鋭利の月

2023.04.01(Sat) | EDIT

今朝木曽川沿いの桜を見てきました。
ピンク色の(なんていうのか知らない)桜はまだつぼみかなぁ?
白いのは咲いてた。
ジョギングして川辺に座って・・・天気もいいしたまりませんなぁ。


淵月螺旋更新日。
敵構成は前回と同じ。
今日の12層の深秘降福はなかなかいいので、やるなら今日おすすめです。
原神 2023_04_01 9_57_27_R
・元素爆発ダメージ+20%
・会心率+8%、会心ダメージ+15%
・攻撃力+20%

019_2023040110021643c.png
今回はこんな編成。
アルハイゼンとニィロウにも出場してもらいました。
なんだかんだ強いですねこの人たちも。
ただ3間後半がね、どーしても火力不足に陥るからPT変えないと無理。

原神 2023_04_01 5_44_11_R
やっぱり宵宮先生の単体火力は別格。
まぁそもそも、炎属性のアタッカーが強いのかな。
水属性側に優秀な火力補助キャラがいて相性が良いっていうのがポテンシャルなのかもしれない。
元素反応がダメージ上がる系みたいだし。

降福にも助けられた感じだけど結構余裕持てて倒せました。
よかった。
ただ12層3間前半・・・もりもり死亡者がでて・・・つまづいた。
なぜ・・・( ;゚д゚)
練習のときは特につまった覚えはないんだけど・・・。


また次も同じメンツなのかなぁ。
原神 2023_04_01 10_05_29_R
アビスの使徒(水)
変身前は何でも攻撃通るけど、変身後は水属性が効かない。
ただこの人草属性にめちゃくちゃ弱いです。
ナヒーダで小突くだけであっさり昇天してくれます。
ナヒーダ1人だけでも結構簡単に処理できる感じ。
氷で固めたり、雷・炎で攻撃してもいいけど断然草が速い。


原神 2023_04_01 10_05_21_R
アビスの使徒(氷)
炎にめちゃくちゃ弱い。
なのでベネットで炎エリアつくったら適当にたたくだけで処理できますね。
他の属性でも通るには通るけど、やっぱり炎が楽。


原神 2023_04_01 10_05_44_R
こっちのシールドに反応して味方全員にシールド貼りだすけど
そのシールド自体がもろすぎるので気にする必要がないです。
HP回復効果とかもあるみたいだけど・・・『?』って感じ。
回復してるんですかね。
最初この敵の紹介画面でめちゃくちゃ脅されたので、絶対に鍾離先生とかち合わせたらダメだー
とかおもってたけど、どーでもいい感じでした。
むしろどれだったかな・・・やたらとこっちの攻撃をガードしてくる敵。
あの敵うざい・・・!

あとここの4~6匹目の敵登場で発生しだすダメージ岩。
あれ痛すぎませんか・・・。
この岩対策のために回復・シールドキャラが必要になるといっても過言ではない( ;゚д゚)


■新キャラ
ver3.6かな?
バナーに新しい動画の紹介があったので見てみました。
016_202304011002122b3.png
おおーついに白朮先生が登場!
☆5
カーヴェさんと一緒にガチャ登場してくれると嬉しいんですけど・・・そーはならないだろーなぁ。
うーむ。。

武器は・・・よくわかんなかったけど法器かな?
なんか持ってるよーには見えなかった。
腰に巻物みたいなのつけてるし多分そーだ。

017_202304011002147b2.png
こっちがカーヴェ。
☆4なんですね。☆5だとばっかり思ってた。
武器は片手剣っぽいです。
ストーリー上ではいじられキャラっぽさを醸してたけど、どーかな。

それにしても草2人ですか。
またデイリークエストPTが草だらけになってしまう。

Category: 原神 > 淵月螺旋

10:55 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

やまひつじ #-

最近螺旋やるのめんどくさくなってきた。しかし石がおいしいからやらねば・・・。

それがカーヴェの武器は両手剣なんだな、これが。

2023.04.01(Sat) 21:10 | URL | EDIT

あいす #-

9-11層がもう作業になりつつあるかな。
昔はあんなに苦労したのに。
12層はむずいからたのしいかなー。

両手剣なのアレ・・・。まじ?

2023.04.02(Sun) 11:54 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR