ニィロウ

2022.10.12(Wed) | EDIT

31_202210121822162e6.png
ニィロウが、今週の金曜かな。実装です。
また珍しい曜日ですね。
いつも水曜だった気が・・・。


で、いろいろ性能が公開されたんだけど、
なんかこう・・・いまいちパッとしないかなぁ・・・な印象です。


・通常攻撃は3段
35_20221012182606276.png
3段て珍しいですね。
法器キャラは3段ってあるけど、片手剣は初なんじゃ。
3段目はだいたい高威力なので、これはむしろポテンシャル高いのかも。
ただ、ニィロウはHP指向っぽいので、通常はあんまり使わなさそう。

・元素爆発は・・・特になにかあるわけではなさそうです。
しいて言うならHP依存のダメージっぽい。

・元素スキル
2タイプに分かれて、ダメージはHP依存。
タイプ別でいろいろあるみたいだけど、ここはどーでもよくって
32_202210121822177e3.png
これは天賦かな。チーム全員の元素タイプが草と水オンリーの時に出る効果で
ニィロウが元素スキルの3段目の攻撃を完了した時発動。
持続時間30秒。

気になったのがダメージ。
33_20221012182219df8.png
この動画だと3200くらいの草元素ダメージを2回発生してるんだけど
元になった旅人の元素スキルが1600くらいでした。

旅人の元素スキルって結構威力高いので、その2倍ダメージを2回発生って、
結構すごいなーと。
まぁPT編成が極端に偏るのでちょっと使いにくそうではあるけど。


■新武器
34_20221012182221e56.png
HPの片手剣っていうのは初ですね。
初ではあるんだけど、効果がちょっと微妙な感じ・・・。
37_20221012183915705.png
なんかいろいろ書いてあるけど
HP+20% と max240くらい元素熟知があがりますーっていう感じ。
これを微妙だと思っちゃうのは、やっぱり元素熟知のことがよくわかってない証( ;´∀`)


ニィロウ専用かな。HP参照する片手剣キャラは今のトコいなさそうだし。
ただデザインがなんか嫌。
セノも似たような感じだけど、あっちは男の子だし、あれはあれでおk。

ニィロウはやっぱり☆4のこっちのが似合ってるイメージ。
38_202210121844509b0.png
でも結局祭礼か、もしくは盤岩結緑使ってそう。
うちのPT、盤岩結緑はいまだに持ち主現れないので・・・これはこれでアリなのか( ;゚д゚)
ただ結緑は上がるの攻撃力・・・。


いまいち方向性がよくわかんないキャラだけど、情報が少ないのでなんとも言えないかな。
CTの関係もあるしね、使ってみないことには何もいえないです。

キャラクター的に好きなので絶対引くぞぉ。
でも武器は・・・。。。

Category: 原神

18:58 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

やまひつじ #-

盤岩結禄は旅人とかに使わせればいんじゃね?汎用性抜群だけど原神ってキャラごとに性能とがってるからとりあえず間に合わせにちょうどいい武器ではある。

ニィロウは武器がサブHPだからもうサポーターいきかなぁ。スキル発動して水付与、草元素で攻撃、元素反応って感じの使い方になるだろうけどその草元素のアタッカーが現状だとティナリくらいしかいないのがね・・・まぁこれから輝くキャラだとは思う。

サイフォスは万葉にもたせるとめちゃ強そう。チーム全員の元素チャージ上げれるからさらにサポーターに特化していく。

2022.10.13(Thu) 08:40 | URL | EDIT

あいす #-

旅人は黎明使ってるんだ。あれ優秀。
今のトコ盤岩は万葉と忍が使ってる(*´ω`*)
ニィロウの元素スキルの水付与の時間が長ければ、いろいろ使いどころ出そうなんだよねー。そこがかなり気になる。
ティナリ結構よさげなかんじはするから、ティナリがどっかで入ってくれればいーかなー。
草元素をPTに要求してくるのに、草元素キャラが少ないのがネック。


サイフォスは精錬しないとかなり微妙だけど、精錬でどんだけ化けるか気になってる!
0.036%だと、たとえ熟知が1000あっても36%しか上がらないけど、0.036が0.1%くらいまで上がってくると、これは無視できないよね。

2022.10.13(Thu) 18:01 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR