ver3.4の内容
なんかver3.4以降のイベント内容がどさーっと表示されてた。
来月後半から始まるのまであるんだけど・・・。
なにがあった・・・?
そいえばver3.4って・・・明日から(明後日?)
なんだかよくわかんない・・・orz

これは明後日から。
結構頻繁に開催してくれるよねコレ。
限定ガチャ用の石を10個はうれしすぎる。

ちょっとしたガチャ石配布っぽい。
たぶん今回のガチャでまたガチャ石底つくので
がんばって回収するんだ。
アルハイゼンのあとは胡桃・夜蘭のガチャっぽいからこれはスルー出来る(*´ω`*)
てゆか『海灯祭のお礼』って・・・まだ開催すらされてないのに。

これは・・・ヨォーヨも該当するのかな。
そいえばコレイもこんな感じだったっけ。
ヨォーヨも入ってたらいいな。

これって百人一揆みたいなアレだよね。
なんかこのイベント発生頻度多いよね。
運営が推してるのかな。
正直・・・ありきたりすぎてあんまりおもしろくない( ;゚д゚)

これってあの、『最初から石が全部万能元素石状態でスタート』っていうの。
いつも思うんだけど・・・あの最初のシャッフル・・・いる?
賽目気に入らないときはいつもサレンダーしてるんだけど・・・w
なので、あのシャッフルは単にめんどくさい作業でしかないのですョ。
あとこれも毎回思うんだけど・・・サイコロの後に出撃キャラ決めたい・・・。
出撃キャラ決めてサイコロだと・・・ひどい結果にしかならない。

リサさんのコスもらえるイベント。
どういう流れでこの制服着ることになるのかすっごい気になってる。
リサさんの天才っぷりは教令院の中では有名なので、教令院時代の2年間の思い出とか語られないかな。
最近教令院の学派に属してるキャラ分けとかしてるので、
結構教令院の構造がわかってきたので個人的に興味津々。
学派はどこに属してたのか・・・。
たぶん元素学って意味で素論派かなー。
これ1/31からなんだね。
ってゆか、

綾華のほうはver3.4からじゃん。
同時期じゃないんだね。
絶対買う(*´ω`*)
それにしても綾華かぁ。
☆5は・・・ジン・刻晴・ディルックときて綾華。
てっきり恒常ガチャ産から攻めてくのかとおもいきや。
☆4は・・・バーバラ・凝光・フィッシュルときてリサ。
次はだれになるんだろ。
スメール勢でもいんだよぉ。

熟知の奔流ってコレ、1か月以上後のイベントですね。
こういうの来るってことはver3.5って3月初めくらいにくるのかなぁ?

おぉ、虫相撲。
これ1か月後だ。
そいえばキノコンテイマーは、なんとなく試験的に実施されたイベントみたいな匂いしたけど
これもそんな感じのイベントなのかな。
個人的にはこういうイベントより機関棋譚がいいのですが・・・!

武器ガチャ。
1本はアルハイゼン用で、もう1本は魈だね。
・・・引かないかな。
まぁあんまりプレイヤー側を強化しすぎるとつまらなくなるし。
そいえば☆4武器で思い出したけど、
限定発売の☆4武器って最近のラインナップ微妙なの多いですね。
というか初期の☆4武器が優秀過ぎるのかもしれないけど。
祭礼・西風・流浪・紀行産
この辺があればもう・・・どんなキャラでもカバーできてしまう。

アルハイゼン。
紹介ページ見たけど、第一印象は『刻晴』だ。
元素スキルの動きとか、元素爆発の線とか刻晴だ。
どーかなぁ。刻晴みたいなスピード感ある操作だとうれしーな。
育成素材は新ボスだ・・・。
フライングはできないか・・・。
ヨォーヨ。
うーーん。。。。
ぬいぐるみはかわいいけど・・・なんだか性能は微妙そうな雰囲気を醸してるぞ。
ピンばあやの弟子・・・だっけ。
育成素材は無相だった。
やっぱり無相素材キャラはもう1人いたんだ。
となるとヨォーヨ育成したらもうこの無相ともお別れかなー。
来月後半から始まるのまであるんだけど・・・。
なにがあった・・・?
そいえばver3.4って・・・明日から(明後日?)
なんだかよくわかんない・・・orz

これは明後日から。
結構頻繁に開催してくれるよねコレ。
限定ガチャ用の石を10個はうれしすぎる。

ちょっとしたガチャ石配布っぽい。
たぶん今回のガチャでまたガチャ石底つくので
がんばって回収するんだ。
アルハイゼンのあとは胡桃・夜蘭のガチャっぽいからこれはスルー出来る(*´ω`*)
てゆか『海灯祭のお礼』って・・・まだ開催すらされてないのに。

これは・・・ヨォーヨも該当するのかな。
そいえばコレイもこんな感じだったっけ。
ヨォーヨも入ってたらいいな。

これって百人一揆みたいなアレだよね。
なんかこのイベント発生頻度多いよね。
運営が推してるのかな。
正直・・・ありきたりすぎてあんまりおもしろくない( ;゚д゚)

これってあの、『最初から石が全部万能元素石状態でスタート』っていうの。
いつも思うんだけど・・・あの最初のシャッフル・・・いる?
賽目気に入らないときはいつもサレンダーしてるんだけど・・・w
なので、あのシャッフルは単にめんどくさい作業でしかないのですョ。
あとこれも毎回思うんだけど・・・サイコロの後に出撃キャラ決めたい・・・。
出撃キャラ決めてサイコロだと・・・ひどい結果にしかならない。

リサさんのコスもらえるイベント。
どういう流れでこの制服着ることになるのかすっごい気になってる。
リサさんの天才っぷりは教令院の中では有名なので、教令院時代の2年間の思い出とか語られないかな。
最近教令院の学派に属してるキャラ分けとかしてるので、
結構教令院の構造がわかってきたので個人的に興味津々。
学派はどこに属してたのか・・・。
たぶん元素学って意味で素論派かなー。
これ1/31からなんだね。
ってゆか、

綾華のほうはver3.4からじゃん。
同時期じゃないんだね。
絶対買う(*´ω`*)
それにしても綾華かぁ。
☆5は・・・ジン・刻晴・ディルックときて綾華。
てっきり恒常ガチャ産から攻めてくのかとおもいきや。
☆4は・・・バーバラ・凝光・フィッシュルときてリサ。
次はだれになるんだろ。
スメール勢でもいんだよぉ。

熟知の奔流ってコレ、1か月以上後のイベントですね。
こういうの来るってことはver3.5って3月初めくらいにくるのかなぁ?

おぉ、虫相撲。
これ1か月後だ。
そいえばキノコンテイマーは、なんとなく試験的に実施されたイベントみたいな匂いしたけど
これもそんな感じのイベントなのかな。
個人的にはこういうイベントより機関棋譚がいいのですが・・・!

武器ガチャ。
1本はアルハイゼン用で、もう1本は魈だね。
・・・引かないかな。
まぁあんまりプレイヤー側を強化しすぎるとつまらなくなるし。
そいえば☆4武器で思い出したけど、
限定発売の☆4武器って最近のラインナップ微妙なの多いですね。
というか初期の☆4武器が優秀過ぎるのかもしれないけど。
祭礼・西風・流浪・紀行産
この辺があればもう・・・どんなキャラでもカバーできてしまう。

アルハイゼン。
紹介ページ見たけど、第一印象は『刻晴』だ。
元素スキルの動きとか、元素爆発の線とか刻晴だ。
どーかなぁ。刻晴みたいなスピード感ある操作だとうれしーな。
育成素材は新ボスだ・・・。
フライングはできないか・・・。
ヨォーヨ。
うーーん。。。。
ぬいぐるみはかわいいけど・・・なんだか性能は微妙そうな雰囲気を醸してるぞ。
ピンばあやの弟子・・・だっけ。
育成素材は無相だった。
やっぱり無相素材キャラはもう1人いたんだ。
となるとヨォーヨ育成したらもうこの無相ともお別れかなー。
Category: 原神
20:08 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
アルハイゼンは引かないぞ!うちには完凸ナヒーダがいるんだ!
ヨォーヨは育てようかなー動画見る感じ微妙そうなのはわかるw
育成系のイベント期間限定でぶっこむものじゃないと個人的には思う。育成して強くして戦わせるのが楽しいんだよね。久しぶりにモンスターファームでもやるかな。
ヨォーヨは育てようかなー動画見る感じ微妙そうなのはわかるw
育成系のイベント期間限定でぶっこむものじゃないと個人的には思う。育成して強くして戦わせるのが楽しいんだよね。久しぶりにモンスターファームでもやるかな。
2023.01.17(Tue) 20:30 | URL | EDIT
あいす #-
そいえばナヒーダ頑張ってたね・・・。さすがにアレ全部解放したんだから・・・しばらくは引かないほうが良いかもw
ヨォーヨは命ノ星座次第かな。
あーゆ育成要素はデイリーのクエストとか素材で育成できるみたいに、コツコツ成長させる感じにすべきだよね。
一気に育成させると・・・冷めるのも速そう。
ヨォーヨは命ノ星座次第かな。
あーゆ育成要素はデイリーのクエストとか素材で育成できるみたいに、コツコツ成長させる感じにすべきだよね。
一気に育成させると・・・冷めるのも速そう。
2023.01.17(Tue) 21:32 | URL | EDIT