ちょっとした情報

2023.03.14(Tue) | EDIT

【ジョブの調整】
・mimic(マイスター)は無くなるみたい。
正直覚醒ジョブの前じゃマイスターの存在価値はほぼないので、
別にあっても良いと思うんだけど・・・。
覚醒ジョブをゲットするまでが非常に使い勝手が良いんだ。


・ジョブは基本的には従来のままかな。
おもにセージ(賢者)とルミナリー(魔剣士)に大きなテコ入れが入るみたい。
これは・・・覚醒ジョブに関してはどっちも日本版は未実装だったっけ?
セージ(賢者)は覚醒前も覚醒後も・・・範囲攻撃とか全然ないのでジョブ上げのお荷物だった・・・
ボッチプレイの感想です。
賢者の段階は日本版結構長かったけど・・・使ってた人がPTに居た記憶がほぼない・・・( ;・∀・)

ルミナリー(魔剣士)は覚醒前は既存職の中でかなり使える部類だけど、
覚醒後は範囲技は覚えるものの、扇範囲でかなり敵に近寄らないとならないのがネックでした。
でもセージに比べれば全然ジョブ上げは有利だけど。
ちなみに覚醒後の魔剣士は大剣が固有武器に含まれてた(*´ω`*)

【吸血効果の調整】
これは・・・戦士の覚醒の狂戦士のスキルのことかなぁ。
3%MP/1secのコストで『攻撃当てればダメージの30%HP回復』ていう・・・ちょっと壊れ性能なので。
ただバルトロン戦みたいな反射持ちとか血みどろ持ちだと
これないと苦しいんだよね。
もしくはLv75覚醒斧かなぁ。
大剣の覚醒は・・・『吸血』とはニュアンス違いそう。

ただしこれは最終決定事項じゃないみたいで、プレイヤーからのレポートも参考にするみたい。

開発チームの言う『ヒーラーの存在価値』っていう意味だと・・・
なくなるべきなのかもしれない・・・。
過疎ってくると逆に必要なのかも。。。難しい。。。

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR