が実装されるってことは、しばらく杯は『草属性』の収集が必要になりそうですね。

セット効果の汎用性がたかい絶縁とか剣闘士とか
その辺の草属性を入手するとしたら、やっぱりそこの秘境に通うしか。
まぁこういう実装の仕方になった以上避けては通れないんだけど。
うーーむ、めんどい。
なんで他属性と一緒に実装しなかったんだろう。
■元素反応
いろんな元素反応が追加されるみたいですね。

なんだかいろいろある。
とりあえずは、雷、氷に対する反応が新たに追加。
被ダメージUPとか範囲ダメージとかあるみたいだけど、
結局はまぁ・・・反応して何らかの追加ダメージを与えてくれるようです。
いつもと同じかな。
そいえばこれ結晶はでないのかな。
代わりに草+氷で『草原核』っていうのが精製されて、
これに炎or雷を接触させると、なんだかいろいろな反応を示すみたい・・・・。
この草原核が精製される反応を『開花』っていうらしい。
ちょっと複雑ですねぇ。
①草→雷→雷・・・超激化
②草→雷→草・・・草激化
③草→氷→炎・・・烈開花
④草→氷→雷・・・ヴァインショット
・・・・・・まじ?
まぁ①くらいなら無意識にできそーだ。
■ギミック

稲妻のギミック(継電ナンチャラ)みたいなの来たらどーしようだったけど
今回のは直感的なギミックがメイン(だと思う・・・)
特にこの弾力キノコは楽しそう。
そいえばこれと似たギミックは層岩巨淵にあったよね。高くジャンプできる岩。
あれとほとんど同じなのかな。

これこれ。
木の枝にでも登るのかな。
森の中の冒険ってワクワクするなぁ。
『死域』

持続的にHP、元素耐性低下
なんかこういうの螺旋か何かにあったなぁ。
かなり怖い。
最近じゃめっきり見なくなったけど・・・。
■敵?

このマッチョいのが新しい敵?
なんか・・・キモイ。
Category: 原神
20:38 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑