古びた傭兵ノート

2023.04.18(Tue) | EDIT

041_20230415120209b82.png
ちょっと違うルートにいったら崖の上にヒルチャールが。
近寄っても攻撃してこないでずっと踊ってる。
たまにこういう個体がいるんだよね。
こういうのは無理に倒す必要はないのだ。

また手記発見。
040_20230415115949580.png
表現がかなりエグイ・・・。バベルの生まれ方が・・・。
バベルを産んで母親は死亡かな。。。父親は行方不明。


原神 2023_04_15 12_11_39_R
紫のうずうずのとこいこうと降りたんだけど、いろんなオブジェがあって。。。
ただどのオブジェも全然反応してくれない(;∀;)


何これ。。。
原神 2023_04_15 12_14_04_R
前は扉だったけど、今度は魔物が『灰残晶』の中に入ってる状態。
やっぱりこれも霊光を当てることで解放されるらしい。。。
この感じだと、解放させて魔物を倒して、宝箱の封印を解くって手順かなー。

ちょっと先に進んだら変な生物が。
042_202304151218371b5.png
仙霊かとおもったら違った。
同時にアチーブメントもらえたんだけど、それによると
どうやらこのレモンみたいなのが『霊光』らしい。。。
確かにこの霊光が近づくと灰残晶が消える。

てゆか似たようなのがスメールの森林にいたっけ。
『トライマウントシード』


これ絶対やばいやつ。
原神 2023_04_15 12_27_48_R
怖いのであの神の瞳はあきらめよう。。。
層岩巨淵につながってるんじゃないのこれ。


あとさっきから気になってるコレ
原神 2023_04_15 12_30_59_R
ドラゴンスパインにあった『緋紅玉髄』みたいなのかと思ったけど
そもそも取れない。
なんなんでしょうね。その辺に散らばってるよ。
あとで回収とかになったらめんどくさいなぁ。
場所覚えてないし。


とれない。
原神 2023_04_15 12_35_23_R
絶妙な位置にクローバーマークがあるんだけど・・・無理かなw
頑張って崖の上に登ろう。。。


近くさまよってたら今度はこんなんが。
043_202304151242163e7.png
『霊宝の鐸鈴』
通過ポイントを経由してゴール地点までたどり着くと宝箱ゲット。
さっき上から3つ目のSSのは、この通過ポイントだったんだ。
なるほどね。


で、これはなに。。。?
原神 2023_04_15 12_44_58_R
璃月にこんなのあったね。中に宝物とか魔物とかが封じ込まれてるオブジェ。
いろいろ試したけど結局壊せませんでした。
なんなん・・・?
近くの崖にヒントらしきオブジェがあるんだけど・・・うーん?


マップ解放
原神 2023_04_15 12_48_21_R
え、北西に巨大が水表示が・・・。
海・・・?
北側はもっと地続きかとおもってたけど、意外と海がひろがってるのかなぁ。


ちょっと上に登ってみたらメモ書き発見。
044_20230415125330f5d.png
あれ。スケプティック団ってどっかでみたなーと思ったら
霊宝の鐸鈴の説明欄だ。
相当古い歴史の集団だけど、今も存続してるのかな。
どーやらアビス教団とは敵対関係にあるみたいだけど。

045_20230415125914b2a.png
と思ったら団員メンバーを発見。
さいですか。
今のトコこの人たちが何なのかは不明。


海を見つけるためにひたすら北にいく。
原神 2023_04_15 15_01_48_R
これは石碑?墓?
文字がかかれてるけどなにも反応なし。

この挑戦難しかった。
原神 2023_04_15 15_05_43_R
クローバーマークを登ってくだけじゃ取りこぼしがでるので
いったん一番上までいって、上から戻ってくるときに全部回収という方法に。

たぶんやり方がおかしいんだと思うけど他に思いつかなかった。
ノーミスでとりにいったけど残り0秒クリア。

原神 2023_04_15 15_15_09_R
崖の上に宝箱がでるってことは・・・やっぱり登ってくだけで取れるってことなのかなぁ?
おかげで宝箱回収するためにまた崖を登ってくる羽目になった。

今気づいたけど、あの浮いてる足場・・・もしかしてジャンピング台・・・w?


到達。
原神 2023_04_15 15_19_30_R
海だ!
右側は湾になってるけど、左側は遠くまで海になってる。
へー。北側は陸続きだとばっかり思い込んでたからショック。

海岸線
原神 2023_04_15 15_21_10_R
完全に海ですね。


どーしても沖の島にいってみたくなったので。
原神 2023_04_15 15_25_01_R
豪華な宝箱発見ヽ(・∀・)ノ
ちなみに見張りのヒルチャールは・・・手向かってきたので誅殺しました。
岩の上に焚火があったので、ここに住んでたのかな。
ということはこの宝箱は・・・このヒルチャールの集めたものってことかぁ。


原神 2023_04_15 15_50_48_R
壁画発見。
各元素の属性が書かれてる。
たぶん何かの謎解きにつかうんだろーとおもうので目印付けとく。


砂漠の地下を探索
原神 2023_04_15 19_11_57_R
よくわかんないけど、アビスの使徒の系列だっていうのはわかった。
いくつかの属性シールドを定期的に貼ってくるタイプみたい。
そのうち螺旋にもくるんだろーなー。
螺旋に出てくる敵ってフィールドのとは別物レベルに変貌遂げてるから怖い。
どーやら元素反応を発生させることで、敵の強力な攻撃を防げる
とかなんとか紹介文に書いてあった。

原神 2023_04_15 19_15_39_R
また禍々しいオブジェ。
龍の首・・・のようにも見えるけど、なんなんでしょう?

そのまま進んでくと
原神 2023_04_15 19_16_17_R
コレはなに?
結界の中に仙霊みたいなのが入ってる。
この結界を解く必要があるのかな。


原神 2023_04_15 19_20_31_R
この向こうに行きたいんだけど行けない・・・ことになってるみたい。
どーみてもナヒーダ、あなたなら通り抜けれるすき間でしょう。
いや、ナヒーダでなくてもだれでも通り抜けられそう。


外に出て別のトコ探索
傭兵ノートはこれで4つ目。
046_202304151954337ce.png
内容は・・・ひどいね。

・バベルの両親は死亡
・バベルはタニット族の集落に連れ去られた

救いが無さすぎる。


あらかた見て回ったのでクエスト始めよう。






Category: 原神

15:56 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR