種族生産

2023.03.10(Fri) | EDIT

いくつかおさらいとvendettaバージョンの紹介してみます。
ただvendettaの方はどこまでが公式要素なのかわかんないので
『こんなんあるんだー』程度。

そいえば『ワールドサーバー』ってよくわかんないけど
これは日本語圏、中国語圏、英語圏で各地域ごとで分かれるってことなのかな?


060.png


■キャラクター
ヒム・・・ジェム系

当時は『ラックチャンス』とかつけてた記憶。
けどvendettaの方だといろいろきわどいジェムが登場してます。
063_20230310195118883.png
なんかLv100以降(だったっけ?)に解放されるジェムらしい。
金武器を『ブラドの秘法』で分解して素材を集める・・・らしいです。
部位符魔的な効果になってますねぇ。


リル・・・宝符魔

当時はLv80までのしかなかったのかな(wiki)
当然それ以降も出るはずだよね。
064_202303102000176e6.png
割合で上がるとかすごいですね。
日本版のは固定値だったのに。


ラト・・・雑貨製作
vendettaバージョンだと強化保護クリが製作できなくなってました。
当時はそのためだけにラトを育成してた記憶なんだけど
意外な使い道ありました。
065_20230310200259b34.png
戦乱の石合成器。Lv60で覚えれます。
2時間ごとに1個石入手できます。
OFF LINEのときはカウントされないので、ずっとログインしてる必要あり。
6日間。使用期限はOFF LINE時もカウント。

地味だけどかなりオソロシイ貯まり方してくれます。
特にほーちとかしてyou tube見てるひととか良いかもw
あいすさんは完全にログイン放置状態だったけど、
気づくと100個とか入手したことになっててびびる。


あと戦乱の石は基本的には領地戦のクエストでゲットするんだけど
たしかこれは日本版のときもそーだったんだけど
『ギルドタウンを持ってるギルドに所属してないと、領地戦のクエスト受注できません』
この条件・・・完全に忘れててvendettaでぼっちだったときは意味わかんなかった。。。


ベアル・・・ルーン

当時は普通に全ジョブのルーンを製作してました。
基本的に騎士のストームマルシュの効果範囲拡大とか
舞踏家のフェニックスダンスの効果範囲拡大とか。
あとは使わないジョブのはクリティカル率上昇とか?
通常ジョブのルーンしか登場してなかったけど
066_202303102011459d9.png
vedettaだと1周回って覚醒ジョブ用のルーンがでました。
通常ジョブ/覚醒ジョブのどっちかのルーンしかつけれないので
まぁ特殊な事情がない限りは覚醒ジョブのルーンになるのかな。

覚醒ジョブが登場してから通常ジョブは完全にお荷物ジョブですね。
Lv上げめんどくさいだけの。。。
マイスターでも攻撃範囲・威力ともに覚醒ジョブの足元にも及ばないので、
通常ジョブの出る幕ではないのです。
この辺どーなるんでしょーね。
まぁお荷物ジョブでもがんばってLv上げることになるのか( ;゚Д゚)・・・

067_202303102017224d0.png
ジョブレベルボーナスがあるからね。がんばってあげないと。
それこそギルドで協力することになるのかなー。


そーそー。
068_20230310202642e70.png
すごろく。
たぶんゲーム開始直後から使えるシステム・・・だと思うので忘れずに。

コメント

#-

『ワールドサーバー』はチャットで日本語使えないかも?
アルファベットのみ可で英語かローマ字で会話だったら震える

あー北米版はフランス語とかドイツ語とかチャンネルで分けてたような???
その辺の仕様は覚えてないなぁ
とりま公式にメール登録したけど返事が無いw

2023.03.11(Sat) 22:10 | URL | EDIT

あいす #-

いまやってるのだと一応日本語使えるけどいろいろ文字制限あるね。外国の人も結構日本語知ってるのにはびっくりした。
すごいよね、ゲームのために勉強するんだ。。。

今回のワールドサーバっていうの、英語、中国語、日本語を切り替えられるとか言ってるけど・・・各国の人が密集するのかな。

2023.03.12(Sun) 10:22 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR