アルハイゼン

2023.01.27(Fri) | EDIT

原神 2023_01_27 16_31_37_R
この見えない足場をたどってくアレ。
モナとか綾華でダッシュすると落ちませんね。
落ちるとこで止まってくれる(〃∀〃)
これは・・・とんでもない発見をしてしまいました。



■アルハイゼン
よーやく放浪者の好感度上げが終わったので入れ替え。
使いだすのちょっと遅くなりました。
ただ・・・
ファルザン・放浪者・アルハイゼン・ヨォーヨ

このPTで運用すること考えれば・・・ちょっとくらいの我慢は範疇内。
風2草2の構成なんて不毛すぎるし。

いまのPTは
ファルザン・アルハイゼン・ヨォーヨ・神子

神子の枠はいろいろ変えてるけど、やっぱり神子が楽かな。

原神 2023_01_27 18_03_44_R
育成中は育成中なんだけど、絶賛素材不足中。

『正機の主』の素材を使うわけだけど、やっぱり最近の新キャラは全員コレつかうので
取り合いがすさまじい・・・。
結果として完全に足りなくなりました(;∀;)

天賦育成は、アルハイゼンはなんかどれからでもよさそう。
ただ通常攻撃は最後でいいのかもしれないですね、最優先で上げちゃったけど。

映画 テレビ 2023_01_27 18_13_27_R
元素爆発の威力は攻撃力と熟知参照で
攻撃回数は『固有バフ』の個数できまって最大10回攻撃。

001_2023012718312020f.png
『固有バフ』は元素スキル発動で2個付与。
重撃・落下攻撃で+1個。
最大3個までしかつけれない。
なので元素爆発使うときは、
元素スキル→重撃→爆発
って感じかな。
ただ範囲が前方特定範囲なので外すと悲しい・・・

ちなみにこの『重撃による付与』は元素スキル状況下でなくても常時発生するので
珍しく法器キャラみたいに何もなしで元素ダメージが発生させれます。

遺物、熟知と攻撃力ってどっち優先しよーかなーとおもったんだけど熟知にしました。
遺物もメイン効果は熟知のモノにしました。
草元素でダメージソースキャラは、反応の意味で熟知上げたほうが良いようなきがする。
良いのかどーかは不明(〃∀〃)

武器
どーしよーかなーなんだけど、とりあえずは黒剣使ってます。
単純に会心率あがるので。
ただ熟知って意味だと『鉄蜂』とか『サイフォス』も良いと思うんだよね
002.png
ジンニーのワードがでてきた。

ただサイフォス1本しか持ってないのだ・・・。
万葉が使ってる・・・。
鉄蜂は単純に元素ダメージUP効果があるので黒剣よりはカバー範囲が広いです。
キャラ自体の熟知も上げてるのでサイフォスならチャージ効率をカバーできます。
どっちもいい感じ。

やー。
☆4キャラは全員通常ガチャにいれてるんだからさ、
☆4武器も通常ガチャにいれてくれませんかね(*´ω`*)?

Category: 原神

19:07 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

やまひつじ #-

サイフォスって確かジンニーの子供じゃなかったっけ?人間だったみたいだけど・・・その剣には母である月光のジンニーが宿っていたとか。
正直サイフォスに関しては読み取ってもよくわからん。奴隷から生まれたって言ってるし、シュラバドが滅んだときに貴人や王族は奴隷になったみたいだからそういうこと?でもジンニーが我が子って言ってるんだよなぁ。

アルハイゼンはあれだね。激化が必須だよね。その辺はセノと一緒かも。忍か雷電か巫女あたりが必要だよね。

2023.01.28(Sat) 16:40 | URL | EDIT

あいす #-

リルパァールのお話・・・全然分からない(;∀;)
パイモンもこんがらがってたけど、プレイヤーはさらに無理。
なんの話をしてるのかが全然・・・w
でも一応動画に撮っておいたし見返してみるかな。

2023.01.28(Sat) 20:07 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR