見つからない
マップ埋めを黙々とやってるんだけど
ココだけが全然上がらない。。。
ヴィシュッダ辺土

やってると宝箱だいたい3個くらいで1%あがる感じなので・・・
今91%ということは・・・
あと27個・・・?まじで・・・?
てゆかそもそも
全然見つからないw
27個とか絶対無理w
かなり探してるはずなんだけどなぁ。
・・・これは完全に何かを見落としてる・・・。
範囲は多分この赤丸内だと思ってるんだけど、もっと広いのかなぁ。
そいえばスメールシティ内は全然探してないけど、
シティはどーみてもアビディアの森だよねぇ。
そして地下はもう行きあきた・・・
この辺の地下って同じとこにつながりすぎw
新ルート見つけた・・・!
と思って進んでくとよく知ってる場所にでる('A`)
もちょい右下行ってみようかな。
■王樹の加護

いつ入手したのか全く記憶にないアイテム(そういうの多い気がする)
使うと周囲の樹から木材を入手できる優れもの。
壺内で製作する木材素材の集め用。
これは楽ですねー。やばい。
木叩くのめんどくさいです。収集用のアイテムくださいって
要望あったりしたのかな・・・。
そういう人の声が大きいとこういうのが実装されるのかぁ。

スメール編にはいってから特にこれと言って叩いたわけじゃないけど
なんか1種類だけ少ない。

業界材

これか。
■嫌いな敵

とりあえず駄獣は腹立つので
見かけたら真っ先に殺しにかかります( ;゚д゚)
よくここまで腹立つ敵を作ってくれました。
この駄獣の攻撃ってこっちをホーミングしてくるので、
かわすのが大変。。。
しかも無駄に体がおっきいので、よけにくいがさらに増すかんじw
ほんとむかつくねコレ。
幸いHPが低いのが救い。
ココだけが全然上がらない。。。
ヴィシュッダ辺土

やってると宝箱だいたい3個くらいで1%あがる感じなので・・・
今91%ということは・・・
あと27個・・・?まじで・・・?
てゆかそもそも
全然見つからないw
27個とか絶対無理w
かなり探してるはずなんだけどなぁ。
・・・これは完全に何かを見落としてる・・・。
範囲は多分この赤丸内だと思ってるんだけど、もっと広いのかなぁ。
そいえばスメールシティ内は全然探してないけど、
シティはどーみてもアビディアの森だよねぇ。
そして地下はもう行きあきた・・・
この辺の地下って同じとこにつながりすぎw
新ルート見つけた・・・!
と思って進んでくとよく知ってる場所にでる('A`)
もちょい右下行ってみようかな。
■王樹の加護

いつ入手したのか全く記憶にないアイテム(そういうの多い気がする)
使うと周囲の樹から木材を入手できる優れもの。
壺内で製作する木材素材の集め用。
これは楽ですねー。やばい。
木叩くのめんどくさいです。収集用のアイテムくださいって
要望あったりしたのかな・・・。
そういう人の声が大きいとこういうのが実装されるのかぁ。

スメール編にはいってから特にこれと言って叩いたわけじゃないけど
なんか1種類だけ少ない。

業界材

これか。
■嫌いな敵

とりあえず駄獣は腹立つので
見かけたら真っ先に殺しにかかります( ;゚д゚)
よくここまで腹立つ敵を作ってくれました。
この駄獣の攻撃ってこっちをホーミングしてくるので、
かわすのが大変。。。
しかも無駄に体がおっきいので、よけにくいがさらに増すかんじw
ほんとむかつくねコレ。
幸いHPが低いのが救い。
Category: 原神
13:13 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
ヴァシュッダ辺土はもっと左上のほうだね。その赤丸で囲んでる下半分はアシャヴァンレルムだよ。っていうのも実はワープポイントにどこの土地かって書いてあるんだよね。俺もこれに気づいたのはスメールきてからだけどw
失われた苗畑とヴァラナーラはめちゃめちゃ範囲狭いからその2つの範囲を除いた左上部分がヴァシュッダ辺土ってことになるかな。
失われた苗畑とヴァラナーラはめちゃめちゃ範囲狭いからその2つの範囲を除いた左上部分がヴァシュッダ辺土ってことになるかな。
2022.10.10(Mon) 19:46 | URL | EDIT
あいす #-
マジだった・・・。
そんな分け方されてたんだね。てゆか範囲結構アメーバ状だったんだねココ。
で探し回った結果、地霊壇を開けたら一気に91→100%になったよ・・・。
えぇぇ・・・。
そんな分け方されてたんだね。てゆか範囲結構アメーバ状だったんだねココ。
で探し回った結果、地霊壇を開けたら一気に91→100%になったよ・・・。
えぇぇ・・・。
2022.10.10(Mon) 21:26 | URL | EDIT