全員裏切り者 そして誰もいなくなった

金素材3個とか初めて!
濃縮で3個ってことは・・・超運よかったら4個とかもあるのかな。
ただその代わり青素材の個数が少ない・・・。
これって金素材が出た場合は青素材の出る個数が減るのかもしれない。
■裏切り
タニット露営地でクエストが発生したので進めてたんだけど・・・
ここの人たち裏切りもの多すぎ。
砂漠民こわすぎ。

あんまりよく理解できてなかったけど、ここの一連のクエストの流れを見てみると、
・ジェイドのお兄さんポジションのアザリクが裏切り
・ジェイドはバベルの命令でバベルを信じ切ってた長老を刺殺(過去の話)
・バベルがジェイド/旅人両者に殺し合いを仕向ける
その他にもとある住民の娘を助けにいったら、最終的によくわかんない理由でその子と殺し合いすることになったり。
そもそもこの町にきて最初にこなした依頼が裏切り者の討伐だったような・・・。
とにかくなんやかんや部族内での殺し合い多い・・・。
そして最終的に激おこの旅人・ジェイドはタニット露営地を襲撃。

露営地の住人全滅( ;゚д゚)
・結局争いの元は『永遠のオアシス』の領有をめぐって。
・ジンニーの主に認められたのがよそ者だったのが気に入らない。
うーむ。
リアル世界にもよくありそうな理由なのがなんとも後味悪いです。

バベルとはお互い裏切り者の罵倒合戦に・・・(;∀;)

誰もいなくなった露営地がむなしい・・・。
そいえば1人カードゲームできるNPCいたっけ。
ただ報酬もなくてカードプレイヤーとしてのアイコンもなかったから
ちょっと違和感があったんだけど、まさかこういう結末になるなんて・・・
あの人も殺しちゃったかな。
■演武伝心

コナン君いつからこんなムキムキマッチョに・・・。
とおもったらユナン君だった。

もっと真正面の画像撮ってたらよかったんだけど。
それにしてもムキムキ。

この演武ってカウンターしか攻撃手段無いのかと思ってたんだけど
元素爆発枠があったの知った。
1戦目は元素スキルだけでも余裕だったけど
2戦目のマスターレベルはぎりぎりだったんだよね。
で、よく見てみたら元素爆発枠に攻撃スキルが割り振られてた・・・。
これって前回もあったっけ?
記憶にないんだけど。
これ最後は綾華が相手みたいなこと言ってたけどほんとにやるのかな。
■ワープ
稲妻の離島
ここから

ココにワープできるのは知ってたけど

舟に乗れるなんて初めて知った。

Category: 原神
21:03 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
最初の狩人のクエストは旅人の力量を図りつつ部族の人間で殺せればそれでよかったんじゃないかな。それがダメだったので第二案として旅人をハメた。それもダメで三案がジェイドと潰しあいみたいな。
砂漠の部族って極端だよね。この辺はなんかモチーフとなったインドとか中東の宗教観を垣間見る感じ。
砂漠の部族って極端だよね。この辺はなんかモチーフとなったインドとか中東の宗教観を垣間見る感じ。
2023.02.12(Sun) 00:13 | URL | EDIT
あいす #-
なんかちょっと異色な感じがしたよこのクエスト。
やっぱり何かモチーフになった出来事あったのかな。
アザリク斬ったとこで終わってれば普通のクエストだったけど、バベルとさらに部族全員切り殺しちゃったのは( ;・∀・)・・・
やっぱり何かモチーフになった出来事あったのかな。
アザリク斬ったとこで終わってれば普通のクエストだったけど、バベルとさらに部族全員切り殺しちゃったのは( ;・∀・)・・・
2023.02.12(Sun) 11:56 | URL | EDIT