待った
いかん!寝れない!
変な時間(18-21時)に寝ちゃったせいで眠れん。。。
今日は仕事に行ったんだけど・・・なんか思い立って半休を取りました。
部屋の掃除しよーかなーと。
仕事はとくに急ぎの案件とかもなかったし。
書庫にしてる部屋が漫画で埋め尽くされてまして、
本棚からあぶれだしたマンガ本を近くの古本屋さんにもってきました。
電子書籍ってこういうののためにあるんだろーなーなんて思うんだけど
私は本じゃないと嫌。
布団の上で寝転んで読みたいんだぁ・・・!
最初はブック〇フもってこーかなーとおもって。
あそこは学生時代にバイトしてたので。
ただ遠い・・・w
行こうとしたけど途中の道で妙にめんどくさくなって近くの古本屋さんに行先チェンジ。
ただココは行ったことない。。。
でまぁ無事に到着して、買取カウンターで番号札もらいました。
『9』
この番号・・・はじめ見たとき『6』なのか『9』なのかわからないw
アンダーバーが付くことで見分けるっていうのはむかーしビリヤードで知ってたんだけど
あれ・・・アンダーバー? 上にバー?
あれ・・・?
これは『9』?『6』?
9なのか6なのかを見分けるためにバーを設けてるけど
ただこれってバーが上につくのか下につくのかしらないと意味無いんだよねw
なんで9と6ってこんな形にしたんだろーね。
アラビア数字の敗北。
ネットでしらべたら・・・たぶんアンダーバーが正解。
なのでこれは『9』だっ
で、買取査定中を待ってたんだけど・・・
待てども待てどもアナウンスが流れない・・・。
こんなに時間かかるものなのかなぁ・・・?
30分たっても1時間たっても呼ばれない。。。w
私の直前に来てた人もいたけど、あの人も呼ばれてないよね・・・。
さすがにこれは・・・と思ってカウンターに聞きに行ったらもう終わってた。
うぁ!?

******
どういうシステムなんだ・・・?
自分で終わったかどうか確認しにいくシステムなのかな・・・?
番号札の意味・・・? ああ。。。番号札ないとどの査定が自分のかわからないよね。
ただ・・・うーんこの。。。
なんかめちゃくちゃ恥ずかしかった。。。
1時間も本屋のトコで立ち読みやらなんやらしてた時間・・・
マンガは好きだけど、なんか古本屋で面白い本を探すっていうのはできないんだよね。
なんでだろ。
バナーとかみておもしろそーだと思って探しに行くことはあっても、
本屋さんの中で自分から探しに行くってことができない。
てゆかバイト時代も思ってたけど、古本屋で何時間も立ち読みしてる人ってすごいね。
ある意味才能なんじゃなかろーか。
私は無理。20分も立ってられない( ;´Д`)
たぶんこの1時間の立ち読み時間で疲れたのかなぁ。
夕方めちゃくちゃ眠くなって・・・。
そしていま寝れない状態(;∀;)
ディシア通常ガチャにもでるんだね。
4gamerで知った。
変な時間(18-21時)に寝ちゃったせいで眠れん。。。
今日は仕事に行ったんだけど・・・なんか思い立って半休を取りました。
部屋の掃除しよーかなーと。
仕事はとくに急ぎの案件とかもなかったし。
書庫にしてる部屋が漫画で埋め尽くされてまして、
本棚からあぶれだしたマンガ本を近くの古本屋さんにもってきました。
電子書籍ってこういうののためにあるんだろーなーなんて思うんだけど
私は本じゃないと嫌。
布団の上で寝転んで読みたいんだぁ・・・!
最初はブック〇フもってこーかなーとおもって。
あそこは学生時代にバイトしてたので。
ただ遠い・・・w
行こうとしたけど途中の道で妙にめんどくさくなって近くの古本屋さんに行先チェンジ。
ただココは行ったことない。。。
でまぁ無事に到着して、買取カウンターで番号札もらいました。
『9』
この番号・・・はじめ見たとき『6』なのか『9』なのかわからないw
アンダーバーが付くことで見分けるっていうのはむかーしビリヤードで知ってたんだけど
あれ・・・アンダーバー? 上にバー?
あれ・・・?
これは『9』?『6』?
9なのか6なのかを見分けるためにバーを設けてるけど
ただこれってバーが上につくのか下につくのかしらないと意味無いんだよねw
なんで9と6ってこんな形にしたんだろーね。
アラビア数字の敗北。
ネットでしらべたら・・・たぶんアンダーバーが正解。
なのでこれは『9』だっ
で、買取査定中を待ってたんだけど・・・
待てども待てどもアナウンスが流れない・・・。
こんなに時間かかるものなのかなぁ・・・?
30分たっても1時間たっても呼ばれない。。。w
私の直前に来てた人もいたけど、あの人も呼ばれてないよね・・・。
さすがにこれは・・・と思ってカウンターに聞きに行ったらもう終わってた。
うぁ!?

******
どういうシステムなんだ・・・?
自分で終わったかどうか確認しにいくシステムなのかな・・・?
番号札の意味・・・? ああ。。。番号札ないとどの査定が自分のかわからないよね。
ただ・・・うーんこの。。。
なんかめちゃくちゃ恥ずかしかった。。。
1時間も本屋のトコで立ち読みやらなんやらしてた時間・・・
マンガは好きだけど、なんか古本屋で面白い本を探すっていうのはできないんだよね。
なんでだろ。
バナーとかみておもしろそーだと思って探しに行くことはあっても、
本屋さんの中で自分から探しに行くってことができない。
てゆかバイト時代も思ってたけど、古本屋で何時間も立ち読みしてる人ってすごいね。
ある意味才能なんじゃなかろーか。
私は無理。20分も立ってられない( ;´Д`)
たぶんこの1時間の立ち読み時間で疲れたのかなぁ。
夕方めちゃくちゃ眠くなって・・・。
そしていま寝れない状態(;∀;)
ディシア通常ガチャにもでるんだね。
4gamerで知った。
Category: 日記(ほぼ雑談)
22:51 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
まぁ普通アンダーバーだと思う。だから線引いてある方が下だね。
あいすさん漫画とか読むんだね、なんかそういう話はしたことなかったなぁw
ゲームとかは結構売ったりするんだけど逆に本は売ったことないなぁ。なんでだろ、運ぶの重いしかさばるからかな?
あいすさん漫画とか読むんだね、なんかそういう話はしたことなかったなぁw
ゲームとかは結構売ったりするんだけど逆に本は売ったことないなぁ。なんでだろ、運ぶの重いしかさばるからかな?
2023.02.17(Fri) 23:20 | URL | EDIT
あいす #-
本重いよ。。
どーやって持ってくか、、それがメインテーマだった。
マンガは読むよ。便利な世の中になってくれたおかげで家に居ながら届けてくれる(〃∀〃)サイコー
アンダーバーだよね。普通に冷静に考えたら上にバーが来るなんて見たことないしw
でも迷いだすとそんな思考に至れなかった。。。
どーやって持ってくか、、それがメインテーマだった。
マンガは読むよ。便利な世の中になってくれたおかげで家に居ながら届けてくれる(〃∀〃)サイコー
アンダーバーだよね。普通に冷静に考えたら上にバーが来るなんて見たことないしw
でも迷いだすとそんな思考に至れなかった。。。
2023.02.18(Sat) 18:51 | URL | EDIT