ピタが優勝

みてこれ。
トライ&トライ。

凍結万歳。
気づいたら将軍いなくなってた。
やりこんでて楽しくなりました。
いつもは報酬もらったらサヨナラしてたんだけど、面白いねコレ。
もっと大幅にPT入れ替えとかしたいんだけど、
聖遺物の付け替えがわけわかんなくなりそうなので、あんまり大幅な入れ替えに踏み込めないです。
聖遺物の組み合わせ保存できたらなぁ。

ナヒーダ先生。
この子かわいいけど、年齢はすでにおばあちゃんなのがちょっと気になる。
気にしてはいけない・・・。
バージョン情報のトコでちらっと見ました。
元素スキルはだいたいイメージできたけど、元素爆発は全くイメージできないw
あれは・・・どういう使い方になるのか・・・。
元素スキルのダメージUP効果、なんかニィロウの天賦に似てますね。
威力もかなり高そうなので期待できそーだ。
属性毎で効果UPするのも(・∀・)イイ!!
炎・水・雷で組ませるのがセオリーになるのかな。
こういうのでいいんですよ。
ニィロウはちょっとわがまま!
いろんな属性なので、
万葉でまとめてむきゅむきゅできそうなのが嬉しい!

育成素材は・・・まさかのカルパラタ蓮。
33個しかないんですが・・・。
絶対ヴィパリャスだと思ってた・・・。

初めてでたよ、草元素ダメージ。
☆4はちらほら出てたけど、☆5は初めて。
強化したけど・・・残念。
1強化目・・・攻撃力が追加
2強化目・・・会心率UP (うひっ)
3強化目・・・攻撃力(あ・・・)
4強化目・・・攻撃力(あ・・・)
5強化目・・・防御力
攻撃力3回来たのに+45って・・・
5回目の強化できっちり防御がくるあたりさすが防御力先生。
料理

HP回復薬。
いつも思うけど戦闘中にどーやって食べてるんだか。
HPを多めに回復できる料理で、素材が全部店売りとか無いかなーって探してみたけど
意外と少ないですね。
あと逆に非売品ばっかの組み合わせっていうのも少ないですね。
その辺やっぱり考えられてるのかな。
30~34%部門
・モンド風ハッシュドポテト・・・ナッツが面倒
・北地のリンゴと肉の煮込み・・・リンゴが面倒
・カリカリチキンバーガー・・・鶏肉が4個必要
・揚げ魚の甘酢あんかけ・・・魚肉がネック
・四方平和・・・ハスの花托/ラズベリーがネック
・三色団子・・・緋櫻毬/キンギョソウがネック
・獣骨ラーメン・・・タケノコ
・ミルキーキ・・・キノコがネック
・ピタ・・・獣肉だけが非売品

ピタ良いですね。
唯一『獣肉』が非売品だけど、これスメールのあっちこっちで大量に手に入るので
あんまり問題にはならないかと。
3個っていうのがちょっと気にはなるけど。
他の食材、
小麦粉は店売りの小麦(100個売り)から製作。
トマト、牛乳は100個単位で店売り。
牛乳っていろんな料理に使うので定期的に買ってます。
いくらあっても足りない。
次点でカリカリチキンバーガー。

鶏肉は獣肉ほどじゃないけどスメールで比較的取りやすくなったので
こっちでも良いかも。
ピタの獣肉とあわせて、その辺のサソリだのタイガーだのは全部肉として
回収しとけばOKってことですね。
キャベツはお店で100個売り。
バターは牛乳から生成。
26~30%部門
・キノコピザ・・・キノコがネック
・エビのポテトカナッペ・・・ラズベリーがネック
・黒背スズキの唐辛子煮込み・・・魚肉/瑠璃袋がネック
・腌篤鮮・・・タケノコが入手面倒
・活力にゃんこ飯・・・魚肉がネック
・夕暮れの鯛焼き・・・夕暮れの実
・タフチーン・・・パティサラ
うーん、やっぱりピタが大正義。
てゆかピタってなんだろーって調べてみました。
小麦を焼いて生地をつくって、中にサラダとかハムとかを巻く。
字面だけだとトルティーヤみたいな感じなのかと思ったけど、

ネットからの拾い画像(業務スーパーさん)
中身は何巻いても良いみたい。
これは・・・普通においしそう。
Category: 原神
20:38 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
螺旋めちゃハマってるじゃんwまー楽しいのはわかる。
ああいう割とシンプルに敵を倒すってコンテンツは好き。
まさかの蓮だったね。まぁ集めてあるんですけどね!
料理は四方平和ばっか作ってたなぁー甘雨のオリジナルもできるし。最近は俺もピタばっか作ってる。
ああいう割とシンプルに敵を倒すってコンテンツは好き。
まさかの蓮だったね。まぁ集めてあるんですけどね!
料理は四方平和ばっか作ってたなぁー甘雨のオリジナルもできるし。最近は俺もピタばっか作ってる。
2022.10.27(Thu) 23:43 | URL | EDIT
あいす #-
カルパラタ蓮はねーなかなか見つからないんだ・・・。
まとまってる分フンコロガシほどじゃないけど。
うちもなぜか四方平和いっぱい持ってるw
ラズベリーはまとまってどの地域にも生えてるから入手機会は多いのかもね。気づくとそれなりにたまってるし。
花托は栽培できるからかなぁ。必要量少ないのも良いのかも。
まとまってる分フンコロガシほどじゃないけど。
うちもなぜか四方平和いっぱい持ってるw
ラズベリーはまとまってどの地域にも生えてるから入手機会は多いのかもね。気づくとそれなりにたまってるし。
花托は栽培できるからかなぁ。必要量少ないのも良いのかも。
2022.10.28(Fri) 20:44 | URL | EDIT